X



ダンベルを買おうと思っている 31kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 735c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:20.25ID:CUK0HlkZ0
※ダンベル関連器具および関連トレーニングなどの話題も可

前スレ
ダンベルを買おうと思っている 30kg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519430339/

ウエイトトレーニング・筋トレまとめ
http://www1.atwiki.jp/weighttraining-wiki/
器具うpロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

※初心者は目を通すこと
>>2-3のQ&Aも要参照
>>4-6店舗・商品情報
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無記無記名 (ワッチョイ d15c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:54.13ID:CUK0HlkZ0
Q. これから筋トレをはじめたいんだけど、まずはダンベルを買えばいいんですか?
A. はい。

Q. ダンベルの仕組みを教えてください。
A. シャフト…プレートを付けたり、手に持つ中心棒
  カラー…プレートが落ちないように止めるストッパー
  プレート…重り
  ※ 一般に「ダンベルセット」と呼ばれる商品は、上記の3つのセットです。

Q. シャフトにはどんな種類があるんですか?
A. ネジ山が刻んであり、カラーをくるくる回してプレートを止める「スクリューシャフト」と、
  ツルツルの棒の「ノーマルシャフト」があります。
  着脱に時間は掛かっても、安全な「スクリューシャフト」を選ぶ方が良いでしょう。
  カラーはシャフトに付属していますが、別売りもされています。

Q. シャフトの太さや長さは決まってるの?
A. 一般的なシャフトは 太さ28mm で各社共通です。
  ただし、それ以外の太さのシャフトも販売されていますので、
  他社プレートを使いまわすつもりであれば、事前に確認が必要です。
  長さ(付けられるプレートの枚数)は製品よって異なります。普通は、40cm〜45cm前後です。
  ちなみに、シャフト自体にも一定の重量があるので、プレートを付けずに軽い「ダンベル」として使用できます。

Q. プレートにはどんな種類があるんですか?
A. アイアン、ラバー、クローム などがあります。
  ラバーは全体を覆ったものと外周のみを覆ったものがあります。
  また、直接手に持つためのグリップ用の穴が開いているプレートもあります。
  普通は、アイアン → クローム → ラバー の順に高価になります。

Q. プレートの種類は何を選んだら良いですか?
A. 一般に、アイアンは安いが"カチャカチャ"と音が煩い、
  ラバーは劣化したりラバー臭が強いことがある、などと言われますが、
  スレ内でも評価はまちまちです。各自が好みで選んでください。

Q. 何kgのセットを買ったらいいの?
A. 金と場所の許す限り重い物を購入しましょう。シャフトの長さに余裕がある限り、プレートの買い増しは可能です。
  プレートの単品購入は送料がかかるが、セットを購入すると送料が無料になる、というメーカも多いようです。
  なお、セット重量によってプレートの構成内容が異なるため(後述)、
  単純に1kg当たりの価格を比べることによってコスパを比較してしまわないように注意してください。

Q. 30kgセットや50kgセットは駄目なんですか?
A. プレートの構成上、おすすめしません。汎用性・利便性の高い5kgプレートが少ないからです。
  特に、50kgセットの場合は、60kgセットとの価格差も考えますと、あえて選ぶ理由はないでしょう。
  30kgセットの場合も、扱う重量が増えると、枚数の多い2.5kgプレートの扱いが煩わしくなります。

Q. 60sって重すぎませんか?
A. 重すぎません。
  初心者はダンベルのトレーニングといえばアームカール(腕でダンベルを上げ下ろしして上腕二頭筋、いわゆる力こぶを鍛える種目)が思い浮かぶかも知れませんが、
  ダンベルを使ったトレーニングには様々な種目があり、腕だけではなく様々な部位を鍛えることが出来ます。
  特にベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目では、高重量を扱うことが出来るため、初心者でも1年ほどで60sでも負荷が足りなくなることもあります。
  片方30kg両方の合計が60kgのダンベルがあれば、当分はそれだけでトレーニングできます。(金銭的に厳しくても最低合計40kgは買いましょう。)

Q. プレートを締めるカラーがトレーニング中にすぐ緩むんですが?
A. プレート締めで解決します。まずカラーを軽く締め、その後プレートを持って、カラーを締める方向に回せば固く締まります。
0003無記無記名 (ワッチョイ d15c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:30:29.65ID:CUK0HlkZ0
Q. セットで購入した場合の、プレートの構成内容は?/Q. 〜kgセットでは、プレートは何枚届きますか?
A. 一般的なダンベルセットのプレートの構成内容は、以下の通りです。
  ※ それぞれ、そのセットの最大の重量まで 両手分5kg刻み(片手分2.5kg刻み) で調整できるようになっています。

   セット重量   シャフト  1.25kg  2.5kg  5kg  
  ──────────────────────
   20kg セット    2本    4枚    4枚   ―
   30kg セット    2本    4枚    8枚   ―
   40kg セット    2本    4枚    4枚.   4枚
   50kg セット    2本    4枚    8枚.   4枚
   60kg セット    2本    4枚    4枚.   8枚

Q. どのメーカーを選べばいいですか?
A. Wiki にメーカーの一覧があるので参考にしてください。

Q. ダンベルプレートはバーベルにも転用できますか?
A. 太さが28mmのバーベルシャフトには転用できます。
0004無記無記名 (ワッチョイ d15c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:26.21ID:CUK0HlkZ0
・ワイルドフィット
http://www.wildfit.com/
アイアン・外周ラバー・オールラバー・クロームを60kgセットまで販売
シャフトはオールラバー60kgセットのみ55cm、それ以外は45cm(1500円追加で55cmシャフトに変更可)
オールラバープレートは厚さ大

・スーパースポーツ(アイロテック)
http://www.super-sports.jp/
アイアン・外周ラバーを60kgセットまで販売
シャフトは外周ラバー60kgセットと50kgセットのみ45.5cm、それ以外は40.5cm

・イースポーツ
http://store.esports.co.jp/
店内商品検索でESDと検索するとダンベルやプレートが出てくる
外周シリコンラバーを60kgセットまで販売
シャフトは40kgセットまで36cm(短いのでプレートの追加は難、追加しても通常のプレート構成で片手30kgは作れない)
60kgセットは40cmシャフト
シリコンラバープレート5kg(2枚組み)の単品買いが安い

・ファイティングロード
http://www.fightingroad.co.jp/
アイアン・外周ラバー・クロームを60kgセットまで販売
シャフトは全て40cm
アイアンプレートは厚さ薄め

・ボディメーカー
http://www.bodymaker.jp/
アイアン・オールラバーを50kgセットまで販売
シャフトは全て40cm
アイアンプレートは厚さ薄め

・モリヤ
http://www.moriya-inc.com/
アイアンを60kgセットまで、オールラバーを40kgセットまで販売
シャフトは全て44cm(※モリヤのダンベルはスクリューシャフトではなくノーマルシャフトなことに注意)
ウェイトセットやマシンは全国送料込み

・マーシャルワールド
http://www.mwjapan.jp/
アイアン・オールラバーを60kgセットまで販売
シャフトは全て38cm
※プレート構成が通常と違い変則的なので注意

・イサミ
http://www.isami.co.jp/
アイアン・PU(ポリウレタン樹脂)コーティングを60kgセットまで販売

・プロボディ
http://www.probody.co.jp/
オールラバーを60kgセットまで販売、ただし延々在庫切れ(販売休止)状態
シャフトは42cm
オールラバープレートは厚さ薄め、臭わない

備考:
上記店舗群の中には楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットモールに出店しているところもある
そのため、そこでのポイントなどが欲しい場合、そちらも参照
オールラバープレートについては、プロボディやイヴァンコなどの天然ゴムの高級品以外は臭いが気になる場合が多いが、
中性洗剤で洗う、陰干しなどで多少改善が見込める、また基本的に時間経過で減少するか消える
外周ラバープレートは基本的に臭いはあまり気にならない
0005無記無記名 (ワッチョイ d15c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:55.98ID:CUK0HlkZ0
・実店舗展開のスポーツ用品店(価格は変動している場合あり)

●ヒマラヤ VISIONプレート価格表(税込)
アイアン 2.5kg(2枚セット) 1,990円
アイアン 5kg(2枚セット) 2,990円
ラバー 2.5kg(2枚セット) 2,990円
ラバー 5kg(2枚セット) 3,990円
ラバーダンベル10kgセット 4,990円
(シャフト1本、1.25kgプレート×2、2.5kgプレート×2)※シャフトは短めなようなので留意

●アルペン(スポーツデポ) IGNIOプレート価格表(税込)
ラバー仕上げ
IG-Pラバー 1.25kg 798円
IG-Pラバー 2.5kg 1,489円
IG-Pラバー 5kg 2,499円
IG-Pラバー 10kg 3,999円
IG-Pラバー 15kg 5,999円
IG-Pラバー 20kg 6,999円

ハンマートーン仕上げ
IG-Pハンマー 1.25kg 599円
IG-Pハンマー 2.5kg 1,289円
IG-Pハンマー 5kg 1,989円
IG-Pハンマー 10kg 2,999円
IG-Pハンマー 15kg 4,999円
IG-Pハンマー 20kg 5,999円

バーベルシャフトバー160cm 7,999円
ダンベルシャフトバー38cm 1,499円
0006無記無記名 (ワッチョイ d15c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:32:16.82ID:CUK0HlkZ0
コスパ良好な通販ウェイトプレート5kg他単品まとめ

eSPORTS外周シリコンラバープレートESDP-5 5kg2枚組み 価格 3,480円(税込)÷2 =1,740円 ※5,400円以上購入で送料無料
http://search.esports.co.jp/search/index.php?keyword=ESDP

MAXSHARE カスタマイズ!ダンベルセット用プレート 5kg2枚組み 価格 3,240円(税・送料込)÷2 =1,620円
ペイント
http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a09762/
クローム
http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a09875

ALEX社製BPBEZペイントプレート 5kg 価格 1,620円 (税込) ※5,000円以上購入で送料無料
http://item.rakuten.co.jp/goldsgym/iv-bpbez-5/
0008無記無記名 (スププ Sd33-OONQ)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:53:15.36ID:j4BCSA7Wd
前スレ最後のやつ糞笑えるな
教えてくれないとか言えないとか言ってるけど、そもそも何も聞いてすらないという
散々突っ込まれてるのに日本語理解できてないのか単純に頭が悪すぎるのか
それとも自演がばれて基地外のフリをしたのか
0010無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 12:55:10.68ID:jgA+eKRm0
そりゃそうだよ
10〜分の一程度しかないんだからバランス崩すとか言ってるほうがおかしい
0011無記無記名 (ワッチョイ 3378-OONQ)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:18:21.94ID:rEq5DPa70
ラック置けないしデッドとベンロー専用でも良いかなと思ってバーベル買ってみた
ダンベルだと手持ちのプレート・ロングシャフト×2で合計145kgまで行けるんだが
バーベルだと130kgまでしか付けられんかった…
20kgプレート2枚買い足しても150kgかー(5kgプレート4枚外す必要があるので)
デッドは諦めようかなあ…
0014無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 22:09:21.11ID:CEk5ubIc0
流石に150は疑問視したことがなかったけど安物ならありえるか
0019無記無記名 (ササクッテロル Spdd-UaX4)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:35:20.18ID:+300+0IMp
ダンベルオンリーならいいと思うけど、後にバーベルまで購入するとなるとプレート使い回し出来るほうを選ぶって手もある。
0024無記無記名 (ササクッテロル Spdd-OONQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:45:58.17ID:q0fMSEeep
>>13
ファイティングロードの180cmなんだけどググっても耐加重出てこない(汗

因みに付属のカラー1個しか付いてこなかった…ワンタッチ使うから良いけど
0028無記無記名 (ワッチョイ 4173-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:14.81ID:Wl6WB/CZ0
>>19
バーベルとダンベルでプレート使いまわすのは結構面倒だよ
ダンベル2セット使ってる場合なんか特に

>>24
耐荷重のこと言うと、ダンベルで72.5kg付けてるとのことだけど、多分これ耐荷重オーバーしてるよw
ダンベル60kg、バーベル150kgくらいが耐荷重の目安だと思う
バーベルでまだまだ重量伸びるんだったら本格的なのに買い替えた方が良いと思う。買ったばかりでアレだけどw
0029無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:29.63ID:MdJzbrTK0
バーベルならとりあえず一般的にバネ鋼って言われてるの買えば大体300キロまで大丈夫だと思うよ
バネ鋼でも700kgのもあるけど、高くなるしね

オリシャの方がハードに使われること前提かスタシャで耐荷重高いのは値段も高いけどね
0030無記無記名 (ガラプー KKab-00gd)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:28.44ID:NeUyPMqFK
>>22
> ダンベルのプレートをバーベルに使い回すとかまずないと思うがあとから追加ならバーベルセット買うし

何でだよ!?
確かにバーベルはオリンピックが良いけど、宅トレでWやEZバーをオリンピックで揃えたらメッチャ金掛かるだろww

Wバーとかスタンダードなら、割と安く買えるんだから
ダンベルセット、ショートバーベル、ベンチの低予算3つでとりあえずは充分なトレが出来るぜ
0031無記無記名 (ワッチョイ 3378-OONQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:52.82ID:fWg9YmOh0
>>28
ひええ適当に買ってしまった( ;∀;)
とりあえずちょっとずつプレート買い足して行ってシャフト曲がった時点でいいやつに買い換える感じで行こうと思います
200kgくらいまでいけるとおもってたー
0033無記無記名 (ワッチョイ 5132-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:32:25.84ID:GGjU14UM0
ファイティングロードからバーゲンの案内DM来てたんで
丁度追加しようと思ってたダンベルとスタンド買ってみた

購入確定するまで送料の記載が一切ないのはちょっとセコいぞ
重たいものだし送料かからんとは思って無かったけど
値引き額と送料対して変わらんかったわ
0034無記無記名 (ワッチョイ 99b8-5TmB)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:55.50ID:GIpaVJJ90
>>33
そうそう、それ初見殺しだよね
バーベルとマット買って5000円弱送料掛かったんだけど、決済後のメールで初めて送料がわかる仕組みなんだよなー
0035無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-SZ4L)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:27:24.15ID:rKFI9NFkp
ダンベルは壊れることないしずっと部屋の目につくところに置くことになる
高くてもいいもの買っておけ
気に入らないものがずっと近くにあるのは苦痛
0037無記無記名 (スププ Sd62-5TmB)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:12:25.69ID:SPoI2LM/d
デカデカと本体価格って書いてあって
カートに追加するボタンのしたに分かりやすく送料の案内もある
当然、特定商取引に関する法律に基づく表示にも送料の記載がある
カートで確定する前に合計額表示しろというのは理解できるが、注意力の欠如や特定商取引の項目読むなんて通販の鉄則すらしないのも問題かと
0038無記無記名
垢版 |
2018/06/14(木) 18:41:09.63ID:T9Ue4jFH0
やっぱりそうだよね
わかりにくくしてるんだろうけど送料無料じゃないのに調べないのはちょっとね
0040無記無記名 (ワッチョイ d278-5TmB)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:30:25.31ID:7bZ2EjIU0
送料無料の楽天と比較しておおよその送料を予想してたから文句も何もないんだけど
決済確認画面で送料無しの金額提示しておいてポチった直後に送料込みの金額が記載されたメールが届いた時は笑ってしまったよね
0043無記無記名 (ワッチョイ 3e43-DPJa)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:31:01.86ID:eXpdWUsm0
40kgと60kgどっち買おうか迷ってるんだがプレートってバラ売りされてないの?
40kg買って物足りなくなったら+20kgってできない?
0046無記無記名 (ワッチョイ 2eca-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:43.90ID:0A1hQLPO0
ファイティングロードの、割引セールや送料後出しには悪意しか感じない。
でもそれ以上にひどいのは届いた商品。
「なにこれ?商品画像と違うじゃん・・・」となる。
あの商品画像はあからさまなフォトショ加工だから、二度と買うかってなる。
0058無記無記名 (アークセー Sxf1-ehQV)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:14:22.88ID:2LNl1GXBx
俺も怖かったよ。
早々にあきてゴミになる可能性大だからね。昔買った鉄アレイ5キロと同じ運命たどって物置の置物になりそうだったので、俺はジムに3ヶ月毎週2回は通ってやめなければ買うって決めて先週買ったよ!
0059無記無記名 (ワッチョイ d278-5TmB)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:26:04.87ID:uxQK4WjD0
60kgセットの方が5kgプレート4枚多く付いてくるんだけど
プレートを後から追加しようと思うと結構高いから最初から60kg行っちゃった方が良いと思うけどね
0064無記無記名
垢版 |
2018/06/16(土) 00:37:16.36ID:w7AGgliI0
なぜオカマ口調なのよ
0066無記無記名 (アウアウカー Sa69-4Y+C)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:18:27.13ID:Dlo1iba+a
クホワロタワヨWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0067無記無記名 (アウアウカー Sa69-4Y+C)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:20:18.67ID:Dlo1iba+a
40買ってもドーセ60買うことなる念WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

60買っても60飼い増すやろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0068無記無記名 (アウアウカー Sa69-4Y+C)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:22:05.56ID:Dlo1iba+a
人間慣れの生き物だからニャWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

何でも慣れちゃうよ凄いね恐ロシアねえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0069無記無記名 (アウアウエー Sa4a-TXhE)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:24:34.44ID:hLOt2AKMa
教育テレビの
ドラキュランドって番組でやってたが
限界の回数分やれば
負荷が重くても軽くても効果の差はないらしい
短時間で効果を求めるなら高負荷
フォームを気にするなら低負荷
ってとこだろうか
0070無記無記名
垢版 |
2018/06/17(日) 11:36:28.52ID:k8J4CKLs0
常識でしょ
時間かかるし非効率なだけ
0072無記無記名 (ワッチョイ 42e2-MfEL)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:16:09.80ID:qAOGyAWV0
本当に限界までこなせるなら筋肥大はする。ただし限界までこなせるのが大変すぎて回数伸ばす程度の運動しか出来ないってのがほとんどのパターン。
さっさとダンベル持て。
0075無記無記名 (ワッチョイ 0661-5g47)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:10:40.51ID:qjKOISkZ0
>>74
まぁそう思うしかないよな 500gくらいなら許容範囲なんだけどなあ
左右で重さ5lくらい大してかわらんか・・・ 1,25kgプレートつければええけども
0076無記無記名 (ガラプー KKd6-v7Hk)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:54:38.15ID:7BEVDAjrK
煽りじゃないけど、使ってる秤はどんなヤツ?

いやさ、20sを乗せてからの例えば50g単位の差を計るのって家庭用体重計じゃムリだしハンパな料理用では足りないし…

俺はリサイクル店で買った、人間の赤ちゃん用上皿式アナログのベビースケールってのを持ってるんだが
最小目盛りが50gで測定MAXが12sなんだよな
0077無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 13:00:57.77ID:Fux5iZtt0
最近の体重計で50g単位のじゃないかな
測れてるかは帰宅してから試してみるけど
0081無記無記名 (ワッチョイ 4969-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:38:27.87ID:o//nXwkw0
200g刻みの体重計で量ってみたら
20kgプレートが+200〜800g、10kgプレートが0〜+400gだった
すべてWFで購入したプレート

>>73
どこで買ったものですか?
0085無記無記名 (スププ Sd62-FyXA)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:56:32.13ID:frUH6BTbd
こういう奴は悩んだあげく買わないとか
数百円安いとか変な理由で訳の判らん無名メーカーのダンベル買う
しかも30キロセットとか半端なヤツを

間違いない
0088無記無記名 (ワッチョイ 9ddc-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:35:09.63ID:TqPyOXb+0
俺は40キロセットのセメントダンベルを2セット買って
1セットは重量用、1セットは軽量用で分けて使ってる
軽量用には1.25のウエイトばっか集めて、残りは全部重量用へ
これで何も困ってない
ウエイト調整も楽
かかった費用は総額で8千円ほど
ウエイト調整をもっと楽にしようとワンタッチカラーとかも試したけど
ハンマーカールとか、ウエイトに横方向のちからかかると
使えないし、どうしてもウエイトが落ちる心配がつきまとうから
結局ワンタッチカラーは使わなくなった
アジャスタブル?
お金が余ってるならいいんじゃない?
馬鹿なことにお金使うのが嫌いならやめたほうがいいと思うけど
0089無記無記名 (ワッチョイ 7973-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:59:38.56ID:UW1QnoQe0
重量用でも普通は1.25プレートは必要でしょ。その度にわざわざ軽量用からプレート持ってくるのはダルい
あとセメントだと厚さもあるからダンベル1つで30kgが上限になるんじゃないか
俺もセメント持ってるけど買って後悔してるよ。軽量用として使ってるけど重量用として使い続けるのは無理
セメントとアジャスタブルなら完全にアジャスタブル推す
0092無記無記名 (ワッチョイ 0661-5g47)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:03:43.74ID:ETYMjJVk0
プレートの誤差がひどかったから
ショップ問い合わせたら交換じゃなくて、1枚プレート送ってもらえたわ
ラッキーやで
0093無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 17:10:55.36ID:QHvF8t2w0
日記はここで終わっている
0094無記無記名 (ワッチョイ 0661-5g47)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:17.34ID:ETYMjJVk0
俺もセメントの持ってるけど 鉄と比べて体積が一段階大きいんだよね
セメント2.5kgが鉄5kgくらい ただ0,75kgプレートがあったからそれが結構便利
サイドレイズとかの調整にちょうどいい
0095無記無記名 (ワントンキン MMdf-8VCP)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:33:54.84ID:x3HrHjW1M
前スレでアイロのアイアン60kg買って良かったアホだが
一月経ってダンベルプレス25kgで10 8 8いけた
初めこんなん無理やと思うたが迷ってる人がいたら
60kg 買ってアホになろう
0098無記無記名 (ブーイモ MM43-cGVu)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:06.35ID:6ULchwC7M
>>89
アホだなぁ
安いセメダンはいつまでもいろんなことで心置きなく使える
チンニングやディップス、プッシュアップの自重追加ウエイトにも使えるし
リストローラーなんかのウエイトにも
無駄になることはまったくない

他人が下らんことに金をつぎ込むのを止めてやるほど俺は親切ではないから
お好きなだけ、一切転用ができないアホみたいなアジャスタブル買ってもらえばいいけど
俺はどっちかつーと金余ってるけど下らんことに使うのは大嫌いなんだわ(笑
ちなみにダンベルは20キロ以上はいらんぞ
20キロあれば十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況