X



懸垂を愛する者が集うスレ 117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/07/12(木) 16:06:20.72ID:ZuSDmSt9
懸垂について語るスレです。

懸垂をする目的は人それぞれです。
加重するもよし。
回数稼ぐもよし。
人の目的を否定するような発言は慎みましょう。

器具の話題、質問は器具スレで。
http://find.2ch.net/search?q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%99%A8%E5%85%B7
器具スレうp用掲示板
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

前スレ
懸垂を愛する者が集うスレ 116
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1526222137/l50
0783無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 13:48:03.12ID:EK4pvEtj
当時の記憶が曖昧だけど
両手で20回以上やれるようになって、片手行けるんじゃね?ってやってみて全然無理で
ちょっと調べたら手首持ちからという情報があったからそれ試して
最初は3回ぐらいだったのが背中で引けるようになってからは15〜20回ぐらいはできるようになったはず(パワグリ有りで)
0784無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 13:56:16.02ID:rNNpmLzo
はいエアプ確定
まさか同数行くと本当に言っちゃう馬鹿だとは思わなかった
こういうエアプがやったこともないから手首持ち片手懸垂が両手で持ち上げてるのと変わらないとか馬鹿丸出しの発言するんだな
片手懸垂の世界記録が22回だからな
それを手首持ってグリップあるとは言え20ぐらいはねえわ死ねよハゲ
これこそ証拠の動画持ってこいエアプ
というか手首持ち片手懸垂を20回やってる日本人の動画をまず持ってきてみろw
0785無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:03:16.84ID:7z4+Qxor
両手懸垂10回でもかなりのハードルだからな
片手で20って超人レベル

まぁ伏せ無い腕立てみたいに
首や胸に全く行かない頭上ひょこひょこで20回とかそんなオチだろ
0786無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:16:43.18ID:EK4pvEtj
まあ今は信じなくてもいいよ
君も手首持ち懸垂を続けていればいずれ背中で引く感覚がわかって回数が飛躍的に伸びるはずだから
その時になれば信じられるはずだよ
0787無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:18:15.56ID:0hLUiF3d
手首持ちでうまいやり方があるのかも知れない!?!?
0788無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:20:28.03ID:Y7OSvfeJ
俺、上腕二頭筋がクッソ弱くて12.5sでダンベルカールしてるレベルだから片手懸垂なんて夢のまた夢だわ
上腕二頭筋の鍛え方教えてくれ…

両手なら懸垂34回できるんだけどな
0789無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:27:02.03ID:rNNpmLzo
>>786
動画あげろ糞エアプ
お前さっき片手懸垂は腕力主導と言ってたのに何でまだ背中吠えてんだ脳足りん
エアプの文字なんか信用しないから動画持って来い
もうこの際普通の懸垂でいいから20回あげてる動画出してみろ
0790無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:31.50ID:i+gE1KB9
>>788
君は片手の練習したら一ヶ月でできるようになるよ。
0791無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:40.19ID:50P/3PnG
34回すごい
わしもむかし30回できたけど今2回…
0792無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:42:33.56ID:ZqdcRHOL
>>761
なんでそんなに荒ぶってるんだい?
あなたも認めているとおり
「反対の手による補助つきの片手懸垂」ってのが正解であって
それを片手懸垂と言い切るのはチートがきついぞ
0793無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:43:41.48ID:rNNpmLzo
>>792
1度も言い切ってないけど?
手首持ち片手懸垂だ
0794無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:48:42.16ID:EK4pvEtj
>>789
片手懸垂は腕力主動だけど
手首持ち懸垂は腕力主動ではないよ
最初は難しいけど慣れれば普通に背中使える
0795無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 14:53:54.62ID:ZqdcRHOL
>>793
だったら>>760に「おっしゃる通り!」って反応してくれよ
ずいぶん自己正当化しているようだったぞ
まあいいわ喧嘩したいわけじゃないから
0796無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:12:21.85ID:1NqzymJR
ためしに片手でぶら下がってみたが、手首持ち懸垂というのは、
片手懸垂のための握力を鍛えるもののよーな気がする。合ってるかは知らんが。
0797無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:21:50.15ID:rNNpmLzo
>>794
片手懸垂が腕力主動なら片手懸垂もどきも腕力主動だ口だけエアプ
仮に背中が使えなかったとしても23回が1回になるわけがないだろ間抜け
背中が使えてないだけなら腕力だけで10回は手首持ち片手懸垂できることになる
そもそも動画あげられないならお前の言葉は信用しないと言ったのに何でまだ勝手なこと吠えてんだホラ吹き
0799無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:27:03.07ID:rNNpmLzo
>>795
馬鹿かお前
その通りじゃないから片手懸垂寄りだと言ってんだけど
お前がきっかけでエアプどもが吠え出したのに喧嘩したくないーとか無責任な奴だな、ならレスせずROMっとけ
お前が間違ってるから>>761のレスだぞアホ
0800無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:15.07ID:rNNpmLzo
>>796
うん合ってない
片手懸垂できるようになるためのトレ
お前手首持っても片手懸垂と同じように肘がピンと張って腕力ないから落ちたんだろうな
0801無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:32:07.11ID:EK4pvEtj
今すぐ君に信じてほしいとは思ってないから動画を上げる必要がないんだよ
君がしばらく手首持ち懸垂を続ければいずれわかることだからね
まあトレーニング頑張ってくれ
0802無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:46:19.01ID:rNNpmLzo
俺は一生お前のこと信じないし、他の奴もお前なんて誰も信じないだろ
手首持ち片手懸垂がグリップ力以外懸垂と同じと言って20回できるとホラ吹いたんだから、お前が動画をあげる必要はある
お前はエアプだから手首持ち片手懸垂を20回してる動画をあげられないホラ吹きなだけ
信じて欲しいと思ってないなら言い訳してないでさっさと消えろ間抜け
お前はまともにトレーニングしてないエアプ
0803無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:54:05.66ID:FQw+VPt8
俺すごくね?

間違い指摘される

あらぶる

これはwwwwww
0804無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:14.79ID:EK4pvEtj
ああ、悪かった
手首持ち懸垂の難度がさほど高くないという趣旨のことを書いてしまって、君のプライドを酷く傷つけてしまったようだね
あまり同じ話題でスレを消費するのも迷惑だろうし、ここらで退散することにするよ
0805無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:53.19ID:rNNpmLzo
>>803
結局俺に論破されてみんな黙ったぞ
全員エアプだったからな
お前も間違いと言ってる時点で手首持ちさえしたことないエアプだろう
0806無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:11.28ID:7z4+Qxor
ソース無し嘘つき在日は、何十何百とレスするくせに
ソースは一切出せないゴミだからな
あらゆる板でこのパターン
で都合悪くなったらIPIDコロコロ
0807無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:00:11.54ID:1NqzymJR
ちょうどいい機会だから質問なんだが、
片手懸垂って背中丸めていいの? 両手のときみたいに反らしてないとダメなの?
0808無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:03:27.68ID:rNNpmLzo
>>804
負け惜しみ言って去るとかエアプのセオリーだな
そりゃ口だけホラ吹きができもしない手首持ち片手懸垂を20回とかほざき出したらイジメてやるに決まってるだろ雑魚
負けるくせに嘘ばっかレスすんなゴミ
ホラ吹きが証拠も出さないのに傷付くわけがないだろ
ホラ吹きの言っていることは誰も信用してないから最後は自分で認定し出したエアプ馬鹿
お前が手首持ち片手懸垂を20回できると言った時点でエアプ確定して迷惑なんだからそこでおとなしく消えとけ無能
0809無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:08:36.21ID:EK4pvEtj
>>807
反れるなら反った方が背中使えるからいいんだろうけど
普通はバランスを取るために自然と丸める形になるよ(俺はそうなる)
だから片手懸垂では両手に比べて腕力の割合が高い
0810無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:10:28.06ID:rNNpmLzo
退散すると言ったのにまだ同じ話題でレスしてるエアプ
病気なんだろうなこいつ
0811無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:41.25ID:ZqdcRHOL
>>799
なんでおれがきっかけなんだよ
どこまでいってもお前の一人よがりだろ
責任転嫁も甚だしいわ
0812無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:29:54.54ID:EK4pvEtj
>>811
まあ、その話題は置いといていいんじゃないの
俺ももう諦めたし
懸垂について話そう
0813無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:38:06.10ID:rNNpmLzo
>>811
>>760
どう見てもてめえがレスしなきゃ俺はレスしなかった
やる気があんなら文句はないが屁垂れだからなお前レスしなきゃいい
今のこのレスも我慢できずにレスしちゃった支離滅裂馬鹿だろお前
0814無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:44:45.48ID:ZqdcRHOL
>>813
補助輪のついた自転車乗って「自転車乗れた」って自慢してるようなもんだろ?
「いや補助輪ついてってけど2輪寄りだから」みたいな
恥ずかしくて俺なら言えんわ
0815無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:48:33.11ID:rNNpmLzo
片手懸垂と自転車を一緒にしてる馬鹿
例え下手糞過ぎだろこのゴミ
片手懸垂は自転車で言えば両手離して目的地着くレベルの難度だよアホ
0817無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:57:37.29ID:2qnJGxPE
これ後から釣りでしたとか言い出しちゃうのかなw
0818無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 16:59:22.35ID:Y7OSvfeJ
あらぶったりあぶらうってないで懸垂やれよおまえら
0819無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 17:03:14.35ID:ZqdcRHOL
>>815
あっそ
じゃあ風俗童貞だけど童貞ちゃうわみたいなことだろ?
0821無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 17:05:40.18ID:EK4pvEtj
油売っててすまんな
休日は午前中にトレーニング済ませるから、午後は暇することが多いんだわ
特に今日は台風来てっから、ウ板のスレ巡回しつつ筋トレ系動画見てばっかりというクソみたいな休日過ごしてる
0822無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 17:06:26.04ID:h0JF+H6s
>>814 まさにそれ。結局片手懸垂できてねえわけだし言い訳がましいのがダサい。
0823無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 17:35:12.16ID:rNNpmLzo
なにこの馬鹿
誰も片手懸垂できたなんて言ってないけど
手首持ち片手懸垂は初見でできたけど
0824無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 17:37:23.70ID:32kyYJt0
>>814
たとえ下手すぎ馬鹿すぎワロタ
0825無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 18:06:07.58ID:ZqdcRHOL
雑な例えだしてからかってるわけだが
怒りに我を忘れていると分かんないのか
君はもう少しユーモアを身につけた方がいいぞ
0826無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:29.62ID:32kyYJt0
お前のどこにユーモアがあんだよ
全然おもんないぞw
0827無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 18:39:15.43ID:LGPTvgbz
>>823 「手首持ち片手懸垂は初見でできたけど」こういうところがダサい。
0828無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:28.97ID:Y7OSvfeJ
手首持ち片手懸垂は手首が外れそうで怖い
体重が片手の手首にかかるなんて想像しただけでも恐怖
0829無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 18:58:27.72ID:Y7OSvfeJ
片手懸垂って80sワンハンドローみたいなもんでしょ
0830無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 19:23:25.27ID:Ewnuadhb
>>814
ワロタ
確かに恥ずかしいw
0831無記無記名
垢版 |
2018/09/30(日) 19:29:37.28ID:1NqzymJR
>>828
今思えば、雲梯って結構ハードなことやってたんだな
0832無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 03:24:16.38ID:t7MAydus
>>829
ワンハンドローのが背筋つかうとおもうよ、二頭筋もそんな使わないし。
0833無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 08:33:41.17ID:GgYgiPgU
片手懸垂、肘の裏側を抑えながらならできた。手首持ちよりは高負荷。
0834無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 08:39:37.46ID:q5vuUop5
自分で発狂しておいてお前のせいだからなって理屈すごいなw
0835無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:16.72ID:hS3fnTj8
カタギ先生は正しい
三土手による究極のベンチプレス
105キロ55回
https://youtu.be/YcwRLVtc0II
あなたには真似できますか?
できないですよね?
これが文句の付けようがない究極のベンチプレスでありチビっ子から大人まで強くなりたければ真似をしろ!

究極のベンチプレス理論を知りたければ
なんとDVDがお値打ち価格の10,584円

ぼったくり〜
0836無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:29.63ID:7spMyE48
カタギ先生は正しいよ
三土手による究極のベンチプレス
105キロ55回
https://youtu.be/YcwRLVtc0II
あなたには真似できますか?
できないですよね?
これが文句の付けようがない究極のベンチプレスでありチビっ子から大人まで強くなりたければ真似をしろ!

究極のベンチプレス理論を知りたければ
なんとDVDがお値打ち価格の10,584円

ぼったくり〜
0837無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 10:51:39.49ID:WuT70uiv
三土手クラスになると懸垂何回くらいできるんだろうか
片手懸垂もできたり…?
0838無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 11:13:03.51ID:QAnJTFge
>>831
 
小学生のときさんざん雲梯してたけど中学に上がり初めての体力テストで懸垂一回もできなかったのはショックだった
0839無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 12:05:00.09ID:/p0NCnvp
>>838
そう考えると子供の体重対筋力比ってチートレベルだよね
0840無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 12:31:22.10ID:HEMGYJz6
>>831
小学校の頃、雲梯やりながら特にキツサとか感じなかったよな。女の子でもスイスイできてるし。
0841無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 12:45:31.71ID:2It4drtT
ワンロー自重+10kgできた時でも片手はまったく無理だった。片手は片手の練習や加重とかで筋力upしていかないと無理だわ。体重は増やさずに。
0842無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 13:21:40.26ID:BRafag1r
>>838
ぶら下がるだけの雲梯と懸垂を一緒にすんなボケ

>>839
お前もボケてんのか
子供の筋力比重なんて大人と変わらない
懸垂できる小学生なんて見たこと無い
0843無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 13:35:26.57ID:uTS4N4B1
懸垂できる小学生たくさんいるだろ笑
同級生同士で昼休みの度に懸垂の回数競ってるやついてさ、毎日グングン回数増えてくのよ
成長期ってすごかったんだな
ちなみにそいつらは中学上がってから腕相撲で無双してた
0844無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 13:38:43.09ID:WuT70uiv
>>841
ワンロー自重+10kgって
ベントオーバーロー自重×2.5くらい…?
0845無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 13:47:04.68ID:BRafag1r
>>843
グングン回復が伸びる?
1日おきに伸びるなんて有り得ないが何回までいくわけ?
youtubeですら足をバタバタとさせてようやく1回とか数回っていうまともな懸垂やってる小学生いないけど小学校の頃によくいた虚言癖者か?
0846無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 14:07:40.94ID:cTJIrpe8
子供は体重軽いから懸垂とかバク転とかも
ちょっと練習するだけでガンガンできる

オリンピックの体操やフィギュアに
年齢制限が設けてあるのは
種目にとっては大人よりも子供が有利になってしまうためとのこと
0847無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 14:26:04.10ID:BRafag1r
で、小学生がガンガン懸垂してる動画は?
0848無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 14:36:25.78ID:v5KKF+oT
ポールダンスで女子小学生がフラッグやってたりするよな
0849無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 15:08:50.83ID:cTJIrpe8
>>847
つべで小学生 懸垂で検索してみて

五歳の子供でも簡単に懸垂してるから
0850無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 15:37:54.20ID:BRafag1r
必死にもがいて1回しかできてないけど?こんなの懸垂とは呼べない
検索とか言ってないで五歳の子供の動画をまず貼れよ
仮にそいつがガンガンできたとしても複数の小学生ができることにはならないから小学生の動画も貼れ
0851無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 15:40:18.60ID:BRafag1r
5歳って女か?これ?
これのどこがガンガンなの
最初反動つけてるし簡単にしてるとは言えない足がぶらぶらしすぎ

https://youtu.be/Xt1bfhYRjcY
0852無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 15:46:09.86ID:8nrQaJFZ
>>837
加重10kgで10回ぐらいやるらしい
体重が重くても懸垂ぐらいできないと
一流とは呼べないとか
0853無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 16:27:38.86ID:43oZ+UI8
またあらぶる君来てるのか
0854無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 16:34:54.76ID:oKMkNdYt
ブラックさんじゃないの?
0856無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 18:23:14.41ID:2K1SeI9H
懸垂はジムとかの資本に都合悪いから糞業者が荒らしに来るのかな
0857無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 18:37:07.92ID:92SokBQX
小学生の懸垂動画検索して荒ぶってるおっさん…
0858無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 18:38:27.94ID:q5vuUop5
あらぶる君は今度は5歳児の女と張り合ってんのか
どんだけ負けず嫌いなんだよw
0859無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 18:53:06.19ID:2It4drtT
>>844
え?
0860無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:29.71ID:mab9DskG
やたら攻撃的で文調も同じだし二言目には動画貼れ、間違いなく同一人物だね
コテ付けてくんないかな。NG入れたいから。
0861無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 20:07:00.64ID:OHdniS4L
斜め懸垂を完全に平行になる感じでやってるが
これはどこに効くのかな?
0863無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 20:09:32.46ID:15NgI/R7
>>861
次の日、筋肉痛になった部位に効いてる
0866無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 20:22:14.40ID:mab9DskG
>>861
結局は懸垂と一緒
僧帽筋を使うように動かせば僧帽筋に効くし
広背筋を使うように動かせば広背筋に効く
0867sage
垢版 |
2018/10/01(月) 20:41:55.60ID:8SsmFR7F
動画上げりゃいっぱつで分かるのにね。
0868無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 20:55:55.01ID:15NgI/R7
これなんて言うの?
0869無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 21:00:18.61ID:GSHqY9Gc
>>868
スターナムチンニングみたいな名前だった、忘れた
0870無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 21:05:19.40ID:2It4drtT
0時になったら公園で懸垂してくる
何セットやろうかな
なろう順手、ワイド、逆手の順でやるか
それまで寝よ
0871無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 21:07:40.12ID:mab9DskG
そして午前0時30分、警官に連行される>>870の姿が
0872無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 22:13:25.37ID:8nrQaJFZ
>>839
子どもは体重が軽いだけで体重あたりの筋力なら
大人の器械体操の選手や軽量級のリフターには
ぜんぜん及ばない
0873無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 22:36:05.80ID:2K1SeI9H
子供は乳酸量が大人と違う、後は大人と違って力配分をしない(出来ない)から
あんなにバカみたいに走り回れる
でも夕方や夜は直ぐ寝る
それは全力で動いてるから
それが子供の運動力の秘密
0874無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:14.42ID:ZjAQ9Kuh
>>870
引きこもりw
0875無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 23:44:03.80ID:BRafag1r
グングン、ガンガン→ジタバタ(笑)

ホラ吹きどもが
0876無記無記名
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:07.82ID:iahToadm
僧帽筋に効かすのがイメージしづらいんだけどナローでやった方が意識しやすい?
0877無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:53.49ID:AnMIJKdq
>>875

>>857>>858
0878無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 03:15:28.81ID:yMTrr+r5
>>875懸垂できる子見たことないって
こんなやついるんだなw
普通に懸垂できるよ彼ら
俺も昔からできたw
0879無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 03:18:28.91ID:yMTrr+r5
井の中の蛙過ぎて
本当に世の中知らねえ奴いるんだなぁ
0880無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 03:19:37.10ID:SakVRwNF
だから普通にできるならyoutubeにも普通にあるはずだから出せよ虚言癖
0881無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 03:19:53.58ID:yMTrr+r5
雲梯できて懸垂できんわけねえだろアホか
雲梯は懸垂よりキツイぞ
0882無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 03:20:24.86ID:yMTrr+r5
>>880お前オナニーに使いそうなんだよ
0883無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 03:20:41.59ID:SakVRwNF
雲梯が懸垂よりキツいとか言い出す馬鹿まで現れたか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況