X



腹筋ローラー ab wheel 36コロコロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 00:28:19.98ID:Pbmtx9Nk
腹筋付けたいというより腹の肉落としたい
0488無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 00:37:11.65ID:gCljSSV0
腹筋あまりしてないけど割れてるわ
体脂肪は今10%
0489無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 00:48:08.25ID:d/kjej0C
>>484
メリハリつけた方が楽じゃね
まぁ人それぞれか
0490無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 16:50:46.39ID:qpz9ePcD
初心者です。バネの補助って便利ですか?邪魔ですか?
0492無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 18:06:09.41ID:qpz9ePcD
ありがとうございます!
0493無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:17.22ID:e0LFMVC9
>>488
腹筋ない人間は居ないからな
体脂肪少なければ誰でも浮き出る
鍛えてないんなら薄っぺらい腹筋がなw
0494無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 20:46:14.50ID:HjEgeiWQ
バネの補助ってなんだ?ストッパー?ストッパーならマジモンのゴミ
0495無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:20.53ID:UXFZ34Yf
>>490
俺も最初の頃はバネのやつ使ってたよ、18年ぐらい前に通販でアブローラーはやってた時に買ったやつ
0496無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 21:50:54.83ID:qpz9ePcD
ストッパー+戻るときの補助になるやつ、やめました
0497無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:19.49ID:HjEgeiWQ
俺も初心者の時ストッパー付き使ってたけどストッパーなし使った時筋肉痛のでかさの違いが全然違ったよ、手首をストッパーにするのが一番
0498無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 22:16:50.90ID:H5vA+43P
立ちコロは腹筋にはほとんど効かないけどルーティーンになってるから外せない
0499無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 09:42:13.45ID:GwuZtd4h
フォームがグダグダじゃないの?
0500無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 11:57:14.44ID:rQ9StZwK
膝コロで常にへそを見っぱなし
0501無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 12:10:40.25ID:W0qSc4YE
立ちコロでローラーを前に押すイメージでやってたら腰が痛くなったから、今、ローラーを下に押しつけるイメージでやってるんだけどやり方間違ってる?

押すときも引くときもローラーは床に押し付けるイメージ
これだと腰痛くなりづらい
0502無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 12:38:26.81ID:etxE6a+m
>>497
手首をストッパーってどうやるの?
0504無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 12:55:14.66ID:EeExEJu/
俺の腹筋、結構割れたしカンストしたみたいだわ
立ちコロ連続15回3セットを毎日やっても筋肉痛のきの字も来ないわ
0505無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 13:02:19.22ID:ScJx1cd0
>>504
なら30回10セットやれや
んなもんでカンストするかい
0506無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 13:02:20.48ID:Om+1T61y
ストッパーの奴かなりいいわ
初心者はこれやってから補助なしでやった方が故障しない
0508無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 14:43:02.17ID:GwuZtd4h
>>504
例によって
揃えベッタリ顔上げコンパスだな
0510無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 17:07:58.86ID:GwuZtd4h
ん?
単に高強度求めてるだけだよ。
ウエイト背負うのもいいけど。
まあ気にすんな。
0511無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 17:36:15.07ID:W+GJEcfK
ウエイト20キロ背負って膝コロやるとかなり効くぞ
0512MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:23.41ID:kI/YU2Z+
>>509
ガラケーおじさんは動画やらない?
0514無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:25.11ID:mG/yt/0H
膝なら20くらいじゃなんとも
0515無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 18:05:26.67ID:o+XOjRVo
負荷のかけ方なんて
サイヤマンの動画見れはいくらでもおかしな事やってる。
0516無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 18:16:43.36ID:od7ihelX
>>509
久しぶりだな
前腕少しでかくなった?
0518無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:32.74ID:k/1nhqZQ
ガラケージジイまだこのスレにおったんだな
0519無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 00:20:28.20ID:3fPLZB54
姿勢調べて初めてコロコロしたんだけど、全然筋肉痛にならない
体硬すぎるのでヘソ見るとちゃんと伸ばせない気がする
0521無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 11:02:07.25ID:pQTXMEF5
>>519
膝コロで背中にプレート乗せてへそ見ながらやってみて
限界回数まで
0522無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 11:03:18.45ID:S32O6yTd
コロコロ 嫌い
ゴロゴロ 好き
0524無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 13:49:36.90ID:QoUAerca
>>517
立ちコロやった後の追い込みでやってます
0525無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 14:05:19.50ID:nKaXD9MB
AI搭載のコロコロはまだでないのかな

hay!コロ!プロテインとbcaa注文しといて

hay!コロ!明日の天気は?
0526無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 14:37:43.73ID:rEJTjtPr
それほどの強度ではありません

明日まで待ちましょう

干し草ではないです
Heyでは?
英会話教室のリストはこちらです・・・・
0527無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 14:52:26.53ID:PTsWAYnT
コロコロを流行らせる為にアニメ声にしよ
「お兄ちゃんっ!もっと!もっと深くだよ〜」
「お兄ちゃんっ!もう一回しよ♩」
「もっとコロコロしてほしいなぁ」
0530無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 00:12:39.78ID:Vg5yEf+a
膝コロやりまくってたら久しぶりに腹筋が3日間も筋肉痛になった
フォームって大事だな
ゆっくりぐいっと腹筋で引く、回数は数えず一回一回丁寧に
0531無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 00:51:18.53ID:37Tt/0xj
俺にはこれ合わないななんか
効かせるコツっていうかテクニックっていうか
フォームとかかなり重要視する腹筋だし

なんていうか、へたくその俺には向かないかも
もっとダイレクトに腹筋だけにぐっとくるものはないかな
クランチみたいな・・・・
V字腹筋でもやるかな、腹筋ローラーにこだわる必要ないよね・・・・
うーむ
0532無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 02:02:14.10ID:2NrMbndk
マットひいてても膝痛くなった
軟弱な膝が悲しい
0533無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 06:17:18.03ID:ShQH/2HP
腕短くね?
背筋伸ばしてたら両手で股間握れないでしょ?
0536無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 02:24:57.52ID:0QMkEmTL
ローラーやり始めて1ヶ月ちょいだけど明らかに体温上がってる気がする、寝起きですら36度はあるし夜にもなると37度とかになる
夏が怖い
0537無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 06:17:45.81ID:GqqJ8/W/
余程物知らずなんだな…
0538無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 06:27:13.10ID:V5hPCVRZ
こういう>>536みたいなダイエット豚がドヤ顔で出入りしてるのがここだからな
しかもレス内容が阿呆ときたもんだ
0539無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 06:34:22.22ID:wTPyMNTj
>>479
俺もそのつもりなんだけどBIG3メインだからタイミング難しいわ

足に装着するローラーやってる人居るかな?
やりたいんだけどダメージ残したくないって調節したい時に立ちと膝の間くらいの負荷で重宝する
サイズがでかいのが難点
0542無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 09:52:35.50ID:2mHhL0v4
>>536が夏が怖いらしいからだろ。全く意味わからんけど
0543無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 11:23:05.88ID:KZLb5m2M
今日は二十四節気の立夏だからでは
0544無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 11:38:25.23ID:bYNtaer5
今日も頑張ってコロコロしようぜ!
0545無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 11:41:09.28ID:0DgOrRsa
壁コロから立ちコロへの移行が難しい!
戻ってこれねー
0546無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 11:42:53.21ID:WvuoTPjb
俺は体が固くて立ちコロ難しい
0547無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:55.00ID:Icj9un1m
壁使うより、短い距離でいいから立ちコロで返ってくる練習する方が早く出来るようになるよ
0548無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 15:01:59.05ID:ivvDV8Ga
立ち頃する理由がないなあ
0549無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 16:20:34.52ID:jPUPRs3q
立ちコロってハムストリングスに効いてるだろ
0551無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:09.64ID:ivvDV8Ga
>>550
「するしないの」話で「出来るできない」とか頭大丈夫?
その知能でマウントとったつもりなの?
0553無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 17:06:15.82ID:bo+seH2Y
ヒョロガリは余裕ないからすぐ怒る
0554無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 17:25:03.18ID:jX5WjF8q
暇つぶしでやってるから回数こなせる膝コロメインやわ
0555無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 17:43:34.92ID:TZRihGMz
シックスパックは膝コロでも作れるかね?
体脂肪率15%として
0556無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 18:39:37.38ID:OuA+oEX0
チンピーのG★SPOT
0557無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 18:41:11.62ID:1/K1QL/Q
>>555
無理だよ
立ちコロ毎日20回して筋肉痛来なくなるくらいで体脂肪率14%で腹筋うっすら割れる
0558無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 18:42:05.32ID:UVMOT6Tc
>>555
15%だと割れてくるけど、ボヤっとわかるくらい。

12%なら結構はっきり分かるよ。
0561無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 19:09:19.37ID:JTH2nC6H
格闘家の腹筋
▼第1試合
https://pbs.twimg.com/media/DcautK-VQAA7xGq.jpg
▼第2試合
https://pbs.twimg.com/media/DcaufiVVQAEgYIB.jpg
▼第3試合
https://pbs.twimg.com/media/Dca5RA6VMAAlsGS.jpg
▼第4試合
https://pbs.twimg.com/media/Dca5OOCU8AASSxk.jpg
▼第5試合
https://pbs.twimg.com/media/DcauOGFU8AARuut.jpg
▼第6試合
https://pbs.twimg.com/media/Dcat7dTUQAEWttt.jpg
▼第7試合
https://pbs.twimg.com/media/DcatpcSVAAA0u_s.jpg
▼第8試合
https://pbs.twimg.com/media/DcasejKUQAA3ER-.jpg
▼第9試合
https://pbs.twimg.com/media/DcasICrUQAEpn9m.jpg
▼第10試合
https://pbs.twimg.com/media/Dcary80VQAA20Ja.jpg
▼第11試合
https://pbs.twimg.com/media/DcardlAVAAAIOfO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dcardl7VwAIXVkW.jpg
▼第12試合
https://pbs.twimg.com/media/DcarFK_V4AQ2fpa.jpg
0562無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 19:43:09.19ID:TZRihGMz
>>557
まじかよきっついな
立ちコロできる気がしないわ

>>559
これ同一人物じゃないと腹筋量違うからあんまり意味ないんじゃ
0563MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:46:29.59ID:KiGDmUV7
>>562
食事制限がメインだからな
常識だから今すぐ覚えろ
0564無記無記名
垢版 |
2018/05/05(土) 19:55:31.57ID:IHAHsVNH
昨日膝コロした時は腹筋痛かったのに一日経っても筋肉痛こないよ
0565無記無記名
垢版 |
2018/05/06(日) 06:11:12.96ID:cB7LwiCQ
誰かmrgの幅47cmのとか幅広使ってる人いる?
幅広だとどう?効くところ変わりそうだけど
0567無記無記名
垢版 |
2018/05/06(日) 11:48:30.82ID:7yS94NXC
立ちコロやってみたけど
うーん・・・・

太ももや太もも付け根のほうが痛いんだけど
フォームが悪いせいか
足で踏ん張り過ぎなのかなぁ
腕もっと伸ばすようにしたほうがいいのかね
0568無記無記名
垢版 |
2018/05/06(日) 13:39:37.72ID:TktEJ1Wh
最初はやってみて一番ツライとこで数秒でもいいからキープしろ
ツライ箇所に負荷があるってことだからそこを意識して続けろ
0570無記無記名
垢版 |
2018/05/06(日) 15:39:41.01ID:xbXTUaGh
いつも立位体前屈から始めてるけど
うつ伏せから始めた方が良いんだろか
0571無記無記名
垢版 |
2018/05/06(日) 19:53:37.74ID:tFkWCwIf
どっちでも
伏せから始めるといきなり強度がかかるが出来ると素敵だ
つまりいきなり素敵だな
因みに立位体前屈で両手の平が床につくのか?
0572無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 20:06:29.91ID:2HklM+wu
毎日、中途半端な立ちコロ(身体と地面が平行にならない)10回 × 3セットを
1分間のインターバルでやってるけど、中途半端な立ちコロから中々脱却できない。
毎日じゃなくて、1日おきのほうがいいのかなぁ。

ちなみに、今は体脂肪率9%で、腹筋はうっすら割れている程度。
朝食にプロテインを1食分、昼食にサラダチキンを2個食べている。
0573無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 20:07:55.73ID:OCJPcHo7
コロコロ毎日できるって全然腹筋に効いてないorヤバいくらい腹筋ある奴の二択では
0574無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 20:24:38.70ID:xyR2DEe7
体脂肪率9%なのにうっすらってどういうことや
0575無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:14.53ID:HyOy3kOM
体脂肪率って正確には分かんないんでしょ?
低ければ低いほどドヤ〜ってなるみたいな

バーベル何キロあげれる?とか聞くのと一緒で
パロメーターなのかな
筋肉つけるの目的なのに何キロあげれるとかどうでもいい
0576無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:01.95ID:5mdQY13i
腹筋かなり付いてきたから1ヶ月走って減量したらボコボコに割れたよ
横から鏡を見ても腹筋がボコボコと膨らんでいる
やだカッコいい…
0578MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:43:14.23ID:TqHYAGHm
>>572
立ちコロってのは速筋を鍛える事なんだけど
インターバル1分では中途半端に短い
目的がぼんやりしてる馬鹿特有のオナニートレ
0579無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 22:39:13.83ID:UApj2SMG
チワワに言われたかねーよなw
0580MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:42:18.72ID:TqHYAGHm
画像を晒せないチワワの腹うp!w
膝コロとかやってそう
0581無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 23:02:32.66ID:JqoMYlbs
ミナトはチワワのように常に震えてるからオナニーEMSだなw
0582無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:07.41ID:bhyYCapx
久しぶりにやったら半日でくしゃみするだけで張り裂けそうなくらい痛い
こんな激しい筋肉痛初めて
これしばらく2回目できなさそうだな
0583MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:39.41ID:TqHYAGHm
素人ほどやりすぎるんだよ
0584無記無記名
垢版 |
2018/05/07(月) 23:14:51.64ID:UApj2SMG
チワワに言われたかねーよなw
0585MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:30.19ID:TqHYAGHm
チワワは腹見せてごらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況