X



HMBの効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/12/16(土) 18:39:46.77ID:5QchgOrv
使用していますか?
0036無記無記名
垢版 |
2018/01/30(火) 08:57:46.34ID:UwwlVaNU
1回25gを3〜4回とります。
0037無記無記名
垢版 |
2018/01/30(火) 09:02:53.47ID:LzyJ1TUQ
>>35
筋トレしてるなら、1日トータルの蛋白質量は体重×2〜3倍グラムが目安。
体重70kgなら140〜210g摂取するように食事で足りない分をホエイプロテインなんかで補うのが普通。
俺は4時間おき程度に30g程度のプロテインシェイクを合間に飲んでる。
以前はBCAAやクレアチン水和物を律儀に摂取していたがやめた。
やめても特に何にも変わらない。
0038無記無記名
垢版 |
2018/01/30(火) 11:28:47.18ID:+AILsspW
>>32
知り合いどころか、鈴木雅はゴールドジムの社員なわけで、そのお薦めサプリは全部ゴールドジム開発のサプリなのだから、ただの宣伝だよね
0039無記無記名
垢版 |
2018/01/30(火) 12:20:12.23ID:LzyJ1TUQ
しかもセミナーとか講演会を有名ボディビルダーに依頼するサプリメント企業も多い。
当然ながら報酬は出るわけで、そんなしがらみの中で、有名ボディビルダーたちが、「あんなもんはお菓子みたいなもんです。ちっとも効果なんて有りませんよ」なんて言えるはずもない。
0040無記無記名
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:52.04ID:UwwlVaNU
ゴールドジムのセミナーだったかなあ
0041無記無記名
垢版 |
2018/01/31(水) 22:58:23.39ID:t3w+L9Eu
>>25
じゃあ、アルギニンとってギンギンになるトレーニーはなんなの?
プラセボなの?集団催眠なの?
0042無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 08:30:53.08ID:ahQR7UeT
>>41
君が試してみれば良い。
少なくとも俺には全く効果は無い。
カフェインを摂取した方が気分的には良いと感じる。
0043無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 10:12:49.58ID:m2Q0LJqF
とりあえず過去レス見てると彼女できて髪はえて受験受かって宝くじ当たるみたいだからもうトレーニー以外でも飲んだほうが良いサプリだね
知り合いや家族にも勧めてみるよ
0044無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 10:16:30.36ID:G6vnSSZv
>>41
俺はパンプ目的でaakg シトマレ アグマ 飲むけど
そっちのほうすごく効果感じるよ全く求めてないのに
ちなみにカフェインは覚醒コントロールできるようになるまで時間がかかったな
0045無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 20:57:22.84ID:Ye2LJzCK
コラーゲンも昔から「アミノ酸まで分解されるから意味ない」「肉食ってんのと同じ」とか言われてきたけど、
近年コラーゲンペプチドを摂るとそのまま血中に取り込まれ、身体が自分のコラーゲンが分解されたと勘違いして、
線維芽細胞に自前のコラーゲンを増産するよう指令を出すことが分かってきたそうだ
これまで思われてきたような「材料」じゃなくて「シグナル」として働いてたってこと

HMBも「タンパク質摂ってれば十分」という単純思考じゃ割り切れないフィードバックシステムがあるかもしれん
0046無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 21:18:09.17ID:9aVnkKoD
>>45
コラーゲンが効くのはそういうカラクリだったのか
経験則としてはコラーゲンの形で摂った方がいいと言われてたんだよな
0047無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:13:06.14ID:ZfYFW3lZ
HMBって細マッチョで有名なガクトさんが使用しているサプリでしょ?
あの強靭な肉体美が何よりの証拠だろが
0048無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:55.91ID:bmSFnuie
>>45
論文貼って
0049無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 09:15:35.87ID:rO7AH0oV
>>45
それは培養細胞にふりかけただけのデータだろ。
そのスゲー発見後、追試もされてないし、誰も関連した研究でインパクトのある論文を発表してない。
何でもかんでも論文になってるからって信じてはダメだよ。
あとスタップ騒動で、生命科学系分野の胡散臭さは素人でもある程度わかってるだろうけど。
0050無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 09:26:26.66ID:rO7AH0oV
そもそも、コラーゲンなんてね、地球上でもっとも豊富にあるタンパク質なんだよ。
細胞をつなぎ合わる重要な役割を果たしてるから、ぶっちゃけると、多細胞生物ならコラーゲンなんてありまくり、普段から作られまくり。
当然ながら普段食ってる肉の中にも大量のコラーゲンが含まれてる。
てかさ、そもそも、みんなの考えてるコラーゲンの効果ってのは、必要なところにコラーゲン合成をピンポイントで促進させたいわけだろ?
たとえば顔のシワの部分とか、筋肉のコラーゲン合成促進だとか、でもね、ンな事はコラーゲンペプチドじゃ無理。
所詮は実験条件下で大量のコラーゲンペプチドをぶち込んだら、線維芽細胞が作るコラーゲン量が少しは増えましたよ〜ってだけ。
胡散臭すぎ。
0051無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 09:58:42.67ID:0ec6CS3j
プロテイン飲んでもぶっちゃけ特に体感とかないけど、コラーゲン飲むとゾウのケツみたいにガサガサだった肘が柔らかいゴムみたいになるよ
0052無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 13:37:20.97ID:rO7AH0oV
>>51
個人の感想ですね
0053無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 13:57:20.84ID:0ec6CS3j
>>52
個人の感想から真実じゃなくなるわけじゃない。
千年以上前からある漢方薬なんてまさに個人の感想の集大成じゃないの?

論文とか二重盲検法なんて無かった時代だけど、科学的に効果があることが現代になって確認されてるよ
0054無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 08:26:15.00ID:wodEW3rV
>>53
だからさ、君が言ってるように漢方はちゃんと統計データで沢山の論文で証明されてるって事だろ。
単なる個人の「感想」を集めただけでは何の信ぴょう性も無いの。オカルトだよ。
それをちゃんと「数値化」して、しかも一人のデータではなく、最低でも何十人のサンプルデータを集めて統計を取るわけよ。
それで初めて効果の有無を論じられる。
そんなの常識だろ。。何を今更、、
0055無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:11.80ID:Nj8ngAGN
プロテインなどの栄養素がうまく吸収できない体質の人は一定数いるから、それに合わせたものを使わないと効果が出にくいよね
コスパが良くない体質だけど太りにくいメリットもあるからね
0056無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 14:14:03.65ID:zpFOdE06
>>54
じゃあ、研究や論文で立証される前の漢方はオカルトだったわけ?

昔の人の個人的体感や集合知が正しかったわけでしょ

2000年のガッテンでは、コラーゲンは跡形もなくバラバラになるからと否定的だったけど、2017年の放送では近年の知見にアップデートされてて、床ずれの早期回復や駅伝選手の関節を守るために実用化されてるって紹介してたぞ
0057無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 17:23:16.57ID:ll9a8Ime
>>56
いつの時代の話をしてんだよw
今はそんな時代じゃないっての。
薬にちゃんと効果があるなら、統計データをちゃんと取って臨床効果を論文として発表するのが基本中の基本だよ。
それすらしないで個人の感想レベルの宣伝しかしないようじゃ、そんな効果なんてもうね、、、
0058無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:30.58ID:ll9a8Ime
>>56
じゃあ、ガッテンの話じゃなくて、その論文を貼ってくれよ。テレビの話題じゃ話にならんから。
0059無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 19:41:50.10ID:ScrEFXVV
>>58
ほれ
http://collagen-net.com/study/research/

ガッテンで紹介されてた、城西大学駅伝部の膝痛や褥瘡(床ずれ)患者の論文へのリンクが載ってるぞ
コラーゲンはもはや個人の感想レベルじゃない
0060無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 20:43:24.48ID:XvvxZlMQ
まあまあ、経験則で使われている物の作用機序とかを明らかにするのが科学でしょ
まだ解明されてないけど正しいものもあるし、間違ってるものもあるさ
0061無記無記名
垢版 |
2018/02/08(木) 09:42:08.28ID:/r4J2vNA
>>59
リンク見たけど、著者らは、コラーゲンによる膝痛の効果は骨芽細胞に作用してるというという主張ね。
でも、これを報告してからまともな他施設からの追試が無いようだね。
しかも被験者の1日のタンパク質摂取量は記載されてないし。
まるで、あのクルクミン騒動と似ているわ。
0062無記無記名
垢版 |
2018/02/08(木) 09:50:40.25ID:/r4J2vNA
>>60
そういうこと。
大抵は、「こういう効果がありそうだけど、実際どうなん?」って疑問からこの手の研究はスタートするの。
で、個人の感想とかじゃなくて、効果をきちんと数値化出来るようにしてから集団的な統計データを取ることから始まるんだよね。
ここで俺たちがこの手の論文を読む時に気をつけなければならないのは、サプリ系の研究報告は効果がある方向へバイアスがかかりやすい。
将来的に企業からの研究資金をあてにしたり、初めから特定のサプリ企業と提携してたり、色々と裏の事情がある。
これはプロボディビルダーがやたらと特定メーカーのサプリを宣伝するのと同じような背景。
0063無記無記名
垢版 |
2018/02/08(木) 13:52:58.01ID:/zuvBeib
「タンパク質とってれば意味ない」ってやつは、自分で試したわけでも、研究したわけでもない。論文出せと言うくせに出されれば必ず「バイアスが〜」とか言って否定するw

経験則ガン無視、周回遅れの理論でハナっから否定してかかるお前がバイアスの塊だっつうのw
0064無記無記名
垢版 |
2018/02/08(木) 19:35:47.77ID:oMvvQ6KQ
そうだねプロテインだね。
0065無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 08:13:00.31ID:pDBwdGUA
>>63
効果があると主張する側が普通はそれを証明する責任があるんだよ。
被験者の1日のタンパク質摂取量すら揃えてないようなショボい統計データで効果を語るなって話だ(しかも海外からの追試論文無しw)。
それが出来ないなら黙っとけ。
「個人の感想です」って、ちっちゃく書いた折れ込みチラシレベルのうさん臭い健康食品商法に過ぎん。
0066無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 14:04:42.36ID:FQ3SBkJO
なんでグルタミンは処方薬でも出てて胃潰瘍とか特定の効果を発揮するわけ?

馬鹿の単純理論ではたんぱく質とってりゃアミノ酸足りるんだから存在意義ねーっんじゃねえの?w
0067無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 14:17:23.57ID:pDBwdGUA
>>66
誰もそんな事言ってねーよw
十分なエビデンスもない効果をうたうサプリ業界の宣伝をそのまんま妄信するなって事やろ。
もちろん、本当に効果のあるものなら、君が指摘するように処方薬としてちゃんと使われるんだよ。
そして、その効果の適応範囲はエビデンスが認められる症状までに限定されてる。
HMBや(スレ違いだが)コラーゲンペプチドに真の効果があるのなら、適切な臨床試験をやって、その効果の裏付けをきちんと取ればいいだけの話だ。
さらに厳密に言えば、その試験では、1日のタンパク質摂取量を変えた被験者のいくつかの異なるグループを使う必要もある。
0068無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 17:17:35.91ID:FQ3SBkJO
医薬品じゃなくても何らかの効果を発揮する食品なんていくらでもある。お前だってサツマイモを食べれば屁が増えるだろw それが論文や二重盲検法や臨床検査や統計学で裏付けられなくても、経験則上、真実と言えることなんて世の中にいくらだってあるんだよw
0069無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 17:49:59.98ID:G3xKk51K
HMBは筋トレ初心者や高齢者以外には
効果はほとんどない
少なくとも有意な効果があるというエビデンスはない

http://www.jsams.org/article/S1440-2440(17)31759-0/pdf
Effects of beta-hydroxy-beta-methylbutyrate supplementation on strength
and body composition in trained and competitive athletes: A meta-analysis of
randomized controlled trials
0070無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 17:53:53.68ID:ti4SHPYD
こんなんに金出すくらいなら経口ステ買った方が確実だし安い。副作用のケアも難しくないし
0071無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:46.10ID:P+PE0/X2
>>70
経口ステ、髪が抜けなくて乳首出なくて金玉萎縮しなくて肝臓もやられないならやりたいけど、
副作用をカバーするためにフィナステリドやノルバやクロミドやウルソが必要とか、金かかりすぎ
0072無記無記名
垢版 |
2018/02/09(金) 23:12:12.44ID:vtF8wVzB
このスレ見て一気に冷めた
そもそも初心者に効果的とかクレアチンやプロテインとの併用がオススメとかガ●トとかの超胡散臭い宣伝やらなにもかも胡散臭いよな

個人的に1番信用してた鈴木雅も愛用ってのも完璧に論破されちゃったし…
0073無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 01:13:49.19ID:+zlTZK4F
Nowやon、MRMといった海外メーカーのHMBのレビューをiherbやアマゾンで見ると、「筋肉に張りが出る」「体がしまってきた」「筋肉痛になりにくい」「長年の肩や腰や膝の痛みが治った」とレビューがいい。

https://jp.iherb.com/r/MRM-HMB-1000-60-Capsules/62988/?p=1

自分は肩を痛めて半年以上治らなくて試しに買ってみたが、肩の痛みが治ってきたし、体の見た目もずいぶん変わってきた。
0074無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 02:19:35.81ID:sm5jB2PP
俺も砂糖で同じ効果があったわ
0076無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 10:25:05.03ID:+zlTZK4F
二重盲検法でHMBを摂取したグループはベンチプレスとレッグプレスの1RMが顕著に伸び、成長ホルモンとIGF-1等もプラセボ群と比較して有意に増加した(2017年 早稲田大学鈴木克彦教授らによる国際研究)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29207472
0077無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 10:29:12.88ID:qga/CGEa
>>76
おっ、信頼できそうな感じ
0078無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 11:11:24.76ID:056Fi4kl
停滞迎えた中上級トレーニーをテスト中完全隔離してやんないと意味無いんじゃないの?っていつも思う
初心者なんか何やっても伸びるし
0079無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 11:19:54.39ID:+zlTZK4F
44名の高度に訓練されたアスリートにおける12週間の二重盲検法で、HMB摂取群は除脂肪体重が増加し、脂肪は減少、有酸素及び無酸素能力が有意に伸びた。(2017年 ポーランド・ポズナン大学での研究)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28708126
0080無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 11:26:33.86ID:+zlTZK4F
>>78
プラセボ群を用意して比較してる意味、分かる?
0081無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 11:49:44.76ID:056Fi4kl
隔離して行動監視した中で行われたん?
0082無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 12:21:28.59ID:+zlTZK4F
>>81
被験者にはそれまでと同様の日常生活を送ってもらうことが大事なんだよ
それまで毎日1万歩いてた人を隔離して行動制限なんかしたら基礎的な運動量や消費カロリーが減って結果が狂うだろ
0083無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:21.97ID:sm5jB2PP
厳密には他のサプリメント摂取や食事、トレーニング、睡眠等はコントロールされている必要はあるな
後はHMB供給元と著者との関係
0084無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 12:34:17.92ID:vbjkW1kE
Bodybuilding.comのフォーラム見れば
いかに欧米人のトレーニーがHMBについて関心ないかがわかるよ
0085無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 12:40:59.04ID:+zlTZK4F
>>83
否定派は単に自分が知らないだけで「エビデンスがない」(キリっ)って断言するが、
いざエビデンスを示されると、こういうイチャモンをつけだすんだよな〜w
0087無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 12:56:39.47ID:sm5jB2PP
>>85
おいおい俺はHMBはクレアチンの次ぐらいの「有望なサプリメント群」に入ると思っているんだぜ
ただ「効果」の「エビデンス」を示すとなると、例えばPK/PDや筋中バイオマーカーの変動、タンパク質代謝に影響を及ぼす他の要因の排除、等が十分なn数で再現性よく示されてる必要があるわけでしょ?
あとこれ以上はややこしくなるけど、HMBのMOAが理論通りなら、懸念も浮かんでくるよね?
0088無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 14:57:45.51ID:vbjkW1kE
>>86
商品レビューじゃなくてフォーラム見てみなよ
どんなトピックがなされているか
0089無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 12:45:01.64ID:7+JQIbz9
>>87
お前は砂糖でも飲んでろ
同じ効果があったんだろプラセボ野郎w
0090無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:32.41ID:7+JQIbz9
ライオンが去年、機能性表示食品としてHMBを販売してたんだな

http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2017/2371

機能性表示食品は科学的根拠を消費者庁に提出しなきゃ表示できない
0091無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 13:31:45.10ID:xJUt3D/4
科学的根拠ってのは臨床試験のこと?
ヒトでの論文報告でOKってことならそのへんのサプリはだいたい通ってしまいそうだが
0092無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 13:33:25.97ID:7+JQIbz9
>>91
じゃあ砂糖を申請してみろやw
0093無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 13:39:12.21ID:xJUt3D/4
砂糖は申請しても儲からなさそうだな
0094無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 13:53:54.56ID:eVeA2sD+
>>90

HMBはロイシンの代謝産物なんだから筋合成やアンチカタボリックに
関わってくるのは当然のこと。それ以上の効果をうたっているメーカーなんて
機能性関与成分をHMBにしている機能性表示食品全15商品中に1つもないね
0095無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:52.44ID:Z+KZ62L8
ここは議論スレ?
別に使いたいやつが使えばいいんじゃないのか?
0096無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:57:55.06ID:X8iTSox0
>>95
そういう事じゃねーだろ
効果あんのかとか根拠あるのか?って話し合ってんのに
0097無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 20:32:00.51ID:TlLiBRwp
あんまり建設的な話し合いには見えなかった
0098無記無記名
垢版 |
2018/02/12(月) 20:52:08.86ID:GeCF+gAn
>>97
ここはHMBを一度も使ったことないやつらが先入観で全否定するスレ。
0099無記無記名
垢版 |
2018/02/12(月) 21:02:15.15ID:Ao9mwG6r
マッスルテックのクリアマッスル3本試したけど体感はなかったな
体感ないだけで多少の効果はあるのかもしれないけど
0100無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:27.60ID:jEhmJOc6
>>99
どんなサプリでも医薬品でも、効果には個人差がございます。
0101無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:13.72ID:Ns+uGgm4
>>76
Fig.1を見たらわかるけど、プラセボ群との効果は微妙だな。
各群でn=8しかないグラフ。
しかもかなりの誤差の大きさ。
ギリギリで有意差を捻り出したって感じ。
これ、サンプル増やしたら有意差消えそうだわ。
メタ解析の追試報告待ちだな。
0102無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 13:53:56.05ID:jEhmJOc6
>>101
論文がgreater changesとか
very large, meaningful effectsとか結論づけてるのに、ただのちゃねらーに「微妙」とか「誤差」って言われてもw
0103無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 17:32:20.31ID:Ns+uGgm4
>>102
著者が過剰に強調することはよくある事。
君はあのグラフの縦軸の数値とエラーバーの幅を見て、プラセボ群とそんなに大きな差があると思うか?
0104無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:56.44ID:Ns+uGgm4
しかも上の論文は、p値を0.01の基準で解析したら統計学的にどのバーグラフもプラセボ群とは有意差無しだもんなぁ。
たった8例ずつのサンプルで、p≦0.05でかろうじて有意差ありという報告。
理系の大学院を出た人なら多分、どんだけショボイ差なのかは、論文のマテメソとグラフをサッと見たらすぐに理解できるだろうけど。
0105無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 19:47:26.50ID:iln9jf0A
>>103
エビデンスを示されても「隔離したのか」とか「HMB供給元と著者との関係ガー」「バイアスガー」とか難癖つけるのも否定派の常套手段w 
0106無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 20:06:11.49ID:iln9jf0A
>>104「理系の大学院を出た人ならすぐ理解できるショボイ差」の論文を、
なぜ早稲田大学教授らの国際グループが「Nutrients」誌に発表してるんだろうね?(笑)
0107無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 23:09:46.73ID:8QVy4+Yq

研究の論文ってそんなもんだろ
0108無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:12.99ID:lCOIvE0E
>>102
このレスやばいな
著者が見たら恐縮して照れると思う
0109無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 23:39:00.26ID:iln9jf0A
>>107
ここの馬鹿な否定派が先入観と偏見と意地で認めたくないだけだろ(笑)
0110無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 23:44:15.91ID:iln9jf0A
>>108
やっぱり馬鹿だよね(笑)
論文自体の「5.Conclusion(結論)」に書かれてる言葉だよw

http://www.mdpi.com/2072-6643/9/12/1316/htm



>>102で「論文が結論づけてる」とわざわざ書いたのに日本語も理解できないの?w
0111無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 23:48:01.24ID:lCOIvE0E
>>110
一応、一応聞いておくが・・・>>108の意味は理解してるよね?
0112無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 00:20:03.24ID:1pQGfCWy
>>111
知ったか匿名野郎に「微妙」だの「誤差」だの言われても
早稲田大学の教授たちはなんとも思わないだろうよ
彼らは有意差という言葉を科学的な基準で使ってるんだし
「隔離したのか?」とか頓珍漢な事を言うここの馬鹿と一緒にするなw
0113無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 01:05:48.52ID:nsucbZgQ
隔離どうこうって言ってる人と差が微妙って言ってる人は別人じゃないかな
差が微妙って言ってる人は理系ではあるけど医学薬学系ではない気がする
医学系の人なら「この論文のデータが微妙」というより「そもそもこの論文で、ある物質の有効性は証明できない」て言いそう
0114無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 01:18:17.37ID:1pQGfCWy
>>113
「医療系の人」が医学博士の鈴木克彦教授に
「この論文で有効性は証明できない」とか
寝言も大概にしろw

http://www.waseda.jp/scoe/kenkyusya30.pdf
0115無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:27.67ID:hdbEdTYV
その先生に「hmbの『有効性』が『科学的に証明』されていますか」と聞いてみるといいね
0116無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 09:22:02.39ID:hcM6/Wdr
>>115
ホンマこれ。
否定する論文もあるわけで、あくまでも効果については議論の余地が残されてるのは事実だよね。
いわゆるこの手の論文では「cotroversial」なテーマ。
こんな脆弱なレベルでは誠実な研究者なら大々的に効果を宣伝することはない。
0117無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 09:26:32.98ID:hcM6/Wdr
>>116
失礼、「controversial」ね。
本当か?間違いか?はまだはっきりしない時に使われる英語論文での常套句。
0118無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 09:38:51.01ID:tsJr1BTC
>>115
だからの>>110の結論で「この6週間の試験はHMBの有効性を実証した」ってモロに書いてあるじゃん

まぁ英語が読めないんだろうけど、往生際悪いよw
0119無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 09:45:49.79ID:tsJr1BTC
>>117
「本当か間違いかはっきりしない」のに、HMBにポジティブなレビュー書く人をプラシーボと決めつけるのはおかしいと思わないの?
0120無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 11:50:20.41ID:IIlk7u7p
>>118
さて、先生は「hmbの『有効性』が『科学的に証明』『されて』いますか」
という質問にYESと言うでしょうか。
0121無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:01:15.52ID:IIlk7u7p
さすがに理解できると思うけど一応言っておくと俺はHMBを「否定」してるわけじゃないよ。
efficacyが証明できないなんて、ほぼ全てのサプリメントに言えることだしね(もちろんそれは否定する研究があるとか、そういうことではなく試験デザインやデータパッケージの話)
0122無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:02:03.80ID:w3BGTtfR
GacktのHMBて差止提訴されて販売停止なったんだっけか?あれは商売のシステムがわるかつまたのかな
HMBの効果がないわけではないだろうけど、日本がいかに後進国がわかるね。
0123無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:35.49ID:tsJr1BTC
>>120
お前基準の「科学的に証明」とか想像の話とか、どうでもいいよw
0124無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:53.33ID:hcM6/Wdr
>>119
あのね、公表されたあらゆる論文は世界中からの批判にさらされるものなんだよ。
著者がどれだけ有効性を主張しようともね。
そして、追試されて淘汰されてくの。
特に、上の論文みたいにn数が非常に少なくて、ほんの数サンプル増えるだけで有意差が無くなる可能性もある脆弱な論文だと、特にね。

で、全ての批判に対して生き残ったエビデンスが真実となるの。
まだ、その結論は出てないの。controversialなんだよ。
君は、有意差無しという結論の論文があることを知らないのかね?
有効だという論文だけを一方的に支持してはダメだよ。
0125無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:27:42.02ID:hcM6/Wdr
まずは、これ>>69を読みましょう。
こちらはメタ解析。
n数は193人の解析結果だよ。
0126無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:39:18.55ID:tsJr1BTC
>>124
生き残ったエビデンスが真実って、
じゃあそれ以前だと真実じゃなくなるのかよw

漢方は近代になって科学的にも効果があることが立証されてるが、立証される前に飲んでた昔の人たちは嘘つきやプラセボになるのかよw
0127無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 12:56:59.98ID:hcM6/Wdr
>>126
>生き残ったエビデンスが真実って、
>じゃあそれ以前だと真実じゃなくなるのかよw

近代科学的にはそうだよ。

>漢方は近代になって科学的にも効果があることが立証されてるが、立証される前に飲んでた昔の人たちは嘘つきやプラセボになるのかよw

なるわけない。だって、その時代には適切な統計解析法も確立されてなかったのだろうから。
でも統計学が確立して、サンプリングも昔よりは容易になった現代では科学的なエビデンスがなきゃ話にならない。
相反する報告が出てる間は中立的な見方をしなければならない。
0128無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:39.72ID:hcM6/Wdr
議論の余地がある段階なので、HMBを摂取するかどうかは人それぞれの考え方で良いでしょう。
俺は著者の誇張した文章よりも、データ(グラフ)を見て判断するようにしてる。
現時点では、少人数を比較して殆ど誤差の範囲内にしか見えない差を統計的な有意差とみなして、「効果あり」だと主張する論文は参考程度にしか見ないね。
ま、今後の追試待ちだね。
0129無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:51.64ID:tsJr1BTC
>>127
科学的に証明される前は真実ではないってのは、馬鹿すぎるw

地球は人間が丸いと証明する何億年も前から丸いんだよ
0130無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:27.25ID:OHoB1f0v
あの娘の素敵な大胸筋
見とれて傷めた腹直筋
思わずひきつる内転筋
だけど平気さ三角筋
0131無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 14:03:01.31ID:1DCJDuvl
HMBって2007年くらいにもトレイニーの間で一瞬だけ流行ったよね
他の多くのサプリと同じで自然淘汰されていったけど
10年選手以上のトレーニーはこの辺に違和感あって否定派の人も多いと思う

俺もなんでいまさらHMB?って思ったもん
0132無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 14:07:12.24ID:tsJr1BTC
>>131
マイプロも出してるのに自然淘汰ってw
0133無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 14:24:29.20ID:1DCJDuvl
>>132
いや2007年ごろ流行して一度は淘汰されたサプリが
急にまた話題になってびっくりしたって話よ
0134無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 15:06:37.04ID:EPhFXCNO
マッチョなお兄さんに質問です。HMBの粉末は、コーヒーに溶かして飲んでも大丈夫ですか?ヤバかったらやめときます。
0135無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:07.72ID:25N0MzTh
>>134
大丈夫。ガンガン飲んで筋肥大だ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況