X



★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★17reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/12/08(金) 15:19:32.41ID:CMJ4AS0i
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレです。
片方30kg×10repsです。

前スレ
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★16reps
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507928319/

関連スレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!14reps目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503963110/
ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1493132158/
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 12レップス
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1504509568/
ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1497173162/
0661無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:34.74ID:iWfMPSdR
昔バーベルmax87.5kgだったころ、ダンベルなんkgあがったか気になる
ダンベルやってなかったからなぁ
0662無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:09.28ID:hJKLD49a
>>660
追い込んで出し尽くせばいいんだから、
別にそれでいいんだよ
マンネリ防止にまぁ、あれこれやり方変えないとだけどね
0663無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 23:30:39.69ID:sD5XVN6q
25キロ
8回
4回
4回
だったんだけど二回目以降減りすぎ?
0665無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 01:04:48.55ID:qfYiSO45
24キロ
10回 15回 15回 15回
先週ダンベルプレス始めたばかりで重量模索中
24キロで回数あげれるけど、フォームが少し不安定になってしまう・・・
こういう場合はこれ以上重量を上げず、この重量でトレーニングを続けたほうがいいでしょうか?
0666無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 02:04:28.93ID:8t56ns7A
30×10出来たら筋トレ中級者に格上げだな
0667無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 09:10:07.59ID:u0glXSUq
体重による
ベンチ豚もいるし
0669無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:12.23ID:Bhi4KJ2v
さてさて…今週は30.5kg5回にチャレンジ
だいぶ重さに慣れてきた感がある
着々と力がupしてる
0670無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 13:47:38.56ID:WpgmJtzD
>>656
ありがとうございます。最近掲示板を見始めたのでまだスレ等もよくわからずでスレチな質問に解答ありがとうございます
>>657
確かにそうなんですよね。チンニングスタンドも置くとなるとですね…パワーラックですと使ってるベンチも問題なく使えそうですし。
0671無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 13:52:21.75ID:WpgmJtzD
>>665
自分も重量上げるタイミングがいまいちわからないです。今の重量だとかなり間違ったフォームになっている気がするので少し下げてしっかり効かせる事を意識しています。
フォームと重量はやはりフォーム優先かな?と思いまして…まだまだ初心者で偉そうにすみません
0672無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 15:03:01.32ID:K/wnbpek
>>665
こんだけ挙がるなら流石に重量上げようよ
0673無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 19:38:49.88ID:VWxn+ygZ
>>671-672
なるほど、アドバイスありがとうございます!!
0674無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:57.30ID:kd9ZzNcP
重量上げてからフォームを安定させれば一石二鳥!
0675無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 21:02:40.33ID:iOWjK+uy
本日のトレ
ダンベルベンチ 25k 10,6,4
インクラ 20k 6,5,4
インクラフライ 15k 7,5,4

セット間1分でやってます。
3月までに30k×10あげたいです。
0676無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 21:13:50.27ID:nGzxob/E
>>675
たぶんお前がやってんのはフライじゃなくてストレッチ重視のプレスだ
0677無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:43.78ID:LDVOIvny
セット間1分とか主流じゃないよ。目的によるけど。
0678無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:53.91ID:iOWjK+uy
>>675

確かにそんな感じです。もう少し軽い重量でやる方がいいでしょうか?

>>676

トレ歴浅いので、色んな情報に流されてます。
肥大目的は短い方がいいと聞いたので、1分で試してます。
0679無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:32.76ID:iOWjK+uy
間違いです!
675×→676
676×→677
0680無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 00:28:34.87ID:vqOsrye8
どうでもいいけど隙みて「本日のトレ」とか
いうの突っ込むのヤメロ!!
聞いてねーよハゲ
0681無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 09:01:40.02ID:rv8VnNDD
パワーUP、肥大目的ならインターバルは3分以上が最適だよ
けどま、筋トレってのは間違ってても多少は筋肉がつくから面白い、試行錯誤してくれ
0682無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 09:28:26.70ID:+zv5b+cw
30kgレベルの奴がなに上級者ぶってんだw
0683無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 10:35:30.89ID:mO8+UNuW
肥大は1分の方が効果ある気がする
俺の体験談だけどw
0684無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 11:11:27.24ID:sN2rvcIw
>>682
言えてる。
こないだゲストでゴールドジム行ったらゴリラだらけでワロタw
俺のジムは細いわ30が頂点だし
0685無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 11:46:49.17ID:zvaCap2J
やっぱゴールドジムって筋肉エリートだけが行くような所だよな
俺みたいな素質も才能のかけらもないクソガリひ弱人がジムに近づいたら射殺されそうで怖いわ
0690無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:44.89ID:A+cCy7PQ
明日は私が30.5kg5回という偉業達成が掛かった大事な日
なんとか成し遂げたいが如何に…
0691無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 19:03:13.69ID:T4FzgkTg
最初バーベルベンチでやってて、ダンベルのが胸に効く感じがしてダンベルに切り替えたんだけど
みんなはダンベルだけやってるの?
それともバーベルもダンベルも両方やった方がいいんですかね?
0692無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 19:14:26.79ID:GRNUly38
>>690
頑張って下さい
初心者からしたら30オーバーは凄すぎますよ
0693無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 19:35:35.96ID:A+cCy7PQ
>>692
ありがとうございます。やっと重さに慣れてきたところです。10回はまだまだ遥か彼方
0696無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 19:54:18.71ID:aLSStCxe
いいじゃない
俺はこの人の成長を楽しみにしてるよ

ちょっと成長スピードは遅いけど
0697無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 19:58:54.14ID:LIZWdaWm
30kg10回4セットいけました!!
ただ32に上げた途端全然上がらないっていう…
不思議っすね
0698無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:08.79ID:B+UOEWN6
>>697
それはあなたが嘘つき、もしくは10×4の直後に32をやったかのどちらかでしょう
0699無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:45.51ID:LIZWdaWm
>>698
5セット目にやりました…(小声)
0700無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 20:30:37.22ID:LIZWdaWm
でもなんか不思議なもんで30kgを持った時と32kgを持った時の感覚が全然違うんですよ
勝手に心の中で壁をつくってしまってるんですかね
0701無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 20:59:41.29ID:0BW76W740
>>700
多分精神的な壁だと思う
やる前に十回くらいこれは軽い!ってブツブツ自分に言い聞かせたら変わる
かも
0702無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 21:06:55.53ID:LIZWdaWm
>>701
やっぱそうっすよね
今度は最初から32、4くらいで行ってみます
というかここの人はダンベルベンチからやってる感じですか?
バーベルしてからですか?
0703無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 21:15:49.68ID:0BW76W740
>>702
自分は両方あるけど殆どはバーベルやってから追い込みにダンベル
ダンベルはたまにマックス何回かなって感じで胸トレの最初にやってる
0704無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:58.82ID:LIZWdaWm
>>703
やっぱそうですよね
バーベルで追い込んで潰れても意外とダンベルできるっていうw
0705無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:48.97ID:GPbM+22r
おい、ダンベル民喜べ
ベンチ100の私が、ダンベル30やったら17repしか出来なかったぞ
0706無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 22:27:51.29ID:7faV/sQf
>>705
まーたオークション始めんのか
俺は20回しか上がらないわー( ;∀;)
0707無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:05.22ID:G4tEyMsg
俺は30キロ30回しか初で上がらなかった
0708無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:39.54ID:dN6lQ1vO
スタポジで上がらない言うのはあるよ。
普通ベンチとかスタポジが上がった状態じゃん。
ダンベルベンチだと下ろしたまま状態がスタートの人が多いから上がらない 伸展作用が使えないからね。
ベンチだってセーフーティーからだと重量落ちるよ
0709無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 00:54:38.47ID:iYk/1UFy
ボトムで止めすぎて上がらなくなる現象も同じ理屈でおk?
0710無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 01:07:41.38ID:DMicoxL00
オンザニーしたらトップからでもできるかと
扱えない重量ならできないかも、あとボトム派もいるからね
0711無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 01:48:00.37ID:qMTIkpXx
スタポジまでって言ってるひと本当にわからない、エアの人なの?
0712無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 03:14:27.72ID:PIpNaZGJ
>>710
あんたのレスうざいからID消しといておくれよ
0714無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 13:47:55.56ID:FjKKsKIc
30kg 10 10 10 で
このスレ去年で卒業したと思ってたけど

この重量取り扱いに余裕が出来たから更に一段一番下までおろしてストレッチかけたら
30kg 10 6 6
25kg 10 9
しか出来んかったわ
0715無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 14:03:26.38ID:RpCq5gwl
今までパーシャルでやってたの?
0716無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 14:13:25.12ID:YalbLjq+
胸につくまで下ろして1秒停止して上げるで1レップなら10回はハードル高いな
0717無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:58.45ID:NymLgMWy
30kg×3セットクリア出来たけどプレート買い足す金が無い
0718無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 14:52:35.98ID:R2UIsC8S
ダンベルベンチも止め有り10回じゃないと真の卒業とは言えない
0719無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 14:57:07.47ID:lOLR62Ua
30キロ以下でスタポジ持っていけないとかそれもう
重量あってないだけでしょ非力なんだからコツコツやれよ
0721無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 15:20:04.86ID:GJfKTdAm
上の人の肉体半端ないな!
0722無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 15:52:40.08ID:p6PTIIZn
下で停止する意味ってるの?
0723無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 16:57:09.80ID:MBcEsKeL
>>722
肩関節に無駄に負荷が掛かって怪我しやすくなる
0724無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 18:29:04.42ID:DMicoxL00
下の人はかわいそうだけど多分37キロくらいのダンベルだよね
あれ台座ゴミで41なんだよね、、、
0725無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:55.85ID:2WnSV9xq
扱ってる重量がすごくて真似できないから良い例
自分よりちょっとだけ強くて気に入らなくて難癖つけて叩きたいので悪い例
って感じにしか見えん
0726無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 20:24:24.35ID:DMicoxL00
いやフォームと動画見ようよ

無理やり下まで降ろして肘ピンが良い例なの?
怪我のリスクも高くなるのに
0727無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 20:37:28.18ID:2WnSV9xq
見た目の結果が出てる人がやってる事は全て正義で良い例
なんかムカつく奴がやってる事は全否定

パチフレの人が真ん中の人のレンジでやってたら間違いなくパーシャルパーシャル騒ぐよね
0728無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 20:42:17.90ID:lOLR62Ua
またレベルの低い30キロも持てないやつが
発狂してて笑える
0729無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 20:52:57.92ID:pZ32sNA/
30kgもてないってこのスレに居着いて上級者ぶってるお前のことか?
いい加減卒業しろよ
低学年に混じって遊んでる高学年ボッチみたいだぞ
0730無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:18.73ID:lOLR62Ua
いやいやバカが30キロも持てないゴミが能書き垂れてるから情報修正してんだよ
バカが増えないようにな

30も持ち上げられないゴミはせめて上の言うことは聞けよ
0731無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:51.75ID:DMicoxL00
何が彼をこうしたんだろうね
0732無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 22:10:55.01ID:/nsuehBz
承認欲求をこじらせたんだよ
こういうやつはよくいる
0733無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:06.52ID:5awlbm8y
低学年に混じって遊んでる高学年ぼっち

↑ 例えが適切すぎてワロタ
0734無記無記名
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:11.31ID:dyQB1qHz
小2の時に野球して遊んでもらってた5年の田頭君がまさにそれだったわ
崇拝する田頭君が他の5年生に「おまえ2年と遊びよっとや?笑」ってからかわれた時怒りに狂った俺たちも今やアラフォー
0735無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 00:56:59.25ID:y+xq+8x+
名前聞いても知らないのに語る奴もどうかと
0736無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 01:45:12.20ID:ieF5PbUN
いくら重いの出来ても頭がおかしいと意味無いなって
このスレで学べるな
0737無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 01:46:56.95ID:fULh5hyr
>>730
俺はまだ始めて2ヶ月なんだよ。
まだ28キロ10回10セットしかやってねーし
0738無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 01:48:51.92ID:fULh5hyr
お前らに聞きたいんだが最終的にいい体にしたいの?重いの持ちたいの?
俺はいい体にしたい
0739無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 02:58:41.46ID:y+xq+8x+
バランスだろ。
マシンだけやって重い物モテないじゃ嫌だし
0740無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 03:02:00.99ID:DjoHZkH4
ウ板では少数派だろうけど後者だな俺は
0741無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 08:00:28.35ID:oeS3icwN
西島秀俊みたいな細く見えるけど脱いだら凄いんですになりたいんや
0742無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 08:31:40.44ID:WWGWiPuA
目指してる対象からしておじさんの年齢で草
0743無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 08:43:41.90ID:g0RT9fD+
細く見えるけど脱いだら凄いなんてのはないだろ、そりゃただのガリマッチョだ
凄い肉体してる人は体が分厚いから最初からバレてる
0744無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:12.77ID:O+HNNf0u
さてさて、昨日はさぼってしまったがそれがどう響くか
休みだから昼間からやってみるか
5回到達を目指して
0745無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 10:13:35.16ID:2qiQxOIy
あばら骨にヒビで足しか出来ん・・・
0746無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:56.69ID:O+HNNf0u
ちくしょう。3回に衰退。なんでかなぁ
0749無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 16:46:20.00ID:MdEve+Nl
あばらにひび入ってたら筋トレなんか出来るわけねぇだろ。痛み止めなかったら呼吸しただけで痛ぇのに
0750無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:53.86ID:hXoZufuQ
>>743
いや、結構いるよ
ゴリラ基準なら知らんけど
0751無記無記名
垢版 |
2018/01/13(土) 01:04:54.08ID:GnbUvlv7
>>748
痛い、ハイサイドでからだ右側から着地して肋に負荷かかると鈍痛、なのでエアロサイクルの日々
0754無記無記名
垢版 |
2018/01/13(土) 22:59:35.87ID:+zRbNwCW
右手だけなら行けそうなの左が5回くらいでへたる
なんか左手うまく力が入らん
どうしたらええんや
0756無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:07.58ID:LZY0B0HW
>>754
俺テニスしてて、バックハンドも含めて全て片手で打つから極端に右側に偏った発達してるはずだけど、
そこまで毎回(なんだよね?)左腕がヘバる事ないよ
上の人が言うようにフォームというか意識が腕に行っちゃってるんじゃないのかね
俺の場合は、重量落としてストリクト意識しながら3セット以上、
これを何週かやると次に挑戦した時にスッと行ける事がある
0757無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 12:51:29.66ID:7FeZfR9L
8kgだけ加重してディップスしてみた
停滞が打破されれば幸い
0758無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 14:31:32.61ID:FNxW9E5C
俺20キロ背負ってディップス10回できるけど出来ない
0759無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:30.82ID:3Ggr99MH
できるけど出来ない
これが哲学か。。。
0760無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 18:07:19.93ID:7FeZfR9L
論理破綻やな
0761無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:31.78ID:7GObXD5H
22.5までやっと行けた。肩痛めてずっと休んでました。完治はしないみたいなので、痛くない角度探しながらやります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況