X



初動負荷 理論 トレーニング 2018/04/09〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490無記無記名
垢版 |
2019/02/03(日) 06:40:39.57ID:a/bJU0tf
今年のプロ野球で活躍できそうな初動負荷選手って誰?
0492無記無記名
垢版 |
2019/02/03(日) 20:58:19.25ID:cFRPG/Wr
内川のように自宅にマシンを置いても、信心が足りなければ終動負荷トレにも手を出す
看板にするに値するような初動負荷アスリートとやらが生まれることは難しいだろう
初動負荷トレは"終動負荷否定"を前提としている
つまり、「それぞれのいいとこ取りをすれば良い」というのは初動負荷トレに対する正しい評価の仕方ではないのだ
0493無記無記名
垢版 |
2019/02/03(日) 21:51:31.04ID:vOcuz8Ju
小山裕史2007「...ゴルフを始めとして、あらゆる動作というものを少しでも効率よく、身体の負担を少なく行なうために、

『トレーニング方法』や『荷重バランス』『立ち方』等を考えていこうと、それこそが初動負荷トレーニングのテーマなのです。」

GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ) No.392 (2007年10月04日発売)
https://www.fujisan.co.jp/product/968/b/164361/
0502無記無記名
垢版 |
2019/02/22(金) 06:39:30.17ID:htiz0MOR
"マリナーズのイチロー外野手が20日(日本時間21日)、アクシデントに見舞われた。
米アリゾナ州ピオリアのキャンプ施設で行われた実戦形式の打撃練習「ライブBP」で
2010年のサイ・ヤング賞右腕フェリックス・ヘルナンデスと対決。
5球目の引っかかったスライダーが、右足の外側にワンバウンドで当たった。"

イチローにアクシデント発生! CY賞右腕から死球で練習早退「地味に痛い」
https://full-count.jp/2019/02/21/post302889/
0503無記無記名
垢版 |
2019/02/22(金) 06:41:39.15ID:htiz0MOR
>>502
"空振りをした直後の5球目、曲がりの速いスライダーがイチローの右足をショートバウンドで襲う。
右足を踏み込んだ直後とあって、さすがのイチローも避けきれなかった。"
https://full-count.jp/2019/02/21/post303249/
0506無記無記名
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:39.18ID:INvZsEbF
>>502
"練習後に取材に応じたイチローは、心配された右足の状態について「今日はもう何ともない。限りなく100(%の状態)に近いですよ」とキッパリ。
「昨日は結構痛かったんですよ、実は」と振り返ったが、自宅で初動負荷理論に基づいた専用マシンによるトレーニングを行ったところ
「寝たら(朝には痛みが)抜けてたって感じですね」と明かした。

“超回復”の理由について「だって血流が良くなるから」とトレーニング効果を挙げ、「ジッとしていたら今日はアウトでしょうね」と語った。

死球について日本で大きく報じられたことについて、「ま、センセーショナルな方がいいからね(笑)」と笑った背番号51。
その表情の明るさが状態の良さを物語っていた。

https://full-count.jp/2019/02/22/post303525/
0507無記無記名
垢版 |
2019/02/23(土) 21:23:58.35ID:INvZsEbF
>>506

2019.02.23

イチロー開幕いける!296日ぶり実戦で即タイムリー「凄い緊張しました」
https://full-count.jp/2019/02/23/post304158/

【動画】マリナーズのイチローが296日ぶりの実戦出場 打つ前に沈み込む「新型打撃フォーム」で2点タイムリーヒットを放つ!
0508無記無記名
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:39.40ID:48HLM8SI
やはり弛緩、伸長、短縮か
伊東浩司の本にも初動負荷は血流を良くする事が最大のテーマみたいな事書いてたな
初動負荷マシンによる怪我からの急回復の例は多い
0509無記無記名
垢版 |
2019/02/27(水) 21:33:12.48ID:M0Axf2cs
伊東浩司のフリーウエイトでのスクワット見ると初動負荷マシンの様なテンポでやってる
0510無記無記名
垢版 |
2019/02/27(水) 22:04:17.99ID:M0Axf2cs
しかし初動負荷スクワットとかでいくら検索してもまともな情報全く出ないよな
数年前の2ちゃんで詳細な初動負荷スクワットなどの情報が出てたが、それくらい。
その情報はしっかりメモして大いに役立ててる
0511無記無記名
垢版 |
2019/03/01(金) 07:26:09.72ID:nth1ZEA2
>>510
ジムでトレーナーやジムメイトと会話した?
0512無記無記名
垢版 |
2019/03/17(日) 23:02:56.64ID:cDNnvuT3
イチローとともに終わるな…初動負荷
0514無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 06:16:12.42ID:uw927rCO
凄い投球した=下からのエネルギー伝達技能は維持してる
のに打撃がダメなイチローを救う術は初動負荷理論に無いのか?
深海魚には聞いてない
0515無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 21:36:56.43ID:u6iP/5QT
小山さんはまだイチローは出来ると思ってるのかね?
0516無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 21:14:40.22ID:UB0vllcD
初動負荷理論なんて何の役にも立たない事をイチローが証明したなw
0517無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 21:19:08.58ID:1BSWmPBw
引退らしいwwwwww
0518無記無記名
垢版 |
2019/03/27(水) 21:40:47.36ID:19pTnHbX
イチローに代わる初動負荷スターは誰なの?
0519無記無記名
垢版 |
2019/03/27(水) 23:20:29.94ID:gQVuzb9l
カムマシンってやっぱイマイチだね
0523無記無記名
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:35.95ID:LVsyq6ks
ここって入会するとあのクソ高い靴買わされるの?
0524無記無記名
垢版 |
2019/05/12(日) 21:53:07.05ID:I2ffwEmr
買う買わないかは自由。キャンプは穿かされる。
ちなみに東京で一足目はくれた。今はやってないかな。
0525無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 10:03:57.66ID:aomlrsNB
初動負荷は効果がある。けれども従来の筋トレやストレッチ、体幹トレーニングはそれはそれで別の効果があるから否定せずに併用すべき。
一昔前はこれら全てが否定されてた訳だけれども
0526無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:12.70ID:kA+I+XhU
>>524
入会金や会費も高いから靴プレゼントは良いな

>>525
やっぱり併用した方が競技力は向上するんだろうね
なんで小山さん達は否定的なんだろう…
イチローでさえも…
0527無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 14:58:41.48ID:aomlrsNB
>>526
どこも自分とこ以外は否定するよ。ジムはストレッチ軽視、ストレッチは筋トレ否定かな。だから初動負荷もそんなもん。本人が選択しないといけない
0528無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 22:32:37.10ID:UMz+fxLj
筋トレや体幹トレは初動負荷的な動きの真逆だからでしょ
初動負荷=小山さんが提唱する理想的な動き
筋トレや体幹トレはその真逆
だから通常のウエイトトレと初動負荷を併用するなら野球トレーニング革命にある初動負荷のフリーウエイトトレをするべき
0529無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 23:27:37.51ID:wLNwC+Re
大脳新皮質の活性化どころか脳梗塞にも効果があると謳うが
通常のウエイトトレーニングによって生じた力み癖は解消できないとゆう不思議理論
0530無記無記名
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:19.15ID:kJGBNdkk
初動負荷の言葉にとらわれすぎているのかなと思う
動作解析する本部はわからないけど
初動負荷が初動で筋トレが終動だから相容れないと考えるのは誤り
初動負荷側は初動負荷が万能だから他は要らないと考えているのかなと思う。トレーニングをどれか一つに絞らないといけないなら初動負荷かな。でも筋トレしたから初動負荷が台無しになるようなものでもない
0531無記無記名
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:27.75ID:e1/N7STG
>>527
確かにそうだな
ま、結局は商売だもんなw
0532無記無記名
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:07.04ID:Gre94sJE
S&Cはファンクショナルと名がつくものを毛嫌いするしな
0533無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 08:00:40.00ID:ncGY3U8Q
スライダーの為に外旋でスキャプラーしてるけど
今のところプラスのみだな
ツーシームにマイナスは感じない
0534無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 13:11:21.16ID:RpCZzu6z
>>527
>ジムはストレッチ軽視

軽視と否定は全然違うし、そもそもジムがストレッチを軽視しているとも思わないな
初動負荷の利用だって勧めていることも多い
初動負荷側は真逆だけどな
0535無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 13:16:58.90ID:RpCZzu6z
>>530
>動作解析する本部はわからないけど

本部(小山)こそ全てなんだよなぁ
つーか本部以外頼りなさすぎてヤバい


>初動負荷側は初動負荷が万能だから他は要らないと考えているのかなと思う。

違う違う
他の手法のデメリットを挙げて攻撃する
「必要ない」ではなく「間違った動作」であるから「してはいけない」と
0536無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 21:30:53.55ID:2tg5+II3
去年はテレビまでも初動負荷を結構な頻度で紹介してくれたが今年はサッパリだな
イチロー、山本昌、岩瀬の初動負荷ビッグ3が引退したら当然っちゃ当然だが…
高橋萌木子に期待だな
0537無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 04:43:13.82ID:r+si83Cf
深海魚は文字通り底辺に居続ける努力を怠ってない(笑)
0538無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 11:09:24.49ID:Cm961/92
流行ってないという事は効果ないという事

やる必要はない

宗教臭くて気持ち悪い
0539無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:33.33ID:yKvnaugM
リハビリや高齢者のトレーニングとしては一定の効果があるんだから、もっと施設を増やして助成金等で利用者負担を下げるべきだと思うけどな。
区や市の施設に導入したって良いと思うわ。
0540無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 19:22:04.26ID:UiTrWGpw
リハビリやお年寄りには終動負荷では?
0541無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 16:05:53.96ID:z9WIaPAu
提携施設だと動作指導が無いってのは痛すぎる
初動負荷マシンをいくらやり込んでも実際のスポーツの動作が悪かったら全く意味がない
0542無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 18:08:05.21ID:kOsVIj0b
それなら、ワールドウイング は"痛すぎる"と評されるほどに致命的な欠陥のあるビジネスを展開しているってことになるな
0543無記無記名
垢版 |
2019/05/29(水) 19:44:41.99ID:L/trS78Z
料金が高すぎるけどそれで成り立ってるって事なのね
月6000くらいならまた通いたい
0544無記無記名
垢版 |
2019/05/29(水) 23:01:22.97ID:uHLK7hO+
本業でハードワークしてる人の気分転換=ハードなの無理な一般人にぬるいメニュー=ビジネス
は、しゃーない
0545無記無記名
垢版 |
2019/05/29(水) 23:11:06.33ID:Ph/Z27cs
欠陥定義のなんちゃって理論
0546無記無記名
垢版 |
2019/05/30(木) 16:49:16.65ID:AWfqNSTZ
>>545
どこら辺が?
0547無記無記名
垢版 |
2019/05/31(金) 01:15:10.25ID:oaE4kAWv
やはりクッションの強いシューズでダッシュすると気持ち悪い
キレが無くなる
0548無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 04:16:20.21ID:KxNiXWj0
>>547
柔らかい靴でキレを求める競技ってあるの?
0549無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 15:46:42.67ID:Ui3Fuvlk
>>548
何言ってんの?
0550無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 15:49:44.62ID:odndFVjy
果たして理論として認められる日は来るのだろうか
0551無記無記名
垢版 |
2019/06/05(水) 01:53:37.25ID:Nma63QK7
示さないままゴリ押しで25年、ここまで来たんだからもう無理でしょw
0552無記無記名
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:09.18ID:EL+I8ALf
ttps://twitter.com/deepseafish0と初動負荷は無関係
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554無記無記名
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:23.86ID:VaLaypwG
論文とか読むと酷いね、この理論(?)
0555無記無記名
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:18.39ID:UIA2dFEO
初動負荷でボディビル大会優勝できますか?
0558無記無記名
垢版 |
2019/06/13(木) 22:12:37.00ID:vsbCkx1h
>>527
>どこも自分とこ以外は否定するよ

ないない
せいぜい「それだけじゃよくない」と自分のやり方を提案するのが一般的


>>528
>だから通常のウエイトトレと初動負荷を併用するなら野球トレーニング革命にある初動負荷のフリーウエイトトレをするべき


要求されるのは極めてデリケートな動作であるのに、クソみたいな質の説明しか載ってないアレか
0559無記無記名
垢版 |
2019/06/13(木) 23:55:52.50ID:HuGA4J4j
初動負荷でパワーリフティング大会優勝できますか?
0562無記無記名
垢版 |
2019/06/14(金) 12:57:58.52ID:OWoC66At
ボディービルダーであってパワーリフターじゃないからな
0563無記無記名
垢版 |
2019/06/14(金) 15:35:03.25ID:UPvGC/Fz
じゃ、ボディビル大会優勝できるな!
0564無記無記名
垢版 |
2019/06/14(金) 15:37:20.23ID:FhQPXfXI
ビルダーの過去は近年隠してるんだからやめたげな笑
0566無記無記名
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:59.96ID:Hz2SIGOq
そりゃビルダー時代を全否定するような理論で商売始めちゃったからなw
0567無記無記名
垢版 |
2019/06/14(金) 21:32:26.60ID:672yv4up
ジムで体鍛えて
筋肉が付けばボディビル、力が付けばパワーリフティング
ってチャレンジするのが良いんだけどなあ
初動負荷では筋肉も力も付かないの?
0568無記無記名
垢版 |
2019/06/14(金) 23:15:10.93ID:rQ6fMOIY
>>567
それは普通のウエイトトレーニングをするべきだよ
初動負荷はリハビリとかストレッチくらいに考えれば良い
0569無記無記名
垢版 |
2019/06/15(土) 18:21:09.36ID:O4q75RoN
「ウエイトトレーニングは終動負荷だから良くない。」という
頭が悪い解説をする人がいるのは何でかね。
普通に考えれば、種目によってどっちもあると分かるのに。
0570無記無記名
垢版 |
2019/06/15(土) 18:46:51.61ID:sJPedWSB
マシンでブランディングしてるけど、本来は所詮プライオメトリクスやバリスティック種目なんだよな笑笑
0571無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 04:49:58.78ID:X8QxBNpP
初動負荷サイド=表面上はストリクトなウエイトトレーニングを否定してるが、やってる人を黙認して取り込んでビジネスは成功中
ねらー≒永岡≒深海魚=ただの馬鹿(笑)
0572無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 05:30:49.84ID:t9IzHZxj
>>569
具体的には?
0573無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 05:35:47.30ID:JyB9ls4r
>>570
プライオやバリスティックとは重要な部分が全く違うだろ
プライオやバリスティックは緊張、伸張、短縮
になってしまう
それすら理解してないなら口出しすんなよな
0574無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 05:43:09.34ID:YlGqODSl
初動負荷のイメージはイチローがやっていたというだけ
彼がやっていたのは怪我の回復が良かったからだという
野球に必要な部分の柔軟性も上がるかもしれない
無料体験で神栖市で何度かやったが全然運動にもならないし
なんだろう、また来ようなんて全然思えなかった
筋トレというのは本当に素晴らしい効果がたくさんあるので
筋トレを否定するのはアホだと思う
つまりイチローは変人だし特殊な野球選手だからあれでよかったのだろう
野球選手としてイチローは唯一無二のリスペクトをしているが
私は野球をもう二度とする気もないしやるのも好きではないので
生涯普通に筋トレとストレッチだけをやりたいなと思います
0575無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 11:33:59.44ID:zNvVQB/g
>>573
>プライオやバリスティックとは重要な部分が全く違うだろ

おいおい、小山のかつての主張と違うなあw
0576無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:54.14ID:vPwbGoUz
>>572
ベンチプレスもスクワットも初動負荷だろ。
プレス種目は全て初動負荷だな。
0577無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 16:32:59.30ID:brP1oYgf
>>575
どんな主張?どこが違ってる?
てか何故そこだけ抜粋する?下にその重要な箇所はどこかを言ってるのに
0578無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 16:51:19.22ID:t9IzHZxj
>>576
それは単に「初動に負荷がかかる」ってだけで初動負荷理論の初動負荷とは全く違うだろ
0579無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 18:23:43.36ID:zNvVQB/g
>>573
>>577
>プライオやバリスティックは緊張、伸張、短縮
になってしまう


初動負荷を殊更スペシャルなものとする為のお前の勝手な解釈なw
0580無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:38.11ID:/eTi0LVr
初動負荷のアンチはこのレベルばかりだからな…
0581無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 19:51:54.08ID:zNvVQB/g
論理的な反論がなくて草。
レベルは内容で示すべし^^

バリスティックトレーニングやプライオメトリクスで、筋を短縮させた後ガチッと緊張させるとか面白すぎるだろw

>プライオやバリスティックは緊張、伸張、短縮
になってしまう
0582無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 21:40:43.19ID:Y+gKjs7G
>>581
希望のトレーニングの最後の小山さんの章読めば色々書いてるよ
動作初期の緊張を解くなど
0583無記無記名
垢版 |
2019/06/16(日) 22:40:32.73ID:zNvVQB/g
>>582
答えになってねーよアーホ
弛緩フェーズ確保したらプライオやバリスティックの範疇から外れるのか?
だとしたらかつての主張とは変わってますよね、と言ってるんだがw
そもそもカムマシンに限った話じゃなく「初動負荷」の話なんだがw
0584無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 00:14:07.24ID:0Hz6NofK
>>578
いや全くその通りだと思うんだけど
じゃあ>>569で書いた「ウエイトトレーニングは終動負荷だから良くない。」は
どういう意味なのかと。
初動負荷理論の本質を知らない人には全く理解できないんだわ。
0586無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 08:20:11.56ID:1vaZ1JPY
ウェイトトレーニングを始めて40年たつ
これまで散々バカにされ笑われてきたものだ
とんでもないいじめられっ子がウェイトトレーニングを始めて
身長も伸びパワーも根性も多少はついて筋肉も多少つくようになり
筋トレの効能というのが非常に多岐に渡ることも
自分の心身で良く理解したつもりだ
今は素晴らしい時代になった 昔ほどは笑われないしバカにもされないのだ
当たり前だが筋肉と脳と神経と内臓は密接に繋がっている
結局、鍛錬や訓練や練習やトレーニングは全てに影響を及ぼす
思考にも影響を及ぼすため人生も環境も変わるのだ
初動負荷だろうがなんだろうが身体を動かし鍛錬やトレーニングをしているなら
何かしらの効果はあるだろう 結局はその人の意識と継続と工夫である
私は通常の筋トレを様々な独自の工夫をして毎日楽しんでいます
0587無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 21:01:37.71ID:Ypg4Ec9D
バカ信者のレベルが浮き彫りになってしまったな
0588無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 21:51:53.27ID:7p6NW5+X
>>583
そもそも君が何に対して勝ち誇ってんのかも何に対して発狂しているのかも分からん
草生やしてだいぶ必死みたいだけど


かつての主張とは何?それに対して小山さんは何と言っててどうなら君の勝ちなの?
0589無記無記名
垢版 |
2019/06/17(月) 21:54:08.16ID:L8o4aCtf
>>584
本質が分からないなら頭が悪いかどうかも分からないよね
5ちゃんより本買って自分で調べるしかないでしょ
知らないのにひたすら難癖つける奴らが多過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況