X



ストリートワークアウトをしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 00:00:45.08ID:RLkF1SvF
人間離れした動きを目指して、ストリートワークアウトを語りましょう。
0186無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:01.74ID:FNnAoXKq
馬鹿の一つ覚えみたく同じ事を何度も何度も繰り返し見せられて流行るはずがない
0187無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 01:24:15.40ID:ZxVEVRNL
そんなん全部のスポーツじゃねぇか
0188無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:31.76ID:FNnAoXKq
スポーツにはゲーム性がある ストリートワークアウトはトレーニング 競い合ったところで見飽きる
0189無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 01:53:47.51ID:ZxVEVRNL
パルクールなり陸上なりそうでないスポーツも多々あるよな
できないからって嫉妬心見え見えですよ
0190無記無記名
垢版 |
2020/05/13(水) 15:33:20.63ID:0F2OVTRD
ヤサキリョウスケさんのように下半身を鍛えながらプランシェを強くする事は不可能でしょうか?プランシェが強い人は女性の腕みたいな脚をしてますよね 下半身を鍛えつつプランシェを強化できれば理想ですよね
0191無記無記名
垢版 |
2020/05/13(水) 17:34:54.71ID:QHaU4dz2
矢ケ崎選手?習得するまではいかに負荷を軽くしてトレするかだから、まだできないなら習得には真逆の行為だよな
習得してからなら加重だってするから鍛えたらいいんじゃないか
海外じゃビルダーでできるのもいるし
0192無記無記名
垢版 |
2020/05/14(木) 08:48:58.77ID:Z1pnd4Mt
>>190
筋トレユーチューバーがストリートワークアウトに挑戦
みたいな企画だと一通りの人ができてるから
肩の筋肉の鍛え方次第だと思う。
0194無記無記名
垢版 |
2020/05/14(木) 15:04:15.24ID:oia0lE6Z
>>190
りょうすけって人やべえな。プランシェにヘフェストバックレバーに片手倒立まで全部できんじゃん。確かに下半身でかいけど鍛えててもできるって証明なんだから努力次第じゃね??片手倒立のコツ教えてくり
0195無記無記名
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:09.32ID:ldJr24q+
劣化版器械体操
0196無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 16:04:57.98ID:/T6r+Mgr
>>195
ワークアウトだから競技ではなく単なる鍛錬なので別モノ


…だと思ってたんだが大会とかやりはじめちゃって何だかなあって感じ
こいつらが束になっても体操選手には敵わないって思うと悲しくなる
0197無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:58.14ID:QyEHuHXZ
よく小さな公園にある高さの鉄棒で何か出来るもんあるかな?
自宅にチンスタはあるけど激しくは動かせないから安定したところでやるやつ
0198無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 00:01:09.18ID:tYaG7RWG
>>197
低鉄棒?斜め懸垂からLsit懸垂、回転させて自重でローイングでも
0199無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 00:01:42.87ID:tYaG7RWG
大会やりだしてって、もう何年やってると思ってるのか
一人で自演か?
0200無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 05:39:31.89ID:jbE/FX0b
>>197
チューブぶら下げてプランシェの練習
それとフロントレバー
0201無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:22:10.42ID:lVzJ4MAl
鍛錬だから別って言うけど、
筋肉でも体操選手に負けてんじゃん
0202無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:46:50.15ID:P/z19KXL
スタティックは負けてないと思いますよ。体操選手にプランシェ何十秒も止まれる人いないと思うしフロントレバー系も意外と弱い。アクロバットをやるから駄目なんだと思う
0203無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 18:56:47.67ID:I9rg3Yjb
その気になればどこでもできるのがストリートワークアウトのいいところでしょ
専用器具がないと難しい器械体操と比べるものじゃない
0204無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 18:58:37.66ID:I9rg3Yjb
>>192
体操経験の無い筋トレyoutuberでまともにプランシェできるのっていたっけ?
0205無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 19:12:16.71ID:KBXhwv3l
>>201
鍛錬は鍛錬であって手段にすぎない
鍛錬の結果を競うのは競技になる
0206無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 20:08:29.33ID:Vp08mKKs
プランシェは体操選手でも難しいって誰か体操選手がYou Tubeで言ってた気がする
0207無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:08.69ID:Qf2rG70x
体操の下位互換とみられるのが辛い
0208無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:57.28ID:hrdB3FqA
ウェイトリフティングみたいに
単純に懸垂とかディップスとかの回数競えばいいのに、
フリースタイルやら倒立やらかっこつけるもんだから
劣化版って言われるんだよ
0209無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:33.11ID:wKWvflKa
>>208
お前がストリートワークアウトほとんど見てないのはよくわかった
0210無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 15:13:40.95ID:hrdB3FqA
>>209
見たから言ってんだろうがよ
0211無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 21:09:33.75ID:sizvnPMG
>>210
お前が激よわなのはよくわかった
0212無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 22:12:04.77ID:hcPL5j0v
>>208
>単純に懸垂とかディップスとかの回数競えばいいのに、
それで言うとプランシェやフロントレバーのタイム競うのもアリだな
0214無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:18:36.29ID:GLW2ACEl
>>210
見てたら体操っぽいフリースタイルとか倒立なんか殆どやらないってのがわかると思うんだが
0215無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:26:36.96ID:IgYHfeY7
>>214
いややってんじゃんw
0216無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:13:05.99ID:toOkFh6Y
フリースタイルも競技としてとっくに確立されてるし
技の回数、秒数、加重も競うんだよなぁ
調べてないだけだな
0217無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:57.83ID:gVPxJ7lf
ろくに調べもしない、やりもしないでディスるのはマイナー競技にありがち
0218無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 05:52:23.52ID:9kr1UsKc
amazonディップスバー売り切れるわプランシェ動画増えたりコロナすごいな
0219無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 13:28:30.85ID:A4ZlZCdt
金ねえ集団なんだから公園だけで十分だろ
0220無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:30.71ID:9kr1UsKc
思考の飛躍がすごいな
自重トレに親でも殺されたのかな
0221無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 15:54:38.24ID:A4ZlZCdt
プランシェはできるようになりたいがMと氏みたくパイプイスのようなふくらはぎになるには力仕事組には難しいねw
0222無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:17.43ID:v81KmPMH
いや鉛筆でしょwww
脚太いとフロントレバーも難しい
0223無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 13:17:39.94ID:pvRevBkq
足以上に上を鍛えたらいいんだよ
0224無記無記名
垢版 |
2020/07/21(火) 22:18:24.26ID:4xSumtmK
こんなスレあったのか
と思ったら醜い罵り合いで埋まってた…なんでウェイト板ってこうなんだべ
0226無記無記名
垢版 |
2020/07/22(水) 17:33:50.80ID:AE9AzTK2
悲しいなぁ
足先にウェイトつけてフロントレバーもやるのになぁ
0227無記無記名
垢版 |
2020/07/22(水) 17:47:05.34ID:wFQQb1wK
カバドロ本発売記念上げ
0228無記無記名
垢版 |
2020/07/25(土) 06:18:04.36ID:3TzuOYGy
なんか流行り始めてる気がする
0229無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 04:01:19.35ID:vvNu8sXb
タックプランシェが少し静止するようになってきたわ
0230無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 12:02:29.78ID:UElqIXeV
ストワクやカリステ関連の動画でチキンレッグ云々のコメントがたまにあるけど
脚の太さでしかマウントとれない動けないゴリマッチョは哀れだな
日本人だとマッスルアップや逆立ち程度もできない奴がほとんどだろうなw
0231無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 12:26:21.74ID:dWaVbZOJ
チキンレッグは否定しないのが哀れだな…
0232無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 13:38:13.03ID:vwh9hA+f
変な略し方慣れんわぁ
一部チキンレッグじゃないのもいるし
やってるのはそりゃ足は細い方が有利だからな
ボクサーや体操選手にそれでマウント取るのと同じや
0233無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 15:27:33.31ID:27BWHmtg
プリズナートレーニング出してる出版社がストリートワークアウトの本出してるけど買った人居る?
0234無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 15:41:23.87ID:KxGmWBnD
買った
良い本だったからスレタイ検索からこのスレ覗いたら干上がってて泣いた
ストリートワークアウト好きならどのレベルの人でもタメになると思うからぜひ
0235無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 15:54:08.89ID:27BWHmtg
いい本なのか
気になってたから買ってみようかな
まだ家で自重トレやっててストリートワークアウトに興味持って調べてるってレベルだけど
0236無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 18:05:50.84ID:UmI4w+EX
片手倒立って開脚柔らかい方がやりやすいですか?
0237無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 19:34:52.19ID:ouHcCXQY
あんま関係ないな
足開いてバランス取りはするけどそんな大きくは開かん
圧倒的に筋力の方が大事
0238無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:06.08ID:jIyiukyQ
できない側からすると開脚が広い方が美しく見える  下のにくる足が両方とも上を向いてるのは不細工
0240無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 21:07:26.88ID:3FZjcCvd
閉じてやるのは物理的に無理だと思う
0241無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:34.04ID:3FZjcCvd
あ嘘付いた。ただ倒立するだけなら閉じてもできるわ
その状態で腕立てするのが絶対に無理だと思われ
0242無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 21:38:17.71ID:eq5evNyo
片手プランシェ>片手倒立鯉のぼり>閉脚片手倒立>開脚片手倒立
0244無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 23:48:37.77ID:UmI4w+EX
>>243
それ思った
0245無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 01:59:05.90ID:cXO4M/AK
女でプランシェ出来る人はいるの?
0246無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 02:14:55.13ID:03RDoub5
ストワクで脚を太くできないの?
0247無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 07:01:25.42ID:7ub2qAxd
>>245
今んとこ見たことないわ
>>246
出来るけど水平系の種目の効率落ちるから俺はそんなにやらん
プランシェ出来たら考えるけど
0248無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 08:57:24.84ID:atBBg9Xy
>>245
海外だとゴロゴロいるぞ
ていうか動画見てたら普通に出てくる
0249無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 22:25:05.18ID:UGIDHki+
元アメフト部からすると開脚プランシェからフルの負荷違いすぎるが義足みたいなヒョロ脚達にはそこまで負荷変わらないかな?
0250無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 23:00:37.96ID:lohcrYsi
支点力点作用点ご存知ない?
0251無記無記名
垢版 |
2020/07/30(木) 07:34:08.60ID:YCHY9EW0
クソチキンレッグだけどストラドルとフルの壁はかなり厚い。ストラドルだけやっててもフルは全然できるようにならんし。
0252無記無記名
垢版 |
2020/07/30(木) 09:03:23.64ID:noypRbzU
上半身よりむしろ下半身をゴツくしたい
上半身なんて毎日やりゃ誰でもある程度筋肉はつく
下半身が一番付きにくい
0253無記無記名
垢版 |
2020/07/30(木) 09:33:45.39ID:YR/pBItN
中学からずっとチャリ通学〜社会人になってからもチャリ通勤やってたせいか筋トレ始める前から
上半身はヒョロヒョロなのに下半身はやたらしっかりしてたわ
0254無記無記名
垢版 |
2020/07/30(木) 12:05:20.57ID:l2yGP5cm
自粛中に低重量で筋肥大させたから意外といけるぞ
0255無記無記名
垢版 |
2020/07/31(金) 18:07:31.24ID:sGJ9ODRe
タックプランシェすら無理ゲーなんだが
タックより先にフロントレバー、片手懸垂ができるとは思わなかった
プランシェ諦めたわ
0256無記無記名
垢版 |
2020/07/31(金) 21:51:16.37ID:ZwCVsCPZ
>>248
背が低く関節間の距離も短く体重も軽いだろうから高身長の男より習得しやすいかもね
0258無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:11:26.04ID:i95NVrIG
だから指でプランシェをした方が楽なのか!
0259無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:22:30.99ID:LWtonNh0
>>257
腕が短いと胴体も脚も短いだろうからトートルでも短くて有利になるんじゃないの?
0260無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:34:41.24ID:wxUwknvB
>>255
タックプランシェまで半年以上かかったわ
0261無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:41:12.60ID:uilnOosW
フロントレバーはどんな器具で練習すればいい?
0262無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 00:09:12.96ID:6zyS85hp
>>260
半年以上練習継続したのか、凄いな。3か月練習して諦めてしまったよ。
プッシュ系が苦手でタックプランシェ見た目以上に難易度高く感じたわ
また気が向いたら練習してみようかな
>>261
手軽なのはディップスバーかな
0263無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 00:14:07.41ID:hK89seOK
>>261
アイアンバーが置ければディップスバーよりやり易い
0264無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 00:58:02.11ID:5ZXWPKLf
>>262
根本的にフォームが間違ってるんじゃね?
肩甲骨寄ってると出来んぞ
0265無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 01:45:08.61ID:ockPXbjk
>>262
やっぱディップスバーか

>>263
アイアンバーもう売ってないんだよね
0268無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:44.06ID:6zyS85hp
>>264
今日3か月ぶりにタックプランシェやってみたが2秒位止まれた、少し希望が見えてきた
カムイパークの動画でポイント復習して行ったよ
ただ腰がすぐに落ちてしまうからフォームや肩を前に出す力を改善していこうと思う
0269無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 23:27:47.84ID:5ZXWPKLf
>>268
フォーム修正だけでできたなら背中で押す練習したらエエと思うで
0270無記無記名
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:51.86ID:27ZhyFOR
プランシェができない土人親父の自作自演スレになってしまった
0271無記無記名
垢版 |
2020/08/05(水) 12:26:40.62ID:3lNaEbep
プランシェが出来るようになる為の有利な条件は以下だよね

・小さいこと
・体重が軽いこと
・足が細いこと

カムイパークのオーナーは全て真逆なのによく出来たね
今は肘の怪我でやらないみたいだけど
0272無記無記名
垢版 |
2020/08/05(水) 17:06:55.91ID:9IJs1xyS
www
0273無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 12:05:36.18ID:AX9nG8wq
なぜ笑うんだい?
0274無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 15:39:59.28ID:xjzmMWkt
サイヤマン氏がマッスルアップとストラドルプランシェ初見で軽々とやっててワロタ
下半身も相当ゴツいのに
技の練習も必要だろうけどウエイトもやった方が近道じゃないの?
https://youtu.be/VXrPaYyngu8
0275無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 16:04:30.81ID:IqQtUpAp
サイヤマンは元々かなり動ける方だろ
むしろウエイト本格的にやり始めて動けなくなった位
0276無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 18:08:17.28ID:ci53x1hs
>>274
足やっべえな。ふくらはぎが義足みたいになってんじゃん
これがプランシェのコツか
0277無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 18:11:27.50ID:RqTQx6oQ
サイヤマンは最近プリズナートレーニング挑戦して昔出来てた自重トレが出来なくなっててショック受けてたな
0278無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:47.42ID:jSpAEtvP
>>276
そこ突っ込んだら駄目のとこだべ
0279無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 21:07:44.94ID:/s1gCWDi
ストリート「ワークアウト」なのに下半身鍛えない方が有利っておかしいよな
パフォーマンスとしても動きは限られてるし見る方もやる方も飽きるし未来はないよ
同じストリート発祥のブレイクダンスの方が見るのもやるのも面白いし身体も鍛えられるよ
道具や設備も要らないし
https://youtu.be/o7-tSuIs7zg
0280無記無記名
垢版 |
2020/08/15(土) 00:01:35.59ID:QBFRsHNN
もう世界では飽きられてきてる!日本はいつも遅いだろ
0282無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:19.42ID:MQQ/5ui1
今日ロシアンディップスやったけど
インポッシブルディップスより全然簡単にできたよ
でも体痛めちゃう
なにがいけないんかなぁ・・・
0283無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:01:29.65ID:MQQ/5ui1
タックプランシェってスタティックのレベルどのくらいだと思う?
俺はレベル7だと思ってるよ
お前らはどう思う?
0284無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:04:12.37ID:MQQ/5ui1
アーチャープルアップって体がブラブラしちゃうんだけどなんでなん?
わけわからん死ね
0285無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:05:38.13ID:MQQ/5ui1
おい!倒立できねえよ
あーつまんね
死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況