X



プロテイン★総合スレ 174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ ffa8-QaPL)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:32:36.06ID:go4OQc090
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレはこちら>>2-3
※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

プロテイン★総合スレ 173
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531544416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0178無記無記名 (ワッチョイ 09b8-7ZPt)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:06.98ID:35RMospa0
きな粉って意外と安いですよ。業務用だとキロ500円とかですもん。カナダ産ですけどね。遺伝子組み換えじゃないし。おやつがわりに牛乳やコーヒー牛乳に混ぜて大量接触してます。
0181無記無記名 (ワッチョイ 29b8-4pmE)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:08.23ID:wfRYPSQZ0
きな粉より粉飴買ったほうがええで
0187無記無記名 (スプッッ Sd70-M0NL)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:46.58ID:StYt5nDmd
きな粉の成分表見てみたら、タンパク質は35gくらいで、プロテインの半分弱位だった。効率が良くないかも。
0190無記無記名 (アウアウウー Sa30-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:21:27.45ID:fjpkD7I2a
納豆とかみそ汁とか豆腐とか厚揚げとか
日本って大豆ずくしの食文化だけどマッチョ少ない
だからソイ系の効果はあまり信用していない
0194無記無記名 (オッペケ Srd7-OtAZ)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:59:31.68ID:LJnYXhmBr
>>172
きなこ牛乳飲む金あるならプロテイン買え
高校以上ならバイトしろ
月に1万くらいなら日雇いで親の目を盗んで1日位バイトできる
0198無記無記名 (ササクッテロレ Sp72-kWJz)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:33:38.19ID:AODoi16wp
エクスプロージョンと単価似たようなもんなのに、
身体を気づかうトレーニーにも喜ばれそうな無添加のボディウィングはなんでこんなに話題にならないんだ?
0199無記無記名 (ブーイモ MM98-+jHX)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:36:08.29ID:k65FuEYvM
オールマックス金ストロベリー 上で粉っぽいと言われてて不安だったけど意外といけるわ
薄めにすると歯みがき粉飲んでるみたいだ
0201無記無記名 (オッペケ Sr10-jvED)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:11:25.61ID:wp/15itGr
ナイトロテックのチョコレートファッジブラウニーめちゃくちゃ甘い
チョコ風味の砂糖水飲んでるみたい
0209無記無記名 (ワッチョイ 8e97-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:52:29.90ID:5kgYvhlh0
>きな粉は100g換算で437kcalのカロリー
>たんぱく質が多く35.5g、炭水化物が31g、脂質が23.4g
http://calorie.slism.jp/104029/

これプロテイン代わりに常飲してたら無駄に太りそうな気がする
たんぱく質含有率が低いからたくさん飲まないといけないし
0213無記無記名 (ワッチョイ 8ead-8G5O)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:52.48ID:eA9N0/oX0
>>190
アメリカにマッチョが多いのは、単に
ゴリマッチョ=モテる
の図式が強いからだぞ

日本みたく痩せマッチョ(単なるガリ)はモテない
日本では男女ともにモテたい!となると
まず髪型やファッション、女性なら化粧
次に太り気味なら痩せる!
って流れだけど、アメリカだとデブもガリも変わらずモテようと思ったら最初に
マッチョになる!
が来る
0215無記無記名 (スプッッ Sd9e-wkYu)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:35.64ID:FabQwYgRd
大豆イソフラボンの1日摂取上限が70-75mgなのに
きな粉は10gあたりで27mgも摂ることになる
これに納豆や豆腐でも食った日には簡単に上限超えるわ
0224無記無記名 (オッペケ Sr9b-RSFI)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:56.15ID:iZ3JkyoPr
試しにホエイからソイに変えて何年か飲んでみたけど一応金肥大はした
ただ最近またホエイに戻したら一気に体がデカくなったから金肥大するならやっぱりホエイがいいわ当たり前だけど
0229無記無記名 (ワッチョイ 7f29-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:22:07.18ID:iyN4iszw0
チャンピョン、アルプロン、ビーレジェ、ザバス、ゴルスタしかしらないけど
やっぱりゴルスタの溶け具合、泡の無さはすごいな
味は人それぞれだけどゴルスタののど越しの良さは群を抜いている
0232無記無記名 (スップ Sd7f-DjIR)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:20.97ID:VCaJqSGBd
>>229
オプチはやっぱり安定感あるね
今bb.com見たら無いみたいだけど、5年程前に買ったフルーツ味みたいなやつは不味いし泡だらけだしなかなかの苦行だった
0237無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 21:23:50.75
さすが詐欺企業だな
連呼はじめやがった
0239無記無記名 (ワッチョイ df7e-FQ3k)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:05.12ID:OtqgG+Vd0
オプチ高いとか言ってる奴は大抵アマゾンしか見てない
0241無記無記名 (オッペケ Sr9b-RSFI)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:28:42.94ID:+iEU56Tnr
ゴールドスタンダードはアイハーブが安いけどアマゾンより楽天やメルカリの方が安いんだよなあ
偽物あるらしいからアイハーブ以外じゃ買う気ないけど
0242無記無記名 (ワッチョイ c7f6-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 03:34:01.11ID:FCvtlg490
もうチョコ味が無理になった…
どのブランドだろうがチョコ味が食傷気味
0244無記無記名 (アウアウウー Saeb-Fed/)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:53:57.16ID:7y9Jo6sia
今も飲んだがゴルスタの飲みやすさはアルプロンとかビーレジェとれべるが違うな。
なんかヤバイのはいってるのかと思うぐらいあっさりスッキリ
0247無記無記名 (アウアウウー Saeb-FQ3k)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:27.80ID:bYqtdd5Ra
滑っとるぞw
0253無記無記名 (ワッチョイ 07b8-RSFI)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:49:13.58ID:HgSdLgH00
波動拳は美味いかったよ微炭酸の乳酸飲料っぽい味。ただ毎日これだけ飲み続けるのは飽きがくる味だと思った
ちなみにミルキーも甘くて美味い。低脂肪乳で割るとまじスイーツだわ
くまもんはほぼ夏ミカンジュース味でミカンの甘さだけじゃなくて酸味と苦味も再現してる。
0256無記無記名 (アウアウエー Sa9f-Cdag)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:09:44.86ID:6PNDuz3oa
>>245
ビーレジェなら、ベリベリベリーが美味しいよ。

アクアザバスの方が美味しいけど、値段を考慮するとベリーに軍配が上がるかな。

まあ、俺はマイプロのミルクティ飲んでるけど。
0257無記無記名 (ササクッテロル Sp9b-Htk5)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:15:02.65ID:A2vHCkarp
酸味と味の改善を求め、アルプロンのストロベリーをグレープフルーツジュースで溶いたあの日。
酸味は追加するより元からブレンドされてるほうがいい。
0258無記無記名 (ワッチョイ 07b8-RSFI)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:55.53ID:HgSdLgH00
甘いの苦手酸味がほしいならベリベリベリーもいいな。低脂肪乳で割っても美味しパンケーキに混ぜるとミックスベリーレアチーズの風味になる
くまもんは低脂肪乳割りはイマイチだった。不味くはないけど味がバラバラだった
0259無記無記名 (アウアウカー Sa7b-+vLL)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:34:46.13ID:ngdl9vXja
あのぉ波動拳は炭酸は入っとらんよ、ピックルをドロッとさせてもっと甘ったるくした感じ、甘党じゃないときつい味
0260無記無記名 (スフッ Sdff-DjIR)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:36:05.76ID:x8IWHYTad
おいおい、まじかよ
ニトロだかナイトロだか知らんがイチゴ味買っちまったよ
開けるの楽しみにしてたのにこれじゃ期待できねーな
0262無記無記名 (ワッチョイ e772-xHoY)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:52:55.96ID:XZgb7xRL0
なんでもお菓子とかジュースとかのストロベリー味ってストロベリー感無い(メロンソーダみたいな)から嫌いだわ
0263無記無記名 (ワッチョイ df7e-FQ3k)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:06:46.96ID:SvDCBHoL0
イチゴポッキーうまいじゃん
0264無記無記名 (ワッチョイ df3f-7UJu)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:26:05.55ID:hGAlasYg0
3ヶ月ぶりぐらいでザバス(バニラ)買ったんだけど
前はできなかったダマが出来るようになってた
なんか成分変わったのかな
0270無記無記名 (アウアウウー Saeb-FQ3k)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:10:51.19ID:xZF6yWppa
ビーレジェンドをうまいと感じたことがない。コーラは気になるけど炭酸抜けたコーラみたいな気がしてこれも買う気になれない
0271無記無記名 (オッペケ Sr9b-RSFI)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:54:28.89ID:NZucl3Fcr
>>269
コスパならマイプロだけど届くまで時間掛かるからね。俺は3週間位掛かった
とりあえず早目に欲しいならビーレジェンド。成分とかその辺は差がないと思う。あとは味の好み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況