X



ハンマーカール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:31.22ID:mTfLJ14+
最強
0003無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 04:11:31.51ID:0aC3j0bP
陸上とかサッカーの選手が腕の振り強化にハンマーカールっぽいトレしてるのテレビで見た
0005無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 08:43:16.29ID:2wkmpYAs
>>4
声楽的に
0006無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 08:46:39.52ID:Tfs1/Gvc
ゴツい腕が欲しければハンマーカールとリバースカールはやった方が良い
0007無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 09:46:09.95ID:2wkmpYAs
声が出る出る
0008無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 10:07:59.78ID:oUAcGxMI
アームカールとリバースアームカールの組み合わさったズゴックマンカール最強やで
0009無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 10:31:47.66ID:Fv+b/NLO
……ゾットマンカール?
0011無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 10:53:28.41ID:Tfs1/Gvc
ゾットマンカールって一石二鳥なのか?
なんか中途半端な結果になりそう
0013無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 12:27:14.94ID:kbKPFmcX
上腕筋を鍛える目的でやってる人どんなフォームでやってますか?
私は相澤飛鳥さんのフォームを参考に、肘はロックせずにダンベルを真上にあげるようにしています。
0014無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 12:36:52.66ID:Tfs1/Gvc
俺は横から見たら90度くらいしか曲げてないや
0015無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 12:40:38.81ID:2wkmpYAs
誰か声が出る理由を教えて下さい。
0016無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:48.79ID:2wkmpYAs
横隔膜を鍛えてるのかな?
0018無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 14:56:18.70ID:rsiur43L
>>17
これ意味あんの?ちょいあげやん
0019無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 15:00:31.18ID:FChKX/HA
>>18
反動つけてちょっと振ってるだけですん
0020無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 16:12:55.84ID:Ul0r0aZ+
俺はハンマーカールは重めでチート気味にやってる
ダンベルのプレス種目でスタポジまでもっていくのが楽になるし
0021無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 16:37:12.72ID:Ow6Vx/Zg
正直言ってザコシショウのハンマーガンマーかと思った
0022無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:48.29ID:nFR5TVPN
ハンマーカールとリストカール大好きや。結果出やすいし。
この時期半袖から出る太い前腕でかっこよくなれたと思う
0023無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 21:27:50.70ID:6WrHKNYC
あまりにストリクトに軽めにやっても筋発達し辛い気がするな
高重量意識し過ぎると>>17のようになるが 
インクラインダンベルカールとかプリチャーカールとかEZバーカールとか色々かールはあるけど、
思い切ってハンマーカールだけにしてみたら見栄えのいい腕になり順調に伸びてる 
トレ歴10年でようやく気付いたよ 今まで二頭を発達させたいがためにやりすぎてた
マジ二頭と胸はオーバートレーニングに非常になり易い部位だね
0024無記無記名
垢版 |
2018/06/15(金) 21:38:25.90ID:TjQglq+K
数少ないトライセプスバーが輝く種目
0025無記無記名
垢版 |
2018/06/16(土) 00:00:40.57ID:fiuXyyse
手首がヤバイ
0026無記無記名
垢版 |
2018/06/16(土) 01:00:46.23ID:ZACOCbp8
>>24
手首にやさしいから俺もトライセプスつかっとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況