X



懸垂を愛する者が集うスレ 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9f47-ZOQu [133.137.55.195])
垢版 |
2018/05/13(日) 23:35:37.03ID:4dIRGTH80
懸垂について語るスレです。

懸垂をする目的は人それぞれです。
加重するもよし。
回数稼ぐもよし。
人の目的を否定するような発言は慎みましょう。

器具の話題、質問は器具スレで。
http://find.2ch.net/search?q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%99%A8%E5%85%B7
器具スレうp用掲示板
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

前スレ
懸垂を愛する者が集うスレ 113
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507777864/
懸垂を愛する者が集うスレ 114
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511400951/
懸垂を愛する者が集うスレ 115
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516034802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0221無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-DZ2i [126.233.78.162])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:39:01.97ID:CwYwAxLep
>>215
加重してるとホントストレッチと言うか準備体操って感じだよな。

身体の不具合や状態みる感じ。
0224無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-y1T6 [61.205.82.130])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:35:21.46ID:uRAJEeVIM
30回以上はしんどすぎて出来ません。
0225無記無記名 (アウアウウー Saab-3cIH [106.154.115.113])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:18:51.80ID:Cw+nU842a
腕相撲が強くなるには順手ナローが良いですか?
0226無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-DZ2i [126.233.78.162])
垢版 |
2018/06/02(土) 19:04:31.21ID:CwYwAxLep
>>223
辞めどきが分からないくらい
一応30回以上出来る
加重後が凄いのよ
軽い!!コレに尽きると思う。

俺は体重57〜62kgの範囲内だけど35kg以上加重してると辞め時が分からなくなる。

但しその加重前の懸垂はイマイチ気合いと言うか、気持ちがノってなくて一番最初の10〜15回の間でやる気がなくなると言うか、もう無理ってなる。

加重後にやれちゃうから一番トップであったまった後のクールダウンの懸垂と思うから出来るのかな?

初っ端からそこまでは絶対出来ない
アドレナリンの関係じゃないかな?
0228無記無記名 (アウアウウー Saab-3cIH [106.154.104.212])
垢版 |
2018/06/02(土) 20:03:00.90ID:RdXNTRb7a
当たり前
0229無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-DZ2i [126.233.78.162])
垢版 |
2018/06/02(土) 20:08:18.48ID:CwYwAxLep
>>227
フォームも綺麗と言われるよ。凄いユックリ出来るし。

初っ端の懸垂でそれが出来る気はしない。
アドレナリン様々だよ。
格闘技の試合も喧嘩もアドレナリン出てる時は痛くないからな。

リラックスしてる時とか眠くて寝る前とか痛いのイヤ!って思うしな。

アドレナリンとか脳内麻薬?って言うの?
やり始めるまで『ダルゥ……』とか思う日もあるもんな。
0231無記無記名 (ワッチョイ e752-/vbK [220.145.86.72])
垢版 |
2018/06/02(土) 20:25:49.73ID:yTtS/3iY0
>>226
体重64〜67kgで去年の12月に自重4回からスタートして
ワイドで26kg加重で4回(先週は20kg7回から)から重りを減らしていってるけど、
どんだけの期間でそこまで行ったの?自重の半分以上ってすげーわ。
加重して重りを減らしていった後の自重がクッソ軽い感覚は良く分かる。
ってか26kg(または20kg)→10kgに減らした時でさえかなり違うもんね。
パラレルで片側に体重崩して片手の練習してるけど、ようやく片方の指が薬指1本になった。
二頭筋弱いから逆手懸垂は自重で7回とかそんなもんで、こっちも加重で強化してやらんとなぁ・・・。
0232無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-DZ2i [126.233.78.162])
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:56.96ID:CwYwAxLep
>>230
軽いから余裕に行けちゃう部類なんだと思う。
身長は170cm
体脂肪率はほぼ1桁後半

レスリングの宮田和幸の身体つき系統
最低限ボディメイクの為だけに頑張れる所もある。

ボディビルの雑誌は読むけどあれは目指さない。
0235無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-DZ2i [126.233.78.162])
垢版 |
2018/06/02(土) 20:52:45.45ID:CwYwAxLep
>>234
あの見栄えを支えてるボリュームは無いっすね
0236無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-DZ2i [126.233.78.162])
垢版 |
2018/06/02(土) 21:13:45.85ID:CwYwAxLep
>>231
必ず48時間から72時間休憩含めてとったら必ず1〜5kgはウェイトを絶対増す。
キツくて当たり前の事をやってるんだから前回より回復してる以上増してあげる。
マックス時は不恰好上等7〜8回
マックス後は5kg減らして限界まで、更に5kg減らして限界までをウェイトがなくなるまで。
始める時は5kgづつ増やし限界までを頑張る。

元々ウェイトつけてマックスが『7〜8回が限界程度』で ってのが取っ付きやすそうだなってのがキッカケ

本来筋持久力派でひたすら疲れなく見た目もカッコイイ身体作り
が、軽いのも手伝って回数が半端無くて終わらない回数を深夜までやってて、寝る時間削ってやってたのを、ウェイトで時短絡めてもイイんじゃね?って始めたとかろから

それが駄目な所はやれてた回数は今こなせない。
イイ所は時短と筋肥大。見た目が分かりやすいとこ
0238無記無記名 (ワッチョイ e7b8-DZ2i [60.119.251.123])
垢版 |
2018/06/02(土) 21:34:22.85ID:Qp/FpryE0
>>237
自分語り出来ないのも乙っすね
0239坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ dfb8-sZ2J [125.201.201.166])
垢版 |
2018/06/02(土) 22:50:36.58ID:yTownKQv0
3日毎にマックスやって更新できるのがすごいな
自分は週2でやるなら重い日と軽い日作らないと無理だな(´・ω・`)
0240無記無記名 (ワッチョイ 5f78-/C2z [133.202.198.238])
垢版 |
2018/06/02(土) 23:02:09.68ID:amsAoFYO0
自重で30回とか出来る人凄いね
自宅にスタンド買ってやってるけど、荷重11.25kgで7回、自重で13回しか出来ない
自重でやってた時も今も、10回超えた辺りからいきなり壁を感じるようになるんだよなぁ
0242無記無記名 (ガラプー KK4f-fvHU [05004031791549_en])
垢版 |
2018/06/03(日) 16:46:39.47ID:BEWISE0mK
懸垂、何十回ってのは
もはや筋力とは別問題なんじゃねえの?

速筋、遅筋の比率とかATP再生産とか乳酸代謝能力やミトコンドリア高活性による脂質のエネルギー利用率とか…
つまり才能だわなww
0246無記無記名 (オイコラミネオ MMbb-y1T6 [150.66.111.184])
垢版 |
2018/06/03(日) 20:25:42.56ID:3Z8hWuM7M
肩が痛くなるから荷重は逆手の肩幅しか出来ないから、参考にならないけど、体重80の時に75が1回上がったのが最高、50で8回、40で11回
マックスの向上はあんまり意味ないように思う、40から35で10回ギリギリ出来るくらいを気持ち折れるまでやるのが1番向上したような気がする。
0247坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ dfb8-sZ2J [125.201.201.166])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:04.79ID:J54s9Xqt0
単純に筋力上げる目的でやるならフルレンジにこだわる必要ないよ
台でも置いてポジティブだけやり込むだけでも関節に優しく筋力伸ばせる
純粋に懸垂として伸ばすには別途ネガティブで重量を受け止める必要があるけど

自分は台上から片手30〜50kg加重を順手パラレル逆手変えながらとにかく引き上げて、クールダウンで別途フルレンジやる
フルレンジでこれやったら間違いなく肩イカれるw
0248無記無記名 (ワッチョイ e7b8-DZ2i [60.119.251.123])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:50:08.47ID:bSvrN/Yf0
加重は神ではないよな

諸刃の剣
自分の目的&度を越さない、適度=節度
じゃないと。

アドレナリン目的で使うべきかと
ウェイトを持って腰に装着している時の高揚感から入る集中力と、それをしないで只懸垂するのとでは絶対違う
0249無記無記名 (スッップ Sdff-MwvW [49.98.173.204])
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:40.14ID:PDOoAITQd
片手の練習でトップでキープやってるけど秒数伸びんなぁ
キープの秒数を伸ばそうとするよりも、少しでも頑張って力抜いて肘開いて上げる!!をやった方がいいのかね?たぶん無理だと思うけど
0250無記無記名 (ワッチョイ df0f-NLsb [115.36.225.50])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:25:12.09ID:lsE1LSan0
一般的に正しいと言われるやり方でやれてるかどうかの指標としては、RM換算表で出した推定MAX重量と実際のMAX重量が近いか、実際のMAX重量のほうが重ければ良いわけだ
30回やれたらMAX重量はその1.75倍だから、自重70kgならMAX重量122.5kgで加重52.5kgいけることになる
まあMAX測定でも腕や反動は使えるから正確ではないけど
加重したら肩とかが痛くてできないってのもフォーム間違えてるっぽいな
0251無記無記名 (スフッ Sdff-3n9u [49.104.35.233])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:58:14.71ID:mQBNw6Pkd
フォームじゃなくて脱力の差だろう
0252無記無記名 (スッップ Sdff-MwvW [49.98.173.204])
垢版 |
2018/06/04(月) 01:19:45.61ID:9pSmJdWTd
加重って毎回微量ずつでも負荷上げていけば50kgとかでもいける感じだったな。40kg手前でやめちゃったけどさ。前回5回以下でも次回負荷上げてたからな。で、その負荷で3回ぐらいできる。次回また負荷上げる。の繰り返し。
0253無記無記名 (ワッチョイ df6b-DBTy [27.82.197.183])
垢版 |
2018/06/04(月) 08:50:06.97ID:R6LXXCy80
またに加重は危険だとか関節に悪いなんていう意見をみるけどなんの根拠もないよな
ラットプルダウンやベントオーバーロウ、ベンチプレスなんかで負荷は体重を超えないようにしましょうなんて言わないからな
筋力にあった負荷でやればいいだけ
0256無記無記名 (スフッ Sdff-yUMY [49.106.202.48])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:01:32.00ID:8BzfnHhRd
自重懸垂で週3ペースで100回くらい2年くらいやってるんだけど1セットマックス15回から回数が伸びない。

体重が二年の間に20キロ増えたけど2年もやれば連続30回はできるんじゃと思ってたからちょっと悩んでる。
みんな自重だとマックスどのくらいできる?
連続回数伸ばすのに必要なポイントってなにかな。
0258無記無記名 (ワッチョイ bf4b-y1T6 [119.230.182.92])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:29:27.68ID:OKKeP7GQ0
その100回を10分でやるのは?
だいたい10回するのに20秒もかからないから40秒は休憩出来るそれを10回繰り返したら100回を10分で出来るようにしたら回数伸びると思う。
0259無記無記名 (ワッチョイ 67a8-/f2+ [182.167.121.237])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:42:16.93ID:PQTbi8K80
>>243
加重もグリップや可動域でずいぶん差が出てくるが
現在の反動なしフルレンジのプルアップの
加重世界記録はこの2人みたいだ

David Marchante 加重約105kg
https://speed4lifts.com/wp-content/uploads/2017/11/david_marchante_2-720x350.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CurOjEeWEAA_vU9.jpg

Steven Proto 体重を含めた総重量記録では世界一
https://www.youtube.com/watch?v=gmCtEaZiVxg
0260無記無記名 (ワッチョイ 67a8-/f2+ [182.167.121.237])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:52:50.37ID:PQTbi8K80
>>253
重い懸垂は肘などに負担が集中しやすいというのは
トレーナーの間でも度々、意見されてる
ロウイングやベンチプレスのようなバーベル種目と違い
懸垂は下肢が完全にフリーになるので負担が分散しにくい
0261無記無記名 (スッップ Sdff-MwvW [49.98.158.136])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:05:57.58ID:U33AxKdAd
公園で懸垂やり終えて「ふー」と息吐いたら散歩者2名がちょうど通りかかって恥ずかしかった
0265無記無記名 (スププ Sdff-3n9u [49.96.13.29])
垢版 |
2018/06/05(火) 17:26:04.56ID:5sMQfbZed
>>260
本当に高重量でやったことあるなら経験則で分かるわな
0266無記無記名 (ワッチョイ df0f-NLsb [115.36.225.50])
垢版 |
2018/06/05(火) 18:48:05.42ID:zL3IZ09I0
腕を使わずに背中だけで挙上させた場合は腕橈骨筋が柔らかいままなんだけど、肘に負担がかかると言う人はそこちゃんとできてるのかな?
>>259の人は腕橈骨筋が盛り上がってるな
0267無記無記名 (アウアウカー Sa3b-mmId [182.251.252.47])
垢版 |
2018/06/05(火) 19:43:53.63ID:n0M4NEnOa
加重がどうとかでなくてただ単にその人にとって高負荷過ぎると怪我しやすいってだけじゃないの
以前頻繁にベンチプレスのマックス更新を狙っていた時はよく肩や肘を痛めた
懸垂も一緒だと思う
0268無記無記名 (スッップ Sdff-MwvW [49.98.158.225])
垢版 |
2018/06/05(火) 21:23:31.86ID:Q63o5fRMd
片手懸垂の練習は、トップでキープと肘辺りを軽く持って上げるを繰り返すのはどちらが効果あるの!?
0269無記無記名 (スププ Sdff-3n9u [49.96.17.211])
垢版 |
2018/06/05(火) 22:11:28.33ID:nExpceXGd
>>267
それがまさに経験則
0271坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ dfb8-sZ2J [125.201.201.166])
垢版 |
2018/06/05(火) 23:01:49.59ID:jERXwlPT0
両手で同じだけの負荷の加重できる奴が言うならまあアホと言ってもいいかもな
片手でも腕の力抜いて背中意識して挙げられるようにしたらええんやで(´・ω・`)
0273坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ dfb8-sZ2J [125.201.201.166])
垢版 |
2018/06/05(火) 23:35:57.54ID:jERXwlPT0
逆手でやってんでしょうよ
よくいる一発上げパターン
0274無記無記名 (ワッチョイ a7b8-QXW9 [180.63.93.79])
垢版 |
2018/06/05(火) 23:54:47.70ID:0kCP9ehK0
みんな手のひらどうなってる?
分厚いタコやマメだらけ?
0275無記無記名 (ワッチョイ 8752-nIrb [218.225.141.161 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/06(水) 00:06:19.27ID:iczT6xED0
それは1年くらいで終了。
0276無記無記名 (スッップ Sdff-MwvW [49.98.158.225])
垢版 |
2018/06/06(水) 01:45:46.39ID:KTa5uPJCd
何の答えも出さねぇなおまえら
理屈ばっかこねて
あ、できないんだからしゃあないか
0277無記無記名 (ワッチョイ 7f32-ZeuL [153.169.203.79])
垢版 |
2018/06/06(水) 04:48:19.88ID:koJhRfYr0
ワイドグリップ懸垂2018/6/6
http://youtu.be/dnW4GqCY-cY

39歳 169.0cm 61.2kg 体脂肪率10.7%

減量中です。

可動域のボトムで0.5秒静止することと、
可動域のトップで胸を張ることを意識しました。

使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
0278無記無記名 (オイコラミネオ MM9f-Lh1N [103.84.124.189])
垢版 |
2018/06/06(水) 07:06:32.23ID:IqRnTz2zM
0051 エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25 09:14:00
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます

男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです

最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
0279無記無記名 (オイコラミネオ MM9f-Lh1N [103.84.124.189])
垢版 |
2018/06/06(水) 07:07:04.37ID:IqRnTz2zM
748 : エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25(金) 07:20:32.42 ID:Z2Ss4zNL
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?

肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします

肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
0280無記無記名 (オイコラミネオ MM9f-Lh1N [103.84.124.189])
垢版 |
2018/06/06(水) 07:07:33.90ID:IqRnTz2zM
456 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2015/11/17(火) 21:03:26.65 ID:RURpR5wR
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
0281無記無記名 (アウアウウー Saab-krSX [106.154.109.200])
垢版 |
2018/06/06(水) 09:27:23.05ID:63w97XcVa
順手懸垂をやった後に逆手懸垂とディップスをスーパーセットでやってるんだけど、
効率が悪いから順手懸垂も他の種目とスーパーセットでやりたい
ディップスだと何かバランス悪くなっちゃうし、チンスタでできる種目で何か良い種目はないかな?
0283無記無記名 (アウアウカー Sa3b-CpHx [182.251.248.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/06(水) 11:02:32.11ID:S3gcSxHWa
ワイド懸垂で10回の壁がなかなか破れません。

やり方はまず背中で浮いて、背中主導で持ち上げて、バーまで鎖骨を近づけ、ゆっくり下ろします。。
動作中に反らした姿勢は全く崩しません。

軌道は直線で、よくある顎をバーの上に上げるような半円は描きません。
顎はバーから離れてます。
0288無記無記名 (アウアウウー Saab-3cIH [106.154.112.201])
垢版 |
2018/06/06(水) 13:06:21.11ID:WpwnXGhKa
懸垂とプッシュアップじゃ強度に差があり過ぎない?
0289無記無記名 (ワッチョイ df0f-NLsb [115.36.225.50])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:28:58.88ID:YSOQAcrt0
>>285
インターバルもっと長くして2セット目以降も回数できるようにしてトータルボリューム増やしたほうがいい
そして分からない単語くらいぐぐれ
気付いてないようなことは教えるけど
0291無記無記名 (ワッチョイ 67a8-/f2+ [182.167.121.237])
垢版 |
2018/06/06(水) 19:45:16.62ID:nTqW69S90
>>281>>288
アーチャープッシュアップは自重の優良種目だと思う
通常のプッシュアップより負荷が高くディップスに近く
片手のプッシュアップより安定するので可動域も取りやすい
0292無記無記名 (ササクッテロル Sp5b-qK9e [126.233.72.160])
垢版 |
2018/06/06(水) 20:24:14.72ID:9xmpIh0Ip
>>274
爪で剥いてる
0293無記無記名 (ワッチョイ bb52-pPPU [218.225.141.161 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/07(木) 02:31:57.15ID:5wlAVSge0
>>285
とりあえず10回できて次が2回って、インターバルどんくらい?
0295無記無記名 (アウアウカー Sa67-Fjtv [182.251.144.104])
垢版 |
2018/06/07(木) 13:40:24.17ID:qt26AFpLa
アーチャープッシュアップの間違いでした
0296無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-G+KY [180.63.93.79])
垢版 |
2018/06/07(木) 17:02:18.71ID:ZE8M8H+c0
>>290
日本語でおk
0297無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Fjtv [106.154.113.224])
垢版 |
2018/06/07(木) 19:24:40.09ID:nAcxOpjEa
アーチャープッシュアップ試しにやってみたけど結構キツイね
三角筋にばかり効いてる感じがするけど
0301無記無記名 (ワッチョイ d247-pPPU [133.236.21.228 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/08(金) 00:40:53.56ID:PUNZFa8v0
ま、悪くないね、って程度。
15回くらいまでは頑張れば達成可能。
その後は1回増やすのが大変で、20回過ぎたら凄い。
俺は17回。お、頑張ってるじゃん、ってレベルかな。
0302無記無記名 (スプッッ Sde2-qPpJ [1.75.249.17])
垢版 |
2018/06/08(金) 01:13:54.79ID:9TsTe4Dfd
皆さん本気の意見ありがとう。助かります
まずは15回目指してがんばります
0303無記無記名 (ワッチョイ 9752-WJFQ [220.145.86.72])
垢版 |
2018/06/08(金) 04:06:30.76ID:CLlHe8It0
>>281
胸に効かせるディップスと三頭に効かせるディップスで分けたら?
先に胸やってから三頭やった方が良いから、
順手懸垂と胸に効かせるディップスの組み合わせと
逆手懸垂と三頭に効かせるディップスの組み合わせの順で。
0304無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Fjtv [106.154.108.180])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:38:00.56ID:E288SiY8a
たしかに
0310無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-G+KY [180.63.93.79])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:40.65ID:4u/ysC7t0
ドアに引っ掛けるやつとか、突っ張り棒タイプのやつはヤバイわ
あれに体を預ける気にはならないし、家が破壊される
世の中とんでもない製品が時々普通に出回ってる
0312無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Fjtv [106.154.108.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:04.09ID:krjgNAHGa
賃貸住まいだとチンスタ一択だよね
0314無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Fjtv [106.154.100.154])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:35:15.96ID:/mFsU+D+a
自分が持ってるチンスタはwasaiのw30の白だけど、値段の割には見た目も安っぽくないし、
縦棒の上部が手前側に曲がってるから、そこを掴めばパラレルグリップもできるから、
とても気に入ってる
0316無記無記名 (アウアウエー Safa-1d15 [111.239.254.246])
垢版 |
2018/06/10(日) 04:37:14.14ID:cu8NELdba
縦長に大きくなるのが想像できない
起点は変わらないんだから縦には長くならないだろ
0317無記無記名 (アウアウカー Sa67-8055 [182.251.145.131])
垢版 |
2018/06/11(月) 06:42:29.33ID:7MzT388ua
神輿を担いでワッショイワッショイみたいな感じでやる懸垂の名前と効果を教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況