X



ダンベルベンチプレス40Kgを目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/03/23(金) 09:38:18.79ID:DdjJAxoM
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレです。
片手40kg×10repsで卒業です。
0537無記無記名
垢版 |
2018/09/04(火) 20:06:21.28ID:Kmirqk5+
でもビルダーってダンベルプレスやってる人多くね?
バーベルやめてる人多い
0538無記無記名
垢版 |
2018/09/04(火) 22:58:09.99ID:DY1S12eM
混んでてバーベルベンチしか出来なかったぜ。
0539無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 00:13:39.28ID:y+9O8rH8
38kg10回2セットに続けて、40kgで10回1セットやれた

これを一ヶ月続けられたら、40kg10回を2セットに増やし、
更に一ヶ月続けられたら、目標である40kg10回3セットに挑戦し、
このスレを卒業しちゃるよ
0540無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 00:33:45.33ID:vZsY57h/
40キロ扱うレベルでも10回3セットにこだわる
やつなんているんだな✋・・・
0541無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 01:01:13.89ID:vw2fuCN0
先輩方々!
30スレから来たのですが、停滞を打破する為にやってみて効果的だと感じたやり方等あったら教えていただけないでしょうか!
0542無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 06:39:38.60ID:cCpp4Sae
>>541
35スレってのがあるから一応伝えておく。
意地悪ではなく、30から40迄の道のりは長いから、、、
まぁ怪我しないように気を付けて頑張りましょう。
35を越えてからが山場です。
胸トレ以外のトータルトレーニングが卒業には必要になります。
0543無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 06:58:10.87ID:rtaHzmkt
>>541
5レップ×5セット法とか加重ディップスやるとか色々あるけど結局体重が打破の決め手
飯食って体重増やすのが何だかんだ一番早い
あとは減量頑張るだけ
0544無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 07:59:51.08ID:5M8q1Y6F
ベンチ140は挙がりましたが、例えば今後ダンベル40だけをやり、バーベルベンチは月に一度程度でも、いまの筋力を維持出来ますか?
ジムではデッドやスクワットだけにし、時間の都合がつく自宅トレーニングでベンチをやろうかと考えてます。
まだ買ってませんが、使い勝手が良さそうなので、40キロ固定ダンベルの購入を考えてます。
肩にも使えるので40キロにしたいのです。
45キロでは肩は不可能なので。
0545無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 08:33:06.39ID:91PZvUmM
>>544
このスレにいる適正レベルの人ならベンチ140挙がる人はいないはずだからここで聞いてもあまり意味ないよ
まあ感覚的にいうとバーベルベンチ140kgとダンベルベンチ40kgには相当なレベル差があるから維持は難しいだろうね
0546無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 10:08:27.78ID:K7EsWuwS
>>539
>>1見ろよ
お前の勝手な目標で居座るな
0547無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 10:19:50.54ID:5M8q1Y6F
>>545
レスありがとございます。
話は変わりますが、可変式ダンベルはどう思いますか?
ダイヤルでワンタッチで5〜40キロに17段階変わるようです。
シンプルだしラフに使える40キロの固定式ダンベルも魅力的ですが、可変式も少し興味が(笑)
0548無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:02.08ID:UWkdMxvz
なんか盲目的にダンベル卒業したらバーベル行くって言ってる低知能いるけど
理由あるのか?

バーベルはフォームを習得するのが5で力は5になるし、ほぼ胸筋だけを
使う種目でおもりをコントロールするようなことがない。

胸筋だけ鍛えたいならバーベルでいいと思うが、だったら
ダンベルなんてやらずはじめからバーベルでいけよ。ダンベルはバーベルに
+して腕の筋肉等が必要になってくるし片手で50とか扱う神経系も当然鍛えることになる

全く別の種目でどちらが上とかない
0549無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:57.52ID:UWkdMxvz
あとダンベルインクラインでフラットを指すことはまずない。
フィジカーがやってるダンベルベンチはインクラインのこと。
50kgダンベルベンチはインクラインのことを指してる。
0550無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 11:41:13.48ID:UWkdMxvz
ダンベルインクラインで→ダンベルベンチで
0551無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:38.10ID:F36RC3p5
ちょっと何言ってるかワカランチン
0552無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:16.92ID:K7EsWuwS
>>549-550
何こいつ日本語めっちゃ下手糞
0553無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:49.38ID:xoLal75Q0
すごい混乱する
多分真正
0554無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 13:36:27.54ID:rtaHzmkt
ワロタw
アホなんじゃん?
0555無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 14:30:46.04ID:y+9O8rH8
>>546
これは!もう卒業だったとは…
全然気づきませんでした。すんません
0556無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 14:38:04.23ID:yulhfggY
ダンベルベンチはインクラインを指す←?????
0557無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 14:39:57.53ID:yulhfggY
あと誰もダンベルバーベルが上か下かなんて言ってない
単純に40キロより重いダンベルがあるジムが少ないから
バーベルに移行するってだけだろ
0558無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 19:22:13.47ID:syhuZKVY
>>542>>543
ありがとうございます!頑張ります。
0559無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 20:20:42.95ID:rtaHzmkt
ダンベルくらい買えば良いじゃん
50キロまで増やせるダンベルだって15000円もしないぞ
0560無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 21:32:11.80ID:KWkQHjTp
>>549
普通、ダンベルベンチって言ったらフラットを指すんだよw インクラインならインクラインっていうわ
0561無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:06.14ID:QhH851dp
ダンベルベンチ→ダンベン

ダンベルインクラインベンチ→ダイベン
0562無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 22:49:16.47ID:rNhhhYM9
インクライン要素どこだよ
0563無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 01:50:22.42ID:n7kQ/b+s
ダンベルインクラインベンチ60kgで連続30回でき
身長も180遥かに超えてるけど
未だにパンピーに舐められる瞬間あるわ。
腕も毎日やっててパンプ時に45cmぐらいある。

5人集団が道で並列であるいてんだぜw基地外だろ。どかそうかどうかまよって横
通り過ぎたら俺と同じぐらいの身長の奴が ぷっ とか笑いやがったw

流石に5人相手にできないけど、未だにこのレベルであるってのがね・・・。
まあ5人いけると思うし、かりにやられても5人で道並列のほうがやべえよなw
0564無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 02:29:39.59ID:5mTKDoq/
>>563
多人数で調子乗ってるのはわかるが、5人並列は異常だな
関わらなくて正解だよ
0567無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 13:47:48.60ID:RPlrT8qX
コンプ丸出しは鍛えても無意味
0568無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 16:11:35.83ID:HUDC0sYI
最近電車とかエレベーターから降りようとしてもど真ん前からどかないやつが増えたもんな
オリンピックでは各所で流血沙汰になると思う
0569無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 16:36:15.64ID:6w6BZ0ia
なんねーよ
0570無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 17:21:25.71ID:n7kQ/b+s
こいつらは何をすりゃどいてくれるのかと思うよw

身長185、90kg、ダンベルベンチ片手65kg振り回してる
バーサーカーw

まあ、まだまだ足りないのは自覚してるけど日本代表のラグビー選手とかですら
すでに俺のほうが1.5倍ぐらいでかい。

やっぱDQNみたいな格好して、刺青いれないとあかんのかw
0571無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 17:28:57.41ID:5vCWz82z
そのスペックじゃ上腕細くね?
0572無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:55.62ID:iUr0zZvy
>>570
クソガリザコじゃねーか
そりゃ舐められるわ
0573無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 19:12:27.85ID:v6acwNeJ
馬鹿な高校生ってわけでもあるまい
今時は組織的に詐欺や空き家泥棒やってるだろうにカツアゲとはずいぶんと称罠
0574無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 19:16:21.44ID:v6acwNeJ
地元ヤクザと不良集団なんか警察は十分に把握してるだろうから逃げるが勝ちだ
絡まれてたらお前が傷害罪で捕まってたぞ
0575無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 23:18:30.32ID:n7kQ/b+s
>>572
多分狭間にいると思う。
ぶっちゃけ道開けるやつは開ける。
かなりの頻度で。ただ、ガタイいいから
絡まれるってのとは違うから、マイペースっぽいのは
道開けないね。勿論こちらも譲らなければ開けるんだろうけど

これから秋になり冬になると、更にわかりづらくなるんだよな・・・。
首と僧帽が太いといかつくみえるから首もかなりやってる
僧坊は元々化物みたいにでかい
0576無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 23:20:22.99ID:n7kQ/b+s
長身のオッサンとかだと
俺みてビビっても、俺が攻撃的じゃないとわかるとそのまま道通ってくるからね。
ビビって、よくみて留まるっていうのかな。別にオッサンだから気にしないけど
長身でデブとかだとガタイで負けてませんけど???みたいな顔して通り過ぎてく
からマジではらたつw

おまえのは脂肪で腹もでてるけど、こっちは全部筋肉なんだけどwっていうね
0577無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:16.04ID:n7kQ/b+s
格闘技もやってるから、いざそういうことがおきたらホント瞬殺
小さい奴らなら5人ぐらいまでならまとめて相手できると思う。
それでもこのストレスね。まあ悪そうな奴ほど道あけるんだけど
力がすべてだとわからない善良なパンピーでマイペースだとあけない奴いるな
あとは中国人とか
0578無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 02:12:31.22ID:XdiVhO14
お薬増やしておきますねー
0579無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 10:20:15.62ID:fzNLtzAg
37.5Kg卒業後40Kg初挑戦で5repでした
スタポジ行くまでが憂鬱になるw

まだ気が早いけど、ダンベルプレートがこれ以上無いので
ベンチプレスのラックを書い足すか悩んでます
0580無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 10:31:58.95ID:9DAars6G
ホームトレーニーなら
漢は黙ってダンベルベンチプレスやろ!

ロングシャフト用意しなはれ
0581無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 11:42:07.95ID:z6rL98vC
ダンベルベンチ37.5
ダンベルショルダーは30から伸びねえ

ってかスタポジいけねーよショルダープレス32.5
体壊れるわ
0582無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:35.06ID:x4jj5XTD
道ぐらい自分から開けりゃいいだろw
自分より筋量ないやつが譲るべきはジムの中だけにしといた方がいい
ジムの中じゃ、クソガリに道譲らしてパワーラック退かせるのは分かる
0583無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 12:43:00.16ID:Az4+/gou
>>581
俺もダンベルベンチ37.5kgでやってるけどショルダープレスは22.5kgでヒーヒーいってるわ
俺肩弱すぎなんか
0584無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 13:14:26.85ID:VraUXJP1
>>583
ダンベン36kgダンショル28kgだわ弱いかもな
0585無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 13:40:07.13ID:x4jj5XTD
ダンベンより−10より弱いなら弱いね
0586無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:47.83ID:z6rL98vC
>>583
胸と肩の使用重量のバランスってのがわからんけど、
22.5のショルダープレスはアップ重量だわ。
俺の場合、胸と肩の使用重量はスタートこそ違えど、伸びかたは同じように上がっていたんだけど、
肩30からがスタポジきつすぎて、10レップできても重量を増やせない。
32.5でスタポジでミスする事が増えたので、怪我しないように控えてる。

胸はこのままいけば40kgは遠くないかなと。
0587無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 16:09:52.74ID:lIKI2k8H
>>577
なぜだか都内の地下鉄で増えたきた
他人のちょっとした迷惑とか全く無視するやつ
ネット上ですぐ罵詈雑言を吐く奴とかかな
あと車で煽るやつとか

こざっぱりして髪も整えたような奴が電車のドアど真ん前からどかない
物理的にどうしてもぶつかるときもあるが、ちょっとでもぶつかると迷惑そうな顔しやがる
空いてる電車から降りようとしてるのに外から押し戻されるときもある
テを出したら体格的に絶対俺が捕まる
0588無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 16:13:38.84ID:lIKI2k8H
>>557
なので君のイライラはもっともだ
俺も週に一回は切れそうになるが我慢してる
本当は放置せずにちゃんと考えたほうがいい状況だ
0589無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:12.16ID:lIKI2k8H
>>557
ごめんもう一つだけ確認したい
もしかして体格が良くても優しそうな顔や表情してないか?
目つきかもしれない
0590無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:34.68ID:lIKI2k8H
東西線でラッシュ時間帯に「降りる人が先でーす」って各ドアの前で叫ぶだけのバイトがいる
それでも無視して車内突入してくるやつと降りる人がぶつかる
そして揉め事が起こるたびに電車が遅れる

日本ってそんな国になったのだろうか
在日外国人のせいだけじゃないと思う
0591無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:31.17ID:466kHNo1
道開けるだ何だってクソどうでもいい話をいつまでもしてる馬鹿どもは別スレ立ててやってくれ
0592無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 21:16:06.68ID:uclMHPnP
まぁネタだろ
どーでもいい話だし
0593無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 23:33:53.45ID:e3qj7atU
>>589
いや、顔も彫り深くて
光栄三国志の武力高めの武将みたいな顔してる

ただ目に力いれて力いれれば誰でも道あける

毎回それやってたら疲れるから、目に力いれない
時に不意打ちのようにやられるね。
まあ相手もデカくてゴツイから圧迫うけてるんだろうけど
たかが175cmぐらいのメガネかけたリーマンあたりにやられるのは
本当に心外
0594無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 23:43:16.28ID:lIKI2k8H
>>593
じゃあ目つきかな
なんだか東京あたりでは体格が良いとかえって下に見られる風潮があるみたいだ
体に絵があれば避けて通るくせに
0595無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 00:54:56.24ID:aWU/uLqH
つか今時タトゥーなんて当たり前だから偏見ないや
避ける理由なんてない
外人の友達も大体入ってるし
0596無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 01:05:36.79ID:Z5qTpunu
外人のタトゥーはわかるけどガリ日本人の和柄とは違うと思う
0597無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 01:23:48.47ID:bak686rM
k8H
真剣に書き込んどるんやったら心の病やな。
ってか、ネタだとしてもおまいの心は犯されとる。
有休でも取って旅行でもしてきてみ?
0598無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 01:32:55.54ID:nZOeXETi
>>594
多分だけど
まえからイカツイの来た、こええ
間近でみる。なんや普通の兄ちゃんじゃん。
いったろ

みたいな感じだな。かといって常に
威嚇するのもおかしいだろ。

多分俺自身が奴らの闘争本能に火つけてるのかもなww
0599無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:13:10.53ID:Z5qTpunu
>>597
いや実際診断も下っているが妄想ではないよ
医者も妄想ではないと言ってる
それに有給っていうか俺週休5日なんだけど…

それでも週2回ほど電車に乗るが、そんな頻度でも変な奴に遭遇するんだぞ
東京の下町から都心部はやばいと思う
0600無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:15:23.31ID:Z5qTpunu
ちなみにダンベルベンチ40kgは今3repsくらい
(スレタイに沿いました)
0601無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:26:12.49ID:bak686rM
>>599
そうなんや。
おまいの言ってる事や電車の出来事の気持ちわかるよ。ただそれに特化して沢山かきこんでるからさ。ちょっと心病んどるかなと思ってさ。
でも書き込むほど敏感になっとるって事やと思うな。もうちょっと気を楽にな。

何の理由で週5日か知らんけど、もう少し忙しくなるとあんまり細かい事気にならんようになると思うぞ。
頑張れ。
0602無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:31:01.01ID:Z5qTpunu
>>601
ごめん確かに心を病んでるんだが書き込みが多いのは暇だから
週休5日でもギター50本、時計20本くらい集めたし自活できるくらいの収入はある

けど確かに暇って駄目かも
0603無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:41:16.93ID:bak686rM
>>602
凄いなあ、ある意味成功者じゃん。
頑張った後に引退して余暇を持て余してる感じか?

因みに俺もギターは好きで(と言ってもコレクターではない)もうすぐアコギ2本でライブやるから今日も練習で、本当は筋トレの方を優先したいんやけど、今現在貧乏暇無しって感じやわ。
0604無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:53:28.52ID:ygzLFebm
ここ糖質スレになったの?
0605無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 02:58:15.93ID:bak686rM
>>604
ごめん、俺も糖質になってた。
ここはダンベル向上しようとする人の板。
もうやめる。
0606無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 03:22:50.05ID:Z5qTpunu
糖質というのは統合失調症を指しているのだろうが
精神病=統合失調症というわけではない 統合失調症はきついらしい

K-1ファイターのマイケルベルナルドも
ハリウッドスターのロビン・ウィリアムスも
ノーベル賞作家の川端も
その他社会的成功者も
心の病で自死してるのだ

軽々しく言わないように
0607無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 03:37:42.64ID:wRu+ydWN
俺のツレも運転中
みんな俺を見てる
何でみんな俺を見るんだよとか言ってたな
俺は隣で、そりゃ車来たら通行人は車の方向くだろよと思ってたよ
ほどなくそいつ行方不明になってたな
学生時代はサッカーで国体行ってたりして、女にもモテモテだったのに
0608無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 06:19:06.45ID:GXN/hzN9
なんのスレだっけココ?
0609無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 06:37:34.32ID:KTAwpWTx
東京の電車内でトラブルとかあるか?
身体鍛えてから全く無くなったぞ
0610無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 07:10:57.00ID:TcxY0C1v
酔っ払いはめんどくせぇの居る。
0611無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 07:20:49.18ID:qEvTSGyg
>>581
ワンハンドショルダーにしてみたら?
俺は体幹も鍛えたいのでバーベルショルダーもしてるので、ダンベルはワンハンドで良いと思ってる。
ワンハンドになれたら、夢のマックス重量チャレンジも可能になり、ネガティブやるだけでも覚醒するよ。
因みに40でも出来るよワンハンドショルダー。
0612無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:47.55ID:TcxY0C1v
ワンハンドいいよね。家で簡単に出来るという何気に重要な特徴がある。
0613無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 07:45:10.75ID:qEvTSGyg
マイナーだろうけど、実はダンベルベンチですら、ワンハンドは可能なんだよ。
スタポジまでが、楽々、しかもマックス以上も扱えるのよ。
俺はこれでジムにゴロンとあった100ポンドの六角ダンベルをやれて、飛躍的に進歩した。
何しろ他は32キロまでしか無かったからね、この六角ダンベルは利用者さんの持ち込みらしい。
兎にも角にも、45.4キロという当時は信じられない重さを、ワンハンドで持ってきてクリアしたら、32キロなんてオモチャみたく軽くなったよ。
0614無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 11:50:25.48ID:nZOeXETi
片手100kgぐらいまでは普通に目指すつもり
みんななぜかこの程度までしかできないってやめるんだけど
2.5kgずつ普通にふやしていけばいいだけの話
0615無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 14:31:58.49ID:6tzkh6K9
片手100kgなんて聞いたことない
口だけ君
0616無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 16:39:29.97ID:O/L6jaJ+
目標は高いほうがいいって事だろうなw そう思うと200ポンドのインクラインで12発とかやってたロニーはあれなんだお化け?
0617無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 18:27:48.00ID:Z5qTpunu
マッスル北村がワンハンドショルダー60kgでやってたから
ダンベルベンチだ100kgくらいできたのかな
ダンベルがなかっただろうけど
0618無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 19:05:56.43ID:m3BRnhNI
>>614
忍者の発想やな・・・
0620無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 23:02:43.25ID:L8u6cUgV
家トレ派やがベンチ買い替えた
モチベ上がるわ〜
0621無記無記名
垢版 |
2018/09/08(土) 23:08:59.34ID:L8u6cUgV
>>617
彼なら90kgとかは扱えたやろうね。
フルスタックのマシンにダンベルぶら下げて40kgとか加重した上でケーブルブチ切るとか、人間業じゃないわ。
0622無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 00:14:42.71ID:dAE+9h45
今片手65kgだけど
俺も40から徐々に上げてきてるだけ。100kgだとlarrywheelあたりがyoutubeに
やってるやつ上げてる。

ここの人間みてたら40で卒業とか、そういうことにこだわってるから上がらない
だろうなと思いながらみてる。
0623無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:00.45ID:uE6OnNmX0
>>622
片手65はやばいな
上腕どのくらいですか?
0624無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 00:21:00.42ID:dAE+9h45
ただ、俺よりデカイ奴いねえだろうなとおもって歩いてても、
いるんだよな。化物みたいなのが190ぐらいあって120kg?多分ラグビーか何か
やってるんだろうけどデブで足とか丸太みたいに太い なんだこいつって

あと、やっぱ身長高い奴のほうがフレームがデカイから
筋量は俺のほうがでかくても肩幅とか同じぐらいなんだよね。
たとえば175cmの筋トレしてる奴(ダンベルベンチ60上げるやつと)
180cmの筋トレしてないけどガタイが良い奴。くらべたら多分同じぐらいだと思う

腕の太さを除いた肩、胸囲あたりのデカさ。俺ですらこう感じるんだから
180cm以下の奴は渋谷とか人ごみでかけたら自尊心とことんまで潰されそう。
0625無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 00:24:54.57ID:dAE+9h45
>>623
コールドで44
パンプさせて47いくかいかないか

ただ上腕じゃなくて、前腕のほうが重要だと思う。
0626無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 00:34:43.38ID:dAE+9h45
つかデブって足太いよな。びっくりするぐらい足が太い。筋肉的な意味で
0627無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 02:25:08.06ID:6vsPK3qL
>>626
筋肉的な意味で
つけとけば何言っても許されると思ってんのかスレチ野郎
0628無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 09:36:19.40ID:EyFwyUrS
デブって気持ちわりいよな。筋肉的な意味で。
0629無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:48.31ID:+sWOn9L7
>>624
185cmだけど渋谷なんてチビばっかりだ
でかいのは外人だけ、それも数人
0630無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 11:50:30.04ID:+sWOn9L7
>>625
3もでかくなるか?嘘くさ
0631無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 12:49:21.15ID:dAE+9h45
>>629
俺よりデカイ奴いないとおもって歩いてるのと
思ってない奴の違いだと思う。
あきらかに俺より上はすくないが同じぐらいは
けっこういる。

あと、身長もだけでガタイもな
服きりゃほんとわからなくなる。

>>630
おまえがゴミだからだよw理解できないのに背伸びして粋っちゃったw
おまえのほうが嘘。185cmも嘘w おつかれw
0632無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 13:30:40.69ID:+sWOn9L7
>>631
お前がエアプのホラ吹きゴミの精神病だからだろ
185cmもあれば渋谷はもちろん新宿だって自尊心なんてほとんど傷つかない
0635無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 22:07:55.22ID:Ff/27Cw8
ベンチ100上がったら
またダンベルベンチに戻ってくるわ
待ってろよお前ら
0636無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 22:37:37.05ID:XQgC5SCa
というかダンベルだけでええやん
ジムで順番待ちしなくて済むぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況