X



ダンベルを買おうと思っている 31kg

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (ワッチョイ 735c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:20.25ID:CUK0HlkZ0
※ダンベル関連器具および関連トレーニングなどの話題も可

前スレ
ダンベルを買おうと思っている 30kg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519430339/

ウエイトトレーニング・筋トレまとめ
http://www1.atwiki.jp/weighttraining-wiki/
器具うpロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

※初心者は目を通すこと
>>2-3のQ&Aも要参照
>>4-6店舗・商品情報
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0840無記無記名 (スプッッ Sd3f-hNkE)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:26:45.82ID:gZv5hNnhd
セメントの方が見た目で重く見えて、思い込みの力でトレーニング効果上がったりしねえかな
音に関しては鉄感が無いからトレーニング効果下がりそうだが
0843無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:56:06.87ID:1BZr+WKKM
60キロのラバー付きダンベルセットを買おうと思うんですが
スレッドを読んで来ましたが、なぜファイティングロードではダメなんですか?

値段はどちらも同じで、レビューでもアマゾンではアイロテック が多いですが、楽天ではファイティングロードの方が多いです。

昔と違って最近のファイティングロードの質は上がってるんじゃないですかね?
0844無記無記名 (ワッチョイ bf0c-DSty)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:41.16ID:VcLP3YGM0
>>838
長いほうが将来プレート足せてお得☆ とか考える奴が多いんだろ俺のように
結局短いの買い直す羽目になったけど
0846無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:54.70ID:ak85wrDkM
>>844
何センチなシャフトを買い直しましたか?
0847無記無記名 (ワッチョイ bf0c-DSty)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:54:21.92ID:VcLP3YGM0
>>846
>>817
0848無記無記名 (ワッチョイ c15c-rhI1)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:19:50.33ID:fHUBaG3o0
>>843
楽天レビューもアイロの方が多いと思うけど
まぁ楽天レビュー数は規制される以前はレビューしたら送料無料とか〇〇をおまけ!みたいなのが横行してたから数はあてにする意味もないが
とりあえず品質どうこうの話はおいといたとしても店の顧客対応の差とかもあるし、少なくともウ板ではFRは信用が低い状態だね
あと品質に関しては・・・というか逆に聞きたいんだが自分自身で既に答えになってないかこれ?
なぜファイティングロードではダメなんですか?
昔と違って最近のファイティングロードの質は上がってるんじゃないですかね?
仮にFRの品質がマシになった情報が出てたとしてわざわざ買うか?
昔より品質マシになったって情報が出てるところと昔から品質安定してるって情報があるところどっち買うかって話
0850無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:19:50.06ID:7HYIaI7LH
>>848
>>849
俺はずーっとカイているんだけど
アイロテックの45センチシャフトが邪魔についてなぜそれを隠そうとするのか

アイロテックのレビューでアマゾンと楽天で
シャフトって検索すれば

長過ぎる、邪魔っていっぱいでてくる
ファイティングロードに長過ぎる邪魔なんて1つもでてこない
アイロテック60キロセットダンベルの最大の欠点は長すぎる45センチのシャフト
0851無記無記名 (スププ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 05:14:20.55ID:2hAVa1HSd
ずーっとカイてなくていいからさっさと買えよ
誰も否定してないだろお前がいいと思ったのを買うことに
ウジウジウジウジ気持ち悪い奴だな
0853無記無記名 (ワッチョイ c15c-rhI1)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:51:37.51ID:fHUBaG3o0
>>850
別に誰も隠そうとしてる奴なんていないと思うが・・・陰謀論でも流行ってるのか?
ある程度スレ追ってれば分かり切ってる話だけど
まず、FRで話題に挙がるのってそれ以前の問題の話が主だしシャフト云々ってとこまでいかない
現にWFとアイロのシャフトの長さについては何度も話題になってる
(シャフトの長さについては>>4参照な、アイロのシャフトが45cmなのはラバーの50,60kgセットのみでそれ以外は40cm。
 WFはオールラバーの60kgセット以外は全て45cm※追加料金で55cmに変更可)
というかさ、そもそもシャフトの長さってプレート積載量との兼ね合いでしかなくてデメリット・メリットでクッキリ分かれてるものだから
結局長いのと短いの両方あるのがベストってなるだけ
あと、アイロは同重量内でプレート構成変更して貰えたみたいな書き込み以前見た気がするから、相談したらシャフトも40cmに変更可能かもよ
まぁ、FRでもなんでも好きな物を買えばいい、それで後悔しようがしまいが納得して買ったんならいいだろ
失敗しても見極めと情報収集が甘かった自分を省みるチャンスだ
0854無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 11:50:41.02ID:iEiNuOwo0
FRはそもそもレベルが低いから話題に上がらないんだよね
何も知らなくてシャフトの長さしか見てない人からすると陰謀に見えるのかもしれないがw
0855無記無記名 (ワッチョイ 5d64-ynSo)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:43:16.95ID:duViox1B0
まじめに筋トレ続けていくなら長いシャフトでいいとおもうよ。
ずっと続けてれば片側30キロなんてあっという間にたりなくなるよ。重り買い足ししたくなるし
0859無記無記名 (オイコラミネオ MMf5-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:40:35.56ID:pvQmwRgjM
みなさんダンベルやシャフトはなんぼんもってますか?
長さとメーカーもあれば教えてください
0862無記無記名 (スフッ Sd62-hxeV)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:28:05.41ID:3bOLF9hsd
老舗メーカーか、新参でもアイロ迄にしておけばなんの問題もないのに
数百円ケチって訳のわからん製品買うなんて理解できんわ
0863無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:13:42.74ID:dta4BC60H
アイロとファイティングロードで
シャフトと、プレートと、ラバーの違いってあるの?
0865無記無記名 (ササクッテロル Sp71-QIpy)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:32.37ID:gSXIYndHp
フルラバーが良いからイヴァンコに踏み切ろうと思うんだが
プレートの直径がアイロのよりデカい?
http://www.thinkfitness-ec.com/f/dsg-1815-001003001
シャフトの長さも不明(他のサイトのレビューとか見てたら40cmらしいけど)
色々詳細が書いてなさすぎてな
あとノーマルバーはプレート着脱早いって書いてあるけど、
結局カラーについてる細いピンみたいなとこをクルクル回して固定するんだよね?
0866無記無記名 (ワッチョイ f973-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:52:22.70ID:u032Odm50
>>865
ダンベル初めて買うみたいだから言っとくけど最初はアイロとかの安いの買った方がいいよ
トレ続けてるうちに重量変更が面倒になってアジャスタブルが欲しくなるから
金あるなら良いけど、それなら俺はパワブロとか勧めるけどね
プレートの直径はそのサイトの当てにならないから別の所で探した方がいい
0867無記無記名 (ブーイモ MM05-an+F)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:10:13.62ID:2UQMAbR9M
バーベルの重量変更ごときが面倒なやつが、その何百倍も面倒な
筋トレをまともに続けられるわけねえだろ
アホはタヒね
0868無記無記名 (ワッチョイ 2e4a-Om/S)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:31:18.05ID:z95z+YQx0
>>865
イヴァンコのシャフト長は39cm
アイロ5sプレート(アイアン)は直径約210mm、イヴァンコ5kg(ラバー)は約240mm
あとダンベルはスクリューカラーにしておいた方がいいよ
0869無記無記名 (ワッチョイ f973-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:42:21.17ID:wK7K9pPu0
>>867
ダンベルとバーベルの違いもわからねえゴミが一丁前に絡んできてんじゃねえぞ
筋トレが面倒ならやめちまえ。筋トレが好きでも重量変更はめんどくせえんだよハゲ
0871無記無記名 (ササクッテロル Sp71-QIpy)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:35:43.41ID:INMydgpjp
>>866
ご推察の通りネオプレン5kgしか経験のない初心者なんだが、
ダンベルなんて消耗品じゃないし故障もしないから、気に入らないものをずっと家に置いておくの嫌になるぞって
以前のレスでみたから気になっちゃいそうでさ。
アジャスタブルもすでに色々見てみたんだけど、故障が怖くて手が出ないわ。

>>868 >>870
ありがとう!
短シャフトと星カラーと、ホールの中までラバーコートってのが魅力だなー
0876無記無記名 (ワッチョイ c1f6-p9bV)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:32.73ID:loqBMv/S0
俺ぐらい経験長くて筋肉付かないとアジャスタブルの重量変更すら面倒になる
かといって固定ダンベル揃えることも出来ない経済力なので気が付いたら60セットが5セットある

(/_;)
0877無記無記名 (ワッチョイ c15c-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:17:05.91ID:817m/hCr0
>>871
まずその20kgセットだと重量不足になるし
IVANKOだとかなり割高だからなぁ・・・
オールラバーが欲しくてラバー色青でも構わないなら
ALEXのプレートを60kgセット分の構成か40kgセット分の構成(>>3参照)で買って、ダンベルシャフト買うのがいいんじゃないかな
アジャスタはパワブロおよびそのパチ系(通称パチブロ)は構造が単純だから余程乱暴に扱わない限りは使用不可になるような破損は起こり辛い
ただパチは精度が甘いから初期不良はキチンとチェックして使用上問題がある場合は交換か返金して貰わなければならないのは注意
それ以外のアジャスタだとわりと機械的構造してるからに耐久性に不安が残るね
0880無記無記名 (ワッチョイ 860c-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:31:47.38ID:b9PFvgF10
アイロテック60kgセット(シャフト45センチ)、リーディングエッジ40kgセット(シャフト36センチ)の2セットでいい感じに使えてる
スクリュータイプなら複数個あれば便利だよな
高重量になってくるとオンザニーで気を使うからアジャスタブルも欲しい 邪魔なのにどんどん増える
0881無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:06.67ID:S1ZHa1UsH
>>880
アイロテック45センチどう?長すぎない?

>>866
なぜファイティングじゃなくてアイロを勧めてくる?
0882無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 21:47:26.55ID:+hknN0uP0
アイロ敵視してるやつまだいたのかw
0883無記無記名 (ワッチョイ c298-4vAB)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:03:11.57ID:fDyUc8rh0
ダンベルプレスびしばしやりたいならアイロの60kgセットに付いてくる45cmシャフトは微妙かもしれんな
バーベル買うとオマケみたいな値段で40cmシャフトとウエイトの付いてくるセットがあったから注文してみた
手元にアイロの45cmと55cmがあるから一通り揃う
0885無記無記名 (アークセー Sx71-nbUS)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:21:42.73ID:OQ70Dk5Ox
ダンベルベンチでシャフトぶつかる原理がよくわからん
シャフトぶつかるまで上げたら負荷逃げるでしょ?
0886無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 22:24:19.35ID:+hknN0uP0
ぶつかるのは胸にでしょ
0887無記無記名 (ワッチョイ 860c-YuX6)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:31:04.97ID:b9PFvgF10
>>881
長いのは邪魔くせーなと思うこともあってリーディングエッジのを買い足したって感じ
短いと扱いやすさは増すし、長いのも30kg以上も乗せられるし種目によって使い分けられるからこの組み合わせで良かったと思ってる
0888無記無記名 (アークセー Sx71-nbUS)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:49:02.39ID:OQ70Dk5Ox
>>886
もっとわからん
俺がおかしいのかと思ってYouTubeでいろんな人の動画見てきたけど、シャフトが胸にぶつかるシチュエーションが想像できないわ
ダンベルの角度おかしくないそれ?
0890無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:22:36.65ID:wOPs00vkH
>>884
まじか 
やり方がまちがってるのかな

>>883
俺も複数のシャフトそろえるかも
まだどの長さで行くか検討中

>>886
シャフト同士ががっちんってぶつかるんじゃない?

>>887
最初に60キロのアイロを買ってから、40キロのリーディングをかったの?


>>889
何センチとなんせんちがいいとおもう?
0891無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:27.54ID:Xl9ggPEQ0
>>888
確かにシャフトは胸に当らないか
やっぱり上げるときなのかな
上げる時に気になったこと無いわ
0892無記無記名 (ワッチョイ 2ef0-wH+P)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:05:30.14ID:0h2Vu6no0
40kgの可変式のダンベル2個とプレート115kg要らなくなったんだけど欲しい人いる?渋谷区だけど
0893無記無記名 (ワッチョイ c15c-rhI1)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:09:44.50ID:fkf4/26P0
>>881
まだ言ってたのか・・・
そもそもFR以外にもダンベルメーカーはあるのになんでFR限定で薦められる前提と思ってるのか、FRに対する皮肉的なネタか何かか?
聞くならアイロを薦める理由だけ分かればいいでしょ
別にFRでいいと思う自信があるなら買えばいい
0894無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 00:11:42.95ID:cPlJf+QD0
>>892
プレートはノーマル?
可変はブロ?

どちらにせよいらんけど写真とかないと多分誰も食いつかないよ
0895無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:01:59.56ID:CjTigOg1H
>>893
60キロのダンベルセットを扱っているのは、
ファイティングロード、アイロテック、ワイルドフィットしかない
当然この3つがでないのがおかしい
0900無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:03:29.32ID:Q3erRSYjH
>>897
なんで45cm?
なんで40cm?
理由が聞きたい
0901無記無記名 (ワッチョイ c298-4vAB)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:30:54.00ID:9ShNM1Hq0
>>900
取り付け取り外しが面倒なので重いのと軽いのを2セット作る
軽いのは40cm、重いのは45cm
それ以上はバーベルか55cm
あれがダンベルベンチはやらないから当たるとか当たらないとかは知らん
0903無記無記名 (ワッチョイ c15c-rhI1)
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:56.97ID:fkf4/26P0
>>895
はぁ?3つ?何が言いたいんだ・・・
>なぜファイティングじゃなくてアイロを勧めてくる?
WFなんか出てないし、>>866もFRでなくアイロを薦めるとか書いてないだろ
それに60kgセットは他にも扱ってるところあるし、また新たに扱うとこがでてきてる可能性もあるわけで
まずもってFR情報もこれまで散々既出だし、ググってもレビューブログとか画像検索とかで情報もある
その上で個人的にFRが薦められなきゃならん理由でもあるのか?
具体性なく聞いてばかりじゃなくて最低限の具体性を備えて聞けよ
0904無記無記名 (ワッチョイ 6d3f-WQJM)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:04:56.34ID:XNjlzLn80
>>901
>>897
ダンベルでどんな種目やるのかおしえて!
0906無記無記名 (ワッチョイ c298-4vAB)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:08:29.09ID:9ShNM1Hq0
>>904
出来るもんは一通りやるよ
ダンベルベンチプレス、ダンベルデッドリフト、ダンベルスクワットはバーベルあるからやってない
一番入念にやるのがブリーチャーカール
0911無記無記名 (ワッチョイ 19b8-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:09:51.25ID:yaU41uHx0
山善の20kgダンベルは
2.5kgプレートだけってトコはexcellentなのに
何故か口径25mmなトコがtoo bad
0913無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:31.46ID:LYJc0G4mH
シャフトって45センチと40センチと
40センチと35センチ
2本ずつ持つとしたらどっちがいいとおもう?
0915無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:35:08.52ID:Ea2XEpoIH
>>914
ごもっともなんだけど
アイロテックno60キロセットをいまのところかおうとおもってるから
それ買うとシャフトが45センチなんだよね
0918無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:44:48.78ID:MncUBo2pH
>>916
例えば55センチシャフトを両手でもってベンチプレスするひとなんている?
45cmより長いのがほしくなるのは、ワンハンドローイングだけでしょ?

>>917
ショルダープレスも顔にシャフトがあたるでしょ?
0919無記無記名 (ワッチョイ c298-4vAB)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:47:28.41ID:umoGwFEy0
55cmを持ってるけどワンハンドローイングくらいにしか使えんぞ
最大で72kg取り付けられるが、こんなもんベンチプレス200kg上がる奴でもセットポジションに持っていくのが危険過ぎてやらんわ
0920無記無記名 (ワッチョイ e278-QIpy)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:04:55.45ID:rqugu2XD0
>>918
10kgプレートを購入してからはそちらの方がやりやすいので40cmシャフトを使っているが
ロングシャフトでも問題なくダンベルプレス出来るよ
こっちの方がプレート径が小さくて良いって人もいるね

ショルダーはバーベルでも出来るのだから、ダンベルで顔に当たるという事は軌道がおかしいんじゃないの
0921無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:10:47.28ID:Tcw+qAmFH
>>920
やっと45センチの長いシャフトのメリットを1つ聞けた
小さい径のプレートをつけられるってことね

>>919
だよね
45センチはだからなぞだった
0923無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:25.12ID:8YSPUb2pH
>>922
昔ということはやはり失敗として短くもどしたってこと?
0925無記無記名 (ワッチョイ 6d3f-uZzd)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:42:19.38ID:a3dLt6Og0
PURE RISE(ピュアライズ) ラバー付 ダンベル 片手 30KG 2セット 合計 60KG 両手用 (レッド
16,080円
これはどうなの?
0927無記無記名 (オイコラミネオ MMd6-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:35:08.51ID:sNKGYuEeM
ダンベルスクワットで60キロができるようになったら、追加のプレートは何キロ買えばいいの?
0931無記無記名 (ワッチョイ 46cf-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:39:39.79ID:GviVZ2iS0
マーシャルワールドのラバーダンベルいいゾ
ブランド刻印以外はイヴァンコとほぼ同じで値段は半額以下
0932無記無記名 (オイコラミネオ MMd6-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:43:56.90ID:sNKGYuEeM
>>928
5キロ以外のプレートいらなくない?
0934無記無記名 (ワッチョイ c15c-rhI1)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:51:41.51ID:c3SOeb4i0
>>932
5kgプレート単品で揃えると結局セット並みの値段になるんだよ
だから追加はシャフトと5kg以外のプレート分お得なセット買いが基本
たとえば60kgセットに追加してまた60kgセットなら
2セットに分けて高重量用と、低重量用で運用できるな
0935無記無記名 (ワッチョイ 6d3f-uZzd)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:02:20.60ID:a3dLt6Og0
>>934
プレート追加ちなみにどの商品がお得?
0938無記無記名 (XX 0H76-WQJM)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:21:00.94ID:bPrio9wkH
プレートについて調べたんだけど
アマゾンにはファイティングロードの単品プレートは見当たらない
アイロテックはある、プレートの評判がいい 
楽天はアイロ、FR両方あり、アイロの悪い評判はほとんどない、アイロはプレートラバーの
悪評が多かった、梱包のひどさ、サポート対応の悪さもいくらか見た。
シャフトばかりみてたけど、プレートまわりがよくないというのが多かった。
アイロのシャフトの評判が悪いのもアマゾンで見る。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況