X



追い込むって感覚がよくわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 19:23:25.48ID:JLhuVfln
辛くてもう止めたいから追い込んだ気になってるだけかもしれん…
家トレだとなおさら
0035無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 00:27:58.36ID:/ztIX2Ks
個人的にはベーシックなトレーニングの後に
軽めで効かせ重視で10r×7s
はかなりキツいが肥大効果は高かったな
フィルヒースのトレーニングなんだがな

ナチュラルは同じ刺激じゃダメだね
ヘビーウエイト、効かせ、追い込み
全て高いレベルでやらないとね
0036無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 09:32:12.59ID:yTrIz4/8
>>34
レストポーズ法の利点は短時間で終えれることでしょ
2〜3セット分の内容を1セットで終えれるので、時間が節約できるから忙しい人に向いている
時間に余裕がある人はゆっくりとストレートセットでいい
0037無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 11:52:36.65ID:b+FQ+QDj
5セット目とか最後のセットにレストポーズとかして追い込むもんかと思ってたわ
0038無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 13:18:51.87ID:eHTHgmUj
追い込みの感覚がわからない人は毎セット全力でやって感覚だけはつかんだ方がいいかもな。
感覚掴めたらあとは自分が納得できるところで止めればいいと思う。

昔家トレで知識なかった頃追い込みの感覚わからずに何となくやってたけど意味なかった。
0039無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 10:33:25.23ID:6tdDEo1M
脳が無意識にセーブするのかわからんけど、
普通にやってたらもう上がらないのに、まだ出来るって強く意識すると出来ちゃうからいつ辞めればいいか挫けそうになる。
特にケーブルマシン系
0040無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 11:08:23.82ID:KfXCog3g
アーノルドプレスを22kgで上がらなくなるまでやって、そのあと10kgに持ち替えて上がらなくなるまでやる。
それを3セットやる。

肩はこれでかなり追い込めてる気がする。
胸はハンマーストレングスで追い込む。

背中と脚部を追い込むのが難しい。
0041無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 11:47:31.05ID:GtyOFspm
マイクメンツァー式でやりなさい
0042無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 12:11:38.50ID:/NaU6gpQ
やっぱりインターバル短くすれば追い込める。

あの駆け込み電車のダッシュの感じをいかに自分から作れるかどうかだよ。。
0043無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 18:15:26.08ID:G0J2O+Ku
>>39
昔はベンチの時、肘をライターであぶってもらったよな。
そしたら、あと5回ぐらい挙がる。
0044無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 20:10:56.74ID:ODh0qH1D
パワリフの大会でケツにバイブ入れておいて
スティッキングポイントで仲間にリモコンで電源入れてもらえばいいんじゃね?
って考えたことあるわ
0045無記無記名
垢版 |
2018/01/01(月) 07:54:43.60ID:YHdjLa/c
俺は追い込めた時は例えばベンチなら30kgがもうキツイし上げ下げがすごく速くしかできなくなる。
追い込めた理由にはいくつかあるが、大概ライバルが頑張っているか、いい女が筋トレ頑張ってやっているかだな。
だからジムに行くのが1番追い込めるな。結果的に、
0046無記無記名
垢版 |
2018/01/01(月) 08:22:29.09ID:eJhcdx2R
重量下げて挙がらんようになったら追い込んだと思ってるバカがいるようだな。
山本が言ってるように、下げたら負け。
0047無記無記名
垢版 |
2018/01/01(月) 08:27:46.70ID:9LkfevhW
はあ?ばかじゃね?笑 120〜150kgが一発も上がらなくても全然限界じゃねえし。
本当の追い込みできたら筋肉痛が最低5日は取れない。だから週1でやるしかない。
こんな軽いのが出来ないなんて!くらいは誰でも追い込みできる。
精神力がない甘えた奴が怪我したくない〜とか、見栄とか、効率がとかゆうて追い込みできとない
0048無記無記名
垢版 |
2018/01/01(月) 11:44:46.65ID:aj1AVnNY
オーバートレーニングだろこいつら
0049無記無記名
垢版 |
2018/01/01(月) 16:24:19.90ID:gxHi0jfH
俺は週一しかトレ出来ないからオールアウトさせてるから筋肉痛4日は残る
週一でも筋肥大出来てるからいい感じ
0050無記無記名
垢版 |
2018/01/01(月) 22:36:49.39ID:h4+8sINb
俺は疲れやすいのと根性無しなので、1回1回対象の筋肉への意識と全力挙上(より多くの速筋繊維を動員させるため)することが前提で
キツくなってきたらそのセットは切り上げて2分以内に再開して後はその繰り返し
1セットあたり限界までやろうとすると、もちろん挙がらなくなってくるし、筋肉への刺激にはなってるんだろうけど
一番上の意識がおろそかになって、ただなんとなく動作やってるだけの感覚になりがちだから
上記の感覚が持てなくなったらすぐに切り上げる

重量は絶対に落とさずに対象の筋肉への意識と爆発的な全力挙上を意識できる範囲で繰り返す
まあその分セット数は多くなるけど、2〜3セットで限界までやった際の総ボリュームと同等以上なら十分成長していくと思う
筋肉もそうだけど筋力はこれで爆発的に伸びた(ATGスクワット100kgから1年で180kg超)
0051無記無記名
垢版 |
2018/01/02(火) 14:39:29.09ID:616/Tccv
>>46
もう一回も出来なそうだったら
パーシャルでネチネチやるってことだよね?
0052無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:06.80ID:foe7owsf
>>1
筋トレなんてたった数秒の我慢だから気力入れろよ
状況こそ違うがマラソンのエリート選手だと2時間苦しむんだぞ。
たった数秒苦しくくらい簡単だ。
川内は気温-17度の中2時間18分で完走。道路は凍結、競技場内凍結してて転けそうになった。
これ現地でもかなり取り上げられてて伝説になりそうだ。
3人エントリーで完走は川内のみ
https://runningmagazine.ca/yuki-kawauchi-2018-news-year-day-marathon/
ゴール前の動画あり
0053無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 19:47:30.06ID:W2OtbQQ6
マラソンで二時間苦しむってどういうことよw
0055無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:29.01ID:NilP/j/4
>>47
筋肉痛と筋肥大はまったく関係なし。
0056無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 16:16:46.02ID:HuNS2F6F
お前ら苦しんでる?
0057無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 07:58:22.00ID:B/tah82O
>>55
関係あるよ 筋肉痛は筋繊維修復の炎症とほぼ間違いないとされてる
筋肉痛なくても筋肥大するのは筋肉痛感じないレベルの筋破壊でも修復はされるから
上級者ほど筋繊維破壊されにくい(太いから)から筋肉痛は少なくなるだけ
0058無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:48.53ID:batoIEXb
そうゆうこと。筋肉痛は素早く解消すればよい。
トレーニング前後柔軟、アイシング、HMB&クレアチン&ビタミンBとC&グルタミン&ペプチドプロテイン&
ペプチドコラーゲン&シトルリンマレート&アルギニン&ベータアラニン、これをしっかり摂ればかなり筋肉痛や披露は軽減されるし期間短縮できる!

追い込みはいつも最終面では乳酸トレーニングに近く、多方向からの低重量ネチネチいじめ抜く感覚になるから
精神的には激烈にキツイが関節や腱には優しい。時間もかからずインターバルも最小限でやるので、問題は結局いつも精神面になる。
0059無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:36.83ID:2qNKOlOf
ここで偉そうなこと言うてるやつは結果出してるのか?
オリンピア優勝とか?
0060無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 15:12:29.68ID:BqasiVag
出たいと思わないし、出れるような身体もしていないし、出れるような身体になりたいわけでもない。
ヘビー級ボクサーや体操選手や水泳選手や柔道選手みたいな身体を目指しています。
もちろん短距離走や1500〜5000mのRUNや自転車トレーニングもします。
サンドバッグ打ちもします。体操もやります。
これらは筋肉肥大には逆効果だったり意味が無いですがワイは筋肉肥大したいだけではないので。
0061無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:04.60ID:E3zaLfiK
俺も格闘家とか体操選手体型目指してるし ビルダー体型は興味ないな
0062無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 16:16:39.58ID:2qNKOlOf
>>60
ほんで、日本チャンプぐらいにはなってんの?
目指すだけじゃカス。
0063無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 17:24:12.18ID:BqasiVag
いや、別になってないよ。仕事あるし。
あんたはオリンピアに出るくらいの身体してんの?
なんかの日本王者なの?
なんでもない小学生や中学生はトレーニングしたらダメなんか?
偉そうに!って思うならこんなスレッドに来るほうがおかしい。
追い込みしてるなら筋肉痛は普通は2〜3日以上は出るよ。
0064無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 15:37:59.47ID:z9Xb3BTJ
追い込みできてるかどうかなんて、筋肉痛が2日以上でるかどうかだけで判断しとる。
異論出す奴は身体とトレメニューをみせてくれ。
0065無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:28.93ID:tOnqXeA4
脚の筋トレ後3日間は車椅子じゃないと追い込めてない。
0066無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 05:43:03.83ID:YhbkAI0V
俺は松葉杖やからまだ甘いか
0067無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 12:46:22.74ID:m7J7YTFA
この板って
ダンベルしか持ってないザコが
偉そうに能書きホザいてるのが
糞ウザい

死ねばいいのに
0068無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 05:24:51.90ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OQ5K5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況