>>543
その様子だと、神経系が起きてきてマックスは伸びてるけど伸縮性タンパク質はまだ全然だね。
筋肉がついてきたというのは神経系が働くようになってきたマックスの伸びと「筋肉細胞の形質」が増えたことによるもの。
伸縮タンパク質のミオシン・アクチンはさほど増えてないし、細胞核もまだまだ。だから乱暴に言うと「筋肉細胞が太っただけ」
そこにきて2000kcalだ8000kcalだとか言ってたら、脂肪は減らずに重くなるだけだよ。
糖質制限してても2000kcal摂取しててそれが余れば、しっかり脂肪になるからね?消費も計算してて糖質制限を勘違いしてなければいいけど。

最低限身体動かしたら、メインは食事制限だからね。
それができなければ減量は無理だよ。
過食なら別の病院へ。