X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 23b8-UsFe [126.94.201.254])
垢版 |
2017/12/22(金) 03:23:40.66ID:ku2jpR0F0

マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

【よくある質問】は
>>2以降に記載

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.85
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1511503421/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>950が立てること
スレ立てできない人は>>950が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0445無記無記名 (ササクッテロル Spe7-KWn8 [126.233.77.115])
垢版 |
2018/01/28(日) 19:41:04.63ID:L/rxT0mLp
>>443
負荷が挙げられなくなったらカロリー増やした方が良いよ
とにかく高負荷を扱えるようにすること
0446無記無記名 (ワッチョイ 063f-GBVN [113.35.49.179])
垢版 |
2018/01/28(日) 19:41:31.94ID:NkylERTE0
ありがとうございます。
カロリー取るようにしてるのですが、如何せん腹がすぐ一杯になってしまいます。
カロリーだけは満たそうと、寝る前にお菓子とか食べてるんですが、それでも大きくならず、、、
0448無記無記名 (ササクッテロ Spe7-odr0 [126.33.78.167])
垢版 |
2018/01/29(月) 03:14:06.88ID:tJ75fTDJp
1食目 おにぎりor惣菜パン1個
2食目 弁当2個程度(弁当+ラーメン等)+デザート
3食目 弁当1個程度+デザート
あとほぼ毎日モンスターとカフェラテ

170で52kgまで減ってってる
0449無記無記名 (スププ Sdf2-AcTc [49.96.41.159])
垢版 |
2018/01/29(月) 03:42:19.96ID:Lvp8SYRUd
>>443
見た感じ順調に思えるんだけど筋量も増えればそれを維持するだけの食事も増えるから基本的にエンゲル係数は上がっていくよ
>>448
弁当が特盛とかじゃなけりゃ足りて無さそうだし体重減るなら食事増やすしかないでしょそりゃ
0452無記無記名 (スププ Sdf2-AcTc [49.96.41.159])
垢版 |
2018/01/29(月) 07:19:50.71ID:Lvp8SYRUd
>>450
どうなりたいのか知らないけど筋肉が付きながら脂肪が落ちていくなんて事は凄く難しいから
そのまま増量するならすればいいと思うし脂肪増やしたくないなら栄養管理して帳尻合わせるしかない
使用重量の伸びや体重の増え方、腹の肉つまんだり鏡見たりして食事は調整
0454無記無記名 (ササクッテロル Spe7-KWn8 [126.233.77.115])
垢版 |
2018/01/29(月) 09:57:22.97ID:kQvWLviip
>>448
トレーニングとサプリは何とってる?
0455無記無記名 (ササクッテロル Spe7-KWn8 [126.233.77.115])
垢版 |
2018/01/29(月) 10:01:56.98ID:kQvWLviip
>>450
とにかく身体を大きくする為に食べるのも良いやり方だと思うけど、もし自分がガリだった頃に戻るならとにかくトレーニングして負荷が頭打ちになったら都度カロリーを増やすっていうやり方にするかな
一時期は体重増える事が嬉しくてむやみやたらに食べ過ぎてたと思うから
81kgあった時より75kgまで絞りながらの方が負荷が扱えてるから最初は体脂肪増やし過ぎた
0456無記無記名 (ササクッテロル Spe7-CiXw [126.233.72.196])
垢版 |
2018/01/29(月) 10:17:13.02ID:HXXU1aecp
>>448
>1食目 おにぎりor惣菜パン1個
170kcal or 350kcal
>2食目 弁当2個程度(弁当+ラーメン等)+デザート
コンビニ唐揚げ弁当800kcal
カップ麺350kcal
デザート70kcal
計1220kcal
>3食目 弁当1個程度+デザート
コンビニ唐揚げ弁当800kcal
デザート70kcal
計870kcal
>あとほぼ毎日モンスターとカフェラテ
100kcal
>170で52kgまで減ってってる

合計2540kcal/日(惣菜パンの場合)
勝手に銘柄決めたが、個々ちょい高めに見てます。
コンビニ食ならカロリー表示あるのであとは自分で確かめてください。
このくらいであれば太っていくはずです。

バルクアップするなら毎日2500から2800kcal以上取ってください。
食べる量ではありません。カロリーを増やすのです。
筋トレも忘れず。
0458無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-MFHH [126.247.84.193])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:22:17.99ID:zi7UYNBKp
腸内環境については藤田紘一郎先生の本を一冊読んでおけば参考になると思う
読みやすいし普段本を読まない人にもおすすめできるね
普段の食生活がいかに重要か何を普段食えばいいか参考になるね
エビオス錠買うぐらいだったら一読する価値はありだよ
0461無記無記名 (ワッチョイ 1e70-i9AY [175.177.4.13])
垢版 |
2018/01/30(火) 00:46:02.20ID:rF1Tm54N0
>>459
俺も180ちょいでもともと60のアンガールズ体型だった。2年経って今は80弱。最近腹だけ出てきたが、力は確実にアップしてるのでまだまだ増やすわ
いつまで増量期なんだ…

>>460
一回に摂りすぎじゃないの?
0462無記無記名 (ワイモマー MM6a-LANZ [175.179.196.247])
垢版 |
2018/01/30(火) 06:56:50.04ID:uyLfMnr6M
漏斗胸辛い
胸の下は変形なさそうだけど
そのすぐしたが左だけ凹んでる
一番下のあばらは右と高さ変わらなくて横から見たらお腹出てるようにみえる
腹筋しょぼいからわかりにくいけどもちろん腹直筋はガタガタで凹んでる側の一番上の腹筋筋なんて存在してるのかわからんくらい小さい(鍛えてないとかではなくて左右で大きさがあまりにも違う)
0466無記無記名 (スッップ Sdf2-QqoE [49.98.157.161])
垢版 |
2018/01/30(火) 15:45:23.18ID:C3sNyR/Nd
(´・ω・`)ワシも知らん
0469無記無記名 (スフッ Sd03-WHvS [49.104.47.30])
垢版 |
2018/02/01(木) 05:40:44.90ID:CxZbw+zVd
スクワットをしてても何も感じない でもちゃんと重い
レッグプレスするとちゃんと大腿四頭筋が効いてる感じがして熱くなってくる 最後の2ー3レップクソキツイ
ベンチも同じで何も感じない
なんで?
0470無記無記名 (ササクッテロ Sp99-+7Ns [126.33.210.128])
垢版 |
2018/02/01(木) 06:30:14.37ID:Yv6cw0Cjp
マシンは効かせやすくなってるからね
フリーウエイトは意識して効かせるようにしないといけないね
予備動作で効かせたい筋肉を少し動かすのも良いと思うよ
0472無記無記名 (スププ Sd03-tylj [49.96.37.147])
垢版 |
2018/02/01(木) 08:11:02.57ID:HPXSa/iid
>>469
コンパウンドとアイソレートでも違うしスクとレッグプレスだとスクの方が使う筋肉多いから
スクで効いてる感じがしないならしゃがみが浅いか心肺が弱いか
オールアウトする前に精神的オールアウトで追い込めてない
0473無記無記名 (ワッチョイ e36b-ldPI [27.82.197.183])
垢版 |
2018/02/01(木) 09:15:36.59ID:swHw1t5/0
基本的にコンパウンド種目は特定の筋肉に効かせようとしなくていい
フォームを保ちながら高重量を上げる事に集中する
逆にアイソレーション種目で狙った筋肉に効いてなければダメ
0474無記無記名 (ササクッテロル Sp99-Bzxq [126.236.69.24])
垢版 |
2018/02/02(金) 05:45:19.31ID:OVgpiDrUp
>>454
筋トレは今は週1しか行けなくてbig3をどれか2種目とマシン全身くまなくで90分くらい
サプリは色々飲んでたけど最低限のプロテインやBCAAですら下痢になることが発覚してやめた
酒が原因だと思ってやめたけど小さいヤクルト飲んでもすぐ下すし胃腸が弱すぎるみたい

コンビニのカロリー見たら弁当500-600kcal、ラーメン400-500kcal、デザート200-300kcalだったから維持程度にしかなってない…のか?
もう1食増やすか間食入れてみます
0481無記無記名 (ラクッペ MMf9-gzEJ [110.165.150.161])
垢版 |
2018/02/02(金) 17:37:02.45ID:yPK8ZI0tM
170p45sの糞ガリなのですが、何とかして脱したいです。摂取カロリーを増やして、プロテインを摂りつつトレーニングをして…という感じでいいのでしょうか?
0485無記無記名 (ササクッテロ Sp99-+7Ns [126.33.210.128])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:48:51.28ID:IL89yFjip
>>474
それなら1セットトレにするのはどうですか?
全メニュー10RM×1セットで限界までやる
で10回以上上がるようだったらドンドン負荷を上げてくのをオススメします
10RM×3セットを鵜呑みにしてると成長遅いし

あと下痢をしたとしても摂取したものの吸収率はさほど変わらないから最低限プロテイン、わかもと、マルチビタミンミネラル、BCAAは摂った方が良いと思います

それと体重52kgならよっぽど身体を動かす仕事じゃない限り2500〜3000も摂れば5kgぐらいは増えると思う
とにかく継続が大事だから続けられる範囲で少しずつ食事を増やすのが良いと思うよ
0490無記無記名 (スフッ Sd03-WHvS [49.104.47.30])
垢版 |
2018/02/03(土) 05:45:38.62ID:Yes6oo+qd
ちなみに立ったままその場で撮影した背中をギュッと寄せて腕を押して戻すをいつも通りやってみたら肩甲骨めちゃ動いてた
その後背中を集中してずっと寄せるのを意識しながらやったら少ししか動かなかった
どっちが正しいの
0494無記無記名 (ガラプー KK8b-W+Ug [05004011662410_vh])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:05:06.77ID:sJwi1Z8JK
夜はそれなりに食べてるが、
朝 納得一パック、バナナ一本、みそ汁、ヨーグルト60グラム、ココア、アーモンド10粒
昼 ご飯350キロカロリー、あとは適当におかず200キロカロリー以下
これじゃダメだよな…
0497無記無記名 (ワッチョイ e316-kjSK [123.230.101.93])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:00:57.92ID:cvXIERCO0
最近トレ中や終わりによく下痢するから
イントラのマルトかカフェインが原因かなと思ってたけど

よく考えると汗かいて冷えて下痢してるような気もする・・・

因みに俺は175センチ65`なんだが、ウエイト版じゃクソガリ扱いだが
一般的には普通、もしくは体重重い方じゃない???
0500無記無記名 (ワッチョイ e316-kjSK [123.230.101.93])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:13:27.23ID:cvXIERCO0
>>498
やっぱり普通だね
俺の場合元々クソガリでウエストがかなり細くて今もそれは変わらずなせいか
多少筋肉量は増えたけど体重に反映されないのが悔しい

なんとか頑張って体重70キロの大台に乗せたい
0503無記無記名 (ワッチョイ e316-kjSK [123.230.101.93])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:37:26.72ID:cvXIERCO0
>>501
正直正面の画像だけで判断すると
ただ脂肪だけが付いたようにも見える
でも背中は逆三になってるね

それだけ体重増えると扱える重量もかなり伸びるのかな?
というか1年以内でどうやってそこまで体重増やしたの?
羨ましい
0505無記無記名 (ワッチョイ 6bad-R0UW [153.204.44.158])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:52:32.31ID:nozw2FVD0
>>502
扱う重量はしょぼいです。

>>503
最初足と背中ばっかりやって胸は全然やっていなかったです。
食事は基本4食3,500キロカロリーは取るようにしています。
0506無記無記名 (ワッチョイ 6bad-R0UW [153.204.44.158])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:56:55.50ID:nozw2FVD0
>>504
増量は一度止めるつもりです。
体重を74kgから75kgまで1kgあげるのに2か月かかりましたのでこれ以上はしんどいです。

トレーニングは家でダンベルを週4、週1市営のジムでやっています。
0508無記無記名 (ワッチョイ 6bad-R0UW [153.204.44.158])
垢版 |
2018/02/03(土) 17:18:51.97ID:nozw2FVD0
>>507
すみません最近自分でもそう思い、腹筋を多めにしだしました。
0509無記無記名 (アウアウウー Saa1-n4CO [106.129.163.41])
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:40.61ID:JTdOgfDta
謝ることはないですよ。
背中かっこいいですね。
0512無記無記名 (ワッチョイ 6bad-R0UW [153.204.44.158])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:06:45.31ID:nozw2FVD0
>>509
褒め言葉ありがとうございます。
背中は見えないので,きかせ方が最初は難しかったですが慣れると楽しいです。
ラットプルダウン大好きです。

>>511
私も3kg程度減量しようと思います。
1日3食を1週間すると1kg程度減るので1か月様子見をしてみます。
0514無記無記名 (ワッチョイ 6bad-R0UW [153.204.44.158])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:45:47.75ID:nozw2FVD0
>>513
いつもの4食を3食に変えるだけです。
単純に摂取カロリーを減らすだけで内容はあまり気にしていません。
プロテインに入れていた粉飴はお休みにしようと思います。
0522無記無記名 (ペラペラ SD03-S9Gp [49.107.159.250])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:15:29.96ID:x/V/Zl/sD
>>501
ダンベルと週一の市営でこんな広背筋広くしたの?
良ければ背中のメニューを教えてほしいな

写真の角度だと腕の太さよく分からないけど、肩もっと大きくなればだいぶ違うと思う
くれぐれも怪我には気を付けてね
0523無記無記名 (ササクッテロ Sp99-+7Ns [126.33.74.160])
垢版 |
2018/02/04(日) 01:21:58.73ID:JzUOqFTyp
>>501
引っ越すって言ってたのはどうなったの?
053182 (ワッチョイ 7bfa-gbdD [119.31.136.139])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:00:08.69ID:ywX7+t6o0

ジムに通い初めて2ヶ月
10月から自重、ダンベルトレーニングを始めて12月からジムへ
体重と筋力の変化
体重
10月58kgスタート
11月61.5kg
12月64.2kg
1月68.1kg
現在66.7kg

1月にinbodyで体組成を測り、体脂肪が16.4%もあったので、体重増加をストップさせた
食事の量の見直しと筋力が停滞するまでは増量しないでいこうとシフトチェンジ
摂取量微調整していたら、1.5kg程減ってしまった
053482 (ワッチョイ 7bfa-gbdD [119.31.136.139])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:26:37.02ID:ywX7+t6o0
筋力主だったものだけ書く
10月
ダンベルプレス10kg〜
チンニング ワイド6回ナロー10回のセット
11月
ダンベルプレス20kg(20kgしかなかったから回数1セットの回数を15まで増やして3セット)
チンニング ワイド10回3セット 休みながら10回2セット
ディップス10回4セット

12月ベンチ50kg フルスクワット45kg
デッド60kg

1月
ベンチ70kg フルスクワット60kg
デッド110kg

2月ベンチ77.5kg フルスクワット65kg
デッド120kg

フルボトムスクワットでやっていた事が判明したのとバーベルを僧帽筋から肩甲骨で持つようにしたら安定感がました
ただ、肩が痛いのが悩み、フォーム思案中
脊柱起立筋の疲労が凄まじいのでデッド週2をデッド、トップサイドに分け、フルスクワット、レッグプレス両方やる日とレッグプレスだけの日に分けた

自分から見た、見た目と触った感じ
少し絞った分腹周りが減り、4パックがみえてきた
肩の成長がいい
力を入れるとアバラが見えるようになってしまった
写真を取ってみるとしょぼいが、厚さがました。
0541無記無記名 (ワッチョイ e300-ay07 [123.254.51.33])
垢版 |
2018/02/04(日) 22:34:19.48ID:Z7jK00GM0
9月から筋トレと増量始めて25歳身長172cm体重58kgから80kgまで増えたので見せてあげる。

10月 63kghttps://imgur.com/DaHQj0O
今 https://imgur.com/LPgEQHp

トレ開始前はあまりにも貧相なので写真なし

体のサイズは胸囲97ウエスト92上腕39前腕33太もも61肩幅(引き戸で測って51


摂取カロリーは牛丼マック寿司中心の食事と、ヘビーウエイトゲイナー1200(200g+牛乳500ml)を晩飯後と寝る前に一日二回でだいたい4000kcalになる。
目標は90kgなのだがこれだけ食っても2週間以上体重が変わらず・・・。ゲイナーとったあとよく喉あたりまでリバースしてくるのでこれ以上増やすのはかなりキツい。


トイレで写メとってる筋肉デブさんには遠く及ばないけどいつかあんな風になりたいと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています