X



【囚人】プリズナートレーニング【CC】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/05/21(月) 06:43:51.84ID:sCzEjRuk
ポール・ウェイド著 プリズナートレーニング実践スレです(原書 Convict Conditioning)

著者の提唱する自重トレBIG6マスターを目指しトレーニングに役立つ情報交換などしていきましょう


著作に則ってBIG6をメインメニューにしているトレーニー中心になりますが、ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者も歓迎します

※次スレは980踏んだ人がたてる

前スレhttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522108389/
0444無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 17:32:19.00ID:SvxNMOEF
>>443
これからはしっかり足りない頭使えよ?ゴミが。
0446無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 18:00:03.07ID:Nax10Dw3
二巻に実践する内容は無いな
てか、最近はアナトミイの種目の
方が分かりやすいし、やりやすいな
囚人は読み物としては最高なんだが
0447無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 18:32:09.04ID:pLMuTm0i
自重筋力トレーニングアナトミィって本のこと?
なんかよさそうね。買ってみよう。
0448無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 19:15:56.71ID:EoXGsFec
アナトミィはまだ読んでないけど変な思い込みのある運動音痴に受けることだけを目的にしてアホで薄い決めつけを並べ立てることなく妥当で適切かつ理論的な分析がなされてそうだな
0449無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 19:17:29.55ID:SOJmPnRQ
と、読んでもいないのにアホな決めつけを並べてるアホが言っております
0450無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 19:23:23.70ID:EoXGsFec
>>449
何かヒットしちゃったの?w
0451無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 19:45:30.66ID:Nax10Dw3
アナトミイは難易度が低い雑魚種目が多い

囚人は難易度が超高いし無理な設定も多い

中間のトレーニングを実践するのがいいよん
0452無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 19:50:40.90ID:Nax10Dw3
まあ、75キロの俺でもアナトミイの種目は全て可能だしな
片手腕立てにしても囚人は足を揃えるとか関節に無理すぎ
0453無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:41.98ID:V2HAGf1g
>>426
2巻を買ったことでプロテインを今後買わないと思えたし、タンパク質重視をやめようと思えた。
この板だと異教徒のように全否定されるから黙ってるけど。
0454無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:26.35ID:tqMbqqXm
>>453
ならそんなこと書かずに黙っておけばいいのに
わずかな希望で同意してもらいたい気持ちが滲みでて書き込まずにいられなくなったんだろうがな
消えろ貧乏異教徒
0455無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:12.57ID:LvayAMjk
>>453
黙ってないやん
0456無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 21:52:10.30ID:V2HAGf1g
>>454
は?本を購入して筆者の意見は参考になったという感想なんだけど。
お前みたいなキチガイがいるってだけ。他人の同意なんかいらねえよ、バカじゃねえの。
食生活なんか否定されようが肯定されようが自分で決める事だろ。
0457無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 21:54:20.31ID:iCm97+uk
>>456
もう黙っとけよキチガイ
0458無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 21:58:58.48ID:tqMbqqXm
早速黙れてなくてわろた
0459無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:02:21.02ID:5rMUF3+M
筆者の意見はともかく実証されてないからなぁ
0460無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:03:11.18ID:2sBSsKPk
二巻程度の内容でプロテイン買わないなんて発想になるなら、ただのたんぱく質を魔法の薬だと思ってた低脳だろ
サプリなんて活用するものだぜ
CCも宗教本じゃなくてトレ本だから拝んでないで活用しろよ
0461無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:29:58.37ID:6Peuiq45
まあ海外だと雑誌ごとにどこどこの雑誌は
どこどこのプロテインと提携しててとかあってやたら宣伝があるんで
この本がそこまで必要かとか言うのが分かるけど
日本だとそこまでプロテインが喧伝されてるわけでも無いしね
0462無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:39:42.45ID:h8IZjpov
日本だとプロテイン=筋肉増強剤ってイメージが強いからな
0463無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:00.62ID:Nax10Dw3
プロテインはダイエットの飯替わりには有効だけどな
海外のビルダーなんて薬物で筋肥大と減量して
プロテインで効果出たとか宣伝してるからな
0464無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:39.07ID:OvXFcWRF
こんなこと言いたくないけど(言いたい)
0465無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:51:55.15ID:Nax10Dw3
ただ
ストレッチや食事まで囚人信者にならなくてもいいな
自重種目の選択と展開、ストーリー性は面白いけど
あと
囚人ってディップスとドラゴンフラッグ無いのが残念
0466無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 22:53:30.46ID:Nax10Dw3
鞘師は居ない事により存在感を増した
このまま神格化されてた方がいいんだ
0467無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 23:03:01.77ID:KU8gP8fg
少しは頭使えバカ。
0468無記無記名
垢版 |
2018/06/18(月) 23:22:13.51ID:MZCpi5VU
バリエーションでディップス2回も出て来るじゃんね
ホリゾンタルプルの高さの吊り輪でディップスもしてるよ
0470無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 05:42:56.76ID:9Ytisg6A
>>461
この本はバスケットボールとタオルごりおしだぞ
0471無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 07:38:02.99ID:V6uMaaTf
この本は、バスケットボール業者とタオル業者から金が入っていて宣伝して入るんだ!
0472無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 07:48:26.25ID:YWvukreo
てかプロテインとジムで手軽に膨らませた体(笑)って何かを行う上で技術に大差がなければ普通に糞強いからな
で運動の根幹をなす下半身の最高種目がピストルで終わってる時点で本物の強さ(笑)も糞もあったもんじゃないし本を全部信じる価値などまるで無いのは明確なわけで
好きなとこだけ拾って活用するのが適度な読み方なんだけど
アクロバティック擁護しながら必死に全肯定しようとしてる人らって本当に運動音痴なんだなあとつくづく思うw
0473無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 08:40:47.58ID:FlAccvjS
もうちょっと頭使って書き込みしろ
0474無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 10:05:48.10ID:9Ytisg6A
うむ、トラックのキャビンすら持ち上げることができなかった 力持ちになりたかったらある程度のウエイトトレは必要だな
0475無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 10:07:54.58ID:uJI1QxnW
囚人トレのstep 10に到達するまではウェイトは不要だな
0476無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 10:28:57.45ID:cA2c+rdt
ついにやりはじめて1年経った1年前の倍の筋力はあると思う
これからもやり続けるわ
0477無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 10:35:17.15ID:uJI1QxnW
ワンアーム・ハンドスタンド・プッシュアップなんてマスターした日には、
ストリートパフォーマーとして生活できる気がするんだよな
0480無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 10:49:08.73ID:uJI1QxnW
ジム通いのトレーニーらが路上生活者になった日には、
キャリスティクスを学んでいたら良かったと思うんだろうね
0481無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 10:51:29.19ID:E2agvx2B
食生活は否定されようが肯定されようが自分で決めることだろ。(キリッ
発狂しながら言うことですかね…
0482無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 11:08:41.28ID:V6uMaaTf
だよな。マイプロのセールスで買い込んだプロテインが10キロ以上残っているので、それが尽きたらプロテイン抜きを試してみるつもり。
0483無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 11:15:04.05ID:GWQ2tiMf
歩く足取りが軽やかになった
体重減ったのと、膝、足首、股関節のクッション具合もいい
小走りした時もスムーズに脚と手が動いて風切る心地よさだった
0484無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 11:24:38.60ID:1p/94raA
豆乳でいいしな
プロテイン+ペットボトルの水とか
金かかり過ぎなんだよ
0485無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 11:31:52.42ID:mkoBEYZe
自重最強は十字懸垂ですか!?体操選手がやるやつ
0486無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 11:53:27.24ID:WrAeAZSx
>>484
すまん、豆乳のほうが圧倒的に高くつくと思うんだけど
0490無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 14:55:46.31ID:g+Q76BGl
ニータックスの上級に全然移れない。
30回ぐらいで足を床に着いてしまう。
25x2はできるけど、まずは25x3を目指さすか、40x2を目指すか
0491無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 18:55:33.11ID:IWbo4RsA
>>490
25×3目指して出来たら26×3……40×3目指せば。俺はそうした
俺の意見だと25×3出来れば40×3出来る。心理的なブレーキを外すために1repずつ刻んでると、40×3出来る気になる日がくる
今日はイケると思ったらトライ。結果出来なくても心理的壁を超えるコツをマスターしていかないとな
0492無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 20:52:22.63ID:S52SQLsx
母乳が一番筋肉つきそうだな
筋肉がないとまず拝めない
0493無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 21:13:32.67ID:ER6V0Onp
母乳飲みながらセックスして筋トレしてまたセックス
これの繰り返しで逞しく発達していく
0494無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 21:14:07.84ID:S52SQLsx
2巻の帯に巨人のだれかとJリーガーの誰やらもCCやってるって書いてあったな
無名で覚えられなかったけど
0495無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 21:38:14.89ID:CQTAoThl
母乳飲んだら腹壊すわ
0497無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 22:32:51.77ID:Qj6FyjWd
>>453
日本とアメリカの平均的一般的な食事ではタンパク質の摂取量にかなり差があると聞いたことがある。
アメリカの食事はタンパク質過多になりがちなのに対し日本は過少になりがちで
健康のため肉類は控えましょうというアメリカ人向けのキャンペーンを日本人が真似て普段よりさらに肉類魚類を控えると
タンパク質が足りなくて健康障害を起こすおそれすらあるとか。
0498無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 23:39:48.08ID:MSHtCHVN
俺はCCは納得できる部分も多かったし、謙虚に取り組んでる方だと思うけど、タンパク質摂取せずに筋合成が分解を上回ると思ってるバカが多いね。

人間の筋肉は何から作られると思ってるのか不思議だ。
0499無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 23:41:48.65ID:hVeS8poD
少食のガリガリがどんなに筋トレしても筋肥大はしないもんなんですか?
0500無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 23:43:00.46ID:S52SQLsx
筋肉の栄養ってタンパク質だけなの?
0501無記無記名
垢版 |
2018/06/19(火) 23:52:36.66ID:CQTAoThl
>>500
なわけない
0502無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 00:25:33.41ID:msOZf17V
メシ食わなきゃどんだけ筋トレしても無駄なんだよな
0503無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:33.46ID:lzU6pcZR
武井壮がプロテイン一切飲まないみたいなツイートしてるの見かけた事ある
0504無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 02:02:54.32ID:x2PZRo4q
ささみとブロッコリー食ってればいいんじゃ
0505無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 06:51:46.97ID:MeWFtYRP
フランク・メドラノの身体に憧れるわ
野菜だけ喰って、あれだから、普通の食事で十分だろ
0506無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 08:21:25.94ID:hyGb5StA
ささみ食いすぎで痛風になった芸人もいる品
0508無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 08:23:29.77ID:geRheoIv
プロテインは別に飲まなくてもいいが筋合成に必要なタンパク質は摂取しないと筋肥大は起こらない。
0509無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 08:29:07.56ID:X30fpa2g
食事で足りない分のタンパク質をプロテインで補う
それだけの事
0510無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 09:00:11.53ID:cR9zDBoM
米だけ食って筋トレしてりゃいいんだよ
0511無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 09:48:29.35ID:yKxkRXP9
CCはハイペースでの筋肥大を求めないからプロテインまでは必要ないってだけだろ
ごく普通のこといってるだけじゃん
0512無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 09:55:05.36ID:K0mH9HMa
>タンパク質摂取せずに筋合成が分解を上回ると思ってるバカが多いね

こんなこと言ってるやつ一人もおらんしな
文章が読めない人間なんだろう
0513無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 11:27:20.25ID:YqVYZ5Tt
頭使ってないからそういう書き込みできるんだろうな
少しでも脳みそ使ってたらそんなこと書かねーしな
0514無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:05:11.23ID:aqfNbZ5v
ワンレッグハーフスクワットで徐々に深度を深くしようと思ってるんだけど
最初のころはレップ数重視よりも
キープ重視で回数少なくても深くしてったほうがいいんだろうか?
0515無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:13:16.96ID:TBm4uKzn
>>514
そうだね深くしていきたいなら
回数よりも深くしていくことを重視したほうがいいと思う
基本的に回数を重視する必要はない
限界まで出し切るのが大事だから
0516無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:24:13.68ID:Ux2EDtCn
>>505
ソイプロテイン飲んどるわw
勝手に同志だと思ってたフランクメドラノに梯子外されてどう思った?w
0517無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:31:50.67ID:CIH2wXUq
じゃないと
akb潰れちゃうよ
さくらたん
0518無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:05.31ID:bhaYrdAM
>>511
そんな頑張らないしそこそこで良いからプロテイン必要ない
なんてどこにも書いてないし本物の強さを追求してるらっしゃるようだけどw
もしかして本物の強さて精神面の話?w
0519無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:19.32ID:GlZDzasC
なんか心に余裕のない人が多いよね
0520無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:10.72ID:iBWuigt0
>>518
プロテイン必要ないって書いてあるし、それがこの本のコンセプトでもあるのに。この本読んだ事ないでしょ。
0522無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 15:00:56.87ID:S45jLSIX
異教徒ってか貧乏
0523無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 16:16:56.89ID:ol4C+LZP
>>451
まだ始めたばかりだけど、そんな感じがしてる
無理なポーズが多すぎるよなあ
普通のウエイトトレーニングより間接に厳しい
0524無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 16:22:54.38ID:eCgXHDqy
ウォールヘッドスタンドって蹴り上げ無しの三点倒立でもいいかな?
0526490
垢版 |
2018/06/20(水) 16:54:37.71ID:ZR2eIuZw
>>491
ありがとうございます!
心理的ブレーキ、はずすぞ〜。
0527無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 17:05:47.69ID:CIH2wXUq
ドラゴンフラッグ…腰痛になるわ
0528無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:43.71ID:hb+apPZC
器具もプロテインも可能なら使えばいいんだよ
囚人も器具とプロテインがあれば使うだろう
0530無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 18:20:30.32ID:9HlEflkf
>>524
俺は首の骨を痛めた
0531無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 19:43:23.41ID:+63HLgnj
ブリッジのしすぎで腰を痛めた。
しばらくは筋トレ休もうかな。
0532無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:08.17ID:2XnhAhd6
俺は膝をやられた
0534無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 20:32:02.37ID:jmpNw6C7
はじめまして!
長友の体幹トレから流れてきました

スクワットのステップ1が楽しすぎました
無理せず続けていこうと思います
0535無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:40.40ID:Ff71+fmU
自分は逆にブリッジをしばらく休んでたら腰が痛くなった。
ブリッジは腰痛予防になる!って書いてあったがホントの事だったのかも…と思い始めてるところ。
0536無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:47.94ID:CtAFe20p
はじめて一年
今日からやっとステップ7です
よろしこおねがいします
0537無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 20:54:53.97ID:x2PZRo4q
どれのステップ7なの?
0538無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 21:34:42.84ID:qpkYMqpQ
今マットレス立ててハンドスタンドしながら5ちゃんしてます
0539無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 21:37:54.22ID:MeWFtYRP
はじめて、半年。
やっと、step 2のストレートブリッジ上級を1セットこなせるようになった
0540無記無記名
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:57.79ID:geRheoIv
元々まともにウェイトしてそれなりに知識もありCCやってる奴と、今までほとんど運動やったことがなくて本に書いてあることだけやってたら魔法のように肉体が成長していくと思ってる低能とだとどうしても話が噛み合わんな。
0541無記無記名
垢版 |
2018/06/21(木) 00:26:13.17ID:Bg1qB5w1
>>540
うんちくのページはあまり読んでいないんだけど、ちょっと偏向してるよね
あれを真に受けるとまずそう
0542無記無記名
垢版 |
2018/06/21(木) 06:03:50.43ID:4Gzu41TZ
聖典に書かれた聖句に疑問を抱くものは立ち去りなさい
0543無記無記名
垢版 |
2018/06/21(木) 06:24:19.14ID:8Hf5Xzny
>>540
スレ別れた経緯がそれだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況