X



【囚人】プリズナートレーニング【CC】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:06.79ID:qIR5Sk9c
ポール・ウェイド著 プリズナートレーニング実践スレです(原書 Convict Conditioning)

著者の提唱する自重トレBIG6マスターを目指しトレーニングに役立つ情報交換などしていきましょう


著作に則ってBIG6をメインメニューにしているトレーニー中心になりますが、ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者も歓迎します
0655無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:15.49ID:6xTboPAa
>>650
本を読むとCCは連動とか反動とかスピードとか爆発力とかそういうのを極力排除して筋群ごとの出力を高めることに主眼を置いてる気がするんだけど
何というかウェイトで言うアイソレーションに違いメソッドかなあって思った
0656無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:34.02ID:gsSVVLgw
爆発的パワーこそウエイトだろうに
0658無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 02:51:34.60ID:tAeDxw5X
ケトルベルとランニングシューズと懸垂スタンドさえあらばブルースリーになれます
0660無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 08:42:49.08ID:FxaWnjuw
>>655
2巻と3巻もちゃんと読め
0662無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 10:29:19.28ID:3z4rMVYg
>>661
なんだこいつwww
0663無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 11:05:38.40ID:FBbdFV7O
2巻発売まで後2週間だ、楽しみ
0664無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 11:30:49.72ID:J/XF8FT1
>>649
東南アジアと比べたらハリウッドアクションなんて、お遊戯だよ
ザ・レイド GOKUDOとチョコレートガールがオススメ
0665無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 12:24:55.94ID:J/XF8FT1
>>654
僕は老後の安心が欲しい程度だけど、古より受け継がれしキャリスティクスの技術なら
ストリートワークアウトした方がインスタ映えするんじゃないの?
0666無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 12:30:15.01ID:6xTboPAa
文脈で分かると思うけど「アイソレーションに近い」に訂正ね
>>660
英語わからないから簡単に説明して
0668無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 12:56:38.02ID:0HHxITsJ
>>667
ある
0670無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:31.05ID:M7aql8Vk
40だけどチビっ子に混じれるような
0671無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 13:06:19.54ID:0HHxITsJ
>>668
やればわかる
失敗した時の代償が大きい
擦り傷打撲捻挫骨折当たり前
ジムでウエイトなんかぬるま湯に浸かったゆとりにしか思えない
0672無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 13:29:04.44ID:6xTboPAa
>>671
競技者ならそういうリスク背負って取り組むのはカッコいいけど普通の社会人がそんなリスク負ってどうすんの?
スケボーで遊んでたら骨折しましたって会社に説明すんの?
何やってんだバカヤローって怒鳴られるよ
ニートなの?
0673無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 13:37:00.95ID:z2LO0ILq
>>672
メンタル雑魚そうw
0674無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 13:45:25.10ID:6xTboPAa
>>673
男ってのは40にもなったら仕事にも大きな責任が出てくるし家族も守らなくちゃいけないわけ
そんなときに遊びで骨折しました顔面擦りむきましたまともに仕事できませんなんて大馬鹿としか言い様がないでしょ
果たしてそんなちゃらんぽらんなゆとり精神丸出しの奴がメンタル強者と言えるのかどうか
0675無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 14:38:54.26ID:J/XF8FT1
チビッコって、小5ぐらいになる息子のことだと思ってた
0676無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 15:36:33.64ID:0HHxITsJ
>>674
うん、人間歳をとるとまさに君のような守りに入った考え方になる
だからスケボー、サーフィンなどをやって常にリスクと向き合えるメンタルを鍛えてるんだよ
自分は経営者だから尚更ね
0679無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 19:17:39.28ID:Ioq6rhEz
>>676
スケボー、サーフィンって普通に遊びの一種と思ってやってたけど、そんなに偉いもんなの?
0680無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 19:50:14.30ID:M7aql8Vk
40歳でチビっ子に混じる部分がメンタル鍛える手段って意味じゃなかったのか
0681無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:22.93ID:6xTboPAa
>>676
経営者なら尚更リスクマネジメントが必要な立場じゃないの?しかも経営に関してなんの利益もない負う必要のないリスク負ってもなあ…って感じ
リターンも少なそうだし
エキサイティングで面白いっていう意見ならわかるけどあえてケガが当たり前の環境でメンタルを鍛えるっていう行為が理解不能でね
まあ人の価値観はそれぞれだからケチ付けても不毛だからこの辺で
0682無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:24.06ID:J/XF8FT1
>>681
バカにしたいのは同感なんだけど、ヘルスケア分野ではCignaトレーナーのようなものが流行っているんだよ
CEOを集めてビーチでブートキャンプの真似事をして、レクリエーションしながら打ち解けた所で、
事業案の説明をして、出資して貰ったりとかね
0683無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 20:53:31.55ID:NxTjMu/F
骨折くらいなら会社出るだろ普通
迷惑かけて、みんなの笑いもになれるメンタルはなかなかのものと思うよ
0684無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 21:35:51.42ID:J/XF8FT1
そんなアホなことで、路傍に迷うリスクのあるところにはしがみつかないけど
0685無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 22:56:16.08ID:6MEWRnZs
ジムの場合、ジムまでの往復時間、トレーニング時間、シャワー合わせて最低1時間半はかかる
着替えやタオルなどの荷物も多くなる
CCの場合やろうと思ったらその身でどこでもできる
スクワットなんてトイレでもできる
0686無記無記名
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:15.69ID:J/XF8FT1
CCでトレーニングしても、今の時期は汗をかかないよね
0687無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:08.15ID:isgo/hAV
汗かくのが目的じゃないんならいいんじゃないの
そもそもボリュームが少ないし汗かくのが目的じゃないんだろ
0688無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 10:00:59.67ID:tQZ7RTBR
そもそも限界までやって追い込むトレーニングじゃないしな
0689無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:03.82ID:NPSdBnXa
経営者みたいだし雇われて雑用やってる下っ端リーマンとは根本的に考え方も生き方も違うんだろ
正直羨ましいしカッコいい
0690無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:28.59ID:lymL8wO6
零細企業の経営者よりは、大企業の正社員の方が社会的地位は上だよ
自宅の裏庭に常温核融合炉を設置するような罰ゲームがリタイアするまで続く
0691無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 12:41:42.68ID:lymL8wO6
顧客と喧嘩になったときに、相手が殴り合いを避けるような身体か、
殴り合いになっても大怪我しないでトンズラこけるほどの身体が欲しい
0692無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:41.24ID:KaU4awkm
やっとアンイーブンプルアップ9repまでいった。右だけ卒業。実際は左が7だから次ステップまでしばらくかかりそうだけど。
0693無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:33.08ID:5DCLYJzR
>>691
経営者や政治家はデカイ奴が多いというし威圧感があると人と接するときに何かと得する場面が多いんだろうな
そういった意味では見た目に特化した身体作りをするのも社会生活の中で充分意義があると言える
まあデカイだけで要領悪かったり使えない奴だと悪目立ちするけど
0694無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:45.73ID:lfhox7Uc
経営者とか政治家かどの権力者は実際よりデカく見えるんだよ
0695無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 14:20:35.39ID:lymL8wO6
実るほど頭を垂れる稲穂かな
0696無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 16:31:30.75ID:/9Sa58N8
クローズスクワットからアンイーブンスクワットへの移行が飛躍しすぎだ
一回も出来ない
これを机に掴まりながら片足づつやるとかで鍛えればアンイーブン出来るようになるかな?
膝を曲げる深さも徐々に深くする刻み方でOK?
0697無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 16:33:58.02ID:jLS1FJm8
>>696
普通にアキレス腱ガッチガチなんじゃね?ウンコ座りできないヤツ増えてるし確認してストレッチしてみては
0698無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:18.85ID:6+/avdeF
>>696
俺も長いことクローズスクワットしてるけど
アンイーブンまったくできない

下に降りる時
途中ベッドに一旦腰かけて少しずつ始めることにした
0699無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:56.66ID:/xUHZ6BD
ウ板なのにジムに行く金のない奴らが集まって自重のみでトレするスレはここですか?
0701無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:47.15ID:/xUHZ6BD
また?
やっぱりここにはそういった人がたくさん来るんですか?
ウェイト板ですもんね、板違いってやつですか。
0702無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 19:06:11.07ID:jLS1FJm8
また「やられ」に来たのかって意味だな
0704無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 20:25:31.58ID:lymL8wO6
サポーテッドからショルダースタンドに戻ってみたけど、
左右の足を意識的に真っ直ぐに伸ばさず、自然な力加減でバラバラに屈伸を続けたら
ここ1年ほど続いていた坐骨神経痛が和らいだわ。これは本当にリハビリに良いな
0705無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 21:21:24.74ID:UHDIqyYw
でも板違いは板違いだよね?
0706無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 21:43:29.93ID:2F81KWOl
この板は、ウエイトトレーニング・パワーリフティング・ボディビル・
スポーツ補強・サプリメント・その他トレーニング全般について書き込む掲示板です。
0707無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 21:52:42.38ID:2F81KWOl
2巻が発売されたらまたプロテイン論争で荒れるだろうなあ
あとストレッチでも論争が起きそう
0708無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 21:53:07.38ID:NZiCgwQu
ウエイト豚みたいにはなりたくねぇな
臭いし
0709無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 21:53:48.70ID:NZiCgwQu
著書で否定されててもプロテインは飲みます
0711無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:10.46ID:BI+eAt6W
セールで買いだめしてしまったプロテインが切れたら、しばらく本に書いているようにしてみるつもり。
0712無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:10.76ID:w9jb5qqQ
キンドル版買ったの?おまえら。紙のやつより便利だよ検索早いし
0713無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:54.07ID:+zAKvjP6
つまりみなさんなんだかんだ言い訳をつけてプロテインは飲まない、ジムにはいかない
けど体鍛える真似事だけはしたいと。

つまりは貧乏人だと?
そいうことですか?
0714無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:34.90ID:V/cVpZXN
俺もプロテイン飲んでるよ
STEP1くらいじゃ必要ないと思うけど、STEP2からは飲んだほうが効率いいと思う
0715無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:04.66ID:GEcyrKXr
プロテインは「飲むな」とは書いてないよ
「できるだけたくさん摂りなさい」というアドバイスには従うなって言ってる
0716無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:03.82ID:GEcyrKXr
If you want to be told s*** like “Consume lots of protein.”
Then you are wasting your time reading thi book.
が原文ね
0717無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:34.72ID:GEcyrKXr
パン(炭水化物)は添え物の欧米とご飯が主食の日本では摂取タンパク質量については脳内変換式が必要だと思う
0718無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 23:05:02.51ID:KaU4awkm
>>707
論争するならスレ違いだわな。このスレはCC活用スレで盲信するスレじゃないし。本の内容は各自で解釈しろが基本だ
「正しいCC」について語りたいなら過疎気味の別スレで頼むわ
0719無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:28.43ID:etOLdMNQ
>>691
そんな目的なら素直に格闘技した方がいい
素人でいくら筋肉あったって、たかが知れてるよ
0720無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 23:32:12.91ID:GEcyrKXr
少なくとも刺し違えれくらいの体格にしておけばいいと思ってる
こっちは死ぬかもだけど相手をカタワにできるくらいの時間は稼ぎたい
0721無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 23:34:46.16ID:qz6DSp4P
ここのスレの住人ってロシアにでも住んでんのか?ってくらい強さに敏感だよな
日本だぞここは
普通にしてたらケンカすることがまずないし殴り合いなんて一生することもない
なんかズレてんだよねここのやつってw

刺し違えるとかヤクザの事務所にでも凸すんのかよwwwww
0722無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:40.97ID:wf08LFmL
プロテイン取りすぎると身体が臭くなる
0723無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:28.04ID:IGKfOREq
まあ柔よく剛を制すとかいうし
筋力ある相手を技術で倒すのが格闘技だしね
0724無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:48.81ID:aGPlQkKJ
それが海外に伝わった結果、デカくて技術がある剛と柔を兼ね備えたやつが最強になっちゃったんだよな
UFCのヘビー級とか
0725無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:15.99ID:aGPlQkKJ
>>721
刃牙でもいってるだろ
漢と生まれたからには云々って
0726無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:05.64ID:nhHgTutv
ダウンタウンの浜ちゃんとか体小さいけど
喧嘩になったら何するかわかんない雰囲気でしょ

加えて体鍛えておけば
0727無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 00:36:33.28ID:hTLk8qn6
プロテインなんか飲まなくても俺と俺の周りは筋肉5kg増やしたけどね。
必要なのは毎日カップラーメンとかコンビニ弁当とかの健康意識の低いゴミ人間だけだろ。
0728無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 05:50:44.68ID:mvSSR2wG
プロテインが有効だってことへの反論が誰々はプロテイン無しで筋肉つけたんだが?ってこれ一番頭悪いよなw
プロテインの無い時代のマッチョ画像はいくらでもあるっつーの
つくのはつくに決まってる
問題はそれをもっと効率上げられたんじゃないかということ
何の証明をしたつもりなのか知らんが肝心の論点にカスりもしてねえw
0730無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 07:13:27.13ID:2Tf2D0Ub
プロテインに依存してる不健康な低脳はまず普段の食生活の見直し、改善が先だな
これは間違いない
0731無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 07:41:58.77ID:0wyHBCpx
たぶん人の心配してる前に自分の将来のこと心配したほうがいいと思うの
もっといい給料のところに行けるように頑張るほうが先じゃない?
プロテインもまともに買えないびんぼっちゃまなんて恥ずかしすぎる
0732無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 07:46:15.71ID:hTLk8qn6
>>728
初めから誰もお前に反論も証明もしてないよ。
こいつ自意識過剰で笑った。
プロテインなしでも筋肉は十分つくということだけ分かってればよろしい。

>>730
そういう事。
0733無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 07:53:43.47ID:CI+IOyna
>>731
それを言うなら逆だろ、金持ちほどバランスのとれた食事、貧乏人ほどプロテインとサプリ漬け
ていうか飲まなくなった俺のプロテイン10キロくらい邪魔で捨てたいんだがお前の家に送ってやろうか?w
0734無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:51.43ID:0QY9y9jm
>>733
えええ、邪魔なら捨てろよ…
さっそく貧乏性発症してるじゃねーか

バランスのとれた食事と胃袋の大きさは別物です
アスリートなんかはそれを補うためにプロテインを飲んでるんだろ
0735無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 08:05:24.82ID:memAOs5V
>>731
金持ちは得体の知れない加工食品は絶対に口にしない
貧乏なお前は知らないだろうがな
0736無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 08:07:07.01ID:0wyHBCpx
>>735
加工食品の話誰がした…???(笑)
なんでこんなにびんぼっちゃま発狂してんだ(笑)
0737無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 08:13:50.07ID:UeeSpDke
金持ちはホルモン剤漬けの鶏肉も農薬を使った米や野菜も放射線量の高い地域の魚介類も食べないけどな
プロテインは危険で食品は安全だなんて安易な二元論は頭悪いよ
0738無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:17.15ID:jvFFBxnt
2の表紙、また板垣恵介w
0739無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 08:28:48.92ID:memAOs5V
>>737
農薬の是非はともかく鶏は平飼いの地鶏しか食べないんで
0740無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 09:48:37.95ID:W6JGtewS
>>728
プロテインの取りすぎで内臓に負担をかけたら逆に効率悪いだろうな
低学歴の脳筋野郎はいつもプロテインが不足することを心配してるがむしろ取りすぎを心配した方がいい
取りすぎたプロテインは肝臓に負担をかけ脂肪に変わり、それでも腸で吸収できないと腐敗する
身体や汗が臭い、屁が臭い、運動してるのに体脂肪率が2桁、こんな奴は本末転倒だから即刻見直すべき
0741無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 11:18:10.75ID:HVwqmwCn
食い物から栄養素摂取するのも体力なんだよ
プロテインサプリメントに頼ってるとその体力が落ちる
0742無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 11:18:27.19ID:VcIv44p+
タンパク質よりも炭水化物取り過ぎを心配したほうが良いよ
ご飯、おにぎり、ラーメン、そば、うどん、パン、野菜、果物、お菓子、酒、etc・・・
タンパク質はすぐに減らせるけど美味しい炭水化物を減らせる人はなかなかいない
0743無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 12:06:59.64ID:VXkwlKCq
>>740
なんでも摂りすぎは体に悪いでしょ(笑)
なんでプロテインだけって極論になるんだよ
買えないから悔しくてプロテイン否定したい気持ちはわかるけど暴論なんだよ
0744無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 12:34:24.28ID:jGMtmzAB
>>734
クソワロタw
頭の悪い貧乏人が金持ちのふりしても一瞬でボロ出すな
プロテインやめた次のゴミの日に出す発想がないあたり下手したらニートだぞw
0745無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:49.96ID:1l/nBEaG
囚人が、どうやって、そんな良質のタンパク質を取れるんだよ
0746無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:09.66ID:1l/nBEaG
韓国から安い肥料が輸入されるから、日本の野菜は一層に危険になるな
0747無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:26.07ID:1l/nBEaG
>>742
どーせ、プリジデントwやバターコーヒーの受け入りだろ
酒、タバコ、女や賭博どころか、炭水化物を摂らない意識の高い囚人なんて居るのか?
0748無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 12:57:26.13ID:hTLk8qn6
まだやってるのか。笑った。
筋肉つけるのなんか簡単だろ?
十分な筋トレ、食事、休養をとってりゃ勝手に増える。
0749無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 13:04:30.01ID:VXkwlKCq
囚人の真似を自宅でする日本人は草
そこまで意識高いならぶち込まれて来いやw
0750無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 13:06:27.54ID:1l/nBEaG
日本の刑務所は、不正運動といって、指定された時間以外は動けないよ。常識だよ
0751無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:03.46ID:1l/nBEaG
>>713
ウェイトのようなプロ仕様の機具や食事制限は、囚人トレーニングがプラトーに達したら行こうと思うわ
目安としては、大型冷蔵庫を2階にまでぶん投げたり、レンガのかけらを握りつぶして砂屑にしたらだけど
0752無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 16:52:53.04ID:VyrLLmdi
刺激っていう意味で低回数しかできなくてもたまに上級ステップチャレンジすべきだな
0753無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 16:56:28.67ID:wS+W6Ctn
2のキンドル版いつでるん?
0754無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 17:19:19.59ID:VyrLLmdi
そもそも2が出るって情報どこにある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています