>>149
とにかく、山口はなんでも業者に丸投げ。国際大会の選手選考も二社が交互にやってて、
とうとう世界クラシックパワーで先行ミスし大混乱。
ニ社はJPAに100万ずつ協賛してるから、国際大会の旅行代理店は二社で交互にやって、入札してない。
これは公益財団法人として由々しき問題。

パワーなんて観客もいないから、旅行代理店や業者に行く金は結局JPAの選手が負担してる。

試算によると、1年で2000万円は渡航費が高くなってるそうだ。JPAは200万円もらうために選手に2000万円負担させてるのでは?
(キックなんとかもあって、それも選手の負担だったりしてwww)

会計も自分でできなくて外注、法務も外注で、山ほど外注費がかかってる。なんでも丸投げすりゃいいと?
その金は全部選手から出てますよ。

自分に権力が集中するように、手弁当で仕事をしていた理事の首を切りまくって、仕事が回らないので
外注して金使う。ダメですね。

要するに、大きな金が動けばなにか起こるわけですよ。キックなんとかとかね。