マジレスすると下痢にもいろんな種類があってな
そもそもなんで下痢として出てくるのかって、端的に言えば大腸で水分が吸収しきれてないから
大腸は水分を吸収してウンコ固めるところ

タンパク質含め、ほとんどの栄養は胃〜小腸で吸収される
十分に消化吸収されたけど、大腸だけがうまく動かなくて下痢とかだと
まあ、普通にタンパク質吸収されてるわ

実際には大腸だけ異常ってあんまないと思うから、正常時よりも
吸収率は悪いだろうけどね。それでも何割か吸収できてるに決まってるだろ
下痢だとゼロになるわけがない