X



スクワット始めました50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 7697-kJfA)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:12:45.10ID:SOqKxkxd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。


前スレ、48スレにIDコロコロ変えて粘着してくるバカが湧いてるんでワッチョイ付きで急遽立てました
これからはワッチョイ標準装備でお願いします。
それでは仕切り直して今日も吐くまでスクワットしましょう
スクワット始めました49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513231332/

前スレ
スクワット始めました48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1508227770/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0188無記無記名 (ワッチョイ 1316-BVxw)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:13.72ID:asDMzTrS0
>>187
天才か
0189無記無記名 (ワッチョイ 29f6-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:57:43.33ID:cNVsRq4j0
>>185
ベンチ240kgをすっと挙げるバケモンか
スクワットはフルで350kgくらいいくのか?
0192無記無記名 (アウアウカー Sa5d-V89I)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:08:19.42ID:c6AhYsGZa
一ヶ月くらいスクワットサボってて(脚トレはやってた)今日やったら全然あがんねえし辛すぎた
やっぱスクワットやんねえとだめだな…
0193無記無記名 (アウアウウー Sa09-CXmK)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:35:31.90ID:9FBnkUXsa
初心者です
YouTubeで見た正しいスクワットのやり方みたいな動画を参考にしてやってるんですが、そのやり方だと尻を引くのでバランスを崩して後ろに倒れそうになります
これは慣れてきたらバランスも上手く取れるようになりますか?
それともやり方が悪いんでしょうか?
0200無記無記名 (アウアウカー Sa5d-NK74)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:47:38.82ID:AIH9ei1Fa
三代猫背の俺はどうやっても背中丸まってしまう
0202無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 20:30:46.64ID:Y4OR9RB50
ハイバースクワットするならやっぱりヒール少し高めのシューズ履いたほうが足に効くかな?
0203無記無記名 (ワッチョイ 5db8-+hRk)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:33:32.60ID:gTdBXb9Y0
スクワットすると服がいつも汚れるんだけど
シャフトに油でも塗ってんの?担ぐ前にウエットティシューで拭いてんのによー

洗濯しても取れやしねー
0207無記無記名 (ワッチョイ 5db8-+hRk)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:17.67ID:xCvcX4jZ0
>>206
そ れ だ
どうりで汚れが臭いといい油ぽいわけやわ
0208無記無記名 (ワッチョイ 166b-FpFK)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:54.70ID:3kcFOlSX0
錆って還元系漂白剤で落ちるん?
0209無記無記名 (アウアウエー Sa22-1Ijj)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:40:21.85ID:kzFtC07ya
ベンチで肩を故障してまだ治ってないけど今日1ヶ月半ぶりにバーベルスクワットやった
久々過ぎて超キツかったけど超気持ちえかった
この疲労感がスクワットの魅力だわ
0210無記無記名 (オッペケ Sr05-HBy0)
垢版 |
2018/06/02(土) 06:18:35.98ID:hjTitrfNr
せやな。あっちゅうまに汗がめちゃ出たやろ?身体が熱くなったやろ?集中したろ?
スクワットはセックスなんや。スクワットは純愛や。スクワットは座禅や。
己との対話、生きる喜び、エネルギーの解放、爆発、そこには誰も入れない。混ざらない。
0217無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Nl8R)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:35:02.49ID:mjSL1fWD0
最近、昔の記事で、5×5(5rmの重さ)と10×10GVTを中5日で交互にやって、筋肉筋量ともに伸ばすみたいな記事読んでやってみたら、確かに伸びた。
ただ、GVTやった後の筋肉痛がヤバくて、5日たっても筋肉痛残ってる。
減量中だが重量伸びたのには驚いたが。
0219無記無記名 (ワッチョイ 25f6-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:57.31ID:x39W5wF90
健常な人だと運動でかく汗はサラサラでほぼ無臭なんだが
臭いがきつい人は何からの異常がある汗
0220無記無記名 (ワッチョイ 1a4a-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:13:41.16ID:H/xWPLas0
うちは市販のオイルスプレー使ってるな>シャフトのメンテ
週一ぐらいで吹いて錆浮かせてふき取ってる
556は揮発しにくいのか翌々日までヌメる感じがする
0221無記無記名 (ワッチョイ 3abb-NI1d)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:17:12.38ID:UdyV42OD0
最近バーを担いで直立してる時の姿勢に悩み中。
セットアップ?スタートポジション?の姿勢って言うのかね?
誰か参考になる記事やら動画知ってるかな。
0235無記無記名 (ワッチョイ 8e5b-O7zB)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:42:13.65ID:50Tw3DXi0
コメカミへの猿臂
0239無記無記名 (アウアウオー Sae2-b5KX)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:17:45.80ID:gHQd9W00a
しゃがんでから立ち上がるときに、脚よりも先に背中が疲れてしまうんだけど、どこが悪いんだろ

ちな120*5rep*5setやりたいが、3-4setで限界
0245無記無記名 (ワッチョイ d576-fzZe)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:51:58.30ID:KLFqiQed0
>>241
重さ的にハイバーだよね?腰上げになってるか、ボトムで骨盤後傾しちゃってて切り返しで背中使ってるとかじゃないの
0247無記無記名 (アウアウカー Sa5d-NK74)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:21:20.80ID:dEumDuLWa
ずっと素足でスクワットしてて久しぶりに靴履いたらバランス崩して危なかったわ
0248無記無記名 (ワッチョイ 5db8-i+D0)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:23:08.22ID:owHihu0m0
スクワットあまりしないから首ってか僧帽辺りが鍛えられてないのかな?次の日首の後ろが痛い...
ローバーはやり方がわからないけど高重量ならローバーの方がいい?
0251無記無記名 (オッペケ Sr05-Cbr1)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:09.26ID:TpO9+rLjr
>>248
たぶん首だけで支えてて、僧坊に重量乗せられてない。ハイバーとかローバーとかそういう問題じゃなくて、腕とか肩甲骨とかの使い方ができてないんだと思う。

あと、もしかしてスミスでやってたりしない?
0254無記無記名 (アウアウカー Sa5d-nBho)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:27:50.07ID:M+4CO2lra
>>252
スミスは軌道が固定されてるから動作が不自然になる
バーベルスクワットの動作中のバーの動きは直線じゃないからな
スミスは長い目で見ると関節や靭帯に余計なストレスがかかるから、メインにするのでなくたま〜にバリエーションとして組み入れる程度が良い

スクワットは担ぐ位置が適切であって、肩甲骨の下制と閉めが出来てしっかり胸はれてたらそれでよい
たまに肩甲骨は開きっぱなしで胸はれてないほんとにただ担いでるだけの人がいるけど、そうなってないか見直せば?
0255無記無記名 (オッペケ Sr05-HBy0)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:47:22.27ID:zbJduSl3r
スクワットで腰や首を傷める人は胸を張りすぎている場合もよくあるぞ。
自分の体が一本の丸太のようにイメージしカチカチに腹圧かけて体幹を真っ直ぐな固い丸太にし、
自然と乳首は若干下を向いているくらいでいい。息を止めてしまうがなるべく止めないように。
重量を求めないように。フルスクワットなどに、こだわらない。下半身をバランスよく整えて鍛えるべし
0256無記無記名 (ササクッテロレ Sp05-+hRk)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:29:27.35ID:d2uqt673p
60キロからもう、手首痛くて、李ストラップ必須なんだけど、対処法おせーて
0263無記無記名 (ワッチョイ d5dd-btTq)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:44.00ID:xXcb7O0H0
>>256
自分の場合、右端の写真のようにサムレスで握ると痛まなくなったよ
https://i.imgur.com/1hnX8zX.png

手首の角度やバーを担ぐ位置の微調整で負担の軽いポイントを探すとか、
ローバーでやってるとしたら手首に負担の軽いハイバーに変えるとかかな?
手首を痛めるとトレだけでなく日常生活にも支障が出るから気をつけて
0264無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 09:07:38.27ID:4/OvtheW0
自分の場合はサムレスにするとかえって痛くなったからアラウンドにしてるわ
肩が硬くてサムレスにすると回外?するせいかも
0266無記無記名 (ワッチョイ cd4e-gR1O)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:37:03.40ID:jltvpGRR0
>>256
どんなスクワットしてるのか、どのように痛くなるのか要説明
0268無記無記名 (ワッチョイ 65b8-Cbr1)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:16:17.30ID:JGDgBr+s0
>>256
ベンチとかもそうだけど、掌底部分で重量支えるのが大事。手首痛いなら指の根元の方で握ってない?

てか重量見てここぞとばかりにマウントとりにくる奴多すぎだろ…
0269無記無記名 (オッペケ Sr05-m2Sp)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:51:31.84ID:ULB29ANIr
>>259
フロントの方が手は使わない
0270無記無記名 (オッペケ Sr05-m2Sp)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:54:06.88ID:ULB29ANIr
>>268
マウントとかお前がひねくれてるだけだと思うよ
0271無記無記名 (ワッチョイ cd5e-nBho)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:05:12.10ID:Ikmp3e7w0
マウントってw
2ちゃんて元々から各々が顔が見えないのをいいことに好き勝手言いたい放題言ってるだけだと思うけど。
基本的にどこの板も同じだから喧嘩や煽り合いが嫌なら最初から書き込まない方が良いよ。
0274無記無記名 (ワッチョイ 1368-5A7u)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:18:53.50ID:HgpXtg/P0
マウントマウントうるせーよ
なんかいマウントいってんだよ
0275無記無記名 (オッペケ Srdd-Z6kG)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:32:01.81ID:QvdKBFoqr
>>273
揚げてない足は取れないなww
0276無記無記名 (オッペケ Srdd-Z6kG)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:34:29.94ID:QvdKBFoqr
今までも同じ奴が何度もマウント言ってきたが一度もマウントだった事ないんだよ
多分なんかの精神疾患なんだろ
0277無記無記名 (スッップ Sd33-dlAN)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:34:06.10ID:XZZhZoNrd
いつもかどうかは知らんが、>>256に対するレスに関して言えば、まあ煽り気味のレスはあったものの、単純に疑問に思ったり割と親身にアドバイスしたりで、特にマウントと言われるようなレスはないよな
>>268は、具体的にどのレスを見てマウントだと思ったんだ?
0279無記無記名 (ワッチョイ e14e-ndVY)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:49:42.16ID:DzFxXpLn0
>>256も質問したきり出て来ないし、本件は終了で良いのではないかな
0281無記無記名 (オッペケ Srdd-Z6kG)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:33:52.94ID:nQ/GHNX0r
>>280
原因はなんでもかんでもマウント扱いして荒らしてるキチガイだぞ
0282無記無記名 (ワッチョイ 9bff-m6zP)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:37:21.84ID:y0UDdC7o0
>>280
普通に話流れてたのに、>>268がいきなり「マウントとりにくる奴が多過ぎとか言い出したんで皆が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況