X



これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 14:34:12.22ID:CSsSRXye
おい、糞ティーンニート 風邪まき散らすなよ 
0055無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:06:50.29ID:/5QXgHZr
>>53>>54を意訳すると
「心配だからちゃんと治すんだよ」
0056無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:13:09.88ID:eVAHItGj
風邪引いてもトレとかよほど
他にすることがないのか?
0057無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:17:55.83ID:MgHa4Uob
今頃日本のどこかの市営ジムでバイオハザードが発生しとるんやね
0058無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:19:55.66ID:Nu5cz1vf
通勤電車に乗ると必ず何人かはタンが絡んだ咳をゲホゲホしまくってる。
しかもそういうやつはもれなくマスクしてない。
0059無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:21:57.13ID:Nu5cz1vf
俺は風引いてないが移されるのがムカつくのでフィット性の高いマスクして電車乗ってる
観光なやつがマスクをし、病人がマスクをしないで咳しまくり菌を大量噴霧
これが現状
0060無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:38:04.98ID:VVNy0VGO
風邪ひいて図書館で勉強しているやつが一番むかつく
ゴホゴホ咳するし、鼻水うるさいし
長時間いるから移される確率高いし
風邪ひいている時はさっさと本を借りて家で勉強しろといいたい
0061無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 18:36:16.83ID:IL89yFji
>>55
イイヤツダナァ
0063無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:14:05.26ID:p4ObbHTL
>>62
流れを考えてもう一度読み直してみよう
0065無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 21:59:08.06ID:TCtmwshD
どっちかって言うと偽悪者だよなw
0066無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:09:43.46ID:uvv7z6O/
そろそろ確定申告の季節だけどさ
市営も納税額によってメンバーの区分けしてほしいわ
めっちゃ納税してるのにラックの順番待ちとかあほくさ
税金払ってなさそうなキッズには有酸素マシンだけ使わせてろ
0067無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:57.60ID:7Nm8FSXo
めっちゃ納税してる高所得者なら市営じゃなくてもっといいとこ行けよ
0068無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:23:20.81ID:9RXO5dew
めっちゃ、納税してる方がなんで市営にいてるんですかね?
脛に傷でも?
0070無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:24:06.79ID:pELp95vl
ほんとそれ。
月1万のジムにも行けないのに高額納税者とか。
0071無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:24.81ID:lhgKnavU
めっちゃ納税しているんなら自宅にジム作って経費で落とせよw
0072無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:33:31.34ID:yEk/G4Wu
自称高額納税者は大人しく順番待ちしましょうねー
0073無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:39:19.55ID:7Nm8FSXo
金ない中でもトレーニング頑張ってる若い奴にこそ優先して使わせてやりたいわ
市営でふんぞり返る自称高額納税者なんてたかがしれてるけど
0074無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:12.81ID:Q9SBXJrE
マシンに座ってポチポチしてるスマホ太郎はなんであんなにうざいのか
スマホの間に筋トレしてやがる。その地面に置いたスマホにダンベル落としてええぞ
0076無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:08:41.74ID:+I7XEhEG
トレーニングの強度によるけど休憩時間は2〜5分がベスト
その間ぼーっとするのも退屈だろ、本なら良いのか?

うちではフリーウェイトでトレーニングしてる人はほぼ全員スマホ見てる
友達同士でうるさい会話されるよりは、ずっと静かでいいよ
0077無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:23:32.80ID:1KNpRZ2t
スマホなんか弄ってると必要以上にインターバル長くなるからな
軽く動的ストレッチしながら集中力切らさないようにしてるわ
0078無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:33:56.42ID:qDhP97bj
俺んとこの施設はマシンの予約とかがないもんだから、インターバル中に離れると取られたりしてそこからずっと使われる事が多々ある
スマホいじるのは同じ理由で好きじゃないんだけど、しょうがないから見てるフリ
0079無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:39:58.92ID:+I7XEhEG
あと、俺はカシオの安物デジタルウォッチをつけてちゃんと毎回インターバル測ってるよ
休みすぎも良くないが、休まなさすぎも良くないし
0080無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:54:32.76ID:1KNpRZ2t
>>79
皆が皆あなたみたいにきっちり出来ればいいんだけどね
実際はスマホずっと弄っててダラダラやってる奴も少なくないから、どうもイメージ悪いわ
0081無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:54:42.75ID:8lIAkp07
>>76
そこまで長いなら一旦マシン空けなよ
0082無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 10:32:48.23ID:zFz9NIB3
インターバル中は、スマホで時間計りながら重量と回数メモって、脇に置いて動的ストレッチする感じだな
ずっとスマホ見てると印象良くない気がするし
0083無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:25:02.77ID:+I7XEhEG
>>81
おっしゃる通り、マシンの場合は空けてる
ラックは制限時間いっぱいまで使わせてもらうさ

ジムによるだろうけど、若い人ほどスマホばっか見てるからなあ
20年後はどうなってるのか想像がつかないね
0084無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:19.34ID:sJVXpJTT
なんだ
ただの若さへの嫉妬か
0085無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:52.38ID:EUFg6oMW
いまやジムは出会い系と聞く
都内ではジム婚が流行っているらしい
0086無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:40:41.55ID:+I7XEhEG
それを期待してジムに通う人が増えても知らんぞw
男女がジムで出会って仲良くなることなんて事はめったにない
皆、自分が大好きでトレーニングしてるだけだから
0087無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:58:43.03ID:i6YAYt5e
実際ジムに若い女なんて一割くらいしかいないからな
0088無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 15:15:31.00ID:pVvEKyh5
スマホという単語が大嫌いなおじいちゃん
0089無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 15:41:53.79ID:7O4o35aT
石井直方だってジム婚だぞ
0090無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 16:13:43.19ID:qDhP97bj
ジムに何の目的で来ようが勝手だけど、少なくとも市営に出会い目的で来ても金持ちは滅多におらんと思うなー
イケメンより少なさそう
0092無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:53:09.15ID:saEIJjc7
>>90
そっか、金持ちトレーニー目当てでジム行くのは有りだな
0093無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:16.94ID:Wd8n8sFH
話がかみ合ってないw
0094無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:08:24.22ID:IiRA+Amf
やっぱり土日は混んでるな?
本当はマシンしかやりたくないけど、順番待ちしてるのかったるくてウェイトだけやってさっさと切り上げて来たわ
0095無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:14:40.58ID:gsWraGVm
土日は午前中が混んでるな
リア充は朝からトレ済ませて昼からは休日をエンジョイするんだろう
0096無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:18:39.22ID:GZTElZgi
一度朝一で行って10時過ぎくらいに帰ろうと思ったけど、混んでるのか。
0097無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:37:47.70ID:7O4o35aT
自分も土日はあさイチ9時で行って10時で終えるようにしてる。
そうすれば、休日を有意義に使えるから。
0098無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:10.12ID:nBjKG8iS
最近土曜bic3やってから夜行で日曜スキー行くか、
土曜スキー行ってから日曜bic3やるかのループになってる気がする
0099無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 21:00:42.26ID:GZTElZgi
>>97
来週そうしてみようっと。
うちの方は8:30からやってる。
0100無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:11.56ID:8lIAkp07
>>83
元々の>>74がマシンの話だったからそりゃないよと思ったが、まとまった時間で区切るラックならスマホ見ようと自由だね
こちらはあまりスマホ見てる子は見かけないが
0101無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 21:30:53.16ID:WIoLfp0J
セット間の休憩なんてなにしてようが自由だろ。ケツの穴のちいせぇ奴だな
0103無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 23:29:12.76ID:4t/8TKVb
おじいちゃんはスマホ使えないからね
デジタルウォッチで精一杯
0104無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 07:49:46.69ID:pSSq8J2N
ゲームウォッチなめんなよ
0105無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 09:38:22.46ID:UH0Se3Jx
市営ジムって爺婆率高いよね
普通のフィットネスジムだとほぼ20代30代ばかりだからスマホ持ってない奴のほうが珍しい
0107無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 11:18:58.22ID:v6O1ixAG
市営も民間も行ってるけど、大して客層は変わらんだろ
民間だと夜に若い女がちょい多いかな、ぐらい
0108無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 14:33:37.65ID:Cdv7jrn3
ほぼ2.30台のジムがあるなら
遠くても通いたい
0109無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 15:49:37.54ID:7uY39q0S
身体デカクすんのに客層なんて関係あるか?
そんな細かいこと気にしてるからいつまでたってもガリのままなんだぞお前らは
0110無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 15:59:09.14ID:KPGNJQne
スマホ触ってるだけでブツブツ文句言うおじいちゃんは避けたいじゃん
0111無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:07.10ID:k3P90g+3
スマホ持っている奴は持ってない人よりも確実に無駄にインターバルが長い
だからジム内でのスマホは全面禁止でいいと思う
データは手帳にでも書き留めて自宅でスマホでもPCにでも入力し直せばいい
大した手間じゃない
0112無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 17:08:30.22ID:SZ/NYL4I
何の根拠もないのに確実と主張するおじいちゃんw
0113無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 17:46:17.85ID:uM94wNRf
レッグプレスやってる奴の大半が意味のない低重量で長時間専有してるんだよな。
あんなの負荷よりただ疲れるだけだろうに

スクワットで追い込んだ後によく利用するんだが中々空かずに待たされるわ
0114無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:19:24.06ID:JzUOqFTy
>>113
これは確かに見かけるね
軽い負荷で何セットもやってた
0115無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:08.75ID:CZSQPKio
インターバル中にスマホ常にいじってるヤツはきっとスマホ触ってないと死ぬ病気なんじゃない?
0116無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:23:45.38ID:k3P90g+3
お店で食事してても食べ物が来るまでずっといじってて、食べ物が来ても
いじりながら食べてるやつとか多すぎる
カウンターで隣とかになった時はほんとうざいわ
0117無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:29:03.92ID:fxsM6oWk
おじいちゃんは人のことが気になって仕方ないんだな
0118無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:31:20.63ID:TneaeFvB
>>111
オレはめんどくせえ
直接スマホにメモさせろ
0120無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:41:05.42ID:UH0Se3Jx
もちつけ、
スマホ持ってない老眼世代がスマホユーザーに嫉妬するスレになってるぞ
0121無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 18:45:02.02ID:Zuaa5y5c
デイップスベルトとか持ってないんだけど、チンニングで負荷をさらに掛ける為になんかやり方ある?
0122無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:04:04.41ID:3X1kzrTz
>>116それは流石に許せよ
ウゼエのはわかるけどよ
0123無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:06:14.42ID:CZSQPKio
すっごいスレ違いだけど食事中のスマホのながらいじりってマナーが悪いなって思うよ
新聞読みながらとか老若男女そういう人いるから若いからどうこうってことじゃないけどね
0124無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:09:21.03ID:fxsM6oWk
新聞読みながらテレビ見ながら本読みながらなんぼでもいるがな
0125無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:11:11.21ID:t45bwG/S
モテるためには胸筋と上腕二頭筋だけでいいのに
お医者様に椎間板がヘタってるから下半身鍛えてね☆って言われちゃった辛い
一度に筋肥大する量は上限があるからおムネに集中したいんだがなあ・・・
0126無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:12:59.36ID:Zuaa5y5c
>>125
いい機会☆だと思ってやってみたら?
0127無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:22:32.06ID:k3P90g+3
スマホいじっている奴は頻繁に指を動かすからな
近くで貧乏ゆすりされてるみたいで視野に入るとイライラする
新聞や本を読んでるやつの比ではない
0128無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 19:25:28.90ID:cf3nNXMC
おじいちゃんはすぐイライラするな
0129無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 20:45:18.49ID:sfauhwWz
飯屋で隣のやつがスマホいじってたら気になるんだw
おじいちゃんにとっては今の世の中は
相当生きずらいでしょうなw
0130無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 22:12:35.25ID:WaP2XW5t
休憩スペースとか、運動と関係ない場所ならいくらスマホいじってくれても構わないんだが
マシンに座ったままやられると、インターバルとか関係なく、どけって思うわな
0131無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 22:19:24.03ID:0dKqZOfV
それはおじいちゃんだからだよ
普通の人はそんな事でイライラしない
0132無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 09:53:42.51ID:Sz6LFo1J
市営て持ち込みしてもいいのかな?
ケーブルのアタッチメントがくそ過ぎて、Amazonでいい感じの買って付け替えて使いたいんだけど
0133無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 10:01:13.93ID:zgp59Uin
色が違ってるとか明確に区別がつくのならいいだろうけど、
同じようなのだと窃盗犯だと思われても知らないぞ
0134無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 10:26:46.39ID:RWb4vbb8
おじいちゃん多すぎて草。
そりゃこんな若い人を目の敵にするやつばっかじゃ
ウェイト人口はなかなか増えませんわw
0135無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 11:17:54.52ID:G8xPXnS3
スマホ太郎は邪魔だからお家でスマホいじってろよ
0136無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 11:18:08.76ID:lfD3cVAv
いつまでもおじいちゃんおじいちゃんしつこい奴は何なんだ?
お前こそ認知症か?w
0138無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 11:33:35.69ID:lfD3cVAv
ワンパターン過ぎてちょっと哀れだな
ま、気の済むまでやってくれw
0139無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 11:53:59.58ID:uJ7SZJ4W
おじいちゃん泣いてるん?
0140無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 12:12:30.14ID:ntQg+Hf7
>>132
事前に相談して、許可おりても>>133のような時のために録音とか文書で残してもらうとかした方が良いかも。
0141無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:33.87ID:H4E8XFXG
スマホ太郎というネーミングセンスがまた・・・
0142無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 12:29:43.17ID:G8GPyE3v
>>141
ただのパクリだけどな。しかも意味が全然違うパクリ
0143無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 13:50:13.71ID:pappvCZM
>>132
一々持ち帰ると誤解受けそうだから、許可受けてから寄贈すれば?
0144無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 14:02:24.14ID:9aVnkKoD
近所のジムは持ち込んでる人いるな
Wシャフトとかラットプルダウンのパラレルバーとか
0145無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 14:49:35.72ID:WGIKEaCg
おじいちゃん関係ないしもうただおじいちゃんって言いたいだけだろ
ご飯食べてるときに他のことするなって行儀悪いって怒られてこなかったのかな
0146無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:54.77ID:kjkIdAJM
専用(優先)使用させてくれるなら、インクラインベンチくらい寄贈してもいいかな
0147無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 15:19:11.87ID:pdTrFhMv
>>140
そんな面倒なことするくらいなら
禁止になっちまうよ
受付でこれ持ち込みますでいいんじゃね
0148無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 15:24:42.34ID:DBccUcmc
作らず
持たず
持ち込ませず
0149無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 16:05:42.13ID:zgp59Uin
寄贈っていいアイデアだね
これからも通い続けるならそれが一番だわ
0152無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 17:42:55.12ID:O91047wF
うちのとこの市営は
何年か前に誰かが勝手持ち込んで
いろいろ器具が増えてたんだけど
撤去してくださいっていう張り紙されてたわ
市の持ち物以外で怪我なんかされたら大変だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況