X



HIITについて語れ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 83b8-pPWg)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:05:19.17ID:/0RaBPnk0
HIITとはHigh-intensity interval training,の頭文字で「高強度インターバルトレーニング」のこと
https://ja.wikipedia.org/wiki/高強度インターバルトレーニング
TABATAが有名ですが、それ以外にもいろいろなHIITがあります。

過去スレ
HIITについて語れ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1277606738/
HIITについて語れ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1409323092/
HIITについて語れ Part.3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1429449708/
HIITについて語れ Part.4 [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1467769206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239無記無記名 (ワッチョイ 06ac-guRu)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:06.55ID:FoSiIyfq0
短時間、脂肪燃焼、体力アップできるから一般人でもやるメリットは多いよね
0240無記無記名 (ワッチョイ 3e94-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:47:17.02ID:KjneBG1V0
>>237
肥満解消で素人がやると心臓発作とかリスクあるだろな
ただ皆がタバタとして動画あげてるのはぜんぶニコニコエアロビクスだしそこまで追い込めてるやつが皆無
0241無記無記名 (ワッチョイ 452b-hkNl)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:56:51.27ID:jZw55auR0
むしろ全ての一般人にHIIT推奨?
これで心臓発作を起こすのは不健康な人だから軽い有酸素運動で体を健康にした後で

 「老化とミトコンドリアの関係が、加齢による肉体老化の鍵となる要因です」と、同研究の上席著者である医師のスリークマラン・ネアー博士(Sreekumaran Nair)は話します。
 そこには骨粗しょう症、関節炎、胃腸疾患、柔軟性の低下、高血圧、心臓血管疾患などが含まれます。
「高強度インターバルトレーニング(HIIT)は、高齢者を含むすべての人のミトコンドリア(生成)の活性化を引き起こすようです」と、ネアー博士は語りました。 
 それは、「高強度インターバルトレーニング(HIIT)がとりわけミトコンドリア・タンパク質を増量する効果が期待できるから」と、彼は続けました。
つまり、細胞内がうまく機能するように導いてくれるわけです。 

https://www.esquire.com/jp/menshealth/fitness/a177122/lifestyle-health-workoutroutine17-0406/
0242無記無記名 (アウアウカー Sa69-wsv6)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:49.24ID:Qk5h3+0la
みんな
ヒート
ヒット
エイチアイイティー

なんて呼んでる?
0243無記無記名 (ワッチョイ 81b8-guRu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:29:16.50ID:ZM/szlc40
バイクで限界までHIITで追い込んでも筋肉痛こないんだけどそういうもの?
0245無記無記名 (スッップ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:18:53.85ID:8y/Xzmkvd
そういや5日ほど前、おばちゃんしか見てないような朝のワイドショー番組でHIITが紹介されてたな
ダイエットの新常識とか言って、クイズ形式にまでなってたけど
0247無記無記名 (ワッチョイ ad93-2buT)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:24.71ID:+vbJ/msC0
>>243
バイクはネガティブ動作ないから筋肉痛来ないのが普通
0248無記無記名 (ワッチョイ 99b8-/02t)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:40.63ID:wdUwgHWl0
>>241
なんか伸びてると思ったらアフィカスがこのスレ見つけただけか
リンク先の結論が笑える
「ヒップラインが気になりますか?」

ダイエットは板違いだから去れ
0250無記無記名 (ワッチョイ 6e91-hkNl)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:17.70ID:KclcIsa30
社会的には一般人にこそ広まる雰囲気

1日「たった4分」の運動で身体能力が若返るワケ
血糖値も肝機能も改善する!
2019年09月08日
川田 浩志 : 東海大学医学部内科教授(血液内科学)、医学博士

HIITは体力づくりやダイエットだけでなく、血糖値改善や心筋梗塞患者のリハビリ目的にまで使われているそうです
年を取るにつれて、体力の衰えや認知機能の低下など健康面での心配が増えていきます。
しかし、本格的な運動や脳のトレーニングとなるとなかなか実行できないという人は多いかもしれません。そんな人々のために医師であり科学者でもある川田浩志氏が勧めるのが、HIITという最新トレーニングです。
有酸素運動と無酸素運動が一度にできて、しかも毎日数分で大きな効果が出るというこの運動法は、体力づくりやダイエットはもちろんのこと、認知機能の向上効果も検証されているのだそう。
さらに今や最新医療の現場では2型糖尿病患者の血糖値改善や心筋梗塞患者のリハビリ目的にまで使われています。その最新のトレーニングについて話を聞きました。
https://toyokeizai.net/articles/amp/296682?display=b&;amp_event=read-body
0251無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-juDm)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:33.13ID:JA5pNXxd0
まだ「たった4分」でアホを釣ってるのか
>>4
強度が高い運動なので、前後のウォーミングアップとクールダウンはしっかりと行う必要があります。
双方に10分ずつほど割く必要があるでしょう。
そのため、全体では30分程度時間を割く必要があります。
0253無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-juDm)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:27.15ID:JA5pNXxd0
メタボな素人は板違いだから去れ
0254無記無記名 (ブーイモ MMe3-I7kF)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:24:33.73ID:hRVxr2r9M
健康意識高い系の素人も同じこと
死ぬほど頑張って完全休息しないでまた死ぬほど頑張る
基本はこれだけ
あとはマニアか競技者
0255無記無記名 (ワッチョイ 7f4b-LHsP)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:16:35.85ID:f7bi1uP80
たった4分がきつすぎる上にタバタは
短すぎてファットバーンには不向きだしな
一般向けなら強度を落として時間を増やす必要がある
0257無記無記名 (アウアウカー Sa13-ZYws)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:31:18.91ID:0YVFuV7ca
脂肪燃焼が第一目標として、エアロバイクを使った運動と仮定して・・・

@ウェイトの前にHIITをやるのがいいのか、それともウェイトの後にやるのがいいのか?

AHIITとウェイト後の30分有酸素運動(汗ばむ程度?)なら、どちらが脂肪燃焼効果は高いのか?

BHIITはトレーニングそのものというよりもその後24時間脂肪が燃え続けるという話を聞いた。
しかし、それは通常の有酸素運動では得られない効果なのか?


ぜひ詳しい方いたらお聞きしたい
0258無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:05:49.92ID:uMK//bTE0
少しググれば出てくることくらい調べろよデブ
0259無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:19:56.49ID:aLJsGx5Gp
>>257
HIITは千差万別だから一概には言えないが、タバタより低強度側に振ったとしても大きな消費カロリーは望めない

30分で最大の脂肪燃焼を得たいなら、7分のウォームアップと3分のクールダウンを除いた20分を出来るだけ高い強度で運動すればそこそこ大きなカロリー消費になる
汗ばむ程度なんて楽をしてたら少ししか消費しないから5千メートル走くらいに本気でやること

ジム等の普通のエアロバイクなら消費カロリーの推測値を出してくれるよ
それを見ればHIITをアップとダウン含めて30分やっても消費カロリーがいかに少ないか一目瞭然で分かる

HIITは高強度の運動能力を上げるためにやるもの
ダイエットでやるのは的外れ
0260無記無記名 (ブーイモ MMe3-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:17:20.89ID:igMOsW/9M
脂肪燃焼は消費カロリーの大小で決まる
HIIT30分なら有酸素運動40分より時短になる
そんな程度のこと
他にはHIITは食欲が失せるから自然と食事量が減る効果を期待できなくもない
0261無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:34:46.19ID:aLJsGx5Gp
>>260
いやだから30分のHIITより30分の有酸素の方が消費カロリーが多いんだから時短にさえならないんだよ
0263無記無記名 (アウアウクー MM73-pvBM)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:38:15.61ID:CzGl2JtxM
アフターバーン効果はどうなのさ
0264無記無記名 (アウアウカー Sa13-Ivwm)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:48:49.71ID:ZbSDHm3ma
理論ばかり考えて結局手をつけられない奴より何も考えず真剣にやる奴が効果を得る
0266無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:42:55.98ID:aLJsGx5Gp
>>262
何を言ってるのさっぱり意味不明だな

同じ30分ならHIITよりも>>259に書いたような有酸素をやる方が明らかに消費カロリーが大きい

HIITは時短にならない
0269無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:30:17.28ID:aLJsGx5Gp
>>267
強い運動強度のHIITはウォームアップとクールダウンを大量に必要とするから、トレーニング時間全体における消費カロリーは小さくなるよ
カロリー消費の時間効率を上げたいなら限界まで高い強度で行う有酸素運動がいちばん良い
0270無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:54.05ID:/pfiNTv40
有酸素=歩くのバカには何言っても埒あかないぞ
0272無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:47:53.50ID:/pfiNTv40
反論になってないのにも気づかない真性か
リアルお察しだな
0274無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:11:17.77ID:/pfiNTv40
じゃあ先になんで歩くに限定したか言ってみろよガイジ
格安simの社会不適合者さんよ
0276無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:58.76ID:/pfiNTv40
例えで歩くとかデブかよ反論になっていぞ
>>273より>>271を先に書くのもバカの脊髄反射レスだしな
これにて>>270の論証終了
0277無記無記名 (ブーイモ MMe3-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:23:24.44ID:igMOsW/9M
最初から書いてるつもりだったがバカには通じなかった

>>260
>脂肪燃焼は消費カロリーの大小で決まる
≒運動強度の大小で決まる
0278無記無記名 (ワッチョイ 9fc2-wRFD)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:52:02.27ID:D3o1Llgi0
やる種目はダッシュとかパービーとかなんだろうけどスクワットはどうなんだろう?
20秒で15回を8セットやってるけどきついのはきつい
0279無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:21:37.76ID:aLJsGx5Gp
>>277
運動強度の大小だけではトレーニング全体の消費カロリーは決まらない

400ワットのパワーで行うHIITよりも200ワットで行う有酸素運動の方がトレーニング全体の消費カロリーは大きい
後者の方がウォームアップとクールダウンの時間が少なくて済み、セット間のレストも要らないから

実際にジムのエアロバイクで消費カロリー表示を見れば分かるよ
0281無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:13.11ID:aLJsGx5Gp
>>280
だからトレーニング全体の消費カロリーは運動強度×時間だけでは決まらないという話をしているんだが
0283無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:01:58.62ID:aLJsGx5Gp
この程度の話で意味不明なら、とにかくジムのエアロバイクで消費カロリーを確認してみるといいよ
HIITはどんなに頑張ってもメニューを工夫しても大して消費カロリー稼げないから
0285無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:31:32.14ID:aLJsGx5Gp
繰り返しじゃないよ
こちらは全てのHIITが時短にならないと言ってるんだから
比較対象は高強度の有酸素運動ね、タラタラした運動じゃなくて

>>267は強度の高いHIITなら消費カロリーが高いかのように書いてあるが、それはアップとダウンにかかる長時間が考慮されてない
>>268はまるでアップとダウンが短いHIITが存在するかのように書いてあるが、そんなものは絵に描いた餅か、実際は高強度になってないからアップとダウンが短くて済んでるだけ
0286無記無記名 (ブーイモ MMe3-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:47:54.39ID:igMOsW/9M
繰り返してる

>>267
>強めの運動強度の有酸素運動でも時短にならない
>>285
>比較対象は高強度の有酸素運動ね、タラタラした運動じゃなくて

しかも高強度有酸素運動ならアップダウンの時間を追加しないといけなくなる
0287無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:04:04.13ID:aLJsGx5Gp
>>286
高強度有酸素運動はHIITに比べれば低強度だからアップとダウンの時間はHIITほど要らない
0288無記無記名 (ブーイモ MMe3-I7kF)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:27:49.65ID:igMOsW/9M
HIITほど要らないだけで有酸素運動時間は削られる
それとも運動強度×時間で決まらない特異体質には運動時間は関係ないのか
0289無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:43:11.95ID:aLJsGx5Gp
削られてもトレーニング全体の時間における消費カロリーはHIITより大きくなる
実際にジムでエアロバイクやれば即座に判明するよ
どんな特異体質でもね

全体が30分のタバタで高強度運動している時間は20秒かける8で2分40秒しかない
高強度有酸素でアップとダウンを仮に20分も取ったとしても残りは10分もある
実際は>>259に書いたように正味20分は運動出来るよ

タバタより低強度のHIITでもこんなに正味の運動時間は稼げない
0292無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:18:58.32ID:aLJsGx5Gp
>>289を読んでも繰り返しだと思うのか…
というか3行以上は頭に入らないのかもしれない
0293無記無記名 (ワッチョイ 9f92-X+EL)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:24:57.74ID:5TgZO1ka0
的外れかもしれんけど
高強度有酸素運動30分
HIIT30分(ただし高強度未満のアップダウンが26分)
は消費カロリーは一緒
ってこと?アフターバーンは除いた話で。
0294無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:33:09.75ID:aLJsGx5Gp
脂肪燃焼のためにHIITをやる人は小学生レベルの算数もできないことが他の人にはよく分かったと思う
0296無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:48:39.14ID:aLJsGx5Gp
>>293
高強度有酸素運動200ワットを正味20分
HIIT400ワットを正味2分40秒
前者の方が消費カロリーは約4倍になる
全体にかかる時間は同じ30分でもね
0298無記無記名 (ワッチョイ 1ff3-GeJC)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:01:31.31ID:4NMTHcY+0
なんかよくわからないけど、算数ができない奴が騒いでるって理解でいい?
0301無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:21:13.43ID:aLJsGx5Gp
>>297
ウォームアップとクールダウンで消費するカロリーなんて無視できる程度なんだが加えてもいいよ
それでも4倍近い違いになるから

>>298
だね
0302無記無記名 (アウアウカー Sa13-ZYws)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:34:55.86ID:4Vx2qIeDa
脂肪燃焼効果は結局ないの?
4分で体脂肪が燃える!とか巷で言われてるのはすべて嘘?
普通の有酸素やったほうが燃える?
0305無記無記名 (ブーイモ MM0f-I7kF)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:42:52.31ID:ChCCCHQpM
ヲイヲイ昨日の天才か
お前はもう無視対象
複数端末を使ってまで必死になる内容じゃないからもう連投するな
0306無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:52.28ID:4dOg8OYOp
頭が悪いだけじゃなくて妄想癖もあるのか…
0307無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:27.78ID:4dOg8OYOp
>>302
「普通の有酸素」がタラタラしたペースなら果てしなく長時間運動しないと効果は望めない
できるだけ高強度で有酸素運動するのが良い
0308無記無記名 (ガラプー KKd3-RSHq)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:49.77ID:QQKgO20BK
神野大地がタバタ式でもも上げやってるシーンを見たけど結構辛そうだった
ももがすごく上がってるわけでもなく回転スピードも普通
短距離〜中距離のスピードラントレーニングより辛そう見えたのが意外だった
0310無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:38:48.62ID:4dOg8OYOp
頭の悪い人は理屈を考えられないから仕方ない
山の神は頭悪くないと思うが
0311無記無記名 (アウアウカー Sa13-ZYws)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:51.39ID:xyPWbkwFa
なんかここもあんまりソースベースで語るわけじゃなくて思い込みが多そうだなぁ
結局HIITには巷で謳われてるような短時間での脂肪燃焼効果はないってことでいいの?
もしそうであるならどうしてここまで流行っているんだろうか?
タバタトレーニングは心肺機能強化以外には意味がないのか?

いずれの肯定にしろ否定にしろ、ソースがあるといいんだけど。
序盤こそソースつきで語ってる人がいるものの、>>305みたいな糖質患者をはじめとしてほとんど思い込みを垂れ流してるだけにしか見えない。
0312無記無記名 (ブーイモ MM0f-I7kF)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:13:32.21ID:ChCCCHQpM
また天才か
しつこいから構ってやる
序盤で十分>>119-120
世間は陸上競技目的じゃない素人なんだから時短で健康になれるなら流行る

このトレーニングは、実質的には「20秒×3回」の「たった1分」ほどしか運動をしていません。しかし、これだけで「45分の軽い運動」と同様の効果が得られることがわかっています。
https://toyokeizai.net/articles/amp/295293?page=4
0313無記無記名 (ワッチョイ 9f1d-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:20:13.06ID:DhFhe3KM0
時短で健康になれる運動がアスリートでも辛いというね
素人レベルなら継続性的な意味でジョギングした方が効率良さそう
0317無記無記名 (ワッチョイ 7fe3-lqrq)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:38:36.02ID:gGycc/AR0
HIITの中でもファットバーンの効率が特に良い
と言われるSprint Interval Training
30秒全力→4分の緩やかな運動を4〜6セット
1回あたり18〜27分かかる

https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fphys.2018.01738/full
Effects of High-Intensity Interval Training vs. Sprint Interval Training on
Anthropometric Measures and Cardiorespiratory Fitness in Healthy Young Women
0318無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:05.19ID:4dOg8OYOp
>>311
>>8
タバタは心肺機能を鍛えるにはベストではないよ
「最大酸素借」を向上させるのにベストな方法
スポーツの知識があれば「ロングスプリントの能力」で納得できると思うけど
まずこの最大酸素借が理解しにくいワードだから全然浸透しなくて、間違った脂肪燃焼みたいなワードが勝手に浸透しちゃったんだけどね
0319無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:51:09.19ID:4dOg8OYOp
>>315
まだリンク先をちゃんと読んでないからアレだけど、こういう研究の対照実験になってる「有酸素」って大抵タラタラペースなんだよね
田端先生の研究でも対照実験は最大酸素摂取量の70%というタラタラペース
0320無記無記名 (ワッチョイ ffe3-Ivwm)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:09.20ID:LSHrfyXz0
まずは有酸素とはを調べたら?
0322無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:12:16.32ID:4dOg8OYOp
調べるというか、マフェトンの信者なんかは最大酸素摂取量の90%程度でも無酸素運動だー!とか言って信じて疑わないから改宗させるのはムリ
マラソンとかやってる人にはマフェトン信者が多くて難儀したよ、最近はだいぶ減ってきたけど
0324無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:45.47ID:4dOg8OYOp
>>323
もうわざとやってるでしょ
俺はタラタラの有酸素運動じゃ果てしなく時間がかかるからオススメしないと言ってるんだけど
0326無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:52:04.73ID:FxKmxCQkp
>>315
リンク先を読んだよ
やはり対照実験の「有酸素」は最大心拍数の55〜60%というタラタラペースだった
そして驚いたのがHIITの運動強度が最大心拍数のたった77〜85%しかないこと
これ全然ハイインテンシティじゃないよね
俺が勧めた20分の高強度有酸素運動でも最大心拍数の90%くらいまで上がるよ
運動時間が8秒じゃ心臓の反応が追いつかないから運動強度の指標に心拍数を選ぶこと自体にも問題がある

研究は「結果」だけ引っ張って来ても分からないね
中身をちゃんと読むまでは信用できない
0327無記無記名 (ワッチョイ 7fab-LL7z)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:18.59ID:ADtVRSwt0
>>323
平地6km/hってタラタラとは言わないんじゃない?
4km/hのイメージあるけどな
ジョグなら7km/hでスロージョグ、10km/h以上でランニングのイメージ
やってるスポーツによってもイメージ違いそうだね
スポーツしない人は4km/hが普通かもしれんし
0328無記無記名 (アウアウカー Sa13-ZYws)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:37.41ID:sWexjcJPa
最大心拍数の60%くらいが一番脂肪燃焼に効くと言われているからそれと比較されているんじゃないの?
高強度だと逆に燃えなさそう
0329無記無記名 (ラクッペ MMb3-X+EL)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:47.31ID:zC9POZP+M
>>327
人によっては全然心拍数上がらない動きでバクバクになる人もいるだろうしなぁ

確かに最大心拍数の60%ってタラタラしてるわ…運動感殆ど無さそう
これが本当に脂肪燃焼に一番いいのかと不安になるレベル
0331無記無記名 (ブーイモ MMc3-I7kF)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:33.94ID:2jVjl9/BM
>>328
人違いした
小学生レベルのしつこい質問といい天才とは別人だな
せめて脂肪燃焼効率と脂肪燃焼量の違いくらい知っておけよ
そうすれば夢の燃焼効果ソースを探し回らなくても>>13だけで確実に痩せる



>>259からのまとめ

天才
素人がやってるのはタラタラ有酸素運動(最大心拍数60%)

素人
その素人がHIITをやれば時短になるだろ

天才
高強度有酸素運動(最大心拍数90%)と比較すれば時短にならない
だから全てのHIITは時短にならない

素人
お、おう


素人のソース
脂肪燃焼が効率的に行われる範囲(ファットバーンゾーン)は「ちょっときつい」と感じる「最大心拍数×40〜60%」が望ましいとされています。
https://cp.glico.jp/powerpro/sports/entry114/
<ダイエットに最適な有酸素運動の目標心拍数を簡単に計算する方法>
目標心拍数=(220-年齢)×0.6〜0.7
例:40歳の場合
目標心拍数=(220-40)×0.6〜0.7=108〜126
https://www.asken.jp/info/3134
0332無記無記名 (アウアウカー Sa13-ZYws)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:32.06ID:CkNmVWVca
>>331
天才だの素人だの意味不明の書き方されてもよくわからん。皮肉なのかどうかもわからんし、誰と戦ってるんだ?

結局長く続けられる有酸素運動を何十分もやるよりHIITやSITをやったほうが時短になるってのは事実なんじゃないの?
0333無記無記名 (ブーイモ MMe3-I7kF)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:20:26.68ID:f3Yr6d2KM
>結局長く続けられる有酸素運動を何十分もやるよりHIITやSITをやったほうが時短になるってのは事実なんじゃないの?

お、おう>>260
0334無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:42.08ID:ux38DDudp
>>330
ごめん、確かにその通りなんだが、「最大心拍数の77〜85%」だけだと心拍が上がりきる前の無酸素系なんだか有酸素系なんだか分からないよね
まあ8秒でそこまで上がるなら無酸素系なんだろうけど
HIITの運動強度を表すのに、少なくとも研究なら心拍数を用いるべきじゃない
田端先生の実験も分かりやすいパワーで運動強度を表してる

>>332
比較対象が高強度有酸素運動ならHIITは全く時短にならない
この事実を隠蔽してるのはHIITで儲けてるスポクラ業界という気がするわw
高強度有酸素運動なんてエアロバイクで簡単に素人ができるし、環境に恵まれてるならランや自転車でもできる
0335無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-8cTE)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:45:36.68ID:ux38DDudp
ごめんなさい、田端先生じゃなくて田畑先生です
0336無記無記名 (ワッチョイ 9fb7-1psc)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:02.81ID:fLnDiiLc0
筋トレ→ランニング5キロ→HIIT
をやり続けてだいぶ経つけどマジでいい身体なんですわ
増量期だけどいい身体なんですわ
昔の俺に教えてやりたいわ筋トレだけでは駄目だと
当時は増量中の有酸素は筋肉減らすだけというのを真に受けてしまった
何事も百聞は一見にしかずなんだけど
0338無記無記名 (ブーイモ MM0f-1psc)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:06:41.31ID:LTdu2xB+M
そのまま死ねよ
0339無記無記名 (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:50.78ID:K/JZA3lXa
>>336
しっかり栄養足りてればプラスにはなってもマイナスになんてならないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況