X



【囚人】プリズナートレーニング【CC】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:06.79ID:qIR5Sk9c
ポール・ウェイド著 プリズナートレーニング実践スレです(原書 Convict Conditioning)

著者の提唱する自重トレBIG6マスターを目指しトレーニングに役立つ情報交換などしていきましょう


著作に則ってBIG6をメインメニューにしているトレーニー中心になりますが、ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者も歓迎します
0187無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 18:59:13.94ID:zhjXugNe
ああコピペ範囲ミスってたか
まぁできないヤツの嫉妬の力ってすごいな
ここまで何度も書き込みに来させる執念って一体なんなんだろう
0188無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 19:20:19.40ID:ULgUh+gF
ここって同じ奴が何連投もするスレになったね
筋肉がどうこう言う前に働くのが先だろ
0189無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:42.15ID:jajUh1Ce
>>188
何言ってんだ?
皆監獄にいるんだから当然だろ?
0190無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:07.30ID:Jyi56lGx
このすれで自重批判するやつもいるから恐ろしい
0191無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 20:08:25.91ID:ToZiYV0w
清濁併せ呑むのが自分のポリシーだ
自重もマスターするウエイトもマスターするビーガンもやる断食もやるし1日六食もする
0192無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 20:23:24.28ID:0mTvu7LZ
まー、ぶっちゃけバーベルウェイトやらない人間からすると「ベンチプレスで100kg
あげられるんだぜ!」って言われても、どれだけそれがすごいことなのか全然知らんし
「へー、すごいね、よくわかんないけど」としか言いようがない。
だから「自重なんてたいしたことない、バーベルこそ至高!」って言われたって
全然魅力を感じないんだよね。

でも脚閉じ片手腕たせ伏せとか、学生時代に自分ができるとか欠片も思わなかった
領域だから、それができるようになるって話にはすごいロマンを感じるし、やって
みたい。だからCCしてる。
0193無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 20:33:32.59ID:2t1BZWih
バーベルで100kg挙がる人って片手腕立て伏せもらくらく出来るの?
0194無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:03.36ID:Z4fFzMzh
ベンチ100kgとかじゃなくて体重比何キロ挙げるかで評価すべき
片手腕立てできるやつは体重比1.5は挙げれるだろう
逆にベンチ100kg挙げても体重重いやつは片手腕立ては一回もできない
0195無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 21:23:00.55ID:c+Cwy4oM
基本的にベンチ豚は体重比無視だからな
0196無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:07.79ID:Pduvf1cH
>>192
こういう一方的な思考の気狂いが多くて俺はここが好き
0197無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 21:52:54.56ID:+OGu3orc
聞いた話ではベンチ100キロで腕立て100回だと
自分もベンチ始めて今80キロぐらいだけど試しに腕立てしたら30回ぐらいできたからな昔は10回がやっとだったのに
ベンチ100キロなら腕立ても常人よか遥かに出来て当然
0198無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:49.21ID:wJuUoqDY
片足スクワット50回、片腕プルアップ20回ぐらいできたら、
新興宗教のカリスマ指導者のような尊敬の眼差しを得られると思っている
それがプリズナートレーニングを続ける唯一無二のモチベーションだね
0199無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:51.86ID:eBIkrO/C
>>176
喧嘩まで話を広げると、ベンチや片手腕立て以前に、単純な筋力以外の要素がデカイ
個人差が大きくなる
0200無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:58.80ID:eBIkrO/C
>>197
ベンチ160キロのユーチューバークソシバは腕立て12回しかできないから個人差がある
0201無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:33.75ID:LkqVvktM
体重比も軽い方有利
偏差値みたいな数値で測るのが強い弱い分かりやすい
0202無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:35.63ID:+OGu3orc
>>200
まあ例外はあるにせよ同じ筋肉だからベンチが強ければ腕立てが強いそのまた逆もしかり
そこに疑いの余地はないはず・・・なんだがやけにいちゃもんつける人が多いんだよな
0203無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:04.25ID:9hyGCefb
動けねえ筋肉ダルマには価値はねえ
0204無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:17:20.04ID:eBIkrO/C
>>202
しかしイコールではない
ベンチいくら上げても、足閉じて体捻らず片手腕立て伏せ出来るか?と言うと無理だろ
0205無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:44.38ID:LkqVvktM
ウェイトトレの悪い所は、
・「体」を鍛えているようで、「筋肉」だけを鍛えている
(関節、腱、靭帯、椎間板、脊柱を無視している)
・体を動かす上で役に立たない動きである
(不自然な体の使い方、単関節種目による体バランスの悪化)

筋肉が膨らんだウスノロ、という批判はもっともだ
0206無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:22:22.49ID:zhjXugNe
ベンチで100kg上げれても90kgが重たく感じるままっていうトレーニング方法ね
0207無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:26:57.40ID:11PPD/oK
まあ、片手腕立てなんかできなくても、普通の腕立てが10回できるなら人間倒すことは可能だからな
体重差とかも、スーパーヘビー級のスコットノートンやビッグバンベイダーに勝ってしまうようは軽量級格闘家はいるから
前提となる条件が違えばパワーに差があろうと体格が上だろうと負けてしまうのが格闘技やストリートファイトだから
0208無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:27:01.73ID:+OGu3orc
>>205
一般人がやる程度ではそこまでの悪影響は出ないしビルダーなんかはそもそも目指してるもんが違う
スポーツする人がウエイトに傾きすぎると故障しやすいとは良く言われるよな
0209無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:25.05ID:886Qd5eF
お前らルーチンが暇過ぎてスレで馴れ合わないとモチベーション保てないのか
0210無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:33.25ID:VMQO2Cpx
アル・ガツバドーロだっけ? スキンヘッドの自重トレのプロとかいうポールと組んでるって人の
動画ツベに沢山あるがとてもレンガを叩き崩したり手錠壊したり木の警棒折ったりできそうもないよねw
他の自重トレーニーも同様。唯一イギリスの囚人チャールズ位だな。実際パンチで防弾ガラス割ったとか鉄の状を蹴り壊したとか
大型冷蔵庫投げたとか公式記録あるみたしだし。
彼は179センチ104キロだと書いてるから体重100キロ超えの自重トレーニーなら怪力だろうね。
まあ、その上で荷重したトレしてるんだけどね。チャールズはその肉体でかなりの量トレしてたみたいだし。
ビルダーでもリフターでもストロングマンでも特に怪力は量トレしてるからね。
体重94キロの自重トレーニーの動画もあったが彼も怪力だな。
体重90キロ以上なら自重+荷重でも良いかもな 
0211無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 23:08:43.50ID:0mTvu7LZ
>>196
夢も見ずに筋トレなんて苦行をやってられるかってんだいw
「正気にては大業ならず」という言葉だってある
0212無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:29.33ID:VMQO2Cpx
そのチャールズは一度だけベンチプレスする機会がありやってみたら
140キロで10回軽々挙げたとも書いてるが
自重で105キロ程度あり荷重して鍛えてれば全然ありえる
上の方でも書かれてるがアーミーが戦地で器具ない状況で重り入りの箱など背負い自重トレを滅茶苦茶やり込んで
1年近くぶりに帰ってきたら筋量も筋力もUPしていたって記事もボディビル雑誌に載ってたし
0213無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 06:51:58.35ID:mdmLWP5Y
>>192
重いの挙げてもピンと来ないってそらそーだ
ウエイトトレ経験とか当たりの強いコンタクトスポーツやってどんなサイズでどんな筋力の相手がどの程度の圧力かとか多少の基準がなきゃそらピンとこない
対して自分の体を軽々扱うトレはアニメや映画のヒーローでおなじみ憧れやすい
0214無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 08:25:36.39ID:+w3qO230
筋トレは健康のためにやっている自分に
とってはゲーム感覚でやれる囚人筋トレ
がベスト。
効率とかどっちが強くなれるかとかは関係
ない。
0215無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 08:55:07.72ID:SKib79gl
筋肉は最強のソリューションの人、本出しすぎだろ
最初の頃は面白かったけどいまは内容薄いぞ
CCに客取られて焦りだしたか
0216無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 08:58:49.10ID:oO72+6gQ
>>213
コンタクトスポーツとウエイトトレは直接関係ない
むしろ自重メインで体幹、バランス、アジリティを鍛えてその補助として軽いウエイトや水の入ったバッグを使ったり走りこんでる
不自然なフォームでバーベル何キロ上げたとか言うようなことは一流アスリートならやらない
0217無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:03:48.71ID:yUsd2XCP
>>214
まあそれが正しいわ
俺も自重オンリーだけどそれはざっくり言えば自分が楽しく自分の目標には必要十二分てだけ
この本で語ってる自重のメリットウエイトトレのデメリットをそのまま受け取ってる奴は全員雑魚運痴だと思ってるしデカい相手と試合でも組まれたら確実にバーベル使うw
0218無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:16:38.01ID:yUsd2XCP
>>216
直接関係するのはパワリフ重量挙げくらいだわアホすぎるw
0219無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:29:24.50ID:yUsd2XCP
レスリング柔道ラグビーアメフト相撲とハードコンタクト競技の一流選手のウエイトトレ数値出まくってるっつのなw
アホクサすぎる
0220無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:30:11.76ID:da5RPDrS
>>216
一流アスリートほど
高重量のウェイトでパワーを底上げする(必ずしも筋肥大というわけではない)
スタミナを上げるために走り込みやHIITなどで心肺機能を高める
バランスやアジリティを鍛えるためファンクショナルトレを取り入れる
技術練習
試合形式の総合的な練習
というふうに目的に合わせて分けてトレーニングしてるだろ
競技によってその比率や優先順位も変わるだろうし一部混ざり合うこともあるだろうけど
0221無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:35:22.48ID:u4XlO5Xg
>>217
ワロタ
デカイ相手と何の試合するか知らないけど
まず体重増やさないといけないからその時点でCCは難しくなる
だからウエイト使って調整するしかない
それだけの話
0222無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:31.25ID:C3fCSr+w
>>217
ウエイトのデメリットをそのまま受け取ったら全員雑魚運痴だとは思わないなー。一応理屈は通ってるし。 俺はウエイト全否定派じゃないけど。
0223無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:05.84ID:yUsd2XCP
>>221
ウエイト使って調整て意味不明
それは有効なトレーニングとは違うんかw
それにCC何のためにステップがあるんだっつーの
体重に対するパワーに応じて向上させていけるのがメリットなのに体重増やしたら難しくなるとか何言ってんのか意味不明
こういうCCもウエイトトレも無理解のアホが信心だけやたら深めてるっていういい見本だな
0224無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:55:22.46ID:1u3nJ3aT
ブロック・レスナーとかウエイトガンガンやってUFCのチャンプになったが
ただあいつは自重トレもめちゃくちゃやってる背中の日なんかチンニング200回やるし
昔のインタビューで胸を鍛える時は必ず最後に腕立てをしたと言ってた
0225無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 09:55:47.19ID:yUsd2XCP
ちなみに体重百キロ超程度のソップ力士はワンアームプルできたりするからな
CC難しくなるって全く意味不明w
0227無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 10:58:08.71ID:mxTa3JU9
>>225
お前バカだろ?w
0228無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 11:36:46.28ID:OjlsrhZJ
>>215
たまたまヒットした1発屋が中身も何もない本をいくつも出すってのはよくある
0229無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 12:02:00.05ID:vJz1WX24
>>227
そう思うならCCが難しくなってウエイトトレで調整笑をせざるを得なくなる理屈を説明してみ?
無理なら黙るか内容の無い罵倒を続けてくれればいいからw
さあどうぞ
0230無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:29.25ID:95fOi6FE
この本で体脂肪が13キロ以上あるやつはプルのSTEP6以上はよっぽどの力持ちじゃないとできないって書いてるな
0231無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 12:43:08.11ID:oO72+6gQ
>>229
とりあえず黙ってまず本読もうか
0232無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:12.48ID:xX8JS5sc
CCやるためには、太り過ぎの人は自然と痩せて適正体重になると本に書かれてるな
でないと懸垂とかできんだろうし
0233無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 12:51:59.54ID:Aabs1jnt
>>229
体重が重くなったら自重の負荷が増えることに理屈もクソもないが
誰々が出来るからとか、流石にこれは頭悪いw
0234無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 13:25:24.88ID:yUsd2XCP
>>233
案の定話の流れをまっったく理解してないアホだったな
どうせその程度の考えだろうと思ったw
何のためのステップだと元から言ってんのに
増量に伴ってステップを下げない、下げ方を大きくしない事を目指してトレーニングするのは有効なトレーニングではないのかっつってるの
20kg増やして開始時の1つ前のステップがクリアできたら素晴らしいトレーニングの成果ではないのかっつってるの
一体どこでウエイトトレで調整笑せざるをえない状態になるの?
ウエイトトレを使うと増量した体重に応じた適切なステップで鍛え続けるよりどう優れてるの?
0235無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 13:57:38.53ID:oO72+6gQ
20キロ増えたらステップ1落とすのが素晴らしいとか、、、何が言いたいのかわからねぇw
0236無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 13:58:33.62ID:LFCCiHE7
ワロタ
0237無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:07:18.04ID:pT6fhDpp
>>232
自然と痩せるはずないだろ
減量の基本は食事管理であって意識的に痩せる食事にするから痩せる
CCと別に痩せる努力しない奴は痩せないわ
0238無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:11:45.85ID:0EwzURrD
自分の身体持ち上げられるくらいの体重でキープしろやってことでしょ
0239無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:23:55.81ID:yUsd2XCP
>>235
で、どの段階でウエイトトレで調整笑せざるをえなくなるの?
0240無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:34:13.53ID:NdG6sE/m
>>239
20kg重くなれば1ステップじゃなくて5ステップ下がると考えろ
ピストルスクワットが出来なくなったら
負荷の低い普通のスクワットに戻るしかないからウエイトかついで調節
ワンハンド懸垂が出来なくなったら普通の懸垂に戻ってウエイトを提げる
>>235じゃないがそういうことだろ普通に考えて
0241無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:39:33.08ID:x5XgKILd
ID:yUsd2XCP
お前バカ過ぎ
0242無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:09.74ID:6QNqQVH/
みんな体重はどのくらい落としていってる?
あんまり急に落としすぎるのも不健康だって話があるみたいだけど。
こっちはStep1から初めて1ヶ月半で2.4kgぐらい落ちた。もうちょっと落とすペース
あげるために別の運動の追加も検討中。
0243無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:36.43ID:yUsd2XCP
>>240
だから増量とCCを並行し20kg増えた段階で当初のステップの一つ前ができたらそれは大幅なパワーアップだろって話をしてんの
ワンアームできないから普通の懸垂に戻って加重てなんでやねんw
アシステッドとかハーフに戻ればいいのに
ひょっとしてステップでセコセコ調整するよりウエイト使った方が強くなれるの?w
0244無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 14:56:49.58ID:LqLUkxQO
>>233
俺は20kg体重が重い時の方が回数出来てたぞ
激痩せして以降、筋肉、筋力がなくなって弱体化した
0245無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:08:48.18ID:nm2iIIyk
>>217
>デカい相手と試合でも組まれたら確実にバーベル使うw

なんらかの競技で、その競技の練習をした上での話ならそりゃお前の言うとおり
ただ、ウエイトオンリーと囚人オンリーなら囚人オンリーの方がいわゆる動けて強い体になる
0246無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:09:42.52ID:r1wzIgJg
>>228
最新刊なんてひどいよな
文字が凄いでっかくなってるし、ページの下に空白が多いし、内容も薄い自己啓発本になってる
0247無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:13:48.72ID:x5XgKILd
>>243
20キロも増えたら同回数のアシステッドもハーフも出来ないよ
結果デブはウエイトをせざるを得なくなる
嘘だと思うなら20kg増やしてやってみな

>>244
栄養失調で死ぬなよw
0249無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:26:34.37ID:95fOi6FE
身体鍛える目的は人それぞれだけどそれぞれのSTEP6くらいまでをこなせるくらいのレベルになったらパワー、持久力、身体能力などあらゆる目的の方向性に幅広く対応出来るようになってるんじゃないか?
特に懸垂と逆立ち腕立てはウエイトを凌ぐくらい非常に重要なトレーニングだと思う
腕立て、スクワット、レッグレイズはウエイトと重複する部分もあるかもしれない
あとブリッジの重要性はこの本で新発見した

俺はジムにも通うし、ランニングもするし、スポーツもするし、この本も実践してる
各自で良いところを取り入れればええやん
0250無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:29:43.94ID:yUsd2XCP
>>247
ならアンイーブンやれよクローズやれよw
仮にノーマル懸垂4、5回しかできない位まで落ちたらそもそも加重する余地無いしそれを頑張れよ
CC的にはもっと戻った方がいいけどな
んで回数が増えてきたら手幅を段階的に狭めてクローズ行けよ
で、ウエイトで調整笑せざるをえないのはどの段階?
てかお前は本を読めw
0251無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:34:49.67ID:yUsd2XCP
本読んでないウエイト君がCC真理教信者君のアシストしてて草生え散らかすわw
0252無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:41:34.49ID:yHw11yKE
>>250
お前さあ、、、(ため息)
片手片足が出来なくなるぐらいデブになった時って何度も言ってるだろ?
片足出来なければバーベルスクワットしかない
チャプター3の「ウエイトトレーニングは体重増加と手を繋いでいる」って書いてるところから2段落くらいちゃんと読もうね
「豚のような体ではキャリステニクスは出来ないのだ」とも書かれてる
0253無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:44:48.75ID:yHw11yKE
>>251
俺はウエイトやってないよ
豚はウエイトせざるを得ないって言ってるだけだから
むしろバカにしてるんだが、、、
国語力ないな、、
0254無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 15:52:10.60ID:oO72+6gQ
>>249
ウエイトも使い方次第だからな
ブリッジの重要性は俺にとっても慧眼だった

>>251
お前が一人で論点すり替えでバカ晒してるだけだろ
0255無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:17.08ID:yUsd2XCP
>>252
それはウエイトトレやると体重増やすことになるだろうって話であって体重増やしながらやるCCが有効でないなんて話じゃねーw
てかスクワットってワンレッグ難しくないからな
ちゃんとトレーニングと並行した増量ならノーマルスクワットまで戻るとかねーよ
普通に両手に15s持ってワンレッグ複数回できるわ
無理ならハーフやれそれも無理ならクォーターやれ
それもできないなら少し外れるがランジだわな
で、ウエイトで調整笑せざるをえないのはどこ?w
0256無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 17:33:22.07ID:0EwzURrD
とりあえず言い合ってるヤツ同士、身体見せあって手っ取り早く優劣決めたらOK
0257無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 17:42:12.49ID:bLSXu/4A
なんで家でトレーニングしたがるのか教えたるわ
まず俺はトレーニングを一生続けると思ってるから
環境が変わっても続けられる事を重視してる
それとできる限り時間と金をかけないことも重視してる
例えば全身鍛えるなら最低でも週に4回はジムに行きたいよな?
そうするとジムへの往復時間、準備時間、器具の空きを待つ時間
これが基本的に一回の時間的コストになる
いま家の近くにジムがあるけどそれでも往復だと20分はかかるわな
行く準備するのにも10分はかかる器具の空き時間を無視するとしても
1回行くのにトレーニング以外に30分の時間的コストがかかる
これが週4回だから週に2時間通うのに時間を使うことになる月だと9時間
1年だと4.5日、10年で45日、30年で135日、50年で225日
ジムでトレーニングを一生やろうとすると「通うだけで」人生の225日を消費する
これに器具の空き時間を待つのを追加したら下手したら人生の2%を「ジムに通う」だけに消費することになる

気が向いたら費用編に続く
0258無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 17:42:39.52ID:osAJEUNB
身体見せ合って手っ取り早く
タチかネコか決めようぜ。
0259無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:49.87ID:eTvg94WG
>>257
そんなやつが2chやるわけねーだろ
0260無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 18:19:08.59ID:mXMzNL0p
>>258
おう、まずは君からだ!
0261無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 18:28:45.27ID:2aw6gcAj
>>237
これできるようになるためにステップ1、2やりつつ毎日5kmジョギングと食事制限で88kgから70kgまで落とした。
0262無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 18:44:49.87ID:8lldfsz+
プルアップのステップを諦めずに続けると
体がプルアップに向けて最適化するようになる、とも。
0263無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 19:00:52.47ID:mXMzNL0p
自然にというか意識の方向の問題
>>252に書いてある通り
0264無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 19:18:02.97ID:HwhPgInf
モチベーションの上がるアメリカの刑務所の人たちの筋トレ動画ください!
0265無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 19:46:24.99ID:xdIH4rYs
ウエイトはやった方が自重はつよくなるよ
両方やんのが一番いい
どっちが良いとか言ってるのはまだそんなレベルて事やろ
0266無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 20:41:20.26ID:mXMzNL0p
筋トレだけじゃなくスポーツもやってるからそれプラス6種目プラス握力カーフ首トレを1週間にどう振り分けるかが悩ましいな
1週間サイクルにこだわる必要もないが
0267無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 20:58:30.15ID:p9Cf5pSv
>>215
あんな胡散臭いやつ信じるような輩は、詐欺に騙されるやつだけ
0268無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 21:13:54.72ID:ZnJ1nG5J
>>267
何かの競技やコンテストで結果出した訳でもなく自分の顔も身体も出さないくせに偉そうなこと言ってる奴なんて説得力ないよな
0269無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 21:35:02.62ID:sQtgBDJz
>>268
まさにウエイトトレ板のやつと一緒だな
違うのはそれで金にできる頭の良さ
0270無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:14.54ID:Wj+wjK6z
シュッシュッシュッ
目くそ鼻くそを笑う
シュッシュッシュッ
五十歩百歩
シュッシュッシュッ
類は友を呼ぶ
シュッシュッシュッ
俺の筋肉使える筋肉
シュッシュッシュッ
0271無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 22:05:08.58ID:LY3xd1Zw
お前らそんなんだから
豚箱行きになるんだよ。
0272無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 22:54:51.24ID:JQlxwUYi
ソリューションのやつは大抵隣に置いてあるよな
0273無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 23:21:21.65ID:oO72+6gQ
ファッション筋トレの本か
0274無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 00:30:01.97ID:TPLS6cIP
自分の会社の社長が筋トレにハマってたら嫌だわ
0275無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 01:01:08.63ID:1P0H2FGv
そもそもここはプリズナートレーニングのスレでフリーウエイトのスレではない
そこにわざわざ来てフリーウエイトの話されてもスレ違いなだけ
逆にフリーウエイトのスレに来て自重の方が凄いと言われても迷惑だろ?
まあただ相手にして欲しいから荒らしてるだけなんだろうけどこの手の連中は
0276無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 01:08:30.84ID:/8D8OWR5
腕立てならさっさとstep10クリアして片手にダンベル持てばええんやで
0277無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 01:14:38.67ID:cODFlzGk
プルアップ記録伸びないから考え直した
やはりホリゾンタルプルの腰高さのバーを飛ばしてはならない
マンションとかに非常用の外階段付いてるじゃん?
あれの地面から4段目ぐらいの高さがちょうど腰高くらい
登る面の反対側に回るとホリゾンタルプルにおあつらえ向きのトレーニングが出来る
0278無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 01:37:35.02ID:t6Kr4FSf
ステップ1から2に移りかけたレベルだけど
これ運動してない人の導入にすごくいいとおもう
普通の自重スクワットはじめるまで数ヶ月かけるとか、本できつく指導されなければ
ばかにしてやろうと思わない
後半に進める気はまったくしないが、すでに本とチンスタのもとを十分とれた
0279無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 03:21:11.37ID:RthDR+AK
どうにかしてピストルスクワットが実用できないか工夫してたけど
台の上に乗って、鍛えてる足と逆の手を壁についてバランスをとりながらやると
重心が安定してやれた
スクワットの負荷が足りないのが課題だったけどこれで当面いけそう
0280無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 06:07:58.40ID:zqg6VTVS
>>277
ホムセンロープ一本あればもっとどこでも好きな深さでやれるで
0281無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 06:33:48.78ID:zqg6VTVS
>>279
ワンレッグ普段懸垂やってるバーにホムセンロープ引っ掻けてそれを鍛える足と反対の手で掴みながらやるのもええぞ
膝の角度ごとに重心を微調整して膝のねじれを最小限に抑えられる感じがある
0282無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 07:22:50.74ID:oLSFe9Gd
で、だれかマスターステップまでたどり着いた人はいるのかね?
0283無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 08:46:31.66ID:eV81VTAu
ホリゾンタルプル面白いけど、2秒1秒2秒のペースだとキツイなこれ
1秒1秒のペースなら腰高のバーでももう25回出来るのに、2秒1秒2秒だと半分しか無理だわ・・・
0284無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 08:51:23.76ID:SGGxLIZj
>>277
ローイング系とプルアップ系は背中の使い方微妙に違うぞ。プルアップ系を負荷落としてやった方がいいんじゃね。
ちなみに片手系と普通のプルアップも荷重配分が違うじゃないかと思ってる。俺の実力不足でそう感じてるだけかもしれないが。
0285無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 11:58:40.35ID:sTtgPwKj
これ片手でやる意味あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況