X



スクワット始めました50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 7697-kJfA)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:12:45.10ID:SOqKxkxd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。


前スレ、48スレにIDコロコロ変えて粘着してくるバカが湧いてるんでワッチョイ付きで急遽立てました
これからはワッチョイ標準装備でお願いします。
それでは仕切り直して今日も吐くまでスクワットしましょう
スクワット始めました49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513231332/

前スレ
スクワット始めました48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1508227770/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153無記無記名 (オッペケ Sr75-rBmu)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:09:44.51ID:tPLlN3PQr
>>152
わざとだよ?相変わらずお前は臆病だね
0154無記無記名
垢版 |
2018/05/23(水) 23:12:49.26ID:/vee1AXX0
あ、オッペケさんやん失礼
0156無記無記名 (オッペケ Sr75-rBmu)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:19:02.52ID:tPLlN3PQr
>>155
わざわざ触る辺り相当物好きだよな
0158127 (ワッチョイ 135b-HY9j)
垢版 |
2018/05/24(木) 01:09:18.82ID:cmw1d/4f0
フォームはたまに見てもらってるけど特に浅いとかはないっぽいです
いつもMAX重量はやらず回数こなしてて、
4月時点では100kg以下でやってたのが5月入って急に軽くこなせるようになって扱う重量も110、115、120とトントン拍子で上がっていって
130kg8repまで出来るようになったからMAXも試してみるかーとやった結果が>>127です
普段は8RMの重量で3set、締めに20RMで1setして追い込みって感じでやってます。至って普通のトレーニング内容かと

ちなみにフルスクワット始めたのが半年前、120で停滞したのが3ヵ月前くらい。それまで脚トレはハーフスクワットとレッグプレスしかまともにやってなかったです
0161無記無記名 (ワッチョイ a94e-tF95)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:56:42.73ID:N2S8CAlW0
>>142
3RMで10セット出来る?
0162無記無記名 (ワッチョイ c9b8-DjoS)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:20:49.19ID:jLU251020
ローバーで手首がめちゃくちゃ痛いんですけど
フォームが悪いんでしようか?
0164無記無記名
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:31.43ID:fSfYfW/90
スクワットってバーベルしなるほうがいいの?
それももしならない方がいいのかな?
0169無記無記名 (アウアウウー Sadd-MaS9)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:38:51.16ID:sjvSsZdxa
1年前からスクワット始めた
最初は30kgさえブルブル震えながらハーフ?パーシャル?でやって、終わった後は吐きそうになってグッタリ
今、やっと70kgでセット組めるまで来た
でも脚が太くなった気は全くしないんだよなあ…
ずっとチキンレッグのままだ
ちなみにMAXはやったことない
1年後には100でセット組めるようになれるかな…
0173無記無記名
垢版 |
2018/05/25(金) 08:07:27.69ID:Thq9v78R0
>>168
なるほど。なら好みかな。
ちなみにしなりと耐荷重は関係ないよ
0174無記無記名
垢版 |
2018/05/25(金) 08:13:08.68ID:Thq9v78R0
耐荷重高い=バネ鋼でしなるイメージが強いんだと思うけど
0176169 (アウアウウー Sadd-MaS9)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:09:18.64ID:hab7Gu55a
>>171
気力がある時は、10レップを3〜4セット
普段は5レップを5〜8セットとか
余裕持ってできるようになったら5キロアップでやってきたので、成長が遅かったのかもしれない
0177無記無記名
垢版 |
2018/05/25(金) 11:37:55.31ID:3cp96Url0
>>175
20万PSIが耐荷重低いならそれでいいよ
psiも分かってないっぽいけど
0178無記無記名
垢版 |
2018/05/25(金) 11:40:51.07ID:3cp96Url0
関係ないけどバネ鋼って言うとSUPを想像しちゃうけどバーベルで使われるのはかなり広義な表現なんだよね
0182169 (アウアウウー Sadd-MaS9)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:11:56.97ID:NoIb4OKEa
>>181
中2日かあ…
デッドとの兼ね合いで考えると、今のローテではちょっとキツイかもしれない
ただ、最近はデッドを外そうかと思っていたので、それなら中2日でも出来る気がするよ
脚の日はスクワットの後にレッグEXとカール、カーフレイズをやっていたんだけど、スクワット伸ばす為だけならこれらも外しちゃってもいいのかな?
スクワット単独で良いなら、背中の日のデッドをスクワットに変えてローテ組もうかな
0188無記無記名 (ワッチョイ 1316-BVxw)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:13.72ID:asDMzTrS0
>>187
天才か
0189無記無記名 (ワッチョイ 29f6-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:57:43.33ID:cNVsRq4j0
>>185
ベンチ240kgをすっと挙げるバケモンか
スクワットはフルで350kgくらいいくのか?
0192無記無記名 (アウアウカー Sa5d-V89I)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:08:19.42ID:c6AhYsGZa
一ヶ月くらいスクワットサボってて(脚トレはやってた)今日やったら全然あがんねえし辛すぎた
やっぱスクワットやんねえとだめだな…
0193無記無記名 (アウアウウー Sa09-CXmK)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:35:31.90ID:9FBnkUXsa
初心者です
YouTubeで見た正しいスクワットのやり方みたいな動画を参考にしてやってるんですが、そのやり方だと尻を引くのでバランスを崩して後ろに倒れそうになります
これは慣れてきたらバランスも上手く取れるようになりますか?
それともやり方が悪いんでしょうか?
0200無記無記名 (アウアウカー Sa5d-NK74)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:47:38.82ID:AIH9ei1Fa
三代猫背の俺はどうやっても背中丸まってしまう
0202無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 20:30:46.64ID:Y4OR9RB50
ハイバースクワットするならやっぱりヒール少し高めのシューズ履いたほうが足に効くかな?
0203無記無記名 (ワッチョイ 5db8-+hRk)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:33:32.60ID:gTdBXb9Y0
スクワットすると服がいつも汚れるんだけど
シャフトに油でも塗ってんの?担ぐ前にウエットティシューで拭いてんのによー

洗濯しても取れやしねー
0207無記無記名 (ワッチョイ 5db8-+hRk)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:17.67ID:xCvcX4jZ0
>>206
そ れ だ
どうりで汚れが臭いといい油ぽいわけやわ
0208無記無記名 (ワッチョイ 166b-FpFK)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:54.70ID:3kcFOlSX0
錆って還元系漂白剤で落ちるん?
0209無記無記名 (アウアウエー Sa22-1Ijj)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:40:21.85ID:kzFtC07ya
ベンチで肩を故障してまだ治ってないけど今日1ヶ月半ぶりにバーベルスクワットやった
久々過ぎて超キツかったけど超気持ちえかった
この疲労感がスクワットの魅力だわ
0210無記無記名 (オッペケ Sr05-HBy0)
垢版 |
2018/06/02(土) 06:18:35.98ID:hjTitrfNr
せやな。あっちゅうまに汗がめちゃ出たやろ?身体が熱くなったやろ?集中したろ?
スクワットはセックスなんや。スクワットは純愛や。スクワットは座禅や。
己との対話、生きる喜び、エネルギーの解放、爆発、そこには誰も入れない。混ざらない。
0217無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Nl8R)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:35:02.49ID:mjSL1fWD0
最近、昔の記事で、5×5(5rmの重さ)と10×10GVTを中5日で交互にやって、筋肉筋量ともに伸ばすみたいな記事読んでやってみたら、確かに伸びた。
ただ、GVTやった後の筋肉痛がヤバくて、5日たっても筋肉痛残ってる。
減量中だが重量伸びたのには驚いたが。
0219無記無記名 (ワッチョイ 25f6-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:57.31ID:x39W5wF90
健常な人だと運動でかく汗はサラサラでほぼ無臭なんだが
臭いがきつい人は何からの異常がある汗
0220無記無記名 (ワッチョイ 1a4a-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:13:41.16ID:H/xWPLas0
うちは市販のオイルスプレー使ってるな>シャフトのメンテ
週一ぐらいで吹いて錆浮かせてふき取ってる
556は揮発しにくいのか翌々日までヌメる感じがする
0221無記無記名 (ワッチョイ 3abb-NI1d)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:17:12.38ID:UdyV42OD0
最近バーを担いで直立してる時の姿勢に悩み中。
セットアップ?スタートポジション?の姿勢って言うのかね?
誰か参考になる記事やら動画知ってるかな。
0235無記無記名 (ワッチョイ 8e5b-O7zB)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:42:13.65ID:50Tw3DXi0
コメカミへの猿臂
0239無記無記名 (アウアウオー Sae2-b5KX)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:17:45.80ID:gHQd9W00a
しゃがんでから立ち上がるときに、脚よりも先に背中が疲れてしまうんだけど、どこが悪いんだろ

ちな120*5rep*5setやりたいが、3-4setで限界
0245無記無記名 (ワッチョイ d576-fzZe)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:51:58.30ID:KLFqiQed0
>>241
重さ的にハイバーだよね?腰上げになってるか、ボトムで骨盤後傾しちゃってて切り返しで背中使ってるとかじゃないの
0247無記無記名 (アウアウカー Sa5d-NK74)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:21:20.80ID:dEumDuLWa
ずっと素足でスクワットしてて久しぶりに靴履いたらバランス崩して危なかったわ
0248無記無記名 (ワッチョイ 5db8-i+D0)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:23:08.22ID:owHihu0m0
スクワットあまりしないから首ってか僧帽辺りが鍛えられてないのかな?次の日首の後ろが痛い...
ローバーはやり方がわからないけど高重量ならローバーの方がいい?
0251無記無記名 (オッペケ Sr05-Cbr1)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:09.26ID:TpO9+rLjr
>>248
たぶん首だけで支えてて、僧坊に重量乗せられてない。ハイバーとかローバーとかそういう問題じゃなくて、腕とか肩甲骨とかの使い方ができてないんだと思う。

あと、もしかしてスミスでやってたりしない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況