X



自重スクワットなめんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:26.51ID:+/Er5/Oc
スクワットは自重では負荷が軽すぎるとか言ってるやつ、本気か?

自重で1秒かけてコントロールしながらフルボトムまでしゃがむ
フルボトムで一瞬止める
一秒かけてコントロールしながら立ち上がる
立ち上がった時に絶対ヒザを伸ばさない
ヒザ伸ばすちょっと手前まで上がったら間髪いれず、またしゃがみ始める

これ、20回も繰り返したら途中で心肺が悲鳴を上げて死兆星が見えるんだが?
0002無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 22:26:38.48ID:+/Er5/Oc
上体をぶらさないように、コントロールして丁寧にやったらまじで死にかける
中途半端な重さのバーベル担いで、立ち上がるごとに毎回ヒザ伸ばすよりはるかにキツい
0003無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 22:28:20.43ID:+/Er5/Oc
バーベルスクワットで毎回ヒザ伸ばすのって、ベンチで胸バウンドよりもっとタチが悪いんじゃないか?
休憩してんじゃん
無理しないで自重でやれ
0004無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 22:32:42.72ID:B0Tz4u0Z
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0005無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 22:33:38.92ID:d9QkTX7I
普段270 kgでセット組んでるから自重とか意味不明なだわ。
もしかして、太ももがウエストより細いガキ?
0006無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:32.21ID:+/Er5/Oc
>>5
おまえらはいつも極端だな
そういうモンスターは今後もバーベルかついでどうぞ

もっとこう、バーベルスクワット100kg×10回とかでヘロヘロになってる
俺みたいな奴は、実は自重で鍛えなおした方がいいんじゃないかと思うんだよ
0007無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 23:01:34.41ID:pmyIcaBt
       ∧_∧
     ( ・∀・ )
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |  | ←>>3
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
0008無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:09.15ID:uoBxRQBv
効率よくパワーを上げたいんですが
0009無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:23.10ID:Dx2UWjpZ
ノンロックでバーベルスクワットっていたって普通じゃないのか。

しかも1秒かけてしゃがむって普通のバーベルスクワットの速度だな
0010無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 23:49:16.64ID:MCQHrzpg
>>6
体重何キロなの?
60kg台とかなら水入れたペットボトルでも持ってやれば良いんじゃないの?
0011無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 23:58:19.50ID:MgBXFXJA
自重好きトレーニーならランジウォークをやりこむべき
自重スクワットは老人のリハビリレベルを脱しきれてない
0012無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:09:56.47ID:7IXrbsbY
別に自重トレがきつくないとは言わないけど、大腿70センチ目指してるのに自重スクワットしかやらないのは無理だとおもう
きついトレするのか目的なら、いいんじゃないかな
0013無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:13:57.23ID:7/7jbEY6
ゆーっくりやった自重スクワットがバーベルスクワットよりキツく感じるのは
最大負荷がかかってる時間が長い分、乳酸が溜まるのが速いため
プランクも同じ原理で負荷が乗った状態で耐える種目だが、プランクで筋肥大するか?と
考えればほとんど効果はないわけで、ゆっくり自重スクワットも同様
追い込みでパンプさせるのには使える
0014無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:15:03.02ID:702FFaW8
>>11
なら今からとりあえず1000回やってみ?
リハビリどころか楽勝でキツイから
0015無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:31:54.24ID:tHujS8m0
大切なのはきつさじゃないだろ
マゾかよ
0016無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:38:28.29ID:kw9xkpx1
自重スクワット1000回とか10回打てば刺さる釘を1000回に分けて打つくらい時間の無駄
0017無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:43:07.44ID:702FFaW8
>>16
高回数でも筋肥大するってのが近年の定説らしいから、そんなことはない
昭和のプロレスラーは自重のヒンズースクワットで鍛えてきてるし最近のプロレスラーより強い
0018無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:49:51.11ID:ShkVgVEU
大腿四頭筋はハイレップのが発達しやすい
競輪やスピードスケートの選手にしかり
ハムや臀部や内転筋は自重じゃ発達の限界がすぐにくるよ 特にハムは速筋の構成比率が非常に高いから自重スクワットなんぞでは全然発達しないだろう
0019無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 00:51:22.83ID:zkIr7di0
楽して筋力筋量伸ばせるならそれに越したことはないだろ、きつい事やりたいなら荷揚げ屋で働けや、いかなる筋トレよりきついから
0020無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 01:04:39.68ID:kw9xkpx1
>>17
だからこの釘の例えは同じ結果になるのに時間をかけることが無駄だということを言っているんだよ
0022無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 07:35:25.22ID:2O2NDnSp
本当にスクワット好きなら自重でもバカにする人はあまりいないと思うぞ
0023無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 08:39:04.63ID:Hxul5KJd
体重140kgの俺だが自重最強です
0024無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 10:16:46.63ID:nDrQCFMl
プロレスラーって自重スクワット3千回、6千回とかやって
もの凄い太股を作り上げてるけどな
0025無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:00.56ID:bKj3Axw2
>>24
それは嘘
実際は300とか
しかもそれはパフォーマンス用で実際は筋肥大にはバーベルスクワットやってる
0026無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 12:50:26.23ID:FS03l+gA
>>17
低負荷未満の負荷でやっても筋肥大はしない
0027無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 14:04:48.90ID:F05sMBlM
自重で鍛え直すより次は重量増やしてまたバーベルスクワットやった方がいいと思う
0028無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 14:05:52.07ID:7/7jbEY6
めちゃキツイからゆっくり自重スクワットは凄いんだ、ってまあ意味がよく分からんけど
バーベルスクワットとやり方違う(単なる重りの有無意外にね)んじゃ比較になってない
バーベル持ってゆっくりスクワットした方がキツイだろ?w
0029無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 14:09:54.95ID:6LzJ/vc0
>>1
コントロールできる重量のバーベル担いだ上でフルボトムまでしゃがんで膝はロックしないようにしてやったら20レップもやらなくて済むじゃん
0030無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 14:16:42.93ID:F05sMBlM
曲がりなりにもバーベルスクワット100キロ×10できるならそこからいくらか重量落とせば>>1にあるような効かせるフォームでもできるだろって話だわな
甘えずにバーベル担げ
0031無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 16:01:55.95ID:Tr3O88eh
>>14
キツイとかじゃなく効果が無いって所がダメなんだよw
バーベルスクワットより自重だけでやる方が筋肉たくさん付きますっていうなら自重でやってもいいけどもw
0032無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 16:16:04.80ID:RFY5Wgqp
よく自重トレ好きな人が言う「全身の色んな筋肉をスタビライザーとして使うから身体能力も上がる」ってのもスクワットの場合逆だからなぁ
0033無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 16:30:24.53ID:Tr3O88eh
まぁ>>1はこのまま死兆星が見えるスクワットを続けてればいいんだよ
んで、鍛えられた結果そのやり方で死兆星が見えなくなってきたら重り積んでまた死兆星が見えるようにすればいいだけ

それだけの話
0034無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 16:40:14.74ID:uaSUwfA0
多分軽い気持ちでスレ立てしたんだろうにフルボッコすぎて草
0035無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 16:53:14.69ID:nDrQCFMl
でも、プロレスラーに限らず

スピードスケートなどアスリート達は
自重スクワットの高レップ
自転車の自重漕ぎのロード
これら自重トレーニングを欠かさないからこそ、
競技で戦える身体を作れる

高重量の低レップのスクワットなんかじゃ
スピードスケートやトライアスロン、競歩など
まったく戦えない
0036無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 16:55:20.96ID:dU997P1U
>>24
プロレスラーの大腿は細いぞ
絞ったらすごく細くなる
お薬やってるがあの程度
ボディビルとは基準が違うからな
0037無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 17:14:05.34ID:X/Tqub5Y
>>1
やってみるわ
というか過去にやったことあるけど来るよな
0038無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 17:19:03.13ID:F05sMBlM
>>35
なんで最終的に使える使えないの話に逃げるの?
0039無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 17:28:31.28ID:4KiCzGS6
筋肉痛になったから休息してます
0040無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:01:47.99ID:CqPnQReJ
昔のプロレスラーはヒンズースクワットウン千回で膝だけ壊して脚は強くならなかった
今のレスラーは普通にバーベルスクワットかレッグプレスして太い脚作ってます
0041無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:06:33.06ID:eaLpBiul
昔のプロレスラーは強かったとか幻想だぞ
当時の動画みてみろ、シバターみたいな細さだぞ
0042無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:41.71ID:aKtpcqu7
シバター腹ブヨブヨすぎだろ
ベンチも100上がらないしあれで戦えるのか?
それとも(YouTubeの知名度は別として)無名のプロレスラーだとあんなもんなの?
0043無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:40:24.30ID:702FFaW8
>>25
カールゴッチとか絶対バーベルしてない

>>26
1000回やってから言え
0044無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:33.15ID:ZSJDNJhP
>>43
クソガリは飯食ってBIG3やっとけよ
0045無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:43:19.71ID:CqPnQReJ
ゴッチは若い頃はバーベルやってたんだぞ
0046無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 18:58:25.77ID:702FFaW8
アホ
低負荷でも1000回もしたら多分筋肥大もするわ
実際スポーツ経験あればわかること
ただ、そんな根性のいること、俺はやらんけどなw
0047無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:33.35ID:LuqqfMOM
ゴッチ式の自重高回数がメインであろう鈴木みのるが50手前ぐらいでスピード、スタミナとすごい。
ジャンプ力もあるし。
他の格闘家もプロレスの影響強いし実はやってる奴多い。
動けて体幹あってスタミナのある筋肉が欲しけりゃ自重スクワットだろうな。。
0048無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 19:08:00.68ID:XtX2h4FZ
体幹(一般的な意味で)はバーベルの方が鍛えられますけど
0049無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 19:08:55.21ID:Qi2zDZCH
>>46
多分(笑)
まずはテメェで実践しろゴキブリ
0050無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:17:44.00ID:H5/N/xIW
自重なら片足でやればいいじゃん
0051無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:28.89ID:s5XMp4AS
自重スクワットより自重ウォーキングランジのが絶対良い
自重スクワットじゃどれだけやっても内転筋とハムと殿部には効果は薄い
ハムも自重ウォーキングランジだけじゃ不完全だがな
0052無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:56:09.21ID:eaLpBiul
自重スクワットで1年間鍛えた自分と
高重量バーベルスクワットで1年間鍛えた自分
どっちの自分の方が厳つくていい体で強そうだい?
答えもう出てるんじゃない?
0053無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 23:53:29.90ID:5xbqdkIi
自重スクワットは遅筋や心肺鍛えたり乳酸出したい時にはいいと思う
いやでも自重じゃ負荷軽すぎるなやっぱ
ある程度加重はしたほうがいい
0054無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 00:04:56.44ID:fV2mY6wL
自転車で坂登った方がいい
0055無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 00:06:38.39ID:vxI/KExf
>>1
おいおい
舐められっぱなしやないか
0056無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 00:30:54.16ID:U5cJ/+U7
ダンベルじゃあんまり荷重しにくいな
0057無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 00:44:26.48ID:00Ja2aio
>>56
カールゴッチがダンベル持って高速でやってた。
有酸素に近かった。
0058無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 00:55:41.26ID:2KPuZcfd
追い込みセットでバーベル担いでボトムで4秒止めてるけど
自重で1秒止めたからって何になるんか分からん
0059無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 01:04:58.49ID:ojW50HOz
まあそれは単なる空気椅子もしくはうんこ座りだからね
0060無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 01:11:40.71ID:kHdKs6uq
うんこ座りって筋肥大しないの?

ダンベル持ちながらだとかなり効いてる感じするけど
0061無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 13:15:27.93ID:GeFLrBUa
筋肉痛になれば効果あり?
0062無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 13:55:33.79ID:Y7XTJuPe
>>61
筋肥大はしないが、筋力は上がるよ。
0063無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:30.11ID:Zu73KRNT
>>47
船木はゴッチの指導受けた時に普通にウエイトもやらされたって言ってたぞ
0064無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:24.39ID:9tsxnp6g
>>1
ttps://youtu.be/1-Yuq9pD7JY
1にお薦めビデオ(Pistol Squat Progression)
0065無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:48.29ID:SG2BpweJ
>>36
昔ボブサップがすげえデカく見えたけど
筋トレ初めてオリンピアンばっか見てて
久しぶりにボブサップの映像見たら
こんなけ細かったっけ?って思ったわ。
0066無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:51.98ID:t98lJz1K
自重でも片足なら結構効果ありそう
0067無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 00:02:57.38ID:TlMsaOW2
>>65
オリンピアん身長180ないのばかりだから
0068無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 14:50:36.41ID:E1vXk+Ih
素人なので、頓珍漢なこと書いていると思うけど

体重70kgの人が片足で自重スクワットした場合の負荷→70kg
体重70kgの人が両足で70kgの重りをもって加重スクワットした場合
負荷→140kg(両足)、片足にかかる負荷→70kg

片足スクワットだと、ちゃんと負荷をかけれらないとか、制約はあると思うけど
大まかな計算だと、負荷はあまり変わらない(回数は片足毎に両足と同じ回数が必要)と
考えてもいいのかな…
0069無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 15:45:37.19ID:vQKHxnu+
>>68
そもそもアップ時以外に70キロのバーベルなんかでスクワットなんてしないから、あんまり意味のある計算に思えない
女子なら申し訳ない
0070無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 22:31:03.10ID:dWwFgAja
>>68
両足と比較するのであれば、足を揃えた状態から更に足を近づけて同じ位置に足を置くことが出来れば、その計算に近くなる
0071無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 22:59:58.03ID:Pq5XzUyK
純粋に脚に対する負荷だったら上半身分の重さだろう。

スクワットは脚で上半身持ち上げてんだから全体重が負荷になるというのはおかすい
0072無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 15:46:30.30ID:65km/W3C
自重の利点はなんだ
加重してたら自重で負荷感じなくなるしどうにもならないぞ
いわゆるダイエッターが腰フリ体操してスクワットした気になれるくらいか?
0073無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 16:26:26.27ID:ULwCRx5h
>>72
有酸素運動やスポーツした時の、全身運動のキレやスピード、スタミナが違うぐらいじゃないの。
肩甲骨回りの可動域も違う。
0074無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 16:40:52.69ID:e/YW5pls
自重スクワットってダイエット用だろ
ダイエット目的なら最高に優れてると思うが
0075無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 16:46:14.14ID:hO7B44Lk
>>73
それならバービーでもやった方がいい
自重スクワットは中途半端だと思う
0076無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 16:54:57.29ID:ULwCRx5h
>>75
バービーも良い。
てか両方やればいい。バービーもある意味自重スクワットの種類って言えるんだから。
0077無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 19:06:47.17ID:iUpZtkpx
自重でしかやれない種目に価値があるのはわかるけど、何の変哲も無い通常のスクワットなら大人しくバーベル担いでやったほうがいいよ
0078無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 21:05:22.90ID:GuMvCojS
加重スクワットって膝や腰痛めそう
0079無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 21:09:58.86ID:CVWdj1A1
>>78
かといって自重で加重でやった場合並みに筋肥大するほど(可能かどうかは知らん)やりまくったら結局どっか壊すだろうし、筋肥大目的なら時間効率のいい加重一択になる
0080無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 21:15:56.83ID:JsTEODfh
昔のレスラーのヒンズースクワットウン千回は膝に相当悪かったらしい
その割に効果はないし
0081無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 22:47:49.34ID:ykGkpLm6
>>78
正しいフォームと適切な負荷なら大丈夫
膝を前に出したり腰を曲げたり、無茶な高重量とか使ったら膝や腰を痛めるよ
0082無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 23:05:35.12ID:ApqWBitp
>>68
ピストルスクワットは完全にしゃがむから、どっちかというと比べるならフロントスクワット
0083無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 02:13:00.49ID:iNunKIoq
筋肉増やすのってほぼ食事が全てだよな
学生時代猛烈に筋トレしたのに食が細くて全く筋肉増えなかったわ
知識ある今、食わなかったらその筋肉どこからくるんだよって気付くけど
0084無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 13:59:30.28ID:NdWOjCln
食事はかなり重要よね
トレと食事の割合がどれぐらいかは分からんけど
0085無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:16.64ID:jx8rz5+f
何対何の割合とかっていうより掛け算の係数だな
トレーニング×食事内容=成果

トレと食事どっちかが0なら成果も0だから両立して頑張らないと意味が無いね
0086無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 21:20:12.55ID:53wlwCca
同じぐらい筋肥大を目指すとしたら
どう考えても自重だけの方が膝壊れるだろ
昭和レスラーはみーんな膝おかしかった 
3000回は嘘だが1000回はマジでやってたらしいな
0088無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 21:44:58.74ID:goVsL1VR
松井秀喜は巨人にいた頃185cmで90kgだったけど

メジャー行ってこれじゃパワー不足なので108kgまで増量したら
両膝が壊れた。

相撲取りも160kg以上になると、膝が壊れる力士が多い
0090無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 08:32:15.51ID:C7r3+Bl3
いやせいぜい95kgまでだったろ
100kgは無いよ

高校の時のビデオや写真見てみ
185cmでそうとうスリム、とてもじゃないが95kgも無いぞ。90kg超かも怪しい
0091MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:14:07.09ID:as0Dz8oD
相当スリムってw 馬鹿は見る目ないからな

スリムじゃないよ馬鹿

ひときわ大きいのが松井だった

つーかよ除脂肪体重が88キロなのに体重が90キロはないんだよ馬鹿
0092無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 12:21:37.81ID:Nq4CAiF3
標準体重で考えても自重は膝すり減らすだけで効率悪いだろ、馬鹿か
0093MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:36.21ID:as0Dz8oD
100キロだってよ
頭の中に情報が詰まってる俺が読んでいて違和感を感じる文は99%間違いな
https://youtu.be/VIUMTV3L984?t=9m20s
0094MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:56.95ID:as0Dz8oD
>>88を更にダメ出しすると当時の東京ドームの人工芝は硬かった
だから膝に良いと言えない環境だった

いちいち嘘を書くなよ馬鹿
0095無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 01:47:18.35ID:1gCEz6JS
スクワットチャレンジ始めるわ
0096無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 00:04:19.65ID:QwkL0/JR
自重スクワットでも毎日500回ストリクトにやってると

太くてしっかりした筋肉がつくぞ
0097無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 00:11:01.30ID:KHS2znQS
めんどくさい
0098無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 00:12:55.74ID:vsj++z2X
そんなことして減った膝の軟骨は帰ってこないぞ
0099無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 00:54:55.30ID:jYORl3PU
>>96
プロレスの公開練習みたいなスクじゃだめ?
0100無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 01:57:49.47ID:XCOPsuwk
ダイエット目的でスクワット始めようと
>>1のスクワットやったけど足がパンパンになったwww

20回キツすぎる
0101無記無記名
垢版 |
2018/05/04(金) 23:29:35.51ID:6gylqPlR
太くはならないかもしれないが筋力は確実につく
そして扱え重量が増える
デカくなるってシナリオだから両方やれ
上にも書いてあるが競技者は両方やる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況