X



結局「骨格」が全てじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 08:43:50.53ID:cZA9I8Kt
ウエイトトレってくだらねー
0002無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 08:51:04.39ID:GRc0aNF2
何を今さら
0003無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 09:11:13.63ID:BMgTLBDL
全てのスポーツがそうだろ
ジョッキー体系の人は力士になれないし逆もね
自分の骨格に適したスポーツをすれば良いだけ
好きな事と出来る事は別だよ
0004無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 10:00:12.83ID:6Qh1BTn4
元からゴツい奴との差に愕然とするよな
0005無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:58.20ID:A/hOfLsG
ちびが頑張って一年ベンチやりまくって100kgあげてるのに
がちで骨格優れてるやつは神経系発達しただけで100kgとか余裕であがる
0006無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:17:52.90ID:Faut1OA0
そんなこと言ったらアジア人でウェイトトレーニングしても無意味って事になるよ。
でも実際は無意味じゃない。信じて鍛え続けろ
0007無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:14.42ID:rKWEhyzi
骨太だと全然ウエイトやってなくても腕太いんだよな
肘のすぐ上の当たりとか細身がなくて本能的に強そうだと思う

逆に骨細だと肘の上とか手首細くていくら鍛えても誤魔化せない
0008無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:39:27.14ID:P14bTjBy
華奢なの利用してプロポーション重視のビルダーとか筋肉ムキムキなのに体重軽くて階級をパワー無双してるとかそんなのいるよな
0009無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:59:29.15ID:RjnfQ7s0
元々身長が高くて鎖骨が長くて胸郭がでかくて骨太みたいな奴って
鍛えて無くても鍛えてる奴よりでかいしな
0010無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 13:04:53.69ID:rIX26ts6
>>8
プロポーション重視にしたって結局は骨格だからな
肩幅狭くて寸胴で手足短いとかだとどうしようもない
0011無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 13:33:10.62ID:M0AF+f4M
>>1
バカじゃん
爺さんは黙っとけや
0012無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 14:41:39.50ID:8sEhS2Gh
自分では何の努力もしない妬み僻みの強いガリの戯言。
確かに体質や体格で有利不利はある。しかしやれば確実に変わる。
それが筋トレ。
ほら、筋トレいくぞ!
0013無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 14:46:02.40ID:0wJEr9jY
>>12
骨格ゴミだと絶対にかっこよくなったり強そうにはなれないけど、少しはマシになるもんな
稀にオッパイ人間や僧帽人間みたいな奇形になって、より気持ち悪いフォルムになるのもいるけど
0014無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 15:05:14.44ID:HLFbGJed
どっちかっつーと
顔が全てだろ笑
0015無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 15:15:56.27ID:0wJEr9jY
>>14
年中むき出しで一番骨格が影響する場所だw
0016無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 15:16:37.48ID:0wJEr9jY
頭の先から足先の長さも年中むき出しだぜ
0017無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 15:18:17.41ID:8sEhS2Gh
不細工で自堕落な捻くれたデブガリ男

不細工だけど頑張って体だけでもかっこいい前向きで努力できる男  

明らかに後者には需要ある。

自堕落で捻くれたカッコイイ顔にも負けないから筋トレするべき!
0018無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 15:20:41.60ID:0wJEr9jY
>>17
よだれ拭けよ
0019無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 15:26:04.14ID:HLFbGJed
骨格はいいが
バルクのない春日
骨格はくそな
ケタマとか
どっちかっつーと
0020無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 16:14:27.21ID:saejxjqB
同じ筋トレでも腰骨が小さい奴は肩がデカく見えるからフィジカーに向いてるし
腰骨がデカイ奴はパワーがあるからリフターに向いてる
なんでもやりようだろ
0021無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 16:35:28.46ID:0wJEr9jY
>>20
向いてるのと希望種目が重複したらラッキーだな
0022無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 17:28:25.50ID:uLjdKL+a
こんなアフィ臭いスレにマジレスするなんて
0023無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 18:15:45.66ID:ndr4R6AJ
こういう事考える奴の理想の未来って怖いよね
0025無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 20:54:31.07ID:Wnu0IS6b
>>13
おっと。松本人志の悪口はそこまでだ
0026無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 21:03:40.74ID:GRc0aNF2
長期の筋トレでわずかには骨の太さも変るみたいだし、整体や矯正で多少は見栄えも変わってくるんじゃなかろうか
0027無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:29.11ID:mQWwsZBb
才能も骨格も元からの筋量も平均より劣っててトレしてても
ペラペラひよろひよろで辛いわ
0028無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 01:12:05.95ID:RQAtVgZP
NHKで骨は10年で入れ替わるって言ってたから10年筋トレ頑張れば骨格も変わるはず
0029無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 01:34:45.31ID:zv87siFw
>>25
まっちゃん骨格も良くないかもしれないけどそれ以上に鍛え方失敗してないか
0030無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 01:59:03.50ID:GExWanOk
山下清とザッタッチの体型じゃ
ジムで笑われるよ
0031無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 05:55:18.00ID:CkHN0PZ2
笑われるだけまだ価値がある
0032無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 07:14:35.36ID:AsQMu45v
>>19
春日は階級競技には不利だな。筋肉やパワーは軽量級なのにやたら重くなる
0033無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 07:16:46.20ID:AsQMu45v
春日の身長骨格なら普段100キロ、試合階級はバキバキで85キロ前後になるくらい筋肉つけてようやく階級適正なパワーを身に付けられるだろうな。
0035無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 11:55:32.49ID:XZZhZoNr
>>28
材料が入れ替わるだけで、遺伝子という元々の設計図は変わらんから形はそのままだろう
まあ質は少しよくなるかもな
0036MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:58:52.80ID:vxaHA56J
筋肉ほど量が増減するわけではないが
骨は筋肉と同じように増減を繰り返してるんだよ

>>65
おまえみたいな馬鹿は細くなるの知らないんだろうな
0039無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 15:20:27.24ID:02lB3i/P
別に春日って骨格普通じゃね?ただのイカリ肩なだけじゃんw
骨格が良いっていうのは中田英寿みたいな奴の事だろ
0040無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 15:45:10.96ID:xUGbFQIZ
>>35
そのうち人間の遺伝子組換えもできるから違う形にトランスフォー厶できるよ。
それまでの我慢だ。
0041無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 16:25:15.54ID:CaDj2xlR
フレーム(骨太)が一番に決まってんじゃん
軽自動車が見え張って外装付け足しても軽自動車だって忘れんなよ
0042無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 17:19:45.43ID:CkHN0PZ2
顔は言うまでもないけど、頭蓋骨の形と大きさもかなり重要
0043無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 17:56:31.74ID:8Wkniiri
物事の計りを他人との比較に置いてる奴は下だと思ったら劣等感爆発だし、上だと思ったら見下した態度になるぞ。
問題なのは骨格じゃなく自分の性根
0044無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:38.71ID:CkHN0PZ2
>>43
劣等感を筋トレの意欲にしてる奴は少なくない、そしてその劣等感は骨格から生まれることが多い
つまり、その自分の性根とやらはお前が否定している骨格であるということ
0045ニート仮面
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:39.37ID:QOGE9Df+
骨格が細いほうがボディビルで結果を残せるんじゃないか?
明らかに細い骨格に筋肉がついたほうが筋量が多く見えるぞ
顔が大きいのは確かに−だが
実寸のサイズがでかいのは骨格が大きいタイプだろうな

ただ身長が高いからといって骨格がゴツい訳ではない
逆も然り
だから俺は身長が高く(170後半)顔が小さく骨盤が小さい
鎖骨は普通くらいで全体的な骨格は小さいタイプが最もいいと思う
0046無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 22:09:54.20ID:CkHN0PZ2
>>45
それは同意
ただ特に大きく見せたい部分(身長と、あくまで俺の場合は胸肩)は骨格レベルからデカい方がかなり有利
逆に関節部分など筋肉付かない部分、付きにくい部分は細い方がメリハリが出ていいと思う 腰骨とかね
0047無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:24.87ID:8Wkniiri
>>44
いつまで劣等感を原動力にしてんだよ。一緒にしないで下さいね。
0048無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 01:06:29.63ID:QrEz+T/G
おれ漏斗胸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況