某サイトでみたけど、これってあってるの?
筋トレ中は覚醒状態、トランス状態で望め
シラフ状態はNG
まず3セットで良い
4〜6セットやる意味はない

1セット目は柔道の予選
2セット目は柔道の準決勝
3セット目は柔道の決勝

こんな感じで望めと書いてあった
1〜2セット目は準備運動に近く、限界までやる必要はない
2セット目はより3セット目に近く
3セット目は限界を越えるつもりですべて出し切る

3セット目失敗したらすべて水の泡とか
今まで自分は1〜2セットも全力に近い勢いでやってたけどこれダメなの?
1〜2セットで疲れて3セット目に力出しきれないと意味ないってきいたけど
初心者には難しいんだけど、4〜6セットやる意味ないのは
ダメだったらもう1セットやればいいやって考えが出るため、消去しろと言われた
つまり甘えが発生するから3セットできっちり全力だして終わらせなさいと

オナニーにたとえると
1セット目 オカズ探し
2セット目 勃起
3セット目 射精

こういうわけ?