ジム行かず、手持ちはダンベルとハンドグリップだけ。
背筋はスーパーマンを半年ぐらい続け、それをダンベル持ったトップサイドデッドリフトに代えて半年。
今はこれをやってるんだけど、http://kikoukairo.com/wp-content/uploads/2018/08/46b1a52e27280d5b7f9d2f3373153773.jpg
上げ下げするんじゃなくて手足を上げたまま30秒静止(無呼吸)、1分休んでまた30秒、これを3周で1セット。
中3日で3セットやってるんだけど、無呼吸でやってるから30秒以上にはできないから、負荷を増やすには周回数かセット数増やすしかない。
それとも呼吸しながら上げ下げを数多くした方が効くの?

上げ下げの幅が小さいから、上げっぱなしの方が効かしてる感があって続けてるんだけど