X



ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!17reps目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 07:29:08.57ID:liXSQANw
まだまだ25kgなんて無理だから

前スレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!16reps目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1532213808/l50


関連スレ

ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart4 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531638721/

★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★19reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527072819/

ダンベルベンチプレス35kgを目指すスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1512901887/

ダンベルベンチプレス40Kgを目指すスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1521765498/

ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1497173162/
0145無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 18:32:19.00ID:4LqLCE0v
その太さで9キロとか嘘だろ
0146無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 18:43:13.70ID:mP+tRgFJ
筋肉以外を増量したんだろ
0147無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 18:44:09.95ID:bdx1ahS5
>>145
そのいいぶりからすると、キミは36センチだね?
0148無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 18:58:55.35ID:pDmp+1sE
ダンベルベンチ20キロならカール10キロくらいが普通
まぁやり方によって全然重量変わるからな
肘前に出してストリクトにしっかり二頭ターゲットにしてやってる奴もいれば反動使って負荷逃げまくりの奴もいる
0149無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 20:32:27.66ID:SekMdDgB
20でセット組んでる頃も12`でしてるし40でセット組めるようになった今でも12`ぐらいで組んでる
0151無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:08.54ID:0E6drXH1
>>145
長田式とかいうのだとそんな感じよね
扱う重量は軽量で体型はバルキー
0152無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 23:29:25.54ID:bdx1ahS5
>>150
太さの話してんだから直径を言えよつまんねえな
0153無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 23:47:11.55ID:TurhuPBi
18kgで10,10,6って感じだったから次は20でやってみるかな?ちょっと重いかな
0154無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 08:05:03.36ID:abH3ltjp
シャフトは重量2.5kg(irotec)
これマメな
0158無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 10:54:11.65ID:1SC5huYq
↑何こいつ
日本語でおk
0160無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 12:53:41.37ID:766U4EYX
初歩的な質問ですまんが
セット組む時rep数決めずに限界までを3セット
例えば12rep 10rep 8repみたいにやれるとこまでってのと
キッチリ10repずつ3セットやってくのとどっちが良いかね?

今は10rep3セットにしてて10rep3セット出来たら重量増やすってやってるけど
これだと負荷足りないのかな?と思ったんだ
0161無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:13.00ID:lD8/4NVI
10repsやって余裕があるのにやめてるなら重量をあげるべき
12reps以上できるなら重量あげなきゃ効率悪いよ
0162無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 13:55:04.82ID:2qIgT/Ac
3セットとも10回できた時点で2.5kg上げていったら?
フォーム習得にもなるしケガの心配も減らせるからrep数を整えるやり方もいいと思うよ
数ヶ月置きに双方のやり方を入れ替えてみるのもいいんではないかな
0164無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 06:56:06.26ID:iJsEDX33
>>147
それ発言者の太さ関係ない一般論では…
首突っ込んで人を茶化してるつもりが、そんな一般論も分からんレベルって自己紹介になってるのは面白い

やっぱたまに覗きたくなるスレだな、某スレで人気のパーシャルYouTuber見てるような感じ
場違いだしこっちもあんま首突っ込むのはよしとくけど
0165無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 06:58:07.16ID:MMqwZ9zv
何言ってるか分からん
馬鹿ほど文章が長い
0166無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 07:18:36.09ID:iJsEDX33
なんだ、また荒れて欲しいのか?
嘘かと驚くほど力と太さが合ってない、そんな当たり前なことも分からんレベルでイキってんのかって呆れてんだよ

後半のは、たいした重さでもないのにチョコチョコ動かして見当違いなこと言ってる笑い者YouTuberのことな
ローカルなネタだしまあこれは蛇足だったな
0167無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 07:27:56.99ID:iJsEDX33
ああ、こっちも場違いってのは俺がここを覗いてることね
別に荒らそうって気で見てるわけじゃないんでそうやって突っ掛からんでよ
まあこっちもあんま首突っ込まんとくよ、ちょっと書いたら早速これだし
0168無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 07:29:46.72ID:yItiFd+k
>>166
誰のこと?
探すのめんどいから教えて
0169無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 07:39:10.07ID:iJsEDX33
>>168
パーシャルでドヤってる奴
ってスレでキドちゃんって呼ばれてる人物
0170無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 14:01:43.61ID:t1yQvFli
>>164
おまえこんな低レベルなスレのただの茶化しレスをスルーできないくらい自分も低レベルですって言ってるようなもんだぞ

分かりにくい文章書いて頭も悪いのか
0171無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 14:36:52.33ID:5BvpfGHI
もうやめようよ…前スレみたいなっちゃうから。
0172無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 14:49:22.61ID:JUfEjg4Q
逆に聞きたいんだけど、
今20キロで停滞してるんだけど
実は減量中で10キロ減量したんだけど
それで20キロ維持出来てるってことは
逆成長してるってことでいいのかな?
0173無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 16:35:53.12ID:MMqwZ9zv
>>166
何言ってるか分からん
馬鹿ほど文章が長い
0175無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 16:38:25.49ID:Debw6ABW
ゴチャゴチャ言ってる暇があるならダンベル挙げろ
0176無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:13.52ID:H40DvhFH
>>173
ウチの会社の後輩に発達障害のやついるけどマジでメールや報告書の文章が長くて意味不明
0177無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 17:17:23.30ID:FfEUE24r
>>175
20kgすら無理な細腕でダンベルあげれるの?笑
0178無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 19:10:33.06ID:IHmBrQYi
無知をバカにされて怒ってるヤツはキドみたいっつーよりキド以下だろ
ベンチ100をパーシャルでも果たして支えられるのやら
0179無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 19:21:50.31ID:tOOyUFWf
キドって誰だよ。チャンネル名は?
0182無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:51.54ID:XX1XqT7y
こんな荒し目的で見てるやつが半分くらいのスレで、荒らさないでって言う方が無理ってもんよ
0183無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:21.65ID:wHfpcNRN
>>166
5回ほど繰り返し読んだが意味がわからんw
0184無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 00:18:01.53ID:/pZ83pEx
ダンベルフライと同じ?
0185無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 07:33:41.12ID:L5//bbmQ
>>164
>>>147
>それ発言者の太さ関係ない一般論では…
>首突っ込んで人を茶化してるつもりが、そんな一般論も分からんレベルって自己紹介になってるのは面白い
>
>やっぱたまに覗きたくなるスレだな、某スレで人気のパーシャルYouTuber見てるような感じ
>場違いだしこっちもあんま首突っ込むのはよしとくけど

それ>>145のレスと無関係な一般的な話だろw
煽ってるつもりか知らんがバカ丸出しワロタ

たまに見に来たら某スレで人気のキドみたいな馬鹿がいて面白えな
まあスレチなんでそろそろ寝るわ

↑意訳してみました。
0187無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 13:06:07.47ID:WiXTzyMC
>>186
まともな話したいならもっと高レベルなスレに早く行くんだな
0188無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 13:20:09.44ID:Y1XhGS4I
>>187
それな
ここのやつらのアドバイスじゃ参考外
0189無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 14:10:34.65ID:LJuSyxMO
みんな食事意識してる?
20キロぐらいならひたすらやってりゃ出来るようになるか
0190無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 14:24:00.38ID:QFw78vXs
20kgは粘ってれば上がるはずだけど
カッコいい身体を目指すなら食事は大事だと思うよ
自分の場合タンパク質や食事量を増やしたら体つきが変化してきたもの
0191無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 14:56:01.04ID:T5rfCVgu
>>189
朝外でトレーニしようと思ったら雨 練習場に行き1時間30分 帰ってきてブートキャンプ応用編バンド付きをきっちり50数分やったよ。君らにここまでできるかな。
妥協無くついていき終わったあとの達成感はやりきった人間でなければ分からないだろう。怠け者には味わえねない快感。
以前面説した25歳 165センチ スリム体型の58 Cカップからカカオが入り明日の午前中時間がありますか?と
この女性もやはり俺に興味示してきた。早速返信し明日2時間程度会う事になった。2時間あれば3発はいけるか。
何でもそうだがいかに現場での実践が大切。ソープなど行ってる暇なし。
0192無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 15:49:38.32ID:mt2rrD/7
すごい!Amazonの明らかに中華業者の星5レビューをここまで再現できるなんて!
0193無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 20:14:32.03ID:GmunL1KV
>>185
そういうこと

荒れんように直球な煽り文句を避けたつもりが回りくどいだけで同じだったか
しかしこうキャンキャン突っ掛かかってくるのは、まるで荒らしてくれとでも言ってるようなもんだ
同レベルのベンチ60スレはまともなんだがな、ワッチョイ無いせいかね
0194無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 20:26:50.69ID:WiXTzyMC
>>193
ごめん、だれかこれも意訳たのむ
0196無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 20:35:40.67ID:WiXTzyMC
>>195
まともな話したいならもっと高レベルなスレに行くんだな
0197無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 23:16:37.33ID:KkdhJWfe
ダンベル購入から苦節2ヶ月弱でようやく達成
全く為にならないスレだったけどありがとうさようなら
0199無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 23:47:33.99ID:2F5RB4T8
やっと17.5が12 11 10と上がったので次回から20に挑戦します
0200無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 00:03:14.08ID:0pdwGLey
今18.75キロでトレやってるけど
25キロやったら普通に10回出来たんだけど
これはもう一気に30キロスレ行っていいのか?
0201無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 00:04:43.26ID:ALF0Ph+v
>>193
意味がわからん。さては日本人じゃないなこいつ。
0202無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 00:11:00.34ID:2otVWHrB
まーた始まった
ワッチョイ無しスレは肥溜めだから何言ってもムダ
0203無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 00:41:10.74ID:d2jZyw9z
意味不明なこと書いてるガイジに言えよ
0204無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 01:41:19.94ID:uOGXr4wK
18×10×3しばらく続けてるけど、20はスタポジ行けない
0205無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 01:48:58.34ID:ZFM0e+5H
最初は絶対オンザニーから入った方が良いよ
0206無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 03:03:41.32ID:Vy4NeCnh
20くらいなら寝転がるだけでそのまま持っていけるテクとかいらん
0207無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 07:30:30.35ID:A+D82QTT
>>204

>>2が参考になるよ
ラッコ状態から上げてる人も
今から習慣づけとくといいと思う
0209無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 07:57:28.91ID:seHRxdz5
スタポジもトレーニングの一つと思った方がいいよ
あとあと分かるから
0211無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 11:33:57.63ID:ZFM0e+5H
>>206
スタポジ持って行けない重さから慣れた方が良いよ
これ以上重くなってから始めたら危ないし
0212無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 11:35:17.68ID:0pdwGLey
実際寝てから挙上するよりも
オンザニーからのゴロンのスタポジの方が難しいからな
0213128
垢版 |
2018/10/07(日) 11:43:26.45ID:XGoCrfqC
ダンベルベンチプレス20kg10回3セットできた
ベンチプレスは57.5kg8回2セット、60kg5回2セット
卒業します
0214無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 14:01:56.23ID:87FsLmEg
卒業おめでとう
先輩を励みにしてこっちも頑張るよ
0215無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:53.19ID:0pdwGLey
卒業しても上の重量のスレには行かず
ここで上から目線で書きこむ
0216無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 18:23:12.22ID:VHUKvJ5P
>>215
そう、それが俺でありお前ら
おれなんかいつまでも卒業しないから今ダンプレ48キロでセット組むようになってしまった
0217無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:51.57ID:m6XfmVFt
いやいやそれはお前他のスレでもドヤ出来るじゃねえかw
20でうーんとやってる初心者相手より俺も立派になったなの中級、上級者に
ドヤった方が努力も伝わるんじゃないのか?48って相当だよね?
0218無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 19:56:23.62ID:WDz08koC
>>213
オメデト(^_^)∠※PAN!
0219無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 20:30:32.17ID:VHUKvJ5P
>>217
30だと中途半端に自信持つから、質問するくせに人の話聞かないからレスしてもつまんないんだよ
20は聞いてくれるからスキ
0220無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 20:31:54.61ID:VHUKvJ5P
ちなみに家で一人でやってるし、SNSもやってないから、すごいのかどうかはわからん
0221無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 23:11:22.88ID:nRp9VTsF
始めようと思ってベンチを注文したぞ
0222無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 23:13:49.08ID:FdbinAnZ
ここのスレ以外はまともな連中が多いから、ムダにドヤって荒らしたりとかしたら申し訳ないでしょ
0223無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 23:37:21.01ID:ZnDw9S+F
>>219
でもここで話聞かないヤツと出会うといつまでも粘着するよねw
0224無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 23:45:22.50ID:yxGB/LbR
マシンばっかやってきてバーベルとダンベル童貞だったが
マシンのベンチプレスもマックス109キロいけるようになったので
ダンベルベンチに挑戦してみたけど、
挑戦したその日に20キロはあがるね
28キロまではできた
スタポジに持っていく動画参考にしておいて良かったわ
それ以降はスタポジに持っていくのが辛い

スタポジに上手く持っていけた時の快感ったらないね
0225無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 00:27:04.90ID:hmY3JXPX
筋トレ歴半年(週一程度ジム利用)なんですが、ダンベル購入を30kgにするか、40kgにするか悩んでいます。
家も狭く、子供もいるんで、あまり無駄の物は置けないし。
30kgセット(ケース付き)買って、ベンチは子供のままごとベンチを使用とは考えています。

現在は片方10kgダンベルベンチプレス(ジム)で少し余裕ありますが、
古いジムで10kgの次は15kg可変ダンベルなのですが固着して取り外し不可です。
0226無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 00:35:12.80ID:tjriL0Jx
あんたか子供どっちか大ケガするだろうからまず自室持てるまで稼いで引っ越しなさい
0227無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 01:04:04.19ID:rr5YwMAd
子供が何歳か知らんがジム行ってるならジムでやれ
バーベルで30〜40kgぐらいで鍛えれば15kgぐらい片手ですぐ持てる
0228無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 01:35:12.09ID:0XsLx106
それも要らん
20kg×2目指すくらいなら腕立てでいいんだよ、これ言うとスレの存在意義否定だが
疲れてスタポジ出来んとかも危険もないし、ギリギリまで力使えて、そして超手軽
何カ月か腕立てやってりゃ30や40と言わずすぐに70や80挙がるようになる
自重トレをナメてはいけない
0229無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 01:40:37.50ID:0XsLx106
まあでもダンベル買うのは悪くない
カールにショルダーにサイドレイズにランジにと色々出来る
0230無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 01:46:59.84ID:5G8bFBa1
何が理由で悩んでいるのか
子供の安全、置場所、扱えるかどうかの不安、金銭的?
子供が理由なら安心できるまで買うな、後ろ3つなら可能な限り重い方
0231無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 05:29:07.93ID:kjo8bMi8
>>228
腕立てだけで70, 80なんて上がるわけねえだろアホ
しかも何ヵ月か、ってホラ吹くのも大概にしろエアプ
70, 80なんて30, 40と順追ってやらなきゃ上がらない
実際にダンベルかバーベル持たなきゃ神経系は鍛えられないし非効率
こういう馬鹿がたまにいるから困る
0232無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 06:30:09.49ID:XCVhyX/z
20kgで10rep×3できるようになってきたから重量上げたいんだがジムにあるダンベルが20kgの次に重いのが26kgだから上がらない
0234無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 07:25:42.48ID:+QSNqvi6
>>225
スペースの問題があるようなので、まずは30kgを買ってみて必要に応じて買い足してみては?
30kgでも当面過不足ないと思いますよ
お子さん用のベンチがどういう物かわかりませんが、それは気をつけた方がいいかも
スクリューダンベルでなくパワーブロックやボーフレックスなら
スペースの問題は解決できますが、ちょっと値段が高いんですよね…
0235無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:16.68ID:a2Qpj7K5
子供用ベンチってよく分からないけど
耐荷重100kgもなさそうな響きなんですが
0236無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 08:39:35.48ID:sW07zLaI
>>225
20kgx2がいいよ。
15kgx2だと 2〜3ヶ月で足りなくなるよ。
2倍の余裕をみたとしても半年後には足りなくなる。

リーディングエッジの20kgx2が36cmの短シャフトなので
場所とらなくていいよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00795UJYQ
0237無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 09:33:11.00ID:a2zLCtrM
ちなみにセット終わって起き上がる時ってみんなダンベル持って起きてる?
今20kgでやってるけどこれ以上重くなったら限界まで追い込んだら起きる時のダンベル処理困る
0238無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 09:47:54.10ID:n6rdHIst
>>237
長期的に見た場合20kg程度持ったまま起き上がれるレベルじゃないと後々きつい
0240無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 13:02:34.34ID:Luo7Tyw/
>>237
重くなってもその時でなんとかなるから、あげたあとの心配より上げられるかの心配をした方がいい
0241無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 21:34:17.88ID:0XsLx106
>>231
いや、俺が実際そうだったんだが…
念のため言うとデブでもないからな、当時60kg代で70、80もさほど時間はかからなかった

万人に必ず当てはまると言い切ってるような言い方に見えたなら、それは言い過ぎだったのかもしれない
だが逆に万人が君のような伸び方でもないんだよ
エアプとは実に失礼で攻撃的だね、そんな性格でコルチゾールドバドバだから伸びないんじゃないか?
0242無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:53.80ID:zgBXXlHg
わかったわかった
0243無記無記名
垢版 |
2018/10/08(月) 22:10:00.10ID:WFNopTwf
体重60キロ代でダンベルベンチ80キロの
モンスターがいると聞いて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況