>>911
逆だろ
ボディビルやフィジークのコンテスト出るレベルの選手であんなもん当てにしてる奴いないよ
実際に目に見える結果が全てなんだから、あやふやな数値なんてなんの役にも立たない
ろくに自分のコンディションも分からないデブだからあんな頼りない数値にすがるしかなくなる
ついには以下のように泣いちゃうデブまで

誤差だらけの体脂肪率 Part3 市販の体組成計
https://athletebody.jp/2014/06/07/bia-machines/
>私が以前勤めていたクリニックでは、大きな減量をされる方がたくさんいました。クライアントさんは絶えず400人程度居て、平均して40ポンド(18kg)程度の減量をされていました。
>そんな中で、ときどき大きく体重を落とし、お腹まわりも小さくなっているのに、BIA方式で測定すると体脂肪率が上がったという結果の出る人が居ました。これは、しょっちゅうではありませんが、確実にありました。
>こういうことが起きると、本人は精神的に大きなショックを受けてしまいます。泣き出してしまう人もいました。>BIA方式はとても不正確な測定値を出すことがあると説明をしますが、体重やお腹まわりの測定値よりも体脂肪率の数字にこだわる人が多くいました。