X



パーソナルトレーナーだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:34.95ID:w3DwhSzM
半年前に開業した
0394無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 20:37:38.54ID:A5TaioO8
>>390フランチャイズは質落ちるんですね。教育方針がオーナーによって違うから安定してないのかもしれないですね。
0395無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:52.49ID:J21AQe8z
35歳からパーソナルトレーナーってなれるのかな?
0396無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 21:46:03.28ID:Rd729oUJ
ゴルフトレーナーってツアープロみてたの?
0397無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:42.27ID:WRC6uRz+
>>87
かなり遅いレスだが
年配者は医者に言われるのかしらんけど運動=散歩と思ってる人が圧倒的に多い
年寄りほどできる範囲でフリーウェイトした方がいいと思うんだけどなぁ
休息しないで運動しまくって、筋肉繊維化してる人もいるし
医者がトレーナーになったら最強だと思うんだけどな、そういう所に保険適用してほしい
0398無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 01:55:11.29ID:FLY3BMgs
>>395
30代後半でパーソナルトレーナーに転職したよ
0399無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 08:41:19.30ID:PrAK4ejC
>>398
詳しく教えてください
0400無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 08:57:41.74ID:oHhe2ZmP
1人でやるフリーウェイトは怪我が多くあるから
ベンチプレスやって首に落ちて死ぬ事故も普通にある
0401無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:32.25ID:FLY3BMgs
>>399
バイトトレーナーを1年やりながらNSCAのパーソナルの資格を取る

パーソナル専門ジムに1年勤務

自宅を改装してパーソナル専門ジムを始める

バイトトレーナー時は色々自由にやらせてもらえたから無駄ではなかったけど最初からパーソナル専門ジムに行けばよかったかな
資格はジムと契約してジム内で活動するのでなければ無くても問題ない
ただセミナーなんかに参加すると勉強になる事もあるしNSCA取得者向けの賠償責任保険もあるから持っていて損だとも思わない
0402無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 11:58:34.77ID:t7WZguM0
>>401
nscaって教本通りに指導しなきゃいけないんでしょ。
自分の考えと違ったりしたらどうするの?
0403無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:26:09.50ID:pqhR4IvC
>>395
なれますよ!
0404無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:27:53.57ID:pqhR4IvC
>>396
ツアープロです。試合会場行って試合前にと試合後のコンディショニングケアをします。
0405無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:29:46.54ID:pqhR4IvC
>>397
散歩は日常生活の1部と言っても過言ではないですよね。筋トレとは違う。年配者ほどウエイトトレーニングした方が良いですよね。
わかって貰うのが大変ですが。
0406無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:30:32.75ID:pqhR4IvC
>>400
セーフティバー使えば問題ないんですけどね。
使ってない人が事故起こしてますよね。
0408無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:55.98ID:o+t4Ea7d
>>405
その通りです
あと健康食品飲みまくってるけど、その前に体重かける0.8gのタンパク質もとってない人が多すぎる
ショップジャパンとの通販でガンガンプロテイン売って欲しい
0409無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 12:21:31.85ID:ULdAdADV
>>407怒るなよ!笑
0410無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 12:57:33.56ID:FjMS0rhb
BIG3教えて
0411無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 14:28:36.87ID:ULdAdADV
>>410
SQ130BP95DL130
0412無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 14:32:56.64ID:ULdAdADV
>>408
タンパク質摂取量が圧倒的に少なくてガリガリで歳をとって病気になった際に入院して即、寝たきりという方が殆どですよね。
自分で知識を上げていかないともっと長く元気にいらたはずなのにもったいない。
0413無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 16:37:02.81ID:FjMS0rhb
>>411
ねーわ。
別にPトレーナーだからBIG3が高ければ良いというわけじゃないが、さすがにそれはショボすぎる。
ベンチ100もいかないなんて、一体なにやってんだか。 DL130?まさか女じゃないよな?
0414無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 17:12:00.30ID:+vL3PYA5
そういうマウンティングは荒れるからやめろ。
ビルダーじゃないんだから、重量でランク決めるなよ。
筋トレ馬鹿の悪いクセだよ。

身体がデカくて重量上げれても、教え方が悪いやつはトレーナーとしてダメだし、その逆もしかり。
0415無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 17:24:29.28ID:FjMS0rhb
いや、さすがに人様からお金もらうレベルではベンチ100は最低でもいってて欲しいよ。教えられる方としては。
なにも150持ち挙げろとか無茶なこと言ってるわけじゃないんだけどなぁ。
背が高くて腕が長いのかな。190cmあるとか。なら結構100も壁になったりもするが。
0416無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 17:39:28.38ID:JiFIDuXN
>>413
パーソナル受けるやつが納得してればそれでいいじゃん。
どうせお前はパーソナル受ける金もないくせに(笑)
お前の考え方を勝手に押し付けるな!
どうせお前なんてベンチ豚のくせに!!
0417無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 17:43:57.35ID:ytBYcS5t
>>415
それじゃご自由にベンチ100以上の方にパーソナル頼んでください。
二度と来ないでくださいね、随分暇な方なんですね。
0418無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 17:58:09.03ID:DniphQ9U
スポクラのイントラでもベンチ100挙がるの
10人に1人ぐらいだと思うよ
もっと少ないかもな
0419無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 20:45:40.98ID:LI6vV+vI
>>415
あたまわりーやつだな
ヒョロいトレーナーなんていくらでもいるわ
それ以下の顧客の需要があるんだから
成り立ってるのによ
0420無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:15.21ID:FjMS0rhb
必死過ぎて草
なに言おうが所詮薄給のショボガリのトレーナーの遠吠えだけにしか聞こえないのでココまで余裕で傍観できたのも珍しいなw
0421無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 21:11:57.67ID:LI6vV+vI
だめだこいつ
なんもわかってねえ
0422無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 21:50:16.15ID:i+hbcd1x
>>413
ショボくても良いんですよ。需要があるから成り立っています。
0423無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 21:51:40.01ID:i+hbcd1x
>>414
ありがとうございます!言いたい事を言ってくれて。
ある程度の重量は必要ですけど重量を求めていない運動機能改善の顧客に提供しているのだからベンチ100できなくても良いですよね。笑い
0424無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 21:54:03.38ID:i+hbcd1x
>>417
本当ですよね。ベンチ100以上のトレーナーに教えて貰えば良いのに。笑
自分が嫌なら別にそれで良いけど人に自分の価値観を押し付けるのは良くないですよね。
0425無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:50.83ID:o2N6tXW9
>>424
このスレ最初から読んでで、結構好意的に見てたけど、1にそこまで開き直られるとウゼェな

ここはウ板だぞ?
「パーソナルトレーナーで独立しましたー暇なのに月50万円稼いでまーす」なんてドヤ顔でスレ立てして
「実はベンチ100kgも上がりませんw」じゃ叩かれて当然だろ

スポクラ板にでも行ってスレ立て直せよ
0426無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:13:30.96ID:i+hbcd1x
>>425
好意的に見て貰ってるままが良かったんですけどね。開き直りっていうか事実しか言っていないですよ。
ベンチ100Kg挙げられなくてもトレーナーとして問題なくやっていけます!
一般レベルでいったらベンチ100の価値はベンチ90や80の価値と余り変わりませんよ。
0427無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:17.25ID:i+hbcd1x
>>425
「パーソナルトレーナーで独立しましたー暇なのに月50万円稼いでまーす」とは言ってないですよ?
0428無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:18.56ID:o2N6tXW9
>>426
だからウゼェからスポクラ板行けってw
0429無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:29:47.08ID:lf9nYJcR
別にパワリフ教えてるわけじゃないし良いでしょ
一番重要なのは客のニーズを引き出すことと解決能力

俺はデカくなりたいし重量も伸ばしたいから自分よりレベル低い人には教わりには行かないけど
0430無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:33:20.89ID:i+hbcd1x
>>429
実際私がショボい事は分かっているんですけどね。重量でみたら。
そこを理解してもらわないと。万人ウケは無理ですが残念ですね。
自分も教えて貰うのに能力が自分より低い人は嫌ですよ!それは誰もが思いますよね。だから行かなきゃ良い。
0431無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:35:31.40ID:RjB6MtvK
パーソナルなんか不必要だよな
情報が溢れているこの世の中、わざわざ金払って教えてもらう必要はねーわな
あと、運動機能改善とか言ってるんだったら、スレ立てる場所間違ってるだろ
ウエイト板で、重量は必要ないとか、体がしょぼいとか叩かれて当然の流れ
高齢者の板があるか知らんけど、そっちの方が需要があるんじゃない?
0432無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:41:52.61ID:i+hbcd1x
>>431
自分で検索出来る人はそれで良いんですよ。それをしない人世の中凄いいます。運動機能改善はすみません。それは高齢者の方々ですけど、若い人にも指導してよ!

重量は必要ないとは言ってないですよ!絶対必要!
0433無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:42:17.58ID:i+hbcd1x
>>432
若い人にも指導してますよ!
0434無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:44:08.33ID:i+hbcd1x
>>431
調べる労力をお金で買う人と、調べもしないで知らないからお金を払うという2パターンありますけど。
0435無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:04.14ID:lf9nYJcR
デカかったり大会で成績残してる奴が指導上手いとは限らんから難しいよな

フィジーカーとかは感覚で物事を言いそう

鈴木雅さんはすごく丁寧でわかりやすかった
0436無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:43.20ID:9jhnMArD
>>426
>>432
>>434
ウ板じゃなくて別の板に行け、という意見に対しては絶対スルーなのはなぜ?
そんなにウ板でチヤホヤしてもらいたかったの?
0437無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:53:58.09ID:i+hbcd1x
>>435
ファジーカーは感覚でというくくりはないですね。もうそれは個人の問題だと思います。

鈴木雅さんは良い話が多いですね。ファインラボ の鈴木社長はどうなんでしょうか。動画みてると重量ハンパないけど補助もハンパないんで。
ちなみにうちはファインラボ の製品扱ってます!価格は高いですが品質は信頼出来ると思っているので。
0438無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:55:05.78ID:i+hbcd1x
>>436
スレを移動する必要性を感じないのと何を言っても伝わらないからですよ!
0439無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:57:54.34ID:9iwkymhr
承認欲求の塊やね
そうなってしまっても職業的にしょうがないよね
0440無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:00:29.68ID:RjB6MtvK
>>432
いわゆる情報弱者を相手にした職業ということだな
そして、今後ますます情報が手に入りやすくなる世の中になるにつれ、パーソナルなんて相手にされなくなるんじゃないの?アンタによっぽど秀でたものがないと
0441無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:05:34.16ID:i+hbcd1x
>>440
半分以下ですけどね。調べもしないでトレーニングしにくる人は。残りは労力をお金で払って解決している人が多いですけどね。2パターンですよ!
0442無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:17.44ID:i+hbcd1x
>>439
意味が分からん。すまん。
0443無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:09.55ID:Zy3FsxP1
0444無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:58.66ID:Zy3FsxP1
0445無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:13:21.39ID:Zy3FsxP1
0446無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:13:42.40ID:Zy3FsxP1
0447無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:09.19ID:Zy3FsxP1
0448無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:21.61ID:RjB6MtvK
>>441
ふーん、そうなの
まぁ、何はともあれアンタはウエイト板ではあまり需要はないと思うぞ
もっと、素人相手の板に行った方がいいのは間違いないわ
田舎のろくに設備のない市営体育館でやってる俺ですら、アンタには負けんわ
ここはウエイト板で、重量若しくは体の仕上がりを求めてる奴がほとんど
0449無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:32.37ID:Zy3FsxP1
0450無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:59.96ID:Zy3FsxP1
0451無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:15:25.15ID:Zy3FsxP1
0452無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:15:47.73ID:Zy3FsxP1
0453無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:16:18.34ID:Zy3FsxP1
0454無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:17:00.52ID:Zy3FsxP1
0455無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:17:31.02ID:Zy3FsxP1
0456無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:17:59.80ID:i+hbcd1x
>>448
重量が勝ってても別に関係ないですよ。トレーニング関係全般と書いてあったのでスレ立ててみてここまで伸びたから意外と需要あるんだなと感じてたんですけどね。実際質問結構ありましたし
0457無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:18:05.21ID:Zy3FsxP1
0458無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:18:49.20ID:Zy3FsxP1
0459無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:21.88ID:Zy3FsxP1
0460無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:20:11.98ID:Zy3FsxP1
0461無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:22:06.44ID:Zy3FsxP1
0462無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:22:38.74ID:Zy3FsxP1
0463無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:23:08.78ID:Zy3FsxP1
0464無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:23:45.61ID:Zy3FsxP1
0465無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:15.54ID:Zy3FsxP1
0466無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:35.45ID:Zy3FsxP1
0467無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:58.90ID:Zy3FsxP1
0468無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:25:26.18ID:Zy3FsxP1
0469無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:25:58.16ID:Zy3FsxP1
0470無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:26:29.47ID:Zy3FsxP1
0471無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:26:57.40ID:Zy3FsxP1
0472無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:27:22.55ID:Zy3FsxP1
0473無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:27:53.15ID:Zy3FsxP1
0474無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:28:23.75ID:Zy3FsxP1
0475無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:28:43.55ID:Zy3FsxP1
0476無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:29:12.65ID:Zy3FsxP1
0477無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:30:24.95ID:Zy3FsxP1
>>7
0478無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:31:02.99ID:Zy3FsxP1
>>9
0479無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 23:45:56.68ID:i+hbcd1x
>>478
ウエイトトレーニング指導をしてますよ?
0480無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 00:03:20.79ID:6N/c/Njz
>>438
お前が必要性を感じる感じないじゃなくて、お前がこの板で必要とされてねーんだよ
これも分かんねーんだろうけどな
失せろ
0481無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 00:48:08.05ID:XHzgaz6O
>>408
このまえ平日昼間の高齢者向けテレビショッピングでHMB売ってたよw
メーカーは青汁のキューサイ
80歳のおばあちゃんが1cmのカーペットの段差でつまづいて転んでたけどHMB筋肉サプリを2ヶ月飲んだら階段を走って降りれるようになりました!とかいって宣伝してたな
お年寄りにもトレーニングと栄養の知識が広まるといいね
そしてわけのわからない健康器具やサプリメント売って情弱から金を巻き上げるゴミ業者が死滅しますように
0482無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 01:30:04.26ID:OmXrShyd
>>476
ウザイ、消えて欲しい
せっかく楽しんでズレ読んでるのに
邪魔
0483無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 01:30:34.32ID:oBwbht6T
ジェフ・シードやジズ、ユリシスの様なバランスの良い身体に仕上げるにはどの様なメニューがいいでしょうか?

日本人のフィジーカーを見ていると全体のバランスに対して上腕が異常に大きかったり、僧帽筋が大きかったり、胸郭が狭かったりでバランスが悪く見えます。
0484無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 01:57:35.31ID:FpZp2qct
まず理想と自分の体を比べてどこがどう違うか認識することだな
骨格はどうにもならんが
0485無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 03:18:34.05ID:DGc3/TFM
ジズはノンストップで決めてて死んだけどな
0486無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 03:43:26.76ID:FpZp2qct
>>483
>日本人のフィジーカーを見ていると全体のバランスに対して上腕が異常に大きかったり、僧帽筋が大きかったり
具体的に誰と誰と誰と誰?
佐藤?加藤?廣川?大橋?そんな気全然しないけどなぁ
ボディビルだったら木澤や雅は僧帽筋かなり発達しているように見えるけど
0487無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 07:07:10.85ID:NWX3rkkw
>>393
50前半はまだオッチャンだけど後半はジジイだろ。
だいたいその前に肩叩かれるぞ
個人で経営するなら別だがそれなりのネームバリューがあるか器量がないと無理だろ。ジジイになってパーソナルトレーナーなんて。
0488無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 09:22:05.69ID:EWDBNFRp
>>481
宣伝がうまい業者が潤うのは世の常ですよね。最も嫌いな物ですが。私も同意見です。良い商品を作っている業者に頑張ってもらいたいですよね!
0489無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 09:24:29.11ID:EWDBNFRp
>>483
自分に足りない部分を見つけて徹底的に鍛える事じゃないですかね。
例えば下半身を頑張らずに上半身だけ頑張っていたらバランス悪くなるので苦手な種目や嫌いな種目から逃げずに好きな種目と同じ様に頑張る事です!
0490無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 09:29:48.68ID:EWDBNFRp
>>487
今の人は50後半でも若い人多いですけどね。企業も60歳から再雇用で65歳まで働かせてくれますし。
私は個人なので肩叩かれる事はないですが、健康に気をつけて長くやりたいと思っています。
今は2人でやってますが、将来少し大きくしたいので、体力の限界を感じたら経営に回るかもしれませんね。
ネームバリューはあったら楽かもしれないですけど、無くても企業努力で集客はできますね。
0491無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 10:12:43.57ID:+PsyUF4y
今年で36だがゴールドに転職してノウハウを学び40までに独立するわ
0492無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 10:37:37.33ID:dLO1YzvP
>>491
40までにとおっしゃっていますが4年は絶対かからないですよ!3年でもちょっと長かったかなと思っています。
お金借りるなら事業計画書を並行して作っておいた方が良いですよ!
私は20ページくらいになりましたが仕事が遅いのでかなり時間かかりました。
0493無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:45.23ID:aPYzJBu5
>>1
指導中はボクサーパンツを履けよ
トランクスだとベンチの補助に入った時に玉とイチモツが見えちまう
ホモ野郎に付け狙われないように用心しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています