>>111
無関係な赤の他人からの意見だが、そのままステップ1を続けるべきではないかと。

認識してる人は少ないかもしれないが腹筋は下半身と共に使われる事が多い筋肉で
激しく動く下半身を体幹にしっかりつなぎ止める
激しく動く下半身をきっちり制御する
等の役割があります。

ウサイン・ボルトら一流陸上競技者が大変発達した腹筋をしてるのも伊達ではなく
あの位の腹筋がないと足腰が繰り出すパワーを制御できずパフォーマンスを十全に発揮できないからです。

あなたが腹筋の前に太股などが筋肉痛を起こすのは発達した腹筋に見合う下半身ではまだないから、という気もします。
腹筋と下半身はセットであり同時に鍛えなければならないと意識してステップ1をトレーニングしてみてはどうでしょうか?