X



★★★筋トレなんでも質問スレッド507reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 48b8-vBoO [58.89.118.140])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:59.36ID:38cVdBX00
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド506reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538376393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0568無記無記名 (オッペケ Sr25-ljjz [126.133.237.20])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:04.95ID:y2XY4teqr
>>567
なんでダメか具体的にまとめて投稿したいし長文になりそうだから20時ごろにまた来てくれ
0569無記無記名 (ワッチョイ 71b8-gKk0 [58.93.154.98])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:48.11ID:dvQ+/Uu90
>>566
フォルクスワーゲン
0576無記無記名 (ワッチョイ 1320-Zu1O [123.223.226.101])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:44.80ID:ysaZqn3A0
食事についてですが、ビタミンCは毎食事トレ前トレ後に取ったほうが良いでしょうか?
よくあるVC-1000飴やサプリでは、だめでしょうか? レモン汁やミカンの方が良い?
0577無記無記名 (ワッチョイ fb2b-Ljr/ [119.24.33.197])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:56.04ID:VVpe60B30
>>576
サプリの事はちゃんと調べると言うか、勉強した方が良いよ?
日本の成分表記は、含有量。
アメリカは摂取後の体内残留量。
日本制って品質良いように思うかもだけど、
殆どオシッコで流れ出るのが多いから気を付けるべし。
0581無記無記名 (スププ Sd33-Zhpk [49.98.77.107])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:00.17ID:xypJ25dld
身長165/58kg
レッグプレス108kgをやるんですがワンセット目で4回程度しか上がらなくて追い込んでパンパンになる感じがありません
回数を増やすために重量を減らしたほうが良いですか?
0583無記無記名 (スププ Sd33-Zhpk [49.98.77.107])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:52.44ID:xypJ25dld
やっぱりレッグプレスなどよりスクワットの方が良いんですかね
フォームがわからないのとああいうのは上がらなくなったら怖いので中々気が向かないんですが
0590無記無記名 (ワッチョイ fb2b-JJFS [119.24.33.197])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:36:01.72ID:VVpe60B30
>>589
耳に近づいてると言う意味。
ベンチブレスに限らず、ラットプルやサイドレイズ等でも、
普通に立っていて、リラックスしてる時ぐらい肩が下に下がっている方が良いらしい。
俺もジム半年ぐらいの初心者だけど、ジムの初心者講習の時に、
ジムトレーナーにだいぶ注意された。
0595無記無記名 (ワッチョイ fb21-tiyD [119.229.61.135])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:44:41.70ID:AK8/WKyd0
>>551
サンクスです
それだとやっぱり60キロで10回3セットが良さそうですね
現状ではその条件でも結構きつい(最近は3セット目が10回いかない)ので、
当面それを続けてみます
10回3セットが安定してできるようになれば65キロにあげてみます
0596無記無記名 (ワッチョイ f95b-4Hut [60.236.14.175])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:27.43ID:Bnao2VxJ0
>>579
不安障害の暴露療法とおんなじで、最初はすごく気になるけど何回も繰り返すと気にならなくなる
周りも「あ、あの人はスクワットのとき屁をこく人なんだ」って認識して適応するから気にしなくなる
0597無記無記名 (ワッチョイ f95b-4Hut [60.236.14.175])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:16.58ID:Bnao2VxJ0
>>571
外回りのトレーニングだろ
0598無記無記名 (ワッチョイ f95b-4Hut [60.236.14.175])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:42.47ID:Bnao2VxJ0
>>560
大事をとるなら痛みがなくなって2週間くらいの方がいいんでね?
1週間じゃちょっと短い気がする
0599無記無記名 (ワッチョイ f95b-4Hut [60.236.14.175])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:59.90ID:Bnao2VxJ0
>>527
体にいいわけあるかいあんな脳に血流集中させて思いっきり力入れるやつ
脳浮腫になるぞ
0609無記無記名 (ワッチョイ d95a-4zPR [118.104.153.89])
垢版 |
2018/10/17(水) 08:08:36.09ID:BwdvF3Pu0
>>603
首や僧帽筋のトレは背が低く見えたりズングリに見えるため見栄えが悪くなり日本ではあまり流行らないかも
現に女性にもてるのは実はマッチョよりもスラっと細身の人のほうだしね
オシャレな服とか細い人じゃないと似合わないのも確か
0612無記無記名 (オッペケ Sr25-ljjz [126.179.127.187])
垢版 |
2018/10/17(水) 08:52:12.34ID:pqW77Znjr
流行ってるって言ってもほんとに小さいブームだしそんな増えてないと思う
0614無記無記名 (ワッチョイ ab3c-Zhpk [49.251.250.25])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:55:22.46ID:WCSqeH2F0
極端にウケが悪いことしなければ一部のウケを狙う方がリアルには成功しそうだけどな
乳だってDくらいが1番ウケが良い統計見たし
0620無記無記名 (アウアウウー Sa7d-r0KB [106.131.16.78])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:03:32.82ID:TR1iLphua
>>617
>>619
ありがとう。
アルプロン飲んでる人結構いるんですね。

安いことにより、他に比べてデメリットがあったり、必要な栄養分が足りないから別途サプリ取る必要が出てきたりとかはしてないですか?
0625無記無記名 (アウアウカー Sab5-hwTl [182.250.248.201])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:41:01.05ID:su9DNXaBa
>>623
今すぐやれ
オーバーカロリーで脂肪も同時につく
0626無記無記名 (スップ Sd73-oh+g [1.72.4.60])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:51:38.53ID:GpUpSUB/d
胸の日は普段ベンチプレス→スミスでインクラインやってるんだけど、今日ベンチが混んでたので、先にスミスからやったら、ベンチが全然上がらなかった…
何がいけなかったのかしら
0629無記無記名 (オッペケ Sr25-ljjz [126.133.236.149])
垢版 |
2018/10/17(水) 13:01:07.19ID:8NCVLFOvr
>>626
周りに人が多いと筋力が落ちることが研究でわかることがもしかしたらあるかもしれません
パワーリフティングでも補助する人は10人くらいいてもいいのに3人しかいませんよね
恐らく、周りに人がいることにより筋肉のパワーが落ちてしまうからだと思います
おしっこでも周りに人がいると放尿しにくくなるのが明らかになっています
0632無記無記名 (スフッ Sd33-Te2T [49.104.36.69])
垢版 |
2018/10/17(水) 13:09:38.25ID:Ee4p2MW4d
>>528
60gは多くないか?その内に糖尿病になるぞ
0636無記無記名 (スップ Sd73-Jl2r [1.75.8.149])
垢版 |
2018/10/17(水) 13:56:00.37ID:XC6Uj33jd
喉の調子悪いなと思いながら筋トレしてたら案の定熱出て完全に風邪引いてしまった
聞くまでもないのは分かってるんだけどやっぱり休むべきだよね?
週3日以上休むことになっちゃうから正直行きたい

けどたぶんメリット無いんだよな...
0638無記無記名 (ガラプー KK0b-BA9K [05004031791549_en])
垢版 |
2018/10/17(水) 14:03:55.51ID:hF9aeglFK
>>632
> >>528
> 60gは多くないか?その内に糖尿病になるぞ

単純計算で240Kcal分だし、トレ中とトレ直後なら特に問題ない

トレ中はストレスホルモンとしてアドレナリンとグルカゴンが出ており、これらは血糖値を上げる方向に作用してるうえに
筋肉は動く瞬間瞬間、その場でエネルギー源として糖を使うからな

身体の仕組みとしては筋グリコーゲンを使うが、コレを使うという事はベクトルはカタボリック方向なのでそれを阻止する目的で外部補給する

そしてトレ直後はインスリン感受性が上がっている、つまり少量のインスリンで糖を取り込む事が出来るので
むしろ膵臓の負担を軽くし、糖尿病の予防になる

これも身体の仕組みで、そもそも運動後は筋グリコーゲンを補充しようとするんだからな
0639無記無記名 (ササクッテロラ Sp25-HDVz [126.199.7.73])
垢版 |
2018/10/17(水) 14:10:08.45ID:B0ocIU3+p
そもそも風邪ひいてるときに普段の強度保てないからなぁ
0647無記無記名 (ワッチョイ 2132-7Kxw [114.165.69.52])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:30:11.12ID:v3FcDuz+0
筋トレって一つの部分に対して週2でトレーニングとか週に何回ジムに行けばいいんだよ?
ジムであいつ毎日来てるって主みたいに指さされるようになるだろ?
0651無記無記名 (ワッチョイ fb5b-kCuf [119.239.166.177])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:50:28.78ID:fTpZpYgl0
筋トレ後は増量時も減量時も
甘い物を軽く食えという話がありますが
具体的に書かれてました

筋トレ前は和菓子、筋トレ後は洋菓子
ただ甘い物取ればいいやと思ってましたが、ここまで徹底する意味はあるのでしょうか?
またブドウ糖?もいいと聞きましたが
ブドウ糖の飴を食べるのも手でしょうか
これ買おうと思ったんですが、イマイチ?
https://ymall.jp/kaden/9562111018/
0652無記無記名 (ワッチョイ 1368-nTmb [125.192.233.171])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:16:10.92ID:PdTg0BI/0
45度レッグプレスを週4くらいでやってます。
20回を5セットくらいであげてますが、慣れてきたらセットを増やした方がよいのか、重さを増やした方がいいのか、1セット内の回数を増やした方がよいのか、アドバイスいただけますか?
0653無記無記名 (オッペケ Sr25-ljjz [126.133.237.125])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:22:48.69ID:m+6vZqUdr
>>652
そんなんやって楽しいの?
0655無記無記名 (アウアウイー Saa5-3F42 [36.11.225.55])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:29:47.16ID:AK43hLmPa
170cm 70kg 37歳男性
体脂肪23% 筋肉率40%
いわゆるでぶです
SEをやっており慢性的に運動不足です

ダイエット&筋トレをしたいと思います
目標はハルクのようなごつい系マッチョですが、方向性としては糖質制限などは行わず、プロテインを飲みつつ筋トレ優先でしょうか
それとも人並みに食事制限し、ダイエットしてからの(60キロ程度)プロテイン&筋トレでしょうか
両立は相反するのでは?と思い質問させていただきました
0656無記無記名 (スッップ Sd33-90rh [49.98.128.44])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:34:56.62ID:jFE1wgG5d
>>630
>>631
こすごく分かる
興味あるけどてがだせない
0657無記無記名 (ワッチョイ 69b8-48VE [126.74.132.75])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:37:36.23ID:KTrUVLHW0
>>651
ラムネ菓子ってあるでしょう
食べる方のラムネ
あれはほぼブドウ糖
0659無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 17:02:50.94ID:lEmYlf/e
増量を考えても腹筋割れてないのはデブカテゴリかと
0661無記無記名 (ワッチョイ 69b8-4Hut [126.177.181.29])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:32.47ID:7rtOmLjj0
個人的には除脂肪メソッドっていう本を読んで減量から始めた方が良いかな
減量してカットが出てくると見た目の変化が分かりやすくて継続しやすいと思う
0664無記無記名 (アウアウイー Saa5-JsgW [36.11.224.50])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:18:16.90ID:cZ22JmFta
25歳男性です
171cm 75kg 学生時代柔道をやってました
4月から筋トレを開始し(その時は70キロ)
肩幅と同じくらいでパラレルグリップ(前腕、背中)を1レップ目8〜9回 4レップ目4回
肩幅より広げ順手で斜め懸垂3レップ 1レップ目15回 3レップ目8回
肩幅より狭め逆手懸垂1度も上がらなくなるまで
プッシュアップバーで腕立て伏せ(胸)を1レップ目12〜13回 4レップ目4〜6回
ディップス 3レップ 1レップ目3回 3レップ目1回
腹筋ローラー 膝コロ 3レップ 1レップ目10回 3レップ目8回

別の日
ブルガリアンスクワット 4レップ 1レップ目15回 4レップ目8回

この内容で行っているのですが、体つきに脂肪が増えたにも関わらず筋肉が増えてなく感じます
負荷がたりないのでしょうか?
体重が増えたにもかかわらず、あまり回数は変わっていないので筋力は増しているのでしょうか?
0665無記無記名 (オッペケ Sr25-ljjz [126.179.126.219])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:22:48.73ID:5KccCaK+r
>>664
くだらない筋肉だなぁ
機動性などどうでもよくただ大きければいいという最もレベルの低い筋肉
0666無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 17:29:39.78ID:lEmYlf/e
>>661
>>662
おれもこの絞りながらに賛成かな。半年くらい大変だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況