アナボリックステロイド総合スレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/05/07(月) 19:05:00.00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ステ及びドーピング全般について語るスレです
何でも教えてくれ、ではなく出来る限り自分で調べてから質問しましょう

テンプレ>>2

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
アナボリックステロイド総合スレ38
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1515312199/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アナボリックステロイド総合スレ39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519768286/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アナボリックステロイド総合スレ40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1523164011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0545無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.241.247.100])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:33:08.66ID:B1+TvFPt0
血管に刺しちゃった場合ってどうなるの?
0546にゃーころりん様(=^・^=) ◆O1zWtkb0Z2Nn (ワッチョイ 056b-prZ6 [114.18.24.250])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:43:25.61ID:LfIAhiaX0
>>541

それはガンだぜ(=^・^=)

死んじゃうぜ?(=^・^=)

直ちに病院へ行きな(=^・^=)

良かったね☆
0547無記無記名 (ワッチョイ e361-A9b3 [59.168.184.211])
垢版 |
2018/05/19(土) 00:07:56.73ID:JBq4Y98J0
トレンって糞眠くならない?
あと250mgから300mgに増やしただけなのに、
汗がやたら増えたw 一日中サウナ状態wwwwwwww もうこの時期使い
たくない感じ。冬がいい
0550無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-d8Z5 [121.110.139.10])
垢版 |
2018/05/19(土) 06:37:52.59ID:V7332lZ80
ステロイドに侵された肝臓はやがて肝硬変から肝臓癌に移行する。腎不全や尿毒症を併発することもある。そのほか前立腺癌、寧丸や卵巣の機能低下、陰茎葉委縮、陰核肥大などが起こり、動脈硬化や脳血栓、高血圧、頭痛などの疾病を誘発することもある
0552無記無記名 (ササクッテロル Sp29-DZ+i [126.233.78.108])
垢版 |
2018/05/19(土) 07:38:20.40ID:Hy8sNliPp
4日前にテスE初インジェしたけど、
なーんにもなんか変わりない感じ、気のせい?なレベルで体温あがったかな?てくらいの変化しかないけど、こんなもん?
打った量は300mgです
0554無記無記名 (ササクッテロ Sp29-wvmP [126.35.211.58])
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:07.95ID:BN00wf9Lp
>>552
2週ぐらいは体感ないwwwwwwww
だからみんな経口使うwwwwwwww
0555無記無記名 (ササクッテロル Sp29-DZ+i [126.233.78.108])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:05:04.36ID:Hy8sNliPp
>>554
そんなもんなんですねー
も少し様子みてみまーす
0560無記無記名 (ワッチョイ 15b9-/w+O [160.13.233.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:12.53ID:HSDwlPyQ0
>>554
本物の草氏ですか?
経口は効き始めるまでの2週間だけで良いのでしょうか。
それとも聞き始めてからも続けて摂取した方が良いのでしょうか。
また、経口を使わない場合、テストP等で代用できますか?
0562無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.194.7.111])
垢版 |
2018/05/19(土) 12:43:02.68ID:xExRmXi+0
>>541でレスした者です。

ご回答くださった方々ありがとうございました
やはり腰の違和感とお尻の痛さが尋常じゃないので、病院に行ってみたいと思います。
今日朝起きたら、腰から首にかけてシビれがあります。
打ち方を間違えたのか変なものを入れてしまったのか…
0564無記無記名 (アウアウイー Saa9-HRP5 [36.12.23.105])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:06:41.08ID:HL9qCMqPa
気のせい気のせい

今日は土曜だぜ?
医者だって家でウォッカ飲んで看護師と不倫してるから
ケツにステ打ちそこねた馬鹿の相手なんかしてられない、そう言ってるぜ

お前もウォッカ飲んで忘れるんだ。そのうち妖精さんが治してくれるさ
0566無記無記名 (ワッチョイ e330-wvmP [123.227.70.23])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:40:40.31ID:g8HsPIZc0
>>560
pはEよりは早く効くが経口のダッシュ力には敵わないwwwwwww
経口使う期間は自分で決めれwwwwww
P使うなら最初の1、2週だけサイクルの上乗せで使うwwwww
0567無記無記名 (ワッチョイ 15b9-/w+O [160.13.233.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:50:45.48ID:HSDwlPyQ0
>>566
草氏ありがとうございます。
初インジェクションに挑戦してみようと思い、色々と情報を集めていました。

week1〜week4 ダイアナボル day40mg、テストE 週1回500mg、トレンE週1回200mg
week5〜week10
0568無記無記名 (ワッチョイ 15b9-/w+O [160.13.233.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:53:05.88ID:HSDwlPyQ0
week5〜week10 テストE 週1回500mg、トレンE週1回200mg
week12〜week16 PCT HCG、ノルバデックス、クロミッド
のサイクルで組んでみようと思います。

改善した方が良い点がありましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。
0570無記無記名 (ワッチョイ 15b9-/w+O [160.13.233.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:04:26.10ID:HSDwlPyQ0
>>569
week1-4は、スタートダッシュで経口のダイアナボルを摂取して、インジェクションと併用する予定です。
インジェクションが効き始めたら、経口は必要ないですか?
0571無記無記名 (ワッチョイ e330-wvmP [123.227.70.23])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:03.59ID:g8HsPIZc0
>>568
初インジェでトレン入れるのかwwwwww
注射は週2回に分けた方が血中濃度安定するwwwwww
0574無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.241.248.139])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:25:16.72ID:8lmPgQMT0
強力といわれるステをスタッグして大量に入れれば手っ取り早く筋肉が付くと思ってるんだろうね
0575無記無記名
垢版 |
2018/05/19(土) 14:29:44.83ID:dhPB8qO90
>>571
>>568
指摘のある通りだけど最初なら体にあってるからを確かめるために最初はあまりスタックさせないほうがいいかも?
テスト300を週二回打てば?

トレンは強力なイメージある半面副作用もテストよりデカイしコントロールしにくそう
0576無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.195.2.195])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:48:35.59ID:RB3ltcv40
ステをコントロール(笑)
0578無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.240.190.154])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:52:43.42ID:b6YSECY00
清原もステとシャブのスタックで一時期かなりバルクアップしたけど
ステもシャブも辞めた今となってはただの銭湯にいるおっさんみたいな体つきになってしまったな
0580無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.241.247.24])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:09:02.05ID:5VDJjduC0
I'm ステロイダー

「注射器のマーク」


これを胸元のワンポイントに入れたTシャツをつくりたい。
どこに頼めばいい?
0584無記無記名 (ワッチョイ a375-/w+O [211.135.234.237])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:03.84ID:aZuXLPdF0
ブラジャーww
0585無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.194.7.220])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:29:27.76ID:ZH96gSJ20
ステロイド使ってる人は顔が縦長に伸びます
三日月みたいな形になります
シュワルツェネッガーとスタローンがよい例です
0586無記無記名 (ワッチョイ 054e-tYwc [114.145.155.77])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:29:46.90ID:UzKTYF7o0
トレン初っ端から入れていくスタイルかw
無茶しやがってw
0588無記無記名 (ワッチョイ a375-/w+O [211.135.234.193])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:33:40.37ID:IedKIoSO0
>>586
逆に人柱としていいじゃん
いろいろ手をだしてほしい
体がどうなるのか様子を観察したい
0589にゃーころりん様(=^・^=) ◆O1zWtkb0Z2Nn (ワッチョイ 056b-prZ6 [114.18.24.250])
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:38.35ID:oPYOdSvS0
>>564

俺は>>562ではないが、俺も妖精さんを見たことがあるんだ(=^・^=)

注射した日だけ現れる特別な妖精さんなんだ(=^・^=)

背中に生えてる羽をパタパタさせながら俺の頭上を飛び回っていくんだ(=^・^=)

まだ肩に乗せたことはない(=^・^=)

神聖な生物だから手荒い真似はしたくないんだ(=^・^=)

ちなみにハッピーラビットにも見えるみたいなんだ(=^・^=)

良い事が起きる前触れなのかもしれない(=^・^=)

だから、最近わくわくドキドキしてる(=^・^=)

良かったね☆
0590無記無記名
垢版 |
2018/05/19(土) 15:46:44.72ID:dhPB8qO90
遺伝子ドーピングはまだか
0594無記無記名 (ワッチョイ e3b8-8Rgo [219.167.190.166])
垢版 |
2018/05/19(土) 16:14:43.43ID:uUtPgjqQ0
>>578
清原ジム一緒やで真剣にトレーニングしてるで毎回
0596無記無記名 (ワッチョイ 2dad-TMqR [220.106.171.244])
垢版 |
2018/05/19(土) 16:35:14.68ID:+3ZNVNDP0
>>587
おれは582じゃないけど見ちゃったじゃん。変なの貼るなよバカ。
0598570 (ワッチョイ 15b9-/w+O [160.13.233.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:10:40.92ID:HSDwlPyQ0
皆さん、様々なご意見・アドバイスをありがとうございます。

テストE単体だと大した効果は得られないという情報を入手しまして、何かとスタックしてみようと思い、色々と探していました。
ドーピングマニュアルを含め、デカを薦める記事が多かったのですが、掲示板では、「それは時代遅れ」との書き込みもありました。
デカではなく、EQにしようと思いましたが、より強力なもトレンEを選択してしまいました。
最初に手を出すのであれば、トレンEよりもEQの方が良いですか?
ドーピングマニュアルには、そこまで詳しい情報が載っていなかったので、経験者の方に助言をいただきたいです。
注射は、週2回に分けて、血中濃度を安定させるようにいたします。ご助言ありがとうございました。
0599無記無記名 (ワッチョイ d54b-o0mf [128.27.87.187])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:39:17.40ID:70HdhM3C0
週1打つだけでいいってことはミスして容量多く入れちゃったときなかなか血中濃度落ちなくてその間副作用もらい続けるってことか
サイクル後もなかなか抜けないし有酸素運動なんてやれないよね
0601無記無記名 (アウアウカー Sa59-IdhQ [182.251.253.19])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:24.00ID:Bw3LgwZna
>>598
強力なトレンですが仕事内容によっては仕事にならなくなるのでかなりきついですよ。
0604無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-d8Z5 [121.110.139.10])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:06:05.96ID:V7332lZ80
その瞬間、背中に激痛が走り、立っていられなくなった。
これまでに経験したことのない痛みで、息苦しく、背中に重い鉄板が乗ったような圧迫感があり、押しつぶされてしまいそうでした。
なんとか救急車で病院へ行ったのですが、検査台に寝た瞬間から、まったく記憶がありません。あまりの痛みで気を失ってしまったんです。
0605無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-d8Z5 [121.110.139.10])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:07:53.73ID:V7332lZ80
病院の検査で不整脈があったので薬は飲んでいたんですが……。それから10年後、ある晩に家族で食事中に突然胸を押さえて『ウウッ』と呻いて突っ伏したんです。救急車で病院に搬送されましたが、そのまま意識が戻ることなく、2日後に息を引き取りました
0607無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-d8Z5 [121.110.139.10])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:08:35.69ID:V7332lZ80
急性心筋梗塞は心臓に酸素や栄養を送る血管の冠動脈が突然詰まって血栓ができ、血流が止まることで心臓が壊死する病気です。患者は顔面蒼白、冷や汗をかき、もがき苦しみます。その痛さを『バットで強く叩かれたような痛み』と表現する方もいます
0608無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-d8Z5 [121.110.139.10])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:09:14.52ID:V7332lZ80
急性心筋梗塞の場合、息絶えるぎりぎりまで意識がはっきりしていることがあります。そうなると、精神的不安や呼吸困難、激痛で死の瞬間までもがき苦しむ
0609無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-d8Z5 [121.110.139.10])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:09:56.84ID:V7332lZ80
高齢者に多い無痛性心筋梗塞の場合、わずか数秒で脳に血液が回らなくなり意識を失います。苦痛を感じることなく絶命する。睡眠中に起こることも珍しくなく、目を覚ますことなく死に至る
0614無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.192.135.70])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:38.46ID:3dEXAAl50
>>591
これだな
根っからの根性が腐りきってるんだよな
成功者は凡人の常識理解を遥かに超えたストイックさを持っているからな
0615無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.240.180.177])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:35.44ID:7IjIsfWt0
ステロイドやってると肌の老化も早いらしいな
まぁ、いろんなものを犠牲にしてでも得たいものは人それぞれだから
止はしないけど
0616無記無記名 (ササクッテロ Sp29-DZ+i [126.33.208.255])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:45.61ID:9yKg7frQp
筋肉注射ってどこが一番いいですか?
尻ってかんがえてたんですが、肩とか三頭ってのもあって。
0617無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.241.250.106])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:31:53.46ID:w0yenNvv0
チンコにでも打っとけよ
0618無記無記名 (スッップ Sd03-wvmP [49.98.162.18])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:59.53ID:OstInPtRd
>>615
肌汚くなるな
0619無記無記名 (ワッチョイ d54b-o0mf [128.27.87.187])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:19:55.98ID:70HdhM3C0
心臓老化するってのが理解できない。
心臓も筋肉なんだから出力はアップするんじゃないの?
ウェイトトレーニングは無酸素運動だから心房の容量増えずに心壁が筋肉で厚くなった分よけいに圧迫されるようになるってのならわかるけど。
あとステ使うと血中コレステロール増えてドロドロ血液になるから血の巡り悪くなってよけいに心臓に負担かかったり血栓出来やすくなったりって感じじゃないのか。
0622無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.240.180.177])
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:05.86ID:tOuFV6Ig0
>>619
おまえ心臓が常に鼓動を刻んでいるのわかってる?
出力がUPして無駄な鼓動が増えれば老化も早いにきまってるだろ
車のエンジンと同じだよ
0623無記無記名 (ワッチョイ e3b8-8Rgo [219.167.190.166])
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:09.86ID:wRTqq1Lg0
そんなにステを批判するなら他行けば何故蹴散らすようなこと言うんだろ誰もそんなん言われてビビらないし何が目的なのかわからない
心臓がとかもう飽きた
0626無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [61.203.124.88])
垢版 |
2018/05/20(日) 04:29:40.33ID:yXr1l2e/0
ステロイドに1度でも手を出した時点でアウトだよ
有酸素しなくても着実に心臓肥大していってるからね
当然だけど長期間使えば使うほど心臓肥大化も早まります
心臓が普通サイズより大きくなったら体に様々な不具合が起こります
寿命だって普通の人の三分の一しか生きれないよ
だからステロイド使用者は40〜50過ぎの人生詰んで もうどうでもいいわ
っていう状況な人が多いんだよ
まだ若い歳でこの先長いのにオオサカ堂みたいなステマサイトにまんまと釣られて
ステロイドに安易に手をつけてる人達は今一度よく冷静になって考えなおしたほうがいいよ
0627無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.198.170.58])
垢版 |
2018/05/20(日) 05:01:50.99ID:1ojTTSUy0
所詮、ステカスがいくら筋肉付けても無駄でしかないんだよな
心臓肥大を気にして有酸素どころか息上がるようなサーキットトレすらできないんだからな
こういう↓俊敏な動きができるバケモノじみた奴みたいには絶対なれないんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=3prqZF-cldA7

ちなみにこのひと、100%ナチュラルです
0628無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.198.168.115])
垢版 |
2018/05/20(日) 05:16:23.71ID:sCW93R1M0
ステの使い方サイトつくって健全性を謳ったら、馬鹿ガキがどんどん買い物してくれて
ステの売上が倍以上になりましたw
(゚д゚)ウマーw
0634無記無記名 (ワッチョイ edb8-DZ+i [60.97.2.138])
垢版 |
2018/05/20(日) 09:33:20.50ID:twhLyOja0
特発性大腿骨頭壊死症の原因がステロイドの摂取とききますが、なった人いますか?
0635無記無記名 (ワッチョイ 3b53-Wj9o [119.83.88.74])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:31:27.09ID:DhnkDwwQ0
>>634
きいたことない。
サイクル中に盲腸になったやつはいたがな
0636無記無記名 (ワッチョイ e375-/w+O [125.193.247.119])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:24:34.73ID:W/8fwX+T0
>>630
まだ始めたばかりであれば、今やめればだいぶマシですよ。
このままどうにでもなれと続けている人は100%後悔します
病院のベットで苦しみながら死んでいきますよ
しかも病院って金持ちと貧乏人に対する扱い方が全然違うので
医療費が安い混雑してるそのへんの大衆病院なんか行った日には
ろくな治療されずに殺されます
ICUなんかも常に順番待ちがすごいので、1つでもベット数空けようと
してきますからね。
ましてや、ステロイドで危篤状態に陥った患者なんて、理由が理由ですから
まともには診てもらえません。
アルコール依存で肝硬炎で運ばれてきた患者たいしても冷たい対応してきますよ。
0637無記無記名 (ワッチョイ 15b9-B3ZC [160.13.79.21])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:18.16ID:+2IP4CTd0
>>636
ドリアンが言ってたけど、ステロイドはうまく使えばある意味NSAIDより安全。解熱剤の用法用量を間違えて、重篤な腎障害とかもあるよ。
肝硬変から肝癌でターミナルの患者さんも普通の病院なら緩和ケア的治療をするよ。
0640無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.241.251.194])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:48.63ID:V9NBHufA0
肝臓とか心臓って、体感がないから
安心しちゃうんだよな。。
症状が出はじめた頃にはすでに手遅れとかな
0642無記無記名 (ワッチョイ 3b75-/w+O [119.241.246.178])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:18:04.19ID:m+eNvWHY0
>>641
山岸がどんなサイクル組んでるか分かってんの?
もしかしたらステロイド事態、もうやってないかもよ?
やるとしても専属の専門家と医師がいるから、徹底管理しながら
やってるでしょうね。
0643無記無記名 (ワッチョイ 2db8-5gDF [220.27.128.26])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:21:55.08ID:A/cBlG630
LDLコレステを減らし動脈硬化を予防する食べ物

チョコレート
ナッツ類
クロレラ・スピルリナ・ミドリムシなどの藻類
青魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況