X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 14:43:18.45ID:m6KUDBLm
■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■FAQ
Q:サプリはどこで買うの?
A:スポーツ店でも通販でもいいが、国産は割高で海外産は割安。
  クレジットカードが使える人なら輸入代行店からのルートが、ファイナルアンサー。安くないとガッツリ摂れないしね。

Q:どこの店がおすすめ?
A:次の4店がよく使われてるようだ。分からなければここらで頼め。
  http://www.bodybuilding.com/
  http://www.iherb.com/
  http://www.myprotein.jp/
  http://www.1protein.com/
  http://muscle-elite.com/

Q:BCAAのどれがいいのか分からない
A:よく話題に出るのはScivation社のXtend(エクステンド)、価格で言えばMRM社のBCAA+G、この辺。

プレワークアウトサプリの味と効き目
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1504863502/
0649無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 10:32:17.97ID:30SHC7F3
>>647
gyaku gyaku
0650無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 10:55:29.38ID:SwjC9miQ
お相撲さん

食わずにトレーニング
ちょっとした糖を吸収するだけでも、インスリンは反応
問題は、インスリン耐性が出来る → 糖尿になる
0651無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 11:55:33.09ID:30SHC7F3
インスリン抵抗性についてオベンキョしてから書き込みなはれ
0652無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 11:59:08.28ID:SwjC9miQ
筋トレ野郎

トレーニングあとの飴を摂取(^^)
0653無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 13:07:37.26ID:q6NOTZYE
>>647
多少はね でもインスリンはあまり関係なく筋肉に糖が流れるんだよ
0654無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:07.95ID:v01VFwKX
バルクアップしたけりゃ食えばいいだけ
血糖値とか糖尿が気になるならバルクアップは無理
0655無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 14:09:02.06ID:30SHC7F3
トレ中に食うのかよ
マジで吐きそうだな
0656無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 14:18:53.15ID:6/k+oeuE
セット間にハアハア言いながら
おにぎり頬張ってんの想像したら草
0657無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 15:25:09.07ID:R1MRS7yq
話の流れを見ると
20kgブドウ糖買ったはいいが
想像を超えるデカさに置き場所に困り
早く消費しようとトレ前中後だけで
300g飲んでる俺は相当ヤバイな
ブドウ糖100gに味無しホエイ40gに
アーモンドエッセンス5滴に
水800mlを入れて飲んでるんだけど凄い旨い
昼飯も弁当とこのシェイクを飲んでる

なんか栄養と言うか美味くて身体が求めてる
0658無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 15:27:01.13ID:Oui/USIV
あっ…(察し)
糖尿病まったなし
0659無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 15:29:45.37ID:6/k+oeuE
トレ中ならまだしも
昼飯にそれはヤバすぎだろ。
0660無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 15:42:14.64ID:YPKDVBsy
1日何カロリー取ってるのか気になる
0661無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 15:42:16.40ID:RVFsEeQu
糖は依存性があるからな
0662無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 15:48:43.68ID:30SHC7F3
>>657
話の流れ、ほとんど関係ないよ
0663無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 17:55:28.14ID:SwjC9miQ
妖怪

飴を舐め舐め爺
0664無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 18:03:37.77ID:30SHC7F3
>>645
一応、GLUT4はインスリンに応答して動くみたいだよ
運動時にこれ以外の経路があるのかないのかは知らん
0665無記無記名
垢版 |
2018/02/01(木) 19:02:38.28ID:5A5/aa/6
ぼくはおにぎりがすきなんだな、やっぱり
0666無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 01:26:01.59ID:4wtjn8zv
寝る前の一杯
WPC40gクレアチン2gグルタミン10g
ブドウ糖50gをイチゴミルク500mlで飲んだ
美味すぎる!みんなおやすみzzz
0667無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 03:03:00.55ID:pELp95vl
寝る前にブドウ糖とかとる必要あるの
0668無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 03:20:58.89ID:+7p+NbwX
ビタミンについてだがB群のサプリのみ別途で摂取するメリットって何?
MVMにB群も十分量入ってると思うんだが
0669無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 03:45:03.15ID:7niJIkZ3
別にメリット無いから気にしないで良いよ
0670無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 06:56:18.62ID:jni87Rsc
ビタミンなんて溢れるぐらいとればいいんやで
0671無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 08:36:01.88ID:lhgKnavU
ビタミン取りまくれば風邪引かないし、めばちこもすぐ消えたよ
0672無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 09:12:01.56ID:RlvwrSqV
今容器見たらビタミンB12が1600%もあったわ
水溶性とは言え不安になっちゃった
飲むけど
0673無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 09:14:42.53ID:h3eFG+u9
グルタミンの方が腸内吸収が早いんじゃね?

同時に摂取したら、アミノ酸吸収を阻害する
0674無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 09:20:01.54ID:lhgKnavU
大丈夫、おしっこが黄色くなるだけだから
俺もビタミンB軍は毎日2000〜4000%摂ってるよ
0675無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 11:32:46.73ID:kKLVmRr+
クレアチンて良い?腎臓痛めるとかあるから怖い
0676無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 11:38:39.99ID:hKbkUrPP
初めてBCAA買おうとしている者なのですか、エクステンドとMRMたったらどとらの方がいいですか?
0677無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:03:46.33ID:8PT8EWEM
両方混ぜて飲む!最強や
0678無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:36:31.02ID:7niJIkZ3
ちょっと疑問なんだが、すげー初歩的な質問って周りに筋トレ関係の話出来るやつ居ないの?
みんなYouTube見たり筋トレ仲間とSNSとか駆使してバンバン情報交換してると思ってるんだけど
ちなみにクレアチンは良いし エクステンドの方が人気
0679無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:38:48.62ID:FwthpTzu
>>676
BCAAなんて別に要らないよ?
他に金掛ければ?
0680無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:39:09.19ID:h3eFG+u9
10〜12秒以内のハードトレーニングしなきゃ
クレアチンに拘る必要なない

グダグダトレーニングなら、グリコーゲンでイイ
0681無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:40:49.94ID:kKLVmRr+
>>678
筋トレ仲間なんかいないしSNSもしてない だからここで聞いてんじゃん
0682無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:42:16.90ID:i6SnM2Lx
BCAAに限らんが魔法の粉だと盲信して飲む程のもんじゃないから自分で用途考えれないなら根本的に要らん
0683無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:25.39ID:Uv9hoiXi
>>681
寂しすぎるな…
0684https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:49.17ID:Awa4U+2f
BCAAはいらんとドヤ顔する奴と
水を使わずにカレーを作ってドヤ顔してる奴は同じ人種だと思ってる

まあ別に目的は人それぞれだからどうでもいいが
0686無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 13:26:07.03ID:h3eFG+u9
200m全力疾走だと
30秒は成り立つけど…

ベンチプレス 30秒だと
ダラダラトレーニングじゃん
0687https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 13:33:21.21ID:Awa4U+2f
>>686
200m走はスピードだから英語で言うとVelocity
ベンチプレスを30秒間200走のようにこなすには軽い重量でスピードを意識してあげる

で・・・おまえの知りたい事は何?
0688無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 13:39:47.78ID:h3eFG+u9
無酸素運動じゃん(笑)

どのみち乳酸だ出る
0689無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 13:41:32.09ID:h3eFG+u9
299m全力疾走と
ベンチプレスを一緒にするか?

距離が決まってるんだから(笑)
全力疾走しなきゃ 有酸素運動なる
0690無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 13:42:30.14ID:h3eFG+u9
200m全力疾走と
ベンチプレスを一緒にするか?

距離が決まってるんだから(笑)
全力疾走しなきゃ 有酸素運動なるだけじゃん
0691https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 13:44:03.62ID:Awa4U+2f
どのスレでもわけわからんことを書いてる奴が多いな
0692無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 13:57:21.20ID:h3eFG+u9
クレアチンで全力疾走
無酸素運動&乳酸の生成

BCAA
乳酸生成を抑え
糖新生をも抑える
ただ単に、肝臓で代謝酵素を持たないだけなのに…(笑)
0694無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 14:57:47.77ID:LT956DSs
>>675
一年位飲んでるけど謎の背中の痛みがある位で一切問題無いよ大丈夫
0695無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 14:57:59.92ID:h3eFG+u9
アホなんだね…君
0696無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:08:39.37ID:h3eFG+u9
ATPが足りなくなりゃ
クレアチンって、普通に出戻る
0697無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:16:02.49ID:eVAHItGj
今ウェイト板での定番クレアチンはどこの?
3年くらいウェイトしてないから
今の状況がわからん。
0698無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:28:22.42ID:i6SnM2Lx
クレアピュアならなんでも変わらないんじゃね
0699無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 15:44:16.01ID:h3eFG+u9
無酸素運動だから
ATPの生成は不足する

どのみち、出戻りしないと運動も出来なくなる
0700無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 16:26:43.02ID:pELp95vl
>>698
クレアピュアで安いの探してるんだが
ぱっと検索した感じだとNOWのやつが
2200円ぐらいだね。
0702https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 17:05:54.60ID:Awa4U+2f
MRMのBCAAは味がうまくないから半年以上飲んでないな
0703無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 18:11:23.42ID:U/kwfo38
このスレはプルプル振動を感じるw
0704無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 18:24:01.00ID:L+lnl3uO
>>703
丁度俺が貧乏揺すりしててワロタ
0705https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:09.11ID:Awa4U+2f
嫉妬深いチワワ君がプルプルしてるからだと思うよ
0706無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 18:37:48.06ID:U/kwfo38
ああ、震えて謝罪の人がいたのかw
0707無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:14.03ID:U/kwfo38
間違えた。
人じゃなくてチワワだったw
0708https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 18:41:54.45ID:Awa4U+2f
チワワ 「雨の日の運転は首が疲れるんです」
オレ  「ワイパーの動きに合わせて頭動かしてるからだよ!ちわわ君!」

ID:U/kwfo38(ちわわ君)は自分を客観視出来ません
0709無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 18:53:04.52ID:CWp6AW7K
エクステンドかなり安くなってるな!
0711無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:23.34ID:y4K2t2jn
あいかわらずツマンネーよ。
クソコテチワワのミナト君w
0712無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 19:36:50.07ID:U/kwfo38
クソコテいつもどおイキって暴れる

文句があるならツイ垢に電番送れ!

送ってきた人物現る

クソコテ震えながら「非通知」で電話する

電話で話した人物の感想
「声が震えてた」「謝罪させた」「年下の自分がリードしないと会話できない」

以降、ウ板では「チワワ」「バイブ」「首ふり人形」呼ばわりされる

悔しくて「年下君の妄想」「お前がチワワ」とムッキーするw  ←いまここw
0713https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 19:41:09.15ID:Awa4U+2f
嫉妬チワワはいつも目的がないくせに書き込みしすぎだよ
どんだけかまってちゃんだよちわわ君
0714https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 19:43:17.86ID:Awa4U+2f
年下の子はメンヘラだったけど礼儀正しい言葉使いだったけど
性格はメンヘラなのか腐ってた
まあこんなもんだろうなという記憶しかないな
0715https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 19:45:31.54ID:Awa4U+2f
でも捨て垢からだったけど電話番号を送って来たことはすごいよね
スレで無駄な絡みをするだけで何も出来ない嫉妬するだけのチワワはメンヘラの子を見習うべきだよ
0717無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:06:56.79ID:9aCtnXkU
エクステンド届いたわ
論より証拠、とりあえず試してみるけど、1リットルボトル買ったんで、そこに1スクープでいいの?
一緒にマルト10gくらいも溶かすつもり

エクステンド、粉で味見してみたけど、めっちゃうまいね
駄菓子っぽい、懐かしい味だわ
0718無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:16:42.11ID:kKLVmRr+
>>717
人工甘味料でも血糖値上がるらしいよ そこに粉飴は俺だったら無理だな
0719無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:17:49.27ID:u8y1suYt
ミナトチワワもいちいち反応しないでスルーすればいいのに。
0720無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:22:40.64ID:i6SnM2Lx
人工甘味料で血糖値が上がるのは甘味に体が反応して貯蔵グリコーゲンを放出するからだろ
そのままだと貯蔵グリコーゲンを使い込んで筋肉が分解されるタイミングが早まるだけだしいつ飲むにしても粉飴追加は正しい
0721無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:23:38.66ID:i6SnM2Lx
>>700
確かクレアピュアだとそれが最安だけど俺はNOW飲むのがなんとなく嫌でJarrowFormuraのにしてる
0722https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 20:23:58.35ID:Awa4U+2f
ロイシン3.5gなので1スクープぐらいが基本だろうね
0723https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:30.15ID:Awa4U+2f
NOWのクレアチンはクレアピュアでないと記憶してるけど変わったのか?
0724無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:33:36.09ID:i6SnM2Lx
>>723
今調べてみたらクレアピュアじゃなかった
うろ覚えで喋ってたわすんまそん
0725https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 20:46:59.46ID:Awa4U+2f
いいってことよ
俺は一年前に買ったオールマックス(クレアピュア)400gが今見たらまだ残ってた
0726無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:47:57.19ID:2kEpMEKO
まじか。
モノハイはモノハイだよな?
0727無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 20:49:12.10ID:9aCtnXkU
>>718
なんかもう色々気にしすぎじゃない?さすがにw
麺とか米くえねえよ?それじゃぁ
0728無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 21:35:52.25ID:JVNfDZoy
>>720
それ糖尿病や予備軍のやつに対しても言えるのか?勝手な事言うのやめろよ カーボはあまり摂らない方が良い
0729無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:04:53.14ID:SEqK5hI/
>>717
味によると思うが、1リットルに1スクープだと薄いと思う。
450mLに1スクープで丁度いい(ブラッドオレンジ)
0730無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:12.09ID:Vkh44g73
人工甘味料が血糖値を上げるってどこ情報?
インスリンが分泌されるだけで血糖値は上がらないんじゃないか?
たんぱく質食ってもインスリンは分泌されるぞ

ケトジェニック導入時は食後にα-リポ酸などを飲んでインスリン感受性を上げて血糖値の急降下を狙う
つまりインスリンが分泌されると普通は血糖値が下がるんじゃないか?
0731無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:16.00ID:jBwRWQ1z
なんだかんだBCAAはエクステンドのマンゴー味が世界最高にうまいよな
奇跡的にセールやってるで https://goo.gl/KrzRCs
0732無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:56.89ID:i6SnM2Lx
>>728
病人はスレ見てねえで医者の言うこと聞いてりゃいいだろ
0733https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 22:32:33.88ID:Awa4U+2f
人工甘味料でインスリンは出るから血糖値は下がる
が正解だろ
0734https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:21.69ID:Awa4U+2f
>>731
GMT722の コードが入ってるよ
おまえみたいな奴がいるから俺までコード入れてると思われる
0735無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 23:24:22.55ID:V+zMe595
>>730
αリポ酸飲んでる?
あれ採ってから急に肝臓の数値が上がったからビビって止めてるんだけど
大丈夫なんかな
0736無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 00:02:49.06ID:hFYcLm4G
>>728
糖尿病専門医は人工甘味料(種類は要注意)使うなとは言わんよ
うまく使えとは言う
ただ、甘味に精神が支配されちゃってるから、徐々に減らすようには促す

つか、予備軍はこんなスレ見てないで歩けとは俺は思う
週に150分の運動が血糖コントロールには有効(ガイドラインに記載あり)
要するに歩けっちゅーことや
週5で30分、慣れたら楽なもんやで
0737無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:24.43ID:hFYcLm4G
>>729
サンキュ
取り敢えず1スク入れて、味見して追加するか決めるわ、明日やってみる
0738https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/03(土) 00:20:00.45ID:Bg2nJuSj
>>736
オステオカルシンの効果はどの程度効果あるもの?って聞いてもわかるわけないか
0740無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 01:28:25.11ID:YxFuQdyA
カーボとして
粉飴もいいんだろうけど
だったらそもそも
果汁で溶かせばいいのでは?
甘ければアスコルビン酸でもクエン酸でも混ぜればよくね?
あるいは充実野菜とか?
濃けれゃ水で調整するとか。
駄目なの?
0742無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 07:12:00.44ID:hFYcLm4G
>>738
オステオカルシンについては知らんけど、GLP-1はすでに製剤化され、処方可能な薬だから、糖尿病なら処方されることはあると思うよ
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022581.php
↑オステオカルシンはGLP-1を介してインスリン分泌を促す
0743無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 08:42:52.57ID:v4oJKYA8
ちょっと前に、ナウのクレアチンどうですか?って聞いたらナウフーズの安いラインナップはやめとけと言われたぞ
0744無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:03:26.90ID:+I7XEhEG
>>740
オレンジジュースなどの果汁でもかまわないけど、粉飴よりもコストが掛かるぞ?
粉飴は水分がないからね
0745無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 09:10:24.93ID:VNXBUBdz
血糖値が上がるからインスリンが出る 糖尿病の人はインスリンの出が悪いからあんまり分泌させない方が良いと何かで見た事はある 筋トレが有用だとしてもクロちゃんも筋トレしてるけど糖尿病だからな。だから筋トレは糖尿病予防にもならない
0746無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 10:00:37.70ID:C8M6KCxX
骨格筋で代謝しないと
何処で代謝するんだとう

脂肪にミトコンドリアが大量に有るとは考えにくい
0747無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:43.01ID:YxFuQdyA
>>744
ありがとうございました!
コスパの問題だったとは!
0748https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/03(土) 11:44:11.67ID:B29J+JI4
>>745
テレビ用にジムで撮影しただけで軽くやって終わりだったと思う
だから筋トレしても血糖値がほとんど下がらなかった
その前に筋トレのキャリアや体格を考えてベンチの重量が軽すぎる
テレビの仕事は楽だなと思った
0749https://goo.gl/LeqisC
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:29.03ID:B29J+JI4
1時間みっちりジムで筋トレしてもテレビで流されるのは10秒とかそんなもの
だったら10分とか20分ぐらい3〜4種目をちゃっちゃと撮影して
筋トレをやった感じに見せて切り上げたほうが本人も楽だしもスタッフも喜ぶだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況