このレベルでもおまえにとっては30分間ググらないとわからないと暴露したゴミ雑魚くんw
おまけに知的のかけらもない文章だなw

初心者諸君、効かない、難しいという理由でベントローをはずしちゃいかんゾ
外すならデットにしなさい

この辺は>>1とおおむね同じだわ

>>72
どちらが格上か見抜ける君は才能がある
ちなみに左右差は誰にでもあるからな
対策としてはトレーニング前に左右差を整える軽いストレッチも有効だろう

それと広背筋メインで鍛えたい場合は肩甲骨の内転を意識してはいけないよ
ざっくりいうなら肩甲骨を下制して引くだけ
肩甲骨を下制して引いた結果、肩甲骨がかってに内転する、こんな意識でいい

状態の角度は45度70度などあるがどちらも有効
初心者の内は45度のみでいい
入らないうちから70度をやるとほぼ間違いなく神経がビンビンに繋がってる僧帽へ逃げるだけだからね

まずは入る感覚がつかめるまでひたすら動作を繰り返すこと
パンプしなければデカくならないし筋肥大トレーニングなんて無意味だからね