X



筋トレ雑談スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 17:03:05.58ID:Im1pPsDi
BBS_SLIP=checked

雑談スレなかったし試験的に立ててみた
話題はなんでもええしね
0002無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 17:06:29.89ID:Im1pPsDi
最近脚トレのやり方変えたらジョギングとチャリのパフォーマンスめっちゃ良くなったわ
0003【アナル】小堀豊【掘らせろ】 ◆yBH0QAu4vVdq
垢版 |
2018/12/10(月) 19:29:16.86
締まり命  投稿者:小堀豊 (1月23日(火)13時43分41秒)

全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!

そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。

「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 

こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!

毎週金曜21時頃はだいたい某エニタイムフィットネスのサウナ室にいる。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
0005無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 21:39:20.00ID:SXD2oNPb
ヤッホーこんなスレほしかった
0006無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 21:40:51.14ID:SXD2oNPb
ウ板の平均年齢っていくつくらいなんだろ
新規とかじゃなく何年も住んでる住人限定だと
0008無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:18.50ID:exgXLxd3
筋トレ歴1年半、板歴1年、24
普段話している感じはみんなかなり上に感じるが
0009無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:02:44.32ID:IVHQYK5g
時間お金と身体的に余裕が必要だからなあ
それなりに人を選ぶ趣味ぽい
0010無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:09:40.34ID:3LwQQtMd
お金や時間等は構わないがコミュ障なのでジムには行けない
部屋にラック置いてコツコツ家トレさ
0011無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:13:19.31ID:3LwQQtMd
一度で良いから誰にも邪魔されずマシンやトレミをやってみたいですわ
0012無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:19:16.34ID:exgXLxd3
>>10
一年半誰とも話さず筋トレだけして帰ってるぞ
面倒だし仕事終わってから人と喋りたくもないわ
0013無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:23:52.22ID:3LwQQtMd
>>12
邪魔されずトレ出来るのはええなー

ジム関連のスレ見ると圧迫しあったりマナー悪い話ばかりでヤベーと思ってたわ
0014無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:26:35.63ID:SXD2oNPb
俺は板歴2.3年の28だけど確かに上が多そうなイメージ
俺も前までジムだったけど今はホームトレーニーだいたい揃えたけどスペースてきに置けないから我慢している
0015無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:28:51.79ID:SXD2oNPb
俺はDQN系の見た目だしでかいから圧迫とかはなかったけど順番待ちとか制限時間が嫌だったからホムトレになることにしたけどたまに市営に行っている
0016無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:30:58.40ID:3LwQQtMd
自由に気兼ねなくいつでも出来るのが家トレの良さだもんなあ
0017無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:36:00.70ID:IVHQYK5g0
プラットフォーム、パワーラック、ベンチ、200kgまでのプレート、エアロバイク
これに空調付いてれば理想的だなー現実無理だけど
0018無記無記名
垢版 |
2018/12/10(月) 22:45:28.15ID:SiinjWWy
小堀さんに嫉妬してるの?
0019無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 00:56:39.99ID:/275l6hT
童顔、食べて寝るだけ、神経質
0020無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 08:22:00.03ID:1/nI8XG9
こう寒いと準備運動とアップしてもすぐに身体冷えるなー
0021無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 09:35:20.75ID:KWYTyopW
>>10
ジムにおいでよ
そんなに話しかけてくる人もいないし一人でシコシコやってる人も多いからボッチも気にならないよ
0022無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 10:02:28.61ID:cPz8YElW
最寄りにエニタイムとNASあるから一度行ってみようかな
0023無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 10:30:40.70ID:1/nI8XG9
最近トレの合間に自重挟むようにしたら良い刺激になったよ
自重SQ30repや片足SQ、プッシュアップなどなど
特に片足SQが効いて臀筋まわりがかなり賦活されたわ
0024無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 10:35:03.17ID:n9abU7qx
自分にあうやり方ってあるよなー
とにかく俺はジム通いをサボる時がある
仕事終わったら家でバナナか冷凍うどん入れて1時間くらいでジムいくんだけど
それだとその1時間の間にやーめたってなる
まぁバナナくらいならすぐでもいいんだろうけどさ
車にカロリーメイト1箱400kcalのやつ積んどいて帰りの運転中に食べて、帰ったら着替えて速攻いく
これでなんとかさぼらず行けるように改善したわ
0025無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:06.10ID:KWYTyopW
>>22
初心者だったらインストラクターがちゃんと指導してくれそうなNASがいいんじゃない
エニタイは初心者だと何していいかわからなくなりそうだからある程度経験ある方がいいかも
0026無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:02.51ID:p0GZ6Oje
格闘技やってる人は何やってる?
0027無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 11:27:18.41ID:IANHQJ+X
>>2
どういうやり方に変えたの?
0028無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 12:20:18.25ID:Sl+W7WOR
皆は、筋トレしてて良かったって感じる瞬間とかってある?
俺は、定期的に献血行くんだが、看護師さんに、血管が出てて成分も多く取れる人が中々いないから、定期的に来てほしいって褒められて嬉しかったわ(*´∀`)
0029無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 12:22:48.16ID:z0CDtcZC
いくら自分語りしたところで、現実の特定は避けるんだよね
0030無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 12:39:19.21ID:HijRVDBS
満員電車に強くなったな
いくらかストレス軽減される、周りには迷惑かかるだろうが
0031無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:29.52ID:3vLsBUqf
トレ後の充実感は毎回やってて良かったと思うわ
筋トレが心の栄養とは良く言ったもんです
0032無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 14:14:35.60ID:3vLsBUqf
>>27
バーベルのみだったけど自重や片足スクワットやフォワードランジ加えてみたよ
特に片足SQが凄い効いたみたいで走りがぐんと楽に
0033無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 14:16:22.35ID:HsWR0V7/
>>26
格闘技やってるに決まってんだろ
0034無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 16:22:18.41ID:Nhzr7nbf0
超デブだったのが筋トレのおかげでスリムで比較的筋肉質な身体に生まれ変われたことかな
今ではトレが楽しくて健康的に過ごせてます
0036無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 21:40:25.48ID:CcMAaLAf
6%は嘘くせえわ
腹筋見せてるシーンあったが
0037無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:43.80ID:WgOua8Gt
プラットホーム、クロスフィットだのサーキットみたいなことができるスペース、負荷や速度傾斜ガッツリ付けられるバイクやトレッドミル
このうちプラットホーム、できればもう一つあるとこに行きたい
0038無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 09:56:19.09ID:IhEQOG4b0
脚と三角筋後部に全然つかねーよお
なんかアンバランスでひょろいわあ
0039無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 14:04:04.11ID:Ky8IX3eG
>>32
へー俺も自転車乗ってるから片足SQとファワードランジをメニューに追加してみよっと
0040無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 14:40:23.12ID:IhEQOG4b
トレーニングについて諸々の知見や閃きを探しに各スレ覗いてるけど
煽りマウントや(ピーー)なのばかりで正直しんどい
0042無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 15:18:26.77ID:IhEQOG4b
せやなあ……
ネット上はアフィ絡みばかりだし、書籍漁りに図書館でも行ってみるかな
0043無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 16:26:11.04ID:S1a6cZQd
99人がまともでも1匹キチガイがいるとスレが機能しなくなるからな
0044無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 18:49:36.33ID:SQtWpQme
イケメンの脱ぎたてパンツの匂いかぎながらシコりたい
0046無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 22:52:51.85ID:9Kl+AsbS
変なのが出たら反応しないことが一番
特にウ痛はヤバイのが多い
0047無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 01:44:19.63ID:N7JkwYln
20無記無記名2018/10/29(月) 01:46:13.89ID:ib11OwBq
家買ってもらって庭にトレ室作って引きこもってステ使えば君も130キロになれる
0048無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 04:19:36.87ID:8O9lsaBO
iherbのセールでBCAA買おうとしたら通常割引5%と重複出来なくてマジ萎えた
0049無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 16:45:09.02ID:QRhlAlUA
そろそろオーバートレーニング気味だし少しレイオフ挟もうかな
みんなもちゃんと休養挟んでる?
0050無記無記名
垢版 |
2018/12/14(金) 17:58:36.44ID:WbIKcDuT
休養はホント大事だと思う
今年の春に過敏性腸症候群で1カ月苦しんだけど今思うとオーバートレーニングのせいかなと
一足飛びにMax重量伸ばそうと低rep高重量ばかりやってたんだよねー
皆さんそんな経験ない?
0051無記無記名
垢版 |
2018/12/14(金) 23:54:05.47ID:opoOZEa5
重量追い出すと簡単に怪我するわ
軽めにしてボリウム増やしつつ適時休養だけど、軽いと妙に頑張りすぎてしまう
0052無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 09:43:28.49ID:eDOqeduI
120cmのシャフト使ってストレッチすると丁度いい重さで気持ちええわー
0053無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 16:09:27.22ID:5+pmHemS
クリーンバルク心掛けてたら身体削れ過ぎてしまった
さりとて菓子やファストフード食べる気しないし困ったもんです
0056無記無記名
垢版 |
2018/12/18(火) 11:56:39.88ID:rSb+JYn7
短期で絞り過ぎて筋量落ちてセット重量10kg下がったしもう涙目よ
増量減量は長期計画でやるべきだわ
0058無記無記名
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:21.26ID:EGLlpywB
>>56
ドンマイ
どっちみも計画的にやらないと麻薬みたいになかなかやめれなくなるよな
0059無記無記名
垢版 |
2018/12/20(木) 21:45:44.71ID:rLKWMlcU
減量終わってみれば前回と筋量変わってないとか稀によくある・・
0061無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 02:27:22.45ID:Z6xTMK6r
>>10
自分で自分のことをコミュ障って言えるということは、コミュ障ではないかもよ。
0062無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 02:37:20.93ID:gl7KtwKu
>>40
ジムでデカい人に直接質問する方が早いと思いますよ。
自分は昨日初めてデカい人に話しかけてみたら、気さくにいろいろ教えてくれたよ。
もちろん、殺気立ってるようなビルダーに話しかけてはいけませんw
0063無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 15:58:31.75ID:x9eH3Eid
扱う重量upするときは大抵思いつきだな
意気込んでやっても疲れたり思わぬ怪我や不調をまねく気がする
0064無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 20:46:43.56ID:UbsrXf//
最大重量を上げるかメインセット重量を上げるかでも変わってくるしな
1RMは危ないから基本やらないけど
0065無記無記名
垢版 |
2018/12/22(土) 07:27:47.67ID:rWSZa33U
ここ10日で体重が増えないどころか減ってしまっている
食い物変えてないのにどうしたものか
0066無記無記名
垢版 |
2018/12/22(土) 21:26:33.24ID:nV0rmIhH
>>65
体内の水分量が減っているのでは?
0068無記無記名
垢版 |
2018/12/22(土) 22:49:25.17ID:96PFPce7
寒いから排出量多いんかなあ
確かに食事以外で水分4Lは摂ってるけどトレイは行きまくりだわ
0069無記無記名
垢版 |
2018/12/22(土) 22:59:47.88ID:QqnpKh0C
>>68
冬場は、肌表面からの水分蒸発量も増える気がする。
0070無記無記名
垢版 |
2018/12/23(日) 12:40:28.23ID:N2/YFBIk
高校駅伝見てるんだけど選手みんな細いけど鍛えてる様子が伺える
`2:50で走れるとかすごいわー
0071無記無記名
垢版 |
2018/12/23(日) 19:32:19.62ID:tNOQFKTt
そうだなウ痛の豚とは鍛え方が違うな
0072無記無記名
垢版 |
2018/12/23(日) 21:09:18.40ID:RHfHircS
>>71
なんちゃってスポーツマンの自称「動ける体」君はスレチだよ
0073無記無記名
垢版 |
2018/12/23(日) 21:13:06.62ID:t33tjy0X
坂本花織、フィギュア女子の中では、異端に背筋や上腕鍛えてるな・・・
重いと不利なんじゃねーのか?
0075無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 18:21:12.26ID:QiYK1z4+
トレ始めて1年だけどもう成長止まった感あるわ
0076無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 18:39:23.72ID:YopRhzW4
もうすぐ10年になるが停滞することはあっても、まだまだ伸びてる実感あるぞ
0077無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 18:47:28.39ID:2Akc01u2
俺も13年目に入ったけど今が一番いい状態だ
0078無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 19:06:19.68ID:nEwbMSZU
ええねー
元が虚弱過ぎて重量重視すると即怪我するんで進歩遅すぎ状態
ちょろい重量でボリューム稼ぎつつやれる事やるしかないですわ
0079無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 02:47:00.78ID:iWNgXzPh
5ヶ月目だけど、いくつかの部位の重量が停滞し始めた
これは神経系の適応が終わったからここからが本番って感じ?
0081無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 17:04:09.16ID:fI7M/9ki
初めての増量期なぜか体重減っていく
どか食い無しで少しずつ体重伸ばすのも難しいね
0082無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 17:17:10.10ID:VsmoUi0Z
減量期に何故か増えるよりは絶望感少ない、ドンマイ
0083無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 19:50:09.62ID:RkLPgkJg
励ましありがとう
成果出せるようこつこつやって行きますわ
0084無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:02.52ID:NNabGuzD
増量期はトレーニング頻度を少なくするのもいいと思う
0085無記無記名
垢版 |
2018/12/28(金) 19:30:04.63ID:ezgqYKiQ
5*5で5種目ほど重量更新チャレンジしたらオーバーワークだった
こういうのは種目絞ってやるもんだね
0086無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 00:48:33.62ID:rYCaMwYJ
ヒョロガリが増量目的でトレーニング始めたけど2ヶ月で2kgくらい増えた
0087無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 17:37:49.02ID:5ONP56PR
増量期でもジョギングやめられなす!
0088無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 06:42:55.32ID:jOqA54oI
ここ数日いろんなスレでキチガイ増えたなぁ
0089無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 09:28:49.85ID:Xvzs5nHh
さて、トレ納めに行くか
全身やってこよう
0090無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 09:45:48.75ID:nBoP4W+5
今日下半身とバイク、明日は上半身とジョギングで年始はゆっくり
さあトレがんばるぞ
0091無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 19:20:52.06ID:FF68h4hf
来年は怪我のない年にしたいな
0092無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 05:17:32.72ID:3NHVEj5s
予定通り早起きしたので今年のトレ納めの準備よー
0093無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 14:29:51.74ID:4qOf54FG
トレも終わり掃除風呂買い物も済ませて穏やかに歳を越せそうだ
0094無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 14:39:56.13ID:bI/tWkEh
昨日のトレ納めで全身心地の良い疲労感
掃除しなきゃならんのに動きたくない
0095無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 15:03:24.56ID:KuzPvZi/
オムツしてウエイトトレする人っている?
0096無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 15:06:10.69ID:x1A08wA9
>>95
体の前に括約筋を鍛えるべきだろ…
0097無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 16:44:20.74ID:KDumgEbm
リフティングベルトが快適すぎて日常でも付けたくはなる
0098無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 09:54:11.87ID:gtjygHVy
いつからトレ初めしょうかな
0099無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:27.71ID:sL8+nVTE
俺は今日がトレ始め
脚からスタートしたけどバッチリだったぜ
0100無記無記名
垢版 |
2019/01/03(木) 08:01:12.77ID:dls/SytH
明日からトレやるでよ!
0101無記無記名
垢版 |
2019/01/05(土) 13:56:55.16ID:w3FDNAGr
新年早々腰が痛いの・・
0102無記無記名
垢版 |
2019/01/18(金) 18:00:42.75ID:t/xC8sES
ベンチプレス
肩甲骨寄せて胸はってブリッジしてもなんか肩であげてる気がする
現実重量60kgからのびない
0103無記無記名
垢版 |
2019/01/18(金) 18:18:18.02ID:x6k+5WRn
>>102
肩甲骨寄せるだけじゃなくて下げないと肩挙げになるよ
0104無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 00:51:44.32ID:w/9tuVlY
わかってるけどできない…
立位で練習するけどベンチに寝るとできない
背中に力を入れまくってつもりが今日は右肩痛めた
胸トレ苦手すぎる
0106無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 23:47:23.69ID:F0BZo7L5
19歳 家で自重トレーニングとダンベルと懸垂はやってる
バイトして金貯めてジム行こうかと思ってるんですがおすすめの系列とかありますか?
0108無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 23:29:43.37ID:ORSd3muy
>>105
ありがとう、サムレスでナロー気味でフォーム固めか。やってみます!
0109無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 20:37:18.55ID:xH4yEuzO
食べないといけないけどお腹が空きません
0112無記無記名
垢版 |
2019/01/26(土) 13:50:00.53ID:9VAIK+YE
>>106
スミスマシン
レッグカール
があるところ
出来れば
マシンプリーチャーカールも

他は全部自宅で
ダンベルとインクラインベンチがあれば出来る
0113無記無記名
垢版 |
2019/01/26(土) 15:19:31.49ID:5bj2M+w9
>>112
なるほど!分かりました!あるところ探してみますね!
0114無記無記名
垢版 |
2019/01/29(火) 02:48:40.70ID:fLdZF+HP
筋肉ってdqnの価値観でもあるんだよなぁ
dqnの価値観の中に含まれる一つのもの

筋肉とかパンチ力とかケンカとか。頭悪い中高生がそういうの重視してるだろ?
最近あんまりそういう風潮はないような気がするけど。
俺が中高の頃は学校に馬鹿が多くて辛かったわ
0115無記無記名
垢版 |
2019/01/29(火) 13:19:49.60ID:MnxLisx4
自宅トレーニングでゴムバンドってアリ?
0116無記無記名
垢版 |
2019/01/31(木) 06:48:31.29ID:Z2MatXDY
有りよりの無し
ダンベル使えば良いだけだし
0117無記無記名
垢版 |
2019/02/01(金) 21:01:07.74ID:0i5k2bHE
115だけど賃貸なのでダンベルは傷付けそうで怖い
あと金がない
ゴムバンド買いますオススメあったら教えてください
0118無記無記名
垢版 |
2019/02/01(金) 21:14:19.55ID:YBMeePod
マイプロテインのレジスタンスバンドでいいんじゃね
0119無記無記名
垢版 |
2019/02/02(土) 08:49:53.05ID:Ng7V7vgZ
ダンベル片40kgでオンザニーできてたから
試しにバーベル80kgでオンザニーやってみたら普通にできた
つぶれてもお腹で受け止めて起き上がればいいからそれほど危なくないし
高重量やるなら背中に何か敷いて可動域を広げたフロアプレスでいいかも
オンザニーはKatochanと里中を参考にしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=F2vE6J7B2ow&;t=505s
https://www.youtube.com/watch?v=BASY3dO_Np0&;t=89s
0120無記無記名
垢版 |
2019/02/03(日) 13:18:52.89ID:6FYa4P1S
広背筋トレやってて効いてる感じがあんまりしないんだけど、パンプしてるわかりやすい指標みたいなのない?
胸トレだったら肘が前でつかなくなるみたいな
0121無記無記名
垢版 |
2019/02/03(日) 13:35:21.86ID:TeZ3qIC1
張って脇がしまりにくい
というか普通にパンプしてるの分かるよ
15回ぐらいの回数でやってみれば?
0122無記無記名
垢版 |
2019/02/05(火) 17:55:56.11ID:zyM7Nvlp
俺はパンプすると両手を上と下から回して背中側で指同士が触れなくなる
0124無記無記名
垢版 |
2019/02/05(火) 23:24:55.40ID:fAD9Cwak
自分も肩堅い
やってるとバーベル担ぐのも肩というか腕がツラくなる(´・ω・`)
0125無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:57.15ID:OOZwVqTF
可動域やら怪我防止やら疲労回復やらでストレッチは欠かせないです
0126無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 14:03:01.45ID:8A8Qv82J
筋トレとは関係ないんだけどアキレス腱がすごく固くて 柔らかくする方法ないかな?
0128無記無記名
垢版 |
2019/02/06(水) 16:54:16.15ID:8A8Qv82J
>>127
へーこんなのあるんだ!ありがとう!
0129無記無記名
垢版 |
2019/02/07(木) 18:42:42.99ID:i/Gc1Qig
ミオスタチン弱くする遺伝子欲しい
0131無記無記名
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:01.15ID:g5LbRNYV
今日のジャンクSPORTSで、
埼玉栄高校の相撲部でてた。
ベンチプレスの表が張り出してあり最高が200.
そして100後半の人達がずらずらと。

あれは本当だろうか?
全くのデタラメてことはないだろうから、
インチキフォームで可動域小?
0132無記無記名
垢版 |
2019/02/25(月) 00:14:12.72ID:swSopF89
埼玉栄相撲部といえば団体でも個人でも優勝する学校
スクワットとか自重が重すぎるけど、ベンチでなら高校生最強レベルだろうね
0133無記無記名
垢版 |
2019/02/25(月) 01:56:01.49ID:g5LbRNYV
ここ柔道部も強いよね。
重量級の柔道部員なんて普通なら学校最強レベルのはずなのに。。。
0134無記無記名
垢版 |
2019/02/25(月) 02:09:43.57ID:nOwfuZpS
>>131
ちょっと古いが100kg×20レップスの動画があった。
胸まで下ろしているし、ケツ上げでもない。
リンクを貼れなかったから「埼玉栄 相撲部 ベンチプレス」でググってみてくれ。
0135無記無記名
垢版 |
2019/02/26(火) 08:40:30.22ID:1E02b9Kk
>>134
ありがとうございます。
トレーナーがハイレベルのようですね。
かなり筋トレ重視の部のようです。
ベンチプレスもストリクトに近そうですね。
0136無記無記名
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:55.65ID:xpsmJIi2
かなり筋トレ偏重だよね
0139無記無記名
垢版 |
2019/04/09(火) 15:24:58.01ID:wfFI1njy
家トレで17s減量して、今はツベ見まくってタンパク質は食事+BCAAでプロレスラーみたいになったぞw
夏が楽しみだわ!
0141無記無記名
垢版 |
2019/04/18(木) 15:04:18.62ID:hwgwXjq6
10月から筋トレ始めて初の暖かいシーズンだが
さっきパーカー着て一時間散歩しただけで背中とケツ
からの汗がすごかったわ
筋肉付けるとこんな感じになるんだな
0142無記無記名
垢版 |
2019/04/20(土) 11:06:03.19ID:XNGws+9J
インクラインダンベルプレスで腰痛めた…
0143無記無記名
垢版 |
2019/04/21(日) 02:55:19.03ID:kF+AO5B3
>>141
この時期、本格的なスポーツウェア必要だな
NIKEかadidasでいいもの買うしか!
素材は大事
0145無記無記名
垢版 |
2019/04/21(日) 02:57:03.79ID:2eSQW3kh
>>142
腰やるとタイムロスがやばいよな
症状にもよるけど2週間は安定にしてないと完治しないのでは?
0146無記無記名
垢版 |
2019/04/21(日) 16:27:39.28ID:kHzmh0iM
独学で筋トレ始めてちょうど1年くらい、だいぶくっきりした体つきになったはいいけど
食べたいものもろくに食べられない生活がここにきて急に嫌気がさしてきた
筋トレやめたいわけじゃなくて日々の食生活に頭を使いすぎるのがとにかくしんどい
基本的に食に関しては自制できるタイプだけどたまには外食とかお菓子とか食べたい程度の欲求はある

みんなは普段どういうもの食べてるの?
たまには筋肉によくないものとか食べたりする?
0147無記無記名
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:02.42ID:7nTnqXTs
よほど時間に追われた減量してる訳でもない限り別に食べても良くね?
あまりに高カロリーでも他の食事でバランス取ればいいだけだし
0148無記無記名
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:16.06ID:E4cHq/sj
好きな物を好きなだけ食ってる
0149無記無記名
垢版 |
2019/04/22(月) 18:01:10.62ID:o4Ccu0aL
>>147-148
ご意見ありがとう
体を大きくしたいのと食べたいものを適度に食べて心身ともに健康健全でいたい目的で筋トレ始めたのに
筋トレメニューとか筋肉つけたり脂肪を落とすための食事管理とか調べて実践していたら
日を追うごとに体がだるくなっていくし精神的にもむしろ不健康不健全になってくような気がして
今になってふと俺何のためにこんなことしてんの?って自問に取り憑かれるようになってしまって…
大会に出るとかガチなトレーニーなんかじゃない俺がそんなことで気に病む方がおかしいと自覚してるんだけどね
0150無記無記名
垢版 |
2019/04/22(月) 18:16:08.43ID:E4cHq/sj
単なる減量鬱だから食えば治るよ
つーか食わないと話にならない、こちとら食いたくなくてもくってんのに
0151無記無記名
垢版 |
2019/04/27(土) 10:01:05.29ID:cMwfFX4n
最近ウェイト始めたばかりの初心者だけど
筋トレが苦しいだけで何も楽しいところがない
ただただ引き締まった肉体になりたくてやってるだけ

時々筋トレが好きという人がいるけど
(苦しくて好きじゃないけど体作りのためにやっているというのは俺もそうだからありとして)
あんな苦しいことを本気で好きと思ってやってる人がいるとしたら頭おかしいと思うわw
0152無記無記名
垢版 |
2019/04/27(土) 16:20:25.29ID:JBC7YfYf
筋トレは楽しくないとダメだな。自分はダンベルとベンチ買ってからモチベーション上がって7年目突入したわ。これから夏へ向けてぶっとい腕出して歩きたいとか、ウキウキするわ!
0153無記無記名
垢版 |
2019/04/27(土) 16:58:17.69ID:Zm/RtgxU
>>151
上がるウェイトがショボいと辛いよな
0155無記無記名
垢版 |
2019/04/28(日) 15:58:27.93ID:MLjUwfEK
>>151
何だろ、本音で物言う俺カッコいい、みたいなつもりで書いたんかな…
本気で勝つつもりでコンテストに出るとか、遺伝的限界に近い重量に挑むとかで苦しいってのならまあ分かるけど、
初心者がそういうの言っても、なんかやり方間違ってるか、人並みはずれたヘタレなんだなあって思われるだけだよ?
0156無記無記名
垢版 |
2019/04/29(月) 07:23:25.85ID:0aEcTJwi
旅行ぽしゃって充実のトレーニングたのしいなー(棒)
0157無記無記名
垢版 |
2019/04/30(火) 00:24:21.85ID:0C4/o87G
ジムが過疎っててくれてよかった。
0158無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 12:24:05.70ID:Srbgl4L4
補食のパンとチーズとプロテインおいしゆう御座いました
0159無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 12:35:18.33ID:WCNkVvR8
すっげーつまらない事だけど、身体はデカく強くしたいが体重は軽いのが理想
摂理に反するので当然無理だが人の身体はどうにも思い通りにならない事ばかり
0160無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 23:12:20.40ID:Ur1vZMDa
>>159
増える体重よりも動かせるようになる重さの方が多いから大丈夫だ
0161無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:20.90ID:6c1wSmjM
夏が近付いてきたし夏までは足トレ捨てようかな
とにかく逆三角形を際立たせたい
インクラインベンチ
サイドレイズ
アップライトロウ
ワイド懸垂
ベントロウ
ミリタリープレス
この6種目を2日に一回やり続けてみようかな
なんかオススメ種目ある?
0163無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:45.04ID:rPaAx4R7
>>161
脚はランジとかブルガリアンとかで尻重視にしたらどうだろうか
0164無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:04:24.85ID:wc7QaFya
>>163
いやもう足は捨てるわ
適度にスナッチとかクリーンとかで動かして特に筋肥大は狙わない
夏まではもう上半身ばっかやろうかと
0165無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:09:28.19ID:LeZumYaj
在宅空手やってたら腹筋がムキムキになってきたわ
カットはないんだけど、固くなってきた

ランニングやると細胞の新陳代謝が明らかに上がる
気がするね。肌が綺麗になる
小中と野球やらされてたからスポーツは死ぬほど嫌いなんだが
あれほど野球部で激しい運動してたのに当時は栄養が
少なかったからガリだったな
0166無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:10:17.51ID:LeZumYaj
今アレだけの運動して、たんぱく質とってれば
すげーマッチョになってるはず。高校の頃だって毎日片道自転車で
1時間走ってたし。当時も親が馬鹿で食事が変だったので
ガリガリだった
0167無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:13:03.66ID:LeZumYaj
女歌手とかも運動してるからムキムキだよな
体がデキてるんだよ
0168無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:05.54ID:LeZumYaj
カルシウム剤飲んでるんだけど、骨強くなるかな?
0169無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:34:59.64ID:LeZumYaj
新ビオフェルミンが家にあったから飲んでるんだけど、
錠剤なのに乳酸菌が入ってるとかよく分からないんだけど。
錠剤になっても菌死なないの?
0170無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:44:46.79ID:PTNyu4Fb
俺も地味に気になってたw 屁の臭いにはすごく効くから飲んでるけど、果たしてそれは乳酸菌の力なのか。
って言っても、乳酸菌そのものは腹の中で善玉菌のエサになって、善玉菌が活発化するから調子が良くなるんじゃ無かったっけ。死骸でいいのかもしれん。
0171無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 04:16:26.07ID:LeZumYaj
キックボクシングと空手ってどっちが強い?
でもキックってなんでdqn臭すごいんだ?
無地の服でも着ればいいのに、変なデザインの来てるし
0172無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 07:05:03.42ID:LeZumYaj
体が弱ってる状況からある程度の健康が手に入ると
まぁそれで終わりでもいいんだけど、もっと上を目指したくなるな
次は教化された体。筋力が落ちてる時からすると今くらいでも
かなり鍛えられてるように見えるんだろうけど

たんぱく質とっても運動しなけりゃ、体はほとんど変わらないし
運動しても栄養がなけりゃ筋肉はつかない。まぁどちらかと言えば栄養の方が
大事だろうけど
0173無記無記名
垢版 |
2019/05/22(水) 06:16:27.71ID:B601uSuM
DNSってプロテイン買ったけど、これじゃツナ缶と変わらないじゃん
18回分で2000円ちょい
0175無記無記名
垢版 |
2019/05/22(水) 07:39:17.94ID:7TO/uRpI
最近は粉のプロテインを毎回溶かすのがすごく面倒に思えてきて
ザバスのミルクプロテインでいいやってなった。

ヨーグルト味とかベリーミックス味は凄い美味しいし
0176無記無記名
垢版 |
2019/05/22(水) 18:29:42.07ID:B601uSuM
プロテインの前に俺はまず3食食べねば
ボクササイズやってるインテリ女がいるんだが、
痩せてるためにやってるらしいのに、腹筋とか割れてて
腕もムキムキになってるんだよね
細いんだけどね。筋肉質って状態。食べた分カロリー消費するとか
そういうだけのためにやってるのに
ダイエットなのに身体能力も向上してると言う
0177無記無記名
垢版 |
2019/05/22(水) 23:18:40.90ID:Dl4LHGuS
騙し騙しやってきたけど、ついに肘が逝かれたわ
俗に言うテニス肘で負荷掛けると激痛
0178無記無記名
垢版 |
2019/05/22(水) 23:27:10.61ID:T1wS9z8V
>>177
原因は何か思い当たる?
参考にしたい
0179無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 00:39:34.38ID:t9f3zl4j
>>178
177ではないですが
自分はクリーンでなりました
セカンドプルからキャッチの時
疲れてくるとつい腕で挙げてしまう
0180無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 00:51:13.34ID:bAE3HV9l
女の腕って地味に太いよな
俺より太いんじゃないかってくらい
体脂肪ブヨブヨのくせに顔は案外肉ついてないね
俺なんか体はそんなでもないのに、顔周りに肉がつく
0181無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 01:18:19.01ID:UMyDu+Q7
上腕の太さの平均って男と女でそんな差は無いらしいね。
0182無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 01:59:11.62ID:bAE3HV9l
最近フルーツを大目に買ってたら今月もう金ゼロになってた
なんに使ったっけ・・・?そんなに使ったつもりはないんだけど
0183無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 02:03:25.61ID:bAE3HV9l
食費、消耗品で俺は3万なんだけど、食費は25kぐらいかな?
水とか酒代も入ってるけど
酒代は地味に高いはず。4000円ぐらいかな?
酒の飲むの辞めたらどのくらい浮くんだろう?
0184無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 03:58:47.09ID:UMyDu+Q7
飲み方で相当変わりそうだ。どっちにしろ酒は案外お金かかるの事実。
0185無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 07:49:14.69ID:+qQZFLs+
>>178
最初に違和感というか軽い痛みが出たのが1ヶ月前ににベントロー80kgでやってるとき
その後は痛みが出たり出なかったりを繰り返して
昨日、ベンチに座った状態で床のダンベル38kgを持ち上げようとして激痛
0186無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 21:06:22.70ID:BsAw49RA
>>179
偶然だな、俺もクリーンで肘ケガしたことがある。それからクリーンが怖くてトラウマに
0187無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 00:20:20.87ID:5Em/d2RD
筋トレすると顔をよく動かすようになるんだが、
顔の歪みを取ろうと体が無意識に動くだろうか?
0188無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:44.63ID:5Em/d2RD
顔の歪み以前に歯並びが左右対称じゃないからなぁ
0189無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 00:32:16.69ID:TNzwejsR
>>179
クリーンは勢いつくから簡単にケガしそうで怖いなぁ

>>185
なるほど
肘って押す系の種目で痛めるイメージあったけど、意外と引く系の方が痛める気がしてきた

ありがとう、参考にします
0190無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:11.92ID:E+cFLP9w
>>186
怪我から学ぶ事が多いですね
お互い頑張りましょう
0191無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 01:06:07.42ID:E+cFLP9w
>>189
ちなみに上腕二頭筋の断裂
経験しましたが筋肉が伸びた状態で
ブチっと逝きましたので…ご参考に
0192無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 01:21:05.53ID:TNzwejsR
>>191
怖っ!
最近慢性的だった腰肩肘の痛みも無くなって凄く状態良いんだけど、調子乗らないように気をつけます
0193無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 05:38:41.63ID:5Em/d2RD
最近家族からも、大きくなったねって言われる
気のせいじゃないんだなw
0194無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 05:45:44.82ID:5Em/d2RD
俺が家にいる生活じゃなくて、外出てる生活だったら
もっとムキムキマッチョマンになってるのかなぁ・・・
0195無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 06:42:30.50ID:5Em/d2RD
どうも体幹が鍛えられてない気がする
猫背が直らない
0196無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 07:05:10.93ID:elf+Dn5Y
体幹って言うな。僧帽筋引き締めて肩甲骨寄せれば良いよ。
0197無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 12:02:03.89ID:c4WI8mv9
午前中に筋トレするより午後に筋トレする時の方が汗めっちゃかくんだが
分かる人いる?
代謝の違いとかあんのかな?
0198無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 12:04:48.19ID:lHiUcKjY
気温と湿度じゃねーの
0199無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 05:20:35.02ID:EOfeLlOr
トレーニング全般について話ができるのって、ウエイト板の他にどこかない?ここって筋肉肥大に偏重しすぎててちょっと・・・ スポーツクラブ板やダイエット板もなんか違うんだよね
0200無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:41:26.77ID:yqAU8pAQ
夏に向けて減量中でオートミールと胸肉ばっか食ってたけど、さっき色々あってラーメン食ったがくっそうめぇな!減量中はたまに食べる外食がくっそうまくて割と楽しい
増量期の外食は大してうまくないのに
0201無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:46:01.68ID:1Zqh+sbl
お前のせいでラーメン食いたくなったわ馬鹿野郎!
0202無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:50:02.32ID:yqAU8pAQ
>>201
ラーショのネギラーメンくそうまかったわ!普段食っても大してうまくねーのに!油が体に染みるわ!
今日は週6トレのオフ日だからストレスを発散させて寝る
3150
0204無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 23:20:37.29ID:+eRBG4WA
油控えて久々に油取った翌日は筋肉めちゃくちゃ張るよな
0205無記無記名
垢版 |
2019/05/29(水) 02:23:27.29ID:x5bXsLB2
筋肉より気持ちが張ってしまう。変な話だがオナニーしたくてたまらなくなる。セックスじゃないんだよなぁ。
0206無記無記名
垢版 |
2019/05/29(水) 13:22:16.54ID:4Ppd+E/U
>>199
今なら河森スレが穴場
アンチも居なくなったし
お前が書き込めばそういう人間が集まる
0207無記無記名
垢版 |
2019/05/30(木) 02:14:00.43ID:KlIHbaMC
久しぶりにパルム食ったら美味すぎて泣きそうになった
0208無記無記名
垢版 |
2019/05/30(木) 02:21:56.28ID:b2+33xfm
>>205
孤独で無口な人をジムで見かけるとそんな感じが漂うね
0209無記無記名
垢版 |
2019/05/30(木) 09:34:08.77ID:JRdDC4h0
久しぶりに背中が悲鳴あげてる
昨日、やり過ぎた
0210無記無記名
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:47.24ID:WgVXROXF
筋トレはじめてまだ半年くらいです

背中のポージングで僧帽筋のあたりをひし形にモリっとさせるやつで
どう意識したらモリっとなりますか?
胸ピクはできるようになったけど他にも動かせるようになりたいです
0211無記無記名
垢版 |
2019/05/31(金) 09:49:48.46ID:1fimjfs0
あと五年くらいデッドリフトやベントオーバーロウなどの基本種目を丁寧にやり込んでれば出来るよ。
0212無記無記名
垢版 |
2019/05/31(金) 09:54:16.63ID:1fimjfs0
専ブラのNGがうまく機能してないね。今更5chの開発する暇人なんていないだろうし、ゴミクズの処理が面倒だ。
0213無記無記名
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:40.17ID:LnLQW/Cw
アンチエイジングにも気を使ってるマッチョいますか?おススメありましたら教えてください
0215無記無記名
垢版 |
2019/06/01(土) 23:52:12.43ID:WKE1SWN/
筋トレ自体が老化に全力で逆らうようなもんだしなぁ
0216無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 00:47:52.97ID:JyZaHewx
>>213
豆乳とプロテイン割って飲んでる
鶏肉食べてる
あとはうんこめっちゃ頻繁に行く
0217無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 08:02:38.10ID:8dYr0vUe
犬飼いはじめたら1週間トレさぼりしちゃったワン
0218無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 14:57:58.02ID:XMjB2AYn
減量してるんだけどトレ後のプロテインと粉飴がなんな納得いかなかったんだがいい代替えを見つけた
粉飴の変わりにきな粉だわ
炭水化物も良い脂質もタンパク質も入ってるしプロテインに混ぜても結構色んな味に合う
0219無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 15:23:31.78ID:uYBb9IJO
筋トレユーチューバー板みたいになってるのは何でなんだ
0221無記無記名
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:01.99ID:ZLC8Dmpp
キャップのシールはがさない人が多いけど
筋トレ中にかぶってる人は洗わないのかね?
帽子はニット、ハンチング、ハット系ばかりでキャップもってないからんからんちんこ
0222無記無記名
垢版 |
2019/06/08(土) 18:54:15.32ID:2F28b878
大胸筋下部に効かせる為に、ベンチ上でブリッジしてデクラインダンベルプレスやったらバランス崩して落ちるんだが…下部なんとかしたい
0223無記無記名
垢版 |
2019/06/09(日) 01:23:23.98ID:sIx5GJel
>>222
ベンチの足にプレートはさんでかたむければええが
0224無記無記名
垢版 |
2019/06/09(日) 05:09:29.55ID:pg/A4Xpe
>>223
やってみたら今度は頭から滑り落ちたぞw
0225無記無記名
垢版 |
2019/06/09(日) 07:51:30.76ID:A56JXPcG
もうディップスでいいだろw
0227無記無記名
垢版 |
2019/06/09(日) 14:47:05.90ID:GudaQXiZ
昨日久々に大量に酒飲んだら寝起き悪いしウンコはシャーシャーだし身体乾いてるしでたまらん。やっぱ酒やめよう。グレープフルーツうっま。
0228無記無記名
垢版 |
2019/06/09(日) 16:36:21.74ID:nAa9lwTQ
金がないからプロテインバーが飯のかわりや
0229無記無記名
垢版 |
2019/06/09(日) 19:27:36.11ID:GudaQXiZ
酒抜けたけど、まだ気分が良くないな。深酒はダメージ引きずるわ。うどんうめぇ。
0230無記無記名
垢版 |
2019/06/10(月) 00:33:18.21ID:8fIwKKng
やっぱり酒やめよう、と何度思うが続かない。週1にでもなればいいんだが。
意志が弱い
0231無記無記名
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:40.06ID:DvsWOFym
今日一日フルーツばっかり食べてたけど、たまに食うとやっぱ美味いね。食い過ぎたw
0232無記無記名
垢版 |
2019/06/10(月) 20:25:58.67ID:qJqGa7x6
>>224
加減しろww
脳みそパンプアップw
0234無記無記名
垢版 |
2019/06/11(火) 14:24:56.85ID:o31e2tsA
腕の太さが伸びない40超えたい@1.5cm
栄養やトレーニング強度頻度やら条件あるけど
どのくらいで増えるもんなんやろな
0235無記無記名
垢版 |
2019/06/11(火) 20:06:56.06ID:IC9Lw0rs
ちゃんとメシ食ってるか?
0236無記無記名
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:24.79ID:wCpp3Mc3
>>235
ダイエットもしたいっていう二兎追っちゃってるから
1日2000前後やね。
0237無記無記名
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:39.87ID:wCpp3Mc3
黒人の20くらいの子がジムに来てて
軽い重量のヘンテコフォームなのに鬼バルクやねん
なんなんあれw人種の壁ってこんなにも厚いのかよ
神様は理不尽だな
日本人の中じゃトレしてないのにガタイ良い方だったのに
0238無記無記名
垢版 |
2019/06/12(水) 17:35:29.86ID:8iSs+a9k
軽くてもちゃんと効かせてるんだろう。カリマッソーがそこらへんツッコんでたな。
0239無記無記名
垢版 |
2019/06/15(土) 16:17:23.09ID:w8OYR3S8
頭の悪そうなスレタイのスレ、ほんとに中身が頭悪そうで見てるとつらい。
0240無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 16:19:13.18ID:FswAx1Eu
ベンチプレスする時にバーにクッション付けてる奴って何考えてるんだ?
シャチホコフォームで腹で突き上げてドヤ顔しててイライラするわ
0241無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 20:16:31.87ID:bDRZKOq5
前腕の種目って真剣にやるとめちゃくちゃ辛いな。完全に痛みとの闘いだわ。
0242無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 10:21:15.20ID:gPiWGBJP
>>240
バーが当たると痛いのでチクワ付けるぞ
シャチホコゆうんはちょとわからんけどな
0243無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 11:51:02.70ID:XECIF06Z
アトラス、メール対応かなり遅い笑
1週間以上かえってこない
0244無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:39.12ID:scQd5BMo
トレーニングや増量も順調だしちょっと自分の身体にうっとりしてしまう
0246無記無記名
垢版 |
2019/06/18(火) 18:33:17.68ID:kBtRhByA
マンPのGスポットがどうしたって?
0247無記無記名
垢版 |
2019/06/22(土) 08:37:11.60ID:2eZtRk45
トレがうまくいかない時って異様に汗かかないね。
0248無記無記名
垢版 |
2019/06/24(月) 11:05:43.94ID:xJBmcZA7
金子賢の、もはや毎年恒例となりつつある
太った体をさらす記事、やっぱり今年もあるんだな
ビジネス絡んでるから大変だよな
よくわかんないけど増量期減量期を使い分けて
一年のうち、キレキレの体になるのなんてほんの一瞬、せいぜい2週間ぐらいでしょ
ディーさんとかも極端な落差を売りにしてるけど年中顏パンパンのイメージだわ
一瞬しかないベストコンディションなんて、果たしてボディメイクって観点から
意味あんのかなって思う
ビルダーとかの競技者は別として
0249無記無記名
垢版 |
2019/06/24(月) 14:50:45.44ID:UgswagRC
>>245
前腕の血管浮いてないのって相当脂肪あるぞこれ
なんよこの違和感 まじ肩ないし・・
0250無記無記名
垢版 |
2019/06/24(月) 17:06:00.59ID:LuKAtDII
普通のそこら辺の兄ちゃんはこんなもんだろ。
0251無記無記名
垢版 |
2019/07/02(火) 21:23:25.86ID:QAdh+NYd
ジムでラック一時間以上占領するやつ消えてほしいわ
0252無記無記名
垢版 |
2019/07/07(日) 11:40:07.31ID:/XEAQihV
ぶっちゃけ広背筋ジャマ。
0254無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 13:45:37.83ID:cwPfGCic
アニメの影響で筋トレ界隈賑わってきたな
俺たちの時代がきたぞ!
0255無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 13:55:14.27ID:gShT/uzL
けもフレほどブレイクする予兆はないけどな
0256無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:39.05ID:Iltana31
アニヲタで増えてもなー・・・
0257無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 14:49:06.75ID:hD9ZqJ0L
みんなで筋肉体操がバズったりと前兆はあるっちゃあるから 健康な人間が増えるに越したことはないでしょ
0258無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 15:13:55.98ID:thl7sgsr
あと1ヶ月もすればみんなやめてくよ
0259無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 18:07:17.31ID:aWQKv882
流行ってもすぐ消えるでしょ 流行りに飛び付くイナゴなんて次のアニメにまた飛んでくだけだ

ジムに本気でやらん人間増えても邪魔なだけだ
0260無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 18:12:47.14ID:QnfJZyK+
>ジムに本気でやらん人間増えても邪魔なだけだ

喋りに来ているだけの邪魔な老人が大量にいるんだから
ヲタが増えたところで誤差みたいなもんだと思う(´・ω・`)
0261無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 23:26:16.25ID:J4ZaA7sc
声豚や萌え豚がベンチ豚になるんだな
0262無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 11:08:55.37ID:8eqQNgbD
こっちフルスクワットで100kgやってんのに
ハーフスクワットで120kgやってドヤ顔してくるヤツは何なんだ
0264無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:43:23.76ID:qZzdNABv
他人の重量気にしてるのなんてザコかキッズだろ
気にすんな
0265無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 17:16:57.70ID:4kt5eS8O
>>262
そういう人って腰痛めそうなフォームでやってる人が多い印象
0266無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 18:41:42.91ID:+15hklmK
ハーフで140ぐらいやってドやり返せばええ
0267無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 21:07:46.69ID:zXTdjDvH
四月から社会人になったけど
会社の人が筋肉弄りネタしてきたり、先月から半袖になったら
筋肉見せつけてんのか?とかネタにしてきたりしてウザい
しかも言ってくるやつは万年運動不足のメタボ部課長
みんなの職場にもこんな人いる?
0268無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 21:44:47.02ID:5ePqokck
俺もヒョロガリ→マッチョになったせいで周りからよく弄られるけど、普通体型の人達からは割と好意的な弄り方
マツコみたいに太ってる奴に限って何目指してるのとか鍛えてどうするのとか嫌味ったらしく言ってくる
デブヲタの友人はツイッター(俺は知らないと思ってる)に知り合いが筋トレやり過ぎて体型がアンバランスになってる、何事もほどほどだよね〜
なんて書いてやがったけど169cmで110kgのお前に言われたくねーわって感じだった
0269無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 23:25:16.05ID:afGsjnDg
俺が筋トレする理由は筋トレすると気持ちいいからおナ二ーしてる様なもんだけど
周りから「何目指してるの?」とかいちいち聞かれてウザいわw
日本人っていい大人になってもマトモな趣味ない奴多いから
他人の満喫している様子が気になったり、気に入らなかったりするんだと思う
0270無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 00:00:05.98ID:xfsYxdLD
>「何目指してるの?」
なんでどいつもこいつもコレ言うんだろうなー俺も言われたことあるわ
筋肉痛が気持ちいいからとか返してるがアメリカ人みたいに両手クイッてあげられて終わり
0271無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 00:13:48.02ID:PPuvgdOC
単純に格好いい体になりたいだけなんだがなあ
例え顔が良くて身長高くてもおっさんになって体型崩れたらみっともないし
0272無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 00:14:57.83ID:UOK9ZJB2
何目指してるの? って聞かれたら健康って答えてる。
0273無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 06:29:06.97ID:Bn7wvGop
こうみるとこの時代に今だに科学的根拠がある筋トレにネガティブな気持ちあるとか
やっぱり日本って筋トレ後進国なんだなと思う…
あと筋トレ以外にもIT分野でも後進国になりつつあるけど
基本女や老害が理解できない(しようとしない)ことがどんどん遅れてる印象

定期的に筋トレして健康的でかつ、カッコいい肉体維持するのと
不健康でみっともないケツが垂れたり、腹が出たりしてる身体でいること
どう考えても前者の方がマトモだと思うけど世間ではマイノリティ
0274無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 07:16:15.37ID:UOK9ZJB2
いやいや、変な奴が目立つだけよ。
0275無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:09:36.33ID:Zym264iy
趣味、の一言で済む話なんだけどな
それで納得しない奴には趣味聞き返して、それで何目指してんの?って聞いてみたらいいんじゃないかな
0276無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:24:13.49ID:m4YhyBqW
職場でそういう喧嘩吹っかけるのも不毛だろ
だからマッチョは苦笑いでやり過ごすしかない
0277無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 13:02:43.88ID:xfsYxdLD
法学部?じゃあ将来は弁護士かってのと同じ感じ
0278無記無記名
垢版 |
2019/08/03(土) 21:58:22.73ID:wcETWViZ
聞かれたら 家でゴロゴロして豚になるよりマシだから筋トレしてるわwwww
って答えてるわ
0279無記無記名
垢版 |
2019/08/04(日) 18:00:30.19ID:d5wtYttL
俺は山本KIDって言うようにしてるわ
格闘技してないけどな
0280無記無記名
垢版 |
2019/08/05(月) 01:17:11.19ID:d6vmvT2W
プロテインスレ死んでるんですけど
0281無記無記名
垢版 |
2019/08/05(月) 01:32:55.23ID:vpZgEdwW
夏場は腐りやすいからな
0282無記無記名
垢版 |
2019/08/05(月) 06:18:41.75ID:J5HfrXms
気の狂った日記ガイジが暴れてて終わってるなあれ
0283無記無記名
垢版 |
2019/08/05(月) 18:00:41.79ID:Mq96IjoN
この時代に5ちゃんの、それもこんなクソ板を荒らすなんてどんな心境でやってるのだろうか。
0284無記無記名
垢版 |
2019/08/05(月) 18:46:28.00ID:VLnpPrIK
京アニ放火犯みたいなやべー奴だろ
0285無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 14:21:14.83ID:LaopLWmQ
ムキムキになりたくて筋トレ頑張ってたんですが全然大きくならないので試しに遺伝子検査してみたら完全な遅筋タイプでした

今まで無駄な時間を過ごしました
もう筋トレ卒業しようかと考えています

皆さんも人生棒に振る前にやってみることをお勧めします

世間で筋トレを解説してる人たちはおそらく皆さん速筋タイプで生まれつき筋トレに適している方なのでしょう
誰も遺伝子レベルで向いてない人がいることは考えないので全部自分の努力不足のせいにされてしまいます
悲しいです
今まで筋トレにジム費に日常の食事とサプリに費やしたお金と時間と労力を返してほしいです
0287無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 19:27:36.73ID:sUTJPaw8
遅筋タイプならいわゆる細マッチョ体型だから別に良くない?
女ウケはそっちの方がいいぞ
0288無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 22:24:04.57ID:KqWFGWH5
勝手にやめれば良いじゃん
俺は楽しいから筋トレしてるだけだし
0289無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:33.12ID:eYt9Yx+M
>>285
お前がムキムキにならないのは遺伝子ではなく筋トレのやり方や知識が間違ってるだけ
0290無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 22:38:27.54ID:Nid/0ATa
>>288
だな
趣味なんだから楽しい楽しくないで決めればいいだけだよな
0291無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:41.27ID:V643sQdO
糞田舎でジム無くて筋トレ出来ないし
脂押さえて食事したいって言ってんのに揚げ物ばっかり買ってくるし
それが嫌で自分で飯作ってたら文句言ってくるし
友達と遊ぶ用事なければ帰省なんてする価値ないわ
0292無記無記名
垢版 |
2019/08/12(月) 11:28:58.58ID:mOEJD2jB
>>285
Actn3のこといってるなら速筋と遅筋の比率は分からないよ
0293無記無記名
垢版 |
2019/08/12(月) 15:56:52.41ID:xueMvxyG
何年かぶりに某イベント行ってみたけど、やっぱ鼻がひん曲がる。
0294無記無記名
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:14.53ID:hriP9Q35
あれは家畜小屋みたいなもんだし
どんな人生送ったらあんだけ臭くなれるんだろうか
そして自分の臭さに何も言われないんだろうか
0295無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 21:33:35.96ID:lOmOmED5
プロテインスレ潰したキチガイの次の標的はマイプロスレだとよ
独り言で数十レスしてやがるわ
0296無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 22:06:21.89ID:6cdundBK
京アニ事件の青葉みたいな奴だな
0297無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 01:23:48.74ID:3RPKPzal
マイプロスレ御愁傷様だ
0298無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:13.99ID:/rShJrsT
まぁ、あんなのこれまでも何人も居て、いずれ飽きて居なくなるってみんな知ってるからね。ほっとけほっとけ。
0299無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:06.46ID:kMt+PdpH
今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、筋トレ始めてからは
性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなった
0301無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 07:59:23.05ID:h/gWCPAZ
>>285
武田真治を目指せばいいじゃん
0302無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 10:18:26.33ID:Mg7KiOWv
お盆帰省中ずっと地元市営へ
地元常連勢に負けず気合い入れてやった
今朝Uターンのため行きに履いてきたパンツ履いたらパンパン
嬉しかった
0303無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:04.59ID:GTpx4dFo
>>268
それでもお前は友人だと思ってんの?
0304無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 19:40:17.54ID:vjXlyAgj
筋トレでCQCの向上を目指せ
0305無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 15:21:34.93ID:ArjsrqH9
samyのジョガーパンツてどうですか?
Amazonみてたら気になった
0306無記無記名
垢版 |
2019/08/28(水) 16:44:00.58ID:6Vv3uL9E
夏だからここ2ヶ月くらい目立ちやすい胸肩に力入れて頑張ってたけど来週から食事制限もやめて足と背中頑張る時期に変えるわ
来年の夏までの土台を冬までに作る
0307無記無記名
垢版 |
2019/09/08(日) 20:56:58.53ID:3QyvMklD
ディーさんの動画でスポーツモデルの大会みたけど
コリアの奴らってクソコラみたいだなw
あんなアンバランスで鍛えて虚しくならんのかな
0308無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 00:26:28.83ID:k9WoNyCQ
久し振りに筋トレ再開した
オートミールの味懐かしい
0309無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:46.97ID:17DzuIA8
マツコの知らない世界で宝石特集みてて思ったんだけど
宝石と筋肉は似てるな
デカイ!カットが良い!が褒め言葉
0310無記無記名
垢版 |
2019/09/19(木) 01:36:58.89ID:Pi5EfoJZ
ウ板は雑談スレはまったく盛り上がらんな
https://youtu.be/0YeOaukQ3PM
今日、二回目やがこれ見てクラシックなトレーニング頑張ろうと思った
基本に立ち返って全身のベースをワンランク上げるイメージ
バーベルのコンパウンド種目もっと取り入れてみる
0311無記無記名
垢版 |
2019/09/20(金) 18:47:12.71ID:dJyeW20E
寝起きにがっつり飯食えるやつすげーわ。
0312無記無記名
垢版 |
2019/09/20(金) 22:42:25.34ID:ga0Onoss
>>311
才能やろなぁ
0313無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:22.14ID:I98cBIwH
今テレビでやってるラグビー日本代表のキャップ、リーチ・マイケルって
ベンチプレス245キロらしい。
化物だな
0314無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:53.46ID:EPosvg6F
スポーツ選手のベンチプレスってケツ上げだったりするしなあ
0315無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 18:24:37.83ID:UYHM9VwS
逆に連動性のある筋肉で245上げるって専門職ベンチ豚よりすごくね
0316無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 18:51:07.83ID:Y35zlUGG
スポーツ選手やベンチ豚が凄いのであってお前は何一つ凄くない
0317無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 20:39:14.77ID:UYHM9VwS
>>316
ぶひーw
0318無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 01:20:18.33ID:6OVMkQux
>>316
そんなん言ったらみんなそうやし、自己紹介乙やぞ。
0320無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 01:30:17.42ID:d1Ew0DkT
>>319
公式を信じたら、245ポンドでセット組んでるとかじゃないかな?
0321無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 01:46:11.42ID:7jJqGgQ6
>>320
確かにMAX130kgは体格に比べてだいぶ控えめな気もするけどね
でもまぁそれこそベンチの専門家では無いんだから上がらなくてもラグビー上手けりゃ何の問題もないんだがな
ってか、さすがに何の情報も無しに245kgってのを鵜呑みには出来ないわ
それに公式130kg記載のリーチマイケルが本当は245kgあげるなら、公式に180kg記載の姫野和樹は何kgあげるんだって話になってくるなw
0322無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:49.74ID:6OVMkQux
ここに居るとマヒしてくるけど、ベンチ130キロでも普通にめちゃくちゃ強いからなw
0323無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 06:46:38.99ID:FFtV7IAn
なんだか筋肉を見てすぐ暴力や制圧に結びつけられる風潮が悲しいわ。
このまえ職場で揉め事に遭遇した時「誰か男の人来てー!」って声が聞こえて、周囲が真っ先に俺を見た。男なんか他にもいたけど。

男手が欲しい場面ってのは分かるし必要なら力貸すけどさ、真っ先にこっち見られるのは気持ち良くない。争い事は嫌いだし、筋トレしてる奴がみんな戦闘民族だと思わないでほしい。
0324無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 07:26:14.13ID:NcMMf3md
普通にそれ頼られただけだろw
0325無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 08:32:58.15ID:2joKmB/X
>>320
なるほど、セット重量が245ポンドか
それをkgと勘違いした奴がいると
すげー納得
0326無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 09:47:17.83ID:6hdM9Oss
そんなに超高重量のベンチプレスができる奴が羨ましい
0327無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 10:23:20.46ID:xQbDdSuE
>>323
ちょっとわかる。
あと重いもの運ぶ時とか頼られるのもね
こんなとこでグリコーゲン消費したくないとは言えない
0328無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 19:15:26.57ID:8C1pPsQM
頼られる分には筋肉を生かす機会だし良くない?
0329無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 19:31:06.75ID:2joKmB/X
ちょっとした緊急時ぐらい頼って貰っても構わないよな
それなりに認められてるって事だろうからね
0330無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:14.05ID:PSmLUPQU
家でプロテイン作って蓋を半開きにする

客が来て少し対応する

客が帰った後に何故かそのままシェイクし台所にプロテインをぶちまける

この地獄のミスをした俺をなぐさめろ貴様ら
0331無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 23:01:06.08ID:6OVMkQux
腹壊す危険をよくぞ回避した!
0332無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 23:02:45.26ID:7jJqGgQ6
昨日の大会でデッドリフトで盛大にゲロをぶちまけた人を見たからそんなんかわいいもんだ
0334無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:49.58ID:TrvGKowR
友達がフェンス屋で仕事が間に合わんから手伝ってくれ!って言われて二日手伝ってたんだけど腰がいてぇわ
1m×2mぐらいのフェンスを二枚重ねで50枚ぐらい歩いて運ぶんだけども一枚5kg程度だと思うんよなぁ
体幹のホールド力が足らんのかな…
10kg運び続けるだけでこんなに疲れるとは
トレーニングしてても現場仕事は疲れるわ
ほんとすげーわあいつら
0335無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:39.24ID:L/iAx9rl
慣れてないとそんなもんだ。佐川のにーちゃんがダンベル入った箱を軽々と運んで来たあの日を思い出したわ。
0336無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:55.77ID:QaezD+Om
筋トレに使う瞬発力とはまた別だからね
あと現場は動作に慣れてるってのも大きい
人間は反復して慣れてくると体が無意識に動きを最適化するってのもあるし
0337無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:23.76ID:Y/CCC4IV
腹鼓の音がよくなってきた
0338無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:47.01ID:sGMb3KNy
重心の取り方で負荷が変わってくるから、慣れるまでは2〜3倍疲労すると思っていいと思う
0339無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 19:01:31.91ID:7gzDcbov
>>334だけど
なんか持ってる時に無意識に効かせる体勢を取ってしまうのも良くなかったわw
デッドにしてもクリーンにしても上げたらすぐ降ろすし、物を持ち上げ続けるという能力が低いね
0340無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 23:01:18.08ID:Y/CCC4IV
防災訓練で延々と階段を降りさせられたり、外で長時間うんこ座りさせられても、
いいワークアウトだと感じてしまう
0341無記無記名
垢版 |
2019/09/28(土) 10:34:13.07ID:WbOtruCx
日々是トレーニングだ
様々なことに前向きになれる
筋トレ初めて良かった事のひとつだな
トレーニングして何がいいの?
と聞かれるが
日常の全てが良くなったんだ
人には恥ずかしくて口答は出来ないが
0342無記無記名
垢版 |
2019/09/28(土) 11:14:19.23ID:D0rAqypf
前向きになるのは、脳内麻薬のお陰なんだよな

鎮痛の為に一時的に出るものと思っていたけど、
もしかしたら、人はこれが出てるのが正常なのかもしれん
0343無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 01:46:21.73ID:thaQfl7x
オススメのダンベル教えてください
0344無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 06:53:23.21ID:CRKOIan3
調整できるダンベルは長期的に少しずつ重くできる、くらいのつもりで、
使う度に付け替えるような使い方をするくらいなら、複数揃えた方がいい
大抵は、軽いのと重いのと2種類あればそれで足りる
0345無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 07:14:48.33ID:tJ4pxDHB
可変ダンベル買えばええねん
0346無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 12:17:11.90ID:EksblmU3
アイロテックでもなんでもいいから60kgセットをまず買うのがいいんじゃないかなー
それか40kgと20kgセット買ってシャフト4本体制で行くか
60kgセットは5kgプレート4枚ついてるから60kgのほうがオススメだけど
0347無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 13:06:03.50ID:CRKOIan3
とりあえず要るのは10kgで、先を見越して20kgにしとく、でいいんじゃないかな
30kgは先の先まで見越してるので不要な可能性がある
少なくともアームカールでは不要

両手同時にやる必要も無いので、片手でいい
0348無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 13:25:43.77ID:thaQfl7x
可変式で結構重そうなやつ買って見ようかと思います
ダンベルベンチプレスってのやってみたいんで
0349無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 13:47:42.43ID:CRKOIan3
ベンチプレスなら最初からいきなり20kgでも上がるは上がると思うので、
30kgも無駄にはならないけど、
それ以上はもうダンベルのカバー領域じゃないのでバーベルが必要
0350無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:44.80ID:WlvbKU8h
>>319
「筋反発動作理論 〈すべての競技スポーツ選手&コーチに捧げるフィジカルアプローチ〉」
(相川 浩一、ベースボールマガジン社)
という本の中の著者との対談で
ベンチプレスの重量を聞かれて245キロと言っている。
ちなみに安美錦は160キロを軽々と上げるらしい。
0351無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 21:28:50.72ID:GdUT/tFn
テキトーなメニューで鍛えてる部位ほど成長が早い。(脚と胸)
いろいろ考えてメニューを工夫してる部位ほど成長が遅い。(肩)

身体って面白いよな。
本当にテキトーな脚と胸の奴らがぐんぐん強くなる…良いことだけども。
奴らに置いてかれないでくれ三角筋。
0352無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:42.43ID:+sqH4xkN
元が大きいから大きくなりやすいんちゃうか?
肩は小さいし

肥大するのが10%として100の10%と30の10%じゃ違うやん
0353無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 22:37:53.84ID:o1ZMLhJy
みんな何がきっかけで筋トレ始めた?
0354無記無記名
垢版 |
2019/09/30(月) 06:13:48.96ID:XK2DAPpQ
友達に誘われて暇潰しに始めたらハマった
二年立つけどフリーウェイト楽しすぎてビビる

なおその友達は半年でやめました
0356無期無期名
垢版 |
2019/09/30(月) 22:39:47.73ID:Sjs+fbvl
>>353
【筋トレを始めたきっかけ】

HMBサプリ鍛神の宣伝を見た (筋トレせずに簡単に筋肥大できるというHMBに興味、買ったことはない)

HMBを摂るために卵を1日8個食べる (まったく運動していないせいか腹出っ張り体脂肪デブになってしまった)

ダイエットする (と同時にネットで、筋トレすれば誰でも簡単に筋肥大できることを知った)

倒立腕立て伏せを目指して自重トレする (ガリから3か月目くらいで出来るようになった)

筋肥大したと同時に筋肉増加方法と体脂肪減少方法を経験から極めた。(それで、更に筋肥大させるために高難度の技に挑戦する)

プランシェや片手倒立腕立て伏せを目指して筋トレする (←今ココ。それが完成した頃には理想の筋肉になっている計算)
https://www.youtube.com/watch?v=P4HfTghskdk
0358無記無記名
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:42.97ID:kecK0xA8
インターバルでダンベル置くためだけにインクラインベンチ使う奴てなんなの?
馬鹿なの?
0359無記無記名
垢版 |
2019/10/12(土) 11:57:47.13ID:5K4AU6h7
今日は家トレ日和だなー
何時間やったろうかな
0360無記無記名
垢版 |
2019/10/12(土) 17:57:28.00ID:UUqkGovH
ずーとやると良いよ
仕上がってれば沈むし、そうでなければ浮くし…
0361無記無記名
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:51.39ID:RfnWHWYZ
裸足でランジは無理があるな
何か靴買おう
0362無記無記名
垢版 |
2019/10/13(日) 16:21:07.51ID:9MRC1YqF
明らかに腹鼓の音が良くなってる
0363無記無記名
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:56.54ID:RneUzJ7m
あすけんってアプリ使い始めてからカロリーコントロール楽になった
今まで面倒で胸肉ばかり食ってたから飯が楽しい笑
0365無記無記名
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:12.97ID:m9dgf/vQ
筋トレして体型が変わってきたけどシコピュルの量が減った気がする…
0366無期無期名
垢版 |
2019/10/17(木) 16:49:19.08ID:DZgEUV7j
>>365
筋トレで清く正しく美しくなってきていて良い傾向じゃないか。
自涜は自分を汚しているから。
0367無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:04.56ID:VZxqSUjV
ウ版的にこの人はどうすか
ttps://www.darnellbennettphotography.com/raminkarimloo
0368無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 00:20:33.69ID:0T++XUao
筋肉に興味持って、アクチンとミオシンの微細構造の本とか読んでる
もう神秘としか
0369無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 18:12:18.63ID:lR2Pi2bq
ttps://www.asahi.com/and_M/20190121/203605/

羽田圭介


ずいぶんとえらそーに御高説いただいているけれど
こんなにしょぼい身体で分かった風に語られてもねえ
これほど露骨に炎上商法狙うひとも珍しい
ちっとも炎上してないところがまた痛い
0370無期無期名
垢版 |
2019/11/12(火) 10:23:59.18ID:wk7ylRQK
的を射ないしょうもない講釈。
それに、

> 僕は「ムキムキになりたい」というよりは痩せたいんです。
だめだこりゃ。この人はムキムキになる資格なし。はい脱落。
0371無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 22:26:48.26ID:eMAOTobK
階段を降りてる時は何かの筋肉がエキセントリック収縮してる筈なんだが、
頭で考えてもどこなんだか全然判らん
多分、後ろ向きに階段を登る時にコンセントリック収縮してる筈なんだが、
そんな動作やったことねえ
0373無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 08:58:46.08ID:QHRd3L4i
なんか典型的なステユーザーだな
恐喝とかも出てくるし
そもそも知らん人だけど
0374無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 17:51:16.99ID:GPEyEnU2
筋トレYouTuberたまに巡回するんだけど、この人見た目より発言の物腰が低くて謙虚で好感が高かったんだよ。
やってしまいましたなー
0376無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 17:22:01.59ID:ZTfMrVky
ショックなことあってジムサボりはじめて4ヶ月たって
気持ちの整理もついてきたから再開したいんだけど
サボりグセが抜けない抜けにくい!
0377無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 17:09:24.37ID:WR8MaK1h
筋肉は無いよりあった方がいい

――これは信仰だろうか?
0378無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 01:21:47.60ID:cdaAF0ii
おっさんになると二日目からの筋肉痛がマジ辛い。痛いっていうか重い……。ハムとか最悪。
0379無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 08:14:21.22ID:jVB6YBfw
俺はデカい筋肉なら歳とった今でも痛いの嬉しい
逆に小さなスジとかが痛いと何かやってしまったかと不安で仕方ない
0380無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 14:40:59.84ID:6CHIZbyy
岡山県民なんだけど、最近めっちゃジム増えた
津山にゴールドジム、浅口にノーリミッツ出来たのは驚いたわ
俺はど田舎高梁なんでホームトレーニー
0381無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 09:24:36.60ID:SKPuhHpw
ベンチ豚にようはないっす
0382無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:41.02ID:02QuEPsd
本当は各集合住宅にジムがあっていいくらいなんだけどな
バス・トイレ別ジム共同
0383無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:23:49.54ID:wwjUV+Id
利用者少ないし、アホが事故死する未来しか見えなかった。
0384無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:39:10.36ID:02QuEPsd
日本のフィットネス人口は3%だからな
そんなもん建ててもジム代が家賃に入ってるような部屋誰も住まん
月5000円でいつでもジムが使えたらむしろ安いと思うのに
0385無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 23:03:19.95ID:mM50YiI9
これ趣味を持つ日本人がとんでもなく少ないってことなんだよね。ジャンル問わず集めたら明確に好きな趣味がある日本人って10%前後なんじゃない。
0386無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 12:52:35.12ID:P7BpzDeg
娘を「みお」と名付ける
0387無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 17:40:18.77ID:PAxXetzY
なんかやっぱ季節の変わり目とかだからですかね
0388無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 02:19:57.60ID:Ry1JaRVD
なんか昔よりストローマンなやつ増えたよな
0389無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:31.76ID:ylIrTOjO
健康診断で、もともと高かったASTがさらに高くなった
きっと筋トレのせい
総コレステロールも上がった
これは関係ない
HDLが正常になった
きっと筋トレのおかげ
中性脂肪も正常に
あんまり関係ない
LDLは上がった
あかんやん
0390無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 12:05:45.87ID:2PKs9oLH
最近朝の有酸素で滝汗出すのが快感すぎてやばい
楽しみ過ぎて朝五時に目が覚めちまうし雨でも関係なく行っちまう
6時間くらいしか寝れないしついつい長くやっちまうから
バルクアップには良くないかもしれんのがあれだがやめられん
0391無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 22:52:25.92ID:FS+rt4Jf
>>389
タンパク質、アミノ酸摂りまくりなら
eGFRに気をつけましょう
どうでしたか?
0392無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 23:10:30.30ID:9ccs5n1E
牛ヒレステーキの旨さがたまらん。これでカロリーも低めとか何事だよ。
0394無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:10.48ID:9ccs5n1E
>>393
その上アメリカ産とかオージービーフの脂肪少なめで大き目の奴がスーパーだとあんまり売ってないというのがね。今回は半額で売ってたから明日の分も買ってきたw
0396無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 00:24:37.42ID:AEU+mfP4
こういう肉のほうが肉食ってる感あって好き。

なお脂質
0397無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 08:56:46.28ID:+VVowtkU
つうか赤身肉は腎臓に悪い
0399無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 11:00:22.49ID:jl9phLrr
それ言い出したら何も食えん
0400無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 20:12:39.35ID:i7CIp4Cm
赤身肉を代謝する過程で腎臓内で酸が生成される
この酸が腎臓に不可逆なダメージを与える
そんなことを言ってたら何も食べられるなくなる?
そう思うなら勝手に好きなものを食べてりゃいい
アホってのはそういうものだ、どうぞどうぞ
俺は好きなものを食べるが、頻度なんかはよく考える
赤身肉をモリモリ食べようとは思わないな
0401無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 06:24:00.58ID:egm/CKNh
タンパク質は大腸ガンの原因になるし炭水化物は糖尿病になりやすくなるし脂質は動脈硬化のリスクを高めるのでこれらは摂取しないほうがいい。
0402無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 09:19:50.98ID:asOkJ2bf
ぼくはまだ細かい所まで気にしないと向上しないほど体のポテンシャルの限界まで
鍛えあげれてはいないので、赤身肉もプロテインも炭水化物もモリモリ食べて
モリモリうんこしていっぱいトレします
0403無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 19:29:39.29ID:Vj9+P1PT
勃起力が上がった気がする
0404無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 14:30:37.99ID:DGLxgzOB
ヒロシです
20代です

朝起きたら肩が痛いので病院へ行ったら
50肩だと言われたとです
0406無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 18:37:51.94ID:L70LcVCJ
オートーミールってなんか食うのやたら時間かかる。
0407無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 05:25:22.37ID:KCOghJwk
トレ前に食事でキムチ食ったからなんだろうけど昨日の腕トレいつもよりパンプや血管の出かた凄かったんだが同じトレメニューでもパンプの凄い時とそうでない時って効果も全然違ってくるもんなのかな?
0409無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 12:41:18.76ID:ALSKsssw
余ったプロテインのケースをオートミール入れにしてる
スプーンも活躍する
これはいいアイデアだ
そう思ったがプロテインのケースなんぞ1つ再利用出来ても焼け石に水レベルで余ってしまう
0410無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 11:32:36.77ID:vtY30/qP
毎回粉のプロテインを溶かしたり洗うのが面倒になって
ミルクプロテインを買って飲むようになった
楽でいろんな味だしね
0411無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 19:05:39.60ID:OBmfbeix
通勤カバンに重りを仕込めないものか
0412無記無記名
垢版 |
2019/12/29(日) 12:31:48.40ID:/yC+A3P3
筋トレの翌日は血圧が高い気がする
0413無記無記名
垢版 |
2020/01/20(月) 21:54:34.21ID:RWL7Nnrd
脚トレ後のパンプとバスキュラを眺めるのが楽しすぎて脚トレがめっちゃ楽しいの俺だけ?
0414無期無期名
垢版 |
2020/01/20(月) 22:52:16.32ID:XdPMkV0o
楽しすぎるよね。
パンプアップが達成感があるし自分は腕にバスキュラリティが出やすいので見惚れてしまう。
0415無期無期名
垢版 |
2020/02/25(火) 09:03:29.86ID:Wcmz+rLi
>>78
それは虚弱が原因ではなくへたなだけ。
167cm43.5kg47歳の老体でただの腕立て伏せも懸垂も一回もできずしたらすぐ故障する虚弱が超高速進歩するよ。

たった3か月間で倒立腕立て伏せすら簡単にできるようになった。
体重も3か月間で安定して確実に45.8kgに増えた(体脂肪率は8%のまま変化なしつまり筋肉だけが2kg増えた)
0416無記無記名
垢版 |
2020/04/03(金) 15:52:54.16ID:JkZfWrQA
隔離スレってココの板では作ってもよいの?

他板だとアンチスレは一個だけオケなどのローカルルールが設定してる場合があるんだけど
0417無記無記名
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:15.95ID:cyLlVvdi
スレ立ておながいしたいです
どうかよろであります

自重トレーニング Part69


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

●前スレ
自重トレーニング Part68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1582537074/
0419無記無記名
垢版 |
2020/04/11(土) 00:33:43.50ID:TIfBrVvT
ベンチャー企業なんてゴミなんだから休業要請しろよ

若手経営者()がイキってわざわざ麻布目黒あたりのパーソナルジムでパーソナル受けてる

意識高い奴らはみんな共倒れ!廃業しろよwww
0420無記無記名
垢版 |
2020/07/30(木) 15:05:44.56ID:H8458cp6
しかしマジでジム関係はこれからどうなるん
0421無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 16:57:53.29ID:yRnb8f61
DVD見ながら筋トレしてる人いますか?
0423無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 19:21:10.03ID:7rLp58yl
負荷をあげるタイミングっていつなの?
例えばダンベルカール10キロでずっと止まっててそれ以上にあげるタイミング失ってる。
10キロで3セット目がきついからまだあげるべきではない?
それとも軽くチートしてもあげるべき?
0424無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 19:35:56.63ID:sDqBWVc1
>>423
ずっと停滞してるならたまにチート入れて重いの扱うのもいいと思うよ
0426無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 21:18:49.52ID:7rLp58yl
>>425
めしはもちろん若本も飲んでるが体重増えない。ということはこれ消費カロリーが摂取カロリーを下回ってるの?
健康な人なら通常こういうステップアップってどういうサイクルで上がっていくものなの?
隔週ぐらいで2キロずつぐらい上げていく感じ?二、三ヶ月でようやく少し上げてみるかという感じ?
0427無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:43.26ID:Swqidfdw
>>426
人によるけど体重が増えてないなら飯が足りないとしか言えない
0428無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 21:32:24.61ID:7rLp58yl
>>427
もう少し増やすようにするわ。すまんかった。

ちなみに重量プラスすると前腕とか使いたくない筋肉が先に痛みとかつらさがきてしまうからこれはレベルが足りてないってことだよな?
前腕から先に鍛えろなんてアドバイスは見かけないから普通に今できる重量で3セット完走できるようにやるしかないよな?
0429無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 21:55:14.89ID:v9cy89kg
こんなんよく構う気になれるな
0430無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:58.63ID:Swqidfdw
ゴチャゴチャ言ってねぇで食え
喰えば適当にやっても育つ
0431無期無期名
垢版 |
2020/08/07(金) 00:08:20.76ID:QBUjiTRr
>>426
> 体重増えない
筋肉が増えない原因は、白飯不足か筋トレ部位が少なすぎるか睡眠不足。

>>423
> きついからまだ
筋トレは、きついかどうかでは決まらない。
極端な話、筋肉に100%の力を込めているかどうかだけ。重量とか回数とかセット数とか大して重要ではない。

>>428
> 前腕とか使いたくない筋肉
こんなんで体重が増えるわけないだろっ、だめだこりゃ。
一部の部位だけ筋肉重量を増やしたところで全体重量から見たら微々たるもの。
0432無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:44.92ID:d3De7qPr
みんなスクワットとか普通に2日に一回ペースなんだな
俺もそうしよかな
0433無記無記名
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:02.04ID:Mjoo6FUH
スクワットは腰に不安があるのでやっていない
マシンばかり
0434無記無記名
垢版 |
2020/10/04(日) 16:15:53.99ID:KVFl7GXi
トレーニーの皆さんは平熱何度くらい?
俺は朝起きた時は36度代だけど
昼間は37度以上、最高で37.7度まで行くんだけど
これは基礎代謝が高いからと見ていいのかな
もちろんコロナでも風邪でもなく、倦怠感も全くなしで体調は極めて快調
0435無記無記名
垢版 |
2020/10/04(日) 18:16:35.19ID:SlQdBnQa
自分の体温なんざ知らねえよ
女じゃあるまいに
ジムでは体温測定やるが体表ではかってるから当てになるとも思えない
もしあれがアテになるのだとしたらだいたい36.5+-2だな
どうでもいいけど37.7?ジムには来んなよ
0436無記無記名
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:23.02ID:fmTyz92K
最近、スマホを持って長時間いじるのが苦痛になってきた
肘を引いた姿勢で目の前にスマホもってくると、前腕の筋肉と上腕二頭が当たって反発するので
常にちょっと力入れておかないと保持できない
短時間ならなんともないけど長時間になると上腕がダルくなってしまう
0437無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:11.34ID:ZdxPfQQt
去年腕が入っていたTシャツたちが根こそぎ着られなくなってる・・・
パッツンパッツン
全部買い直しか
0438無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:32.20ID:YtcZmXEt
あげ
0439無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:39.24ID:YtcZmXEt
あげ
0440無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:47.74ID:YtcZmXEt
あげ
0441無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:13.38ID:6KyZIi4Z
age
0442無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:22.08ID:6KyZIi4Z
age
0443無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:30.82ID:6KyZIi4Z
age
0444無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:57.50ID:59X+A9hH
上げ
0445無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:07.60ID:59X+A9hH
上げ
0446無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:20.81ID:XAFlyGAj
up
0447無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:35.76ID:XAFlyGAj
up
0448無記無記名
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:44.45ID:XAFlyGAj
up
0449無記無記名
垢版 |
2020/10/19(月) 01:24:26.64ID:yDNF5q70
スレ汚し失礼致します。
当方30の男ですが、体調不良で1年ほど大好きだった筋トレができず、筋肉が落ちまくってしまいました。
久々にダンベルを持つと、とても重く感じショックで打ちのめされそうだったのですが、筋トレを再開することにしました。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、落ちた筋肉は戻りやすいんでしょうか?それとも難しいでしょうか。
また、体験談や筋トレする気力がないときのモチベーションなどお聞きしてみたいです

質問スレがわからず此方にお書きしました、ご迷惑でしたら申し訳ありません。
0450無記無記名
垢版 |
2020/10/19(月) 06:40:26.73ID:5HVTx/TJ
やる気がないならしなけりゃいい
0451無期無期名
垢版 |
2020/10/19(月) 11:27:28.86ID:5481uPit
>>437
うちも1年間で、コンプレッションシャツが着辛くなった。
パッツンパッツンで腕の血が止まりそう。


>>449
落ちた筋肉は戻るのが難しいとか何でそうなるの? 筋トレすればするほど筋肉が付いていく、ただそれだけなのに。

> 筋トレする気力がないときのモチベーション
筋トレするかしないかは気力では左右されないなぁ、目標を固く決意しているなら気力がなくても筋トレするよ。
筋トレする気力を失うことがないので、やりすぎて体を故障させてしまいかねず手加減してあげないといけないくらいある。
0452437
垢版 |
2020/10/19(月) 11:43:32.02ID:ALIfpNNu
トレーニングやってる理由は楽しいから
これ以外に身体を大きくする方法はないのだから楽しいに決まってる
メチャクチャしんどいけど楽しい
楽しくなくなったらこんなもん即日やめる
こんな身体に悪いこと、無理にやることじゃない
筋トレが身体にいいなんて嘘っぱちだよ
人の身体はTシャツの袖が通らなくなるほど筋肉を付けるようには設計されていない
その逆に「いかに筋肉を落とすか?」を主眼に設計されている
その自然の摂理に逆らって倍以上の筋肉をつけるんだから、身体に負担がかからないわけがない
言い換えれば負担をかけずにそんなことが成し遂げられるわけがない
不健康なんだよ、これ
でもやりたい、楽しいからやってるだけ
工夫してモチベーションを維持?
工夫しなけりゃ維持できないのならやめたらいいだけ
軽く有酸素でもやってりゃいい、身体にはそっちのほうが断然いい
発想が根本的におかしいわ
楽しくないことなんかやるな
人生の時間って、楽しくないことに費やしてる暇があるほど余ってない
余ってるとしたらその人生、なんかおかしい
0453無記無記名
垢版 |
2020/10/19(月) 12:05:17.74ID:PAaBox8V
テストステロンさんみたいな文章だな
0454無記無記名
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:15.80ID:jG3YUmkp
この板に雑談スレあったんだな
筋トレ一年にしてやっと背筋に効かせる感覚が分かってきたわ楽しい
0456無記無記名
垢版 |
2020/10/20(火) 09:47:28.99ID:RJ0AvLAE
>>455
どういうスタンスのアカウントなんだ??
書いてることは間違ってないけど、声高に叫ぶほどのことじゃないよw
中高年のニワカはよくチーティングやって得意げな顔してるけど、彼らは何かをやった気になりたいだけの層なのでほっとけばいい
筋肥大が目的でもなければ健康になることが目的でもないのよ
ああいうのがいるおかげでジムの客数が増えて利用料が安くなってる、ありがたいことだ
ただ普通は1年もすればチーティングが無意味だということに気づくもんなんだけどね
肥大しないし怪我しやすいしでロクなことにならないから、自然と間違っていることに気づく
1年の間には他の人がやってる姿も何十回と見ているはずで、自分とは何かが違うというのは馬鹿でもわかるし
でもあの人達ってほっとくといつまでもチーティングやってる
これはこれである意味すごい
年取ると意固地になるってのはこういうことなんだろう
(実はこの手の馬鹿は他人のウェイト数値しか見てなかったりする)
0457無記無記名
垢版 |
2020/10/21(水) 18:53:33.83ID:KWgyMHNF
筋トレ自体が嫌いで嫌々やってるわけじゃないなら適度に筋肉付くくらいの筋トレはメリットしかないだろ
0458無記無記名
垢版 |
2020/10/23(金) 01:36:29.30ID:hZySCyLc
10回ギリ上がる回数を3セットってきついわ
つらすぎてやめたくなる みんなよく続くな
心折れないのか
0459無期無期名
垢版 |
2020/10/23(金) 08:37:54.04ID:F6HE/MkV
>>458
インターバルが足りないからだろう。

休憩時間を短くして3セットするときついけど
休憩時間を長くして3セットするとそうでもない。
後者で十分パンプアップできているので効きは前者と変わらないと思う。
0460無記無記名
垢版 |
2020/10/23(金) 16:35:52.06ID:k7XIYWxj
>>449
気力が無い時は、とりあえず今日は軽めのメニューで終わるってつもりでジムに行く
やり始めたらいつの間にかやる気出てきていつもの量やってる
0461無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 22:20:58.53ID:RjbZDQfw
おしゃれイズムに西川貴教出てて西川のホームジムで筋トレしてたけど
実況で、こういう筋肉ってドーピングじゃないのとか筋トレしたら早死にするとか書いてあって
0462無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:32:31.19ID:yisVjxfS
昔のサッカー選手みたいに上半身はほっそりしていて
腰から下は筋肉がびっしりついているようなのが自分は理想だな
上半身ムキムキは好きになれない
0463無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:33:39.88ID:yisVjxfS
>>449
マッスルメモリーでぐぐれ!
0464無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:37:43.30ID:UJ9qvYy0
>>10
かわいい(*≧з≦)
0465無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:38:49.30ID:UJ9qvYy0
>>464
大昔のレスだった人気ないスレだなwww
0466無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:39:51.80ID:UJ9qvYy0
>>449
すぐに戻るのが普通
0467無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:40:52.55ID:UJ9qvYy0
>>462
脚だけマッチョもバランス悪いだろ
0468無記無記名
垢版 |
2020/10/29(木) 17:34:49.75ID:3u0zkcpd
背中に手が届かず洗いにくくてしかたなくなったのはとっくの昔に諦めていたが
とうとう肩の側面にも手が届かなくなった
助けがないと着られなくなった服まで出てくる始末
おれ、どこの介護老人だよ・・
0471無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 09:08:08.31ID:mBPxd5Uz
お前らリラックスポーズ(いわゆる仁王立ちポーズ)をちょっと小馬鹿にしてるだろ?
なんにもないのに何をジムでイキってんだこのバカは?と
俺は小馬鹿にしてたぜ、なんだこいつと思ってた
でもあれな、しかたないんだ、上腕と背中が発達してくるとあのポーズしかできなくなってくる
ちょっとでも違うポーズをすると、筋肉が張ってめちゃくちゃだるくなってくる
こないだたった数キロの荷物を肩にかけて、落ちないようにちょっと手を添えて20分ほど歩いたら
添えていた腕がダルくて数日だるさが抜けなかった
たぶん筋肉が当たることで張って血行不良になっているんだと思う
よーするに仁王立ちは仁王立ちのポーズしかもう選択肢がなくなって、しかたなくああなってるってことだよ
あのポーズじゃないとあちこちがダルくなってしんどいのよ
0473無記無記名
垢版 |
2020/12/28(月) 10:50:00.19ID:zXtsTslO
あげるぞ
0474無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 10:53:45.14ID:pwPFaCz9
>>458
極意を教えてあげるね

筋肉はかけられた負荷に応じてサイズをかえる
集中し限界までやれるなら1セットでいいんだよ
3セットしないと肥大しないってのは嘘
素人は集中力高められないから、まぁ3セットやれば追い込めてるだろって話
辛いなら1セットだけ真剣に頑張ってみたら?
そのあと、まだやれそうならもう1セットやればいい

私はベンチプレスやスクワットでも1〜2セットで終えてるよ
沢山やると疲労回復に余計に時間かかるからね
ベンチ150以上あがるので初級者の話ではないよ
0475無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 11:13:37.85ID:CbVfw4ea
↑なんかすごいバカが来たな・・・
ステロイドユーザーの戯言を初心者に力説すんなや

>10回ギリ上がる回数を3セットってきついわ
>つらすぎてやめたくなる

人間は数百万年かけて筋肉を削ぎ落とすようにプログラムされた
その方が生き残りに有利だから
筋肉って人間にとって基本的にじゃまなんだわ
その基本プログラムに逆らって過剰な筋肉をつけようとするのに
普通にへこへこ運動してるだけで足りると思うか?
普通に飯食ってて足りると思うか?
もちろん足りない全然足りない
つらすぎて当たり前、基本設計に逆らおうってんだからそのくらいは当たり前
その程度で投げ出すならとっとと投げ出せばいい
必要量食べる方がもっとつらいので、そんなとこで躓くやつに先はない
0476無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 11:30:55.11ID:pwPFaCz9
>>475
バカはお前だ
お前どんだけ雑魚なんだよ
ステなどつかわんでもこれくらいいくわな
雑魚、少しは学べよゴミ
0477無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 11:31:29.80ID:pwPFaCz9
>>475
ヘビーデュティ理論でも読んでこい、雑魚
0478無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 12:33:15.46ID:OE5RDHhq
筋トレ後の筋合成の持続時間は筋肉にもよるが最大で72時間
だからナチュラル(ステロイドのようなインチキ薬を使わない人)は、トレーニングのボリュームも頻度も上げる必要がある
一部位につき最低でも週に3回くらい
ところがこれを週1に減らせる魔法の薬がある
アナボリックステロイドだ
アナボリックステロイドはその名の通り筋合成を強制的に発動させる
最大でも72時間しか続かないものをその3倍持続させることもできてしまう
結果一部位週1トレーニングみたいなやり方ができる

はい、次の患者さんどうぞ
0479無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 12:46:48.63ID:Rc/TWTmi
オーバートレーニングかよ
0480無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 13:33:14.68ID:OE5RDHhq
>>479
オーバートレーニングになるまでやれたいしたもんだよ
なろうとしてなれるほど甘くないからオーバートレーニングになれるもんならなってみせろや
どうせオーバーワークと勘違いしてるアホなんだろうけど
0481無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 13:41:48.49ID:+2H3sv1L
プレワ使ってオフなしで三分割まわしてたらなったけど?
みんながみんな同じだと思うなよ?
才能とかあるからな
0482無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 13:42:24.71ID:+2H3sv1L
お前みたいなやつが才能ないやつ
潰すんだよな
指導者にはむいてないいい例
0483無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 13:52:08.38ID:+2H3sv1L
一部位週三とかw
ちょっとメニュー重量セット数レップ数一部位だけでいいから教えてくれよ
参考にするから頼むわ
0484無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 13:57:18.14ID:OE5RDHhq
>>481
ああ、オーバーワークになったんだろ
アホって言葉すら理解しないから本当ウザい
0486無期無期名
垢版 |
2020/12/29(火) 14:37:33.63ID:xLe+EVRC
自分の体内でテストステロン(天然のアナボリックステロイド)をガンガン合成し分泌させろ!

https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100003/101500003/?P=3
…自分のテストステロンの値を確認しておく…… 最も手軽で、自分でわかりやすいバロメーターは「朝立ち」だ。…
…毎日ピンピンになっていれば、まず心配ないだろう。…
…40代で1週間朝立ちがなければ問題がある。泌尿器科で診てもらった方がいい」と堀江教授はアドバイスする。
0487無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 14:40:44.98ID:mleGtGFB
>>485
2時間ちょいのメニューを週3だ
上半身前、下半身、上半身後ろメインで組んであるが力いれてる部位は週3で必ず刺激はいるように組み込んである
どこをどのくらい入れるかは調子見ながら適時調整してる 
いちいち個別のメニュー書くなんてクソ面倒なことを、言葉もまともに理解できてないアホのためにやってやるほど俺は親切ではない
甘ったれないでくれ
0488無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 14:44:11.09ID:vTs44hHj
>>478
元ステユーザーだけど週一じゃリスクに見合った効果が得られないから
逆にトレ頻度は上がったな
全力で追い込んでも一日置きにトレ出来るくらい回復力もあがるし
0489無記無記名
垢版 |
2020/12/29(火) 14:54:16.08ID:mleGtGFB
>>488
そりゃそうだよ、ユーザーがナチュラルばりなボリュームでトレーニングすればもっと伸びる、当たり前だ
ユーザーならそこまでしなくても十分に肥大できるというだけで
それ以上にやったら無駄という話ではない
0492無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 08:51:03.65ID:1fFdbXhf
中4日で脚トレが回ってくるようにしてるんだけど筋肉痛が全然抜けなくてルーティンが崩れてモチベ下がる

筋肉痛が早く抜けたり軽減させる方法ってあるかな?
0493無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 09:36:03.12ID:XYKohx16
俺の足の日はスレッドレッグプレス400キロとか踏んでるけど筋肉痛になるなんて滅多なことでは起きない
どういうトレーニングすると筋肉痛になるの?
まさかレッグプレスを一人で30分も1時間も占拠してネチネチネチネチなんかやってんの?
0495無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 12:19:50.96ID:1fFdbXhf
>>493
フリーウェイト中心かな

>>494
たしかにルーマニアンデッドネガティブめっちゃ意識しだしてからかも
0496無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 05:39:54.23ID:yp9M6mPD
チロシンって効果ある?
とってる人感想聞かせて
0497無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 05:45:18.49ID:Pw5BtNDy
四頭筋は滅多に筋肉痛にならんがハムはやりすぎると筋肉痛が五日ほど抜けないので困る
0498無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 09:03:43.31ID:hRpHwtUo
>>493
マウント取りたかったのかなんなのか知らんが全然追い込めてないだけじゃん

マシンに逃げてないでもっとスクワットやり込んだほうが筋肥大するんじゃない?
0499無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 09:05:16.60ID:qYMd4voa
また追い込むとか言ってるバカがいるんだな
0501無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 10:06:27.89ID:UTkgQmRe
>>496
チロシン単体だと体感はわからなかった
タケノコはおいしい
0502無期無期名
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:51.62ID:zMdDCYyI
>>497
正月に筋トレ休めるように、食い溜めでなく筋トレ溜め(追い込み)したら筋肉痛が抜けないお。
5日目でまだ前腕か二頭筋あたりが痛い。よっしゃー!

しかも、仕事休みで有酸素運動が半分になってしまったのに、脂質たっぷりチーズと糖質たっぷり白飯も食っているのに、
今朝は、体脂肪率8.4%と絶好調、骨格筋重量もここ2か月の中で3位に入る重さ、なんかミラクル起きテル。
0503無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 15:23:01.55ID:yp9M6mPD
>>501
体感ないのかぁ
なんかAmazonのレビューだと体感あるみたいな書き込み多いから気になったのよね
0505無記無記名
垢版 |
2021/01/01(金) 18:16:37.24ID:MOv+2JLL
去年できなくなったこと
 1年前に買った長袖のぴったり系Tシャツがことごとく着られなくなった
 肩を自分で洗うことができなくなった

最近できなくなってきたこと
 首周りを自分で洗うことがとても難しくなった
 シートベルトを引き出す動作がとても難しくなった
0506無記無記名
垢版 |
2021/01/01(金) 18:28:11.17ID:vlVSlfeb
久しぶりにクローゼットで発見した
Xxxlのアディダスがちょうどよくなってたw
0507無記無記名
垢版 |
2021/01/02(土) 19:40:18.04ID:vLX/+jnI
110kg弱から35kg痩せてから筋トレしてたらズボン以外は110kgの時の服でちょうどよくなってきた
ウエストはブカブカだ
0508無記無記名
垢版 |
2021/01/02(土) 19:54:11.15ID:DcF5mzwT
久しぶりに筋トレ始めた。程々にやっていこう
0509無期無期名
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:37.20ID:Coi30CHr
筋トレはいつも全力だ。
オーバーワークで筋肉痛が長引いてしまう、そうなったりならなかったり、その限界ぎりぎりが筋肉増加最速なので楽しい。
(筋肉修復のために筋トレを休めるならそれもまた楽しい、筋トレきつくて嫌いなので)
あとはよい食事とよい睡眠だけで済む。
0510無記無記名
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:35.94ID:uAFv/53k
>>509

いろんなところが間違いだらけでなんだかなあ
たとえばオーバーワークになるから筋肉痛になる風に書いてあるけどそれ違うし
筋肉痛になるギリギリが筋肥大に最適だと読める書き方だけどそれも違うし

まあ勝手に思って勝手にやってもらう分には好きにしてくださいなんだけど
0511無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 18:18:53.49ID:qrSKRX8n
ワンサイズでかいアウター買ったった。ガリから細マッチョなるぞ!
0512無期無期名
垢版 |
2021/01/16(土) 09:20:46.63ID:M/58lQY5
ガリから細マッチョになった。

ピチッとしたインナーが良い。
筋トレ直後にピチッと具合が敏感に窮屈に変わることで筋肥大化(パンプアップ)したのが分かりやすくて良い、筋トレ効果を実感できる。
筋トレはこのパンプアップを起こすことを目安にして行っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況