X



卵を毎日4個食べ続けて受けた血液検査の結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 16:34:42.28ID:/jIvKG4P
全く無問題だった
0171無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 23:59:27.09ID:0M59jCRv
死亡リスクって言うけど
人間って必ず死ぬからねいつかは
0172無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:23:22.19ID:fJLs9Ypn
>>170
>また肉や乳製品の動物性タンパク質は、がんおよび全死亡率のリスクを高めましたが、
>植物性タンパク質は、影響がありませんでした。

死亡リスクの原因はタンパク質より生活スタイル
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=45
死亡との関連を見ると、動物性タンパク質の摂取と総死亡リスクに関連性が認められたり、植物性タンパク質摂取が増えることで死亡リスクが低下したりするのは、不健康な健康スタイルを送っている人、
つまり、喫煙や深酒、太り過ぎもしくは肥満、そして運動不足のうち、少なくとも1つが当てはまる参加者に限られました(ただし、動物性タンパク質による死亡リスク増は統計学的に有意、つまり偶然でないと言えるほど大きくはありませんでした)。
一方、興味深いことに、健康的な生活スタイルを送っている人には、動物性タンパク質の摂取増加による死亡リスク上昇はほとんど認められず、植物性タンパク質の摂取増加によっても死亡リスクに大きな違いはなかったのです。
0173無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:33:41.73ID:QEESp8Wr
極端なことをしない限り大した影響なんかない
そんなことより睡眠のほうが大事
0174無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:04:44.20ID:n/CWlP6d
酒タバコはせず、野菜摂っておけばあとは何食っても良いって。
あとは眠い時に寝ることや。
0176無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 06:21:31.70ID:61/L9yQz
>>175
ああなるほど、気が付かなかった。ありがとう

しかしこれ、どっちの例も特殊だよな。普段の何気ない食事でたんぱく質は十分取れる、の根拠にはならない
0177無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 06:36:14.25ID:8Jbds8Jn
今ふと見たけどカップラーメンのたんぱく質量が12グラムって書いてあった
カップラーメンでこれだから日本で普通に3食食べてたらかなりの量になりそうだ
一日に必要なたんぱく質の摂取量が50だから必要摂取量はオーバーしてるだろう
元々アメリカ人も一日2食あったらしいし3食は食べ過ぎだ
プロテインやサプリとってると過剰摂取になる
0178無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 06:42:45.81ID:61/L9yQz
156氏が言うように意識して採ってるグループが平均値を押し上げてる説が有力かも
0179無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 07:04:21.43ID:33XvrM08
プロテイン買うの馬鹿らしくなってきた
普通の食事+おやつにゆで卵
これでムッキムキになれるな
十分
0180無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 08:56:57.22ID:5h/GUOvR
とれてない層もおおいよ
三食バランス良く量をとる食事なんかしてる層の方が少ない
0181無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 09:00:37.59ID:RavVTcoN
昔の労働者結構ムッキムキやしなぁ

米ばっかでも腸内でなんとかなるんかもしれん
0182無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 09:16:54.86ID:rVbp6o9R
平均的日本人は1日2000kcalでたんぱく質40g程度
厚生労働省の調査はねつ造
1日2000kcalでたんぱく質50g以下が難しいと言ってる腎臓病患者は低能
0183無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 09:20:41.47ID:rVbp6o9R
>>160
これ1食でたんぱく質18gもあるわけない
栄養士がアホ
7gぐらいだぞこれ
0184無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 09:23:56.58ID:5h/GUOvR
>>181
ただ太ってデカイだけだろ
0185無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 09:26:05.60ID:3zAFxtfA
健康意識の高い人はちゃんと必要なタンパク質摂れてるだろうけど、
一般人はたいてい炭水化物が多めの食事してるからなあ
タンパク質過剰より糖質過剰の害のほうが大きい
0186無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 09:56:44.42ID:8ToLPg85
>>181
> 米ばっかでも腸内でなんとかなるんかもしれん

これが出来れば楽だし安上がりなんだけどなぁ。

最近、自家製ぬか漬け食ってるけど風邪ひかなくなったし、
毎日快便。
ついでに、タンパク質合成する菌が腸に住み着いてくれないか期待
している。
0187無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 10:00:38.73ID:ALa6RLB0
>>183
魚のタンパク質の多さ舐めすぎ
ブリ大根だけで 11.1gあるって書いてあるぞ
0188無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 10:02:12.78ID:ALa6RLB0
厚生労働省と栄養士に喧嘩売ってくスタイルやめようぜ
なぜそんなに一般人がタンパク質に無頓着だと思ってるのか
ライザップの宣伝とかでも意識変わってると思うぞ
0189無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 10:35:50.04ID:THfQS82q
麩のアミノ酸スコアなんて糞だぞ。
0190無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 11:18:53.15ID:jYTdFxPo
たんぱく質意識してるのなんてフィットネス業界くらいだからな
俺の彼女エステ店店長だけど、彼女自身、従業員、客含めてすごい無知。
で、彼女に美容も食べ物からだと指導したら
「女性もプロテイン摂った方がいい?」「俺のプロテイン飲んでみな」「なんか美味しい。もっと頂戴」「そんなに出せません」
こんな感じだぜ。意識低くて驚くよ
0191無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 11:38:41.82ID:8b2nokvT
>>177
まあ食品の栄養成分表記はメーカー公称値で
これが測定、分析したというわけでもなく、食品成分表を利用してたり、
原材料から計算した理論値、推定値だったりするんだよなあ。
まあ季節によっても成分は微妙に変わるし。
誤差は食品表示法でガイドラインがあって、熱量、タンパク質、脂質、炭水化物、ナトリウムが±20%まで。
つまり誤差ありまくりが現状
0192無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 11:40:13.81ID:8b2nokvT
タンパク質12g表示だと許容範囲は9.6-14.4gということになる
0193無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 11:44:42.97ID:8b2nokvT
スカイラーク事件ではポテトフライのカロリー表記が253kcalだったのが
測定すると644kcalもあったらしい。
これは問題になって、現在はちゃんと表示が変わってる
カロリーに関してはどの食品も総じて控えめ表示ばかり。
少なめに書くほうが売れるからだろうな。
0194無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 11:50:49.44ID:8b2nokvT
タンパク質過剰・・・ 痛風 腎臓疾患
脂質過剰・・・ 動脈硬化 胆石
炭水化物過剰・・・ 肥満 糖尿病 虫歯 

日本人は腎臓が弱いから特に注意
0195無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 12:20:10.64ID:Sbp4cXt2
>>177
カップラーメンに限らず麺類はタンパク質多いよ。
0196無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 12:23:07.19ID:Sbp4cXt2
>>181
昔の労働者の食事はタンパク質多そうだけど。
焼き魚に納豆に海苔に豆腐に味噌汁に・・
0197https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 12:25:14.86ID:aI04rWRu
小麦グルテンで満足するならアマゾンで安く売ってるぞw
0198無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 12:28:50.71ID:xGbZtZbZ
>>194
シトルリン飲んでるから大丈夫ですよ
0199無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 13:55:35.46ID:ogKvjbio
動物性と植物性は分けて考えるべきだろ
0200無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:07.85ID:TjaltnMs
てか表示って当てにならんよな
ローソンの鮭切り身タンパク質26gって多すぎだと思ってる
他のと比較しても+10gぐらい多い
どっちがほんとかわからんけどタンパク質多い種類の鮭とかおらんよな?
0201無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:39.90ID:NISSLir1
確かにスーパーで弁当見てたら唐揚げ弁当タンパク質35g→まあ分かる
肉や魚っ気が少ない幕の内弁当タンパク質35g→絶対嘘だろってのが結構あるよな
海外のプロテインでタンパク質含有率詐称もあったみたいだが糖質制限に
かまけた嘘の表示してないか
0202無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 20:08:37.58ID:TWidifJ/
>>195
まじか
今日たまたま生めん風ラ王喰った
明日はムッキムキだね
おれ
0203https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 20:11:45.16ID:aI04rWRu
スコアが低いからスコアの高いものと食べないと駄目
0204無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 20:27:46.53ID:3zAFxtfA
なんらかのミスや詐称は絶対あるよね
0205無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:33.93ID:yCLoXUmY
スーパーの揚げ物とか読んで字の如く粉飾そのものだからな
栄養計算も現物でやってるのか怪しい
0206無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 20:33:37.95ID:daExpv3E
俺、中学の時、自由研究のネタが思いつかなくて、
栄養成分表と摂取量gをにらめっこしながら自分の栄養摂取量を計算したことあるんだよ
当時は我ながらひどいものだと思ったが、今思うと役に立つよな

そこらへんの飯を普通に食ってたら、炭水化物過剰でタンパク質全然足りてないよ、脂質はちょい多めくらいかな、うちのおかん油嫌いやし

うちのおかんの料理とか給食限定の話だけど、肉類のグラム数が全然取れない
炭水化物は数十〜数百グラムとバンバン取れるが、タンパク質が多い食材は数〜数十グラム程度
肉魚の類はまず、値段が高すぎて、日頃の食材に入れてもらえないんだよね
牛乳ヨーグルトは意外にタンパク質含量クソだし
0207無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 20:34:48.15ID:daExpv3E
ごめん、給食は、その後の脳内計算だわ
0208https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 20:48:29.78ID:aI04rWRu
子供の時は牛乳は1リットル超飲んでたよ
0209無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 23:56:25.47ID:Lu5MMEk0
唐揚げ弁当、中身肉じゃない何かばっかだし。
0210無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 03:08:49.16ID:IlNALYtk
つーか鳥肉すらケチるとか無いわー
安い肉やん
0211無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 07:06:48.10ID:O6t+nvIq
弁当屋の鶏肉は外国産
0212無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 10:01:11.47ID:bf3+ewLZ
そっちの方が高くつきそう
0213無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 12:42:32.90ID:NwwjjSLY
唐揚げなら自分で鶏もも肉買って作ったほうが安上がりかつ安全だよね
油を捨てるのがめんどくさいけど
0214無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 14:18:49.66ID:IlNALYtk
ウチのオカンもブラジル産買ってくるわ
値段大差無いから国産買えって言ってるのに
0215無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 08:52:58.44ID:MherlS6/
>>214
そんなこといちいち言うて
何歳?
0216無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 09:23:36.66ID:QkremFrw
>>213
油は新聞紙や雑誌に染み込ませて捨てればいい。焼却炉自体その様なものがあった方が効率よく燃えてコストカットになる。問題はビシャビシャでごみ収集車を困らせなければいい。車のオイルだろうがなんだろうが焼却炉には有難い。
0217無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 09:26:02.10ID:IRX46lo4
>>213
最近は使った油固める粉みたいなの売ってるよ
0218無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 09:55:36.78ID:gCIDdbSd
油使いまわししないの?
何回も使ってるよ
うっとこ
0219無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:38.93ID:MZSHXvYS
日本にブラジル産の鶏肉が溢れる最大の要因はアメリカがブラジルの鶏肉輸入を制限(実質禁止)しているから、らしい
なぜか?
0220無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 11:33:04.72ID:Vxjq3TfW
 
アメリカは
日本産の鶏肉も輸入禁止なんだが
0221無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 11:50:49.07ID:HWv6Dsix
大手商社と飲食が値段と品質がマシなブラジルとタイに取引先絞ってるからだろ
0222無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 12:16:25.54ID:LPYhHJIl
ラーメン定食(ラーメン+ライス+生卵)


トレーニーなら
このセットに付いてくる生卵の正しい食べ方ってどうするのがいいの?
0223無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 12:17:17.51ID:m123vJlB
>>219
ブラジル鶏肉の二キロ500円問屋買いできるやからええやん
0224無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 12:18:02.42ID:m123vJlB
まあメリケンは国内守るためだからそりゃ当たり前
0225無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 13:00:05.18ID:+1AIHZ9T
安い業務スーパーの中でもブラジル産は飛び抜けて安い
さすがにあの安さは危険を感じて手を出せない
0226無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 13:47:05.89ID:JEID/mAI
2kg500円ってマジか・・・
俺は少しでも安全なやつが欲しいから、放し飼い国産地鶏200g500円のを買ってるけど、10倍差って恐ろしいな
0227無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 16:00:55.23ID:0k1j7b5z
200g500円は逆に高いわ
0228無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:47:33.62ID:XGDISJ0o
毎日昼飯は
サバ缶+卵+納豆+ねぎの千切りパック
にマヨネーズどばどばにかけるだけの
オレって勝ち組?
0229無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:53.16ID:0aR+L455
>>228
サバ缶のサバは、えさにサバの稚魚を使うと聞いて食べなくなった。
以前、牛骨粉を食わせた牛に異常があったし。
人に置き換えると、成人した人間が、赤ん坊の肉を食ってるようなもんだ。
0230無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:49.93ID:0k1j7b5z
何してる人か知らんが昼にサバとか納豆て臭すぎない?
周り迷惑だろ
0231無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 19:29:49.94ID:x7DPfZ9i
うん昼なんて唐揚げ定食とかとんかつ定食とかある程度アバウトに食うな
タンパク質は気にするけど基本美味い飯食うわ、鯖缶とか納豆とか普通のリーマンには厳しいだろ
0232無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 19:43:55.46ID:b41rcjEN
>>231
だ か ら〜無職やん。相手にすんな!!
0233無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:18.97ID:hdWLbMTZ
昼飯は5〜6軒はしごしてしまうわ。
0234無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 14:13:24.41ID:lwT+z6rx
もともとコレステロール高めの人は卵控えたほうがいいのかな?
0235無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:35.24ID:2J7zLeIW
気にせず喰える
がんがん喰えというのがこのスレの見解のようです
0236無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:00:15.14ID:mY+VfWcQ
迷わず喰えよ
0237無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:08:05.91ID:Lm7Bl8gY
卵でコレステロール値は上がらんと何度言えば
0238無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:11:34.61ID:t4gAfa9v
>>234
コレステロール高いなら食べ過ぎないようにしたほうがいい
上限撤廃はあくまで健康な人
今でも高脂血症の人はコレステロール制限の食事指導される

すべての人間は食事のコレステロールと血液のコレステロールに関係がない
と勘違いしてる人がやたらいるけど
これは個人差が極めて大きくて、一律の基準出すことに意味がなくなったという話だから
0239https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:02.63ID:v6gGgIYf
コレステロール高めがどの程度かわからないし医者に聞いてこいよ
0240無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:23:18.99ID:t4gAfa9v
>>237
上がる人は上がるだよね
65%ぐらいの人は多く摂取しても上がらないが、35%ぐらいは上がる
そしてその35%のひとも感受性に個人差が大きくてバラバラ
だから血液検査で異常がない人は気にせず食べていいが、脂質異常がある人は気を付けないといけない
健康な人も含めて1日のコレステロール摂取に上限があったのが、健康な人限定で撤廃されたということだよ
0241無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:33:58.01ID:8gNIzbml
卵たべても体動かしてればな
動かしてないと血管は詰まるよ
0242無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:40:04.36ID:t4gAfa9v
そもそも、健康な人のコレステロール摂取上限撤廃の声明出した、動脈硬化学会のコレステロール摂取量に関する声明にも
上がる人と上がらない人の個人差がデカいからとはっきり書いてるからね
http://www.j-athero.org/outline/cholesterol_150501.html
>コレステロール摂取量と血中LDLコレステロール値との関連を示すエビデンスが不十分である一因として、
>コレステロール摂取制限を行った場合、血中LDLコレステロールが低下する人と低下しにくい人があり、個体差が大きいことが知られる。

そして脂質異常症の人は今まで通りコレステロール食べ過ぎないようにと注意してる
0243無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:50:11.61ID:h5Va41IF
>>241
そんなエビデンスない
適当なウソをつくな
0244無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:54:08.79ID:ijEMOjnK
>>243
エヴィデンスなんか無くてもちょっと考えればわかるだろw
0245無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 17:04:51.60ID:h5Va41IF
卵と血管の関係が分かんねーよ
0246無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 17:11:46.07ID:8gNIzbml
>>243
えびでんすあるけど?カロリー過多になると卵に限らず血管詰まるよ
0247無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 17:18:09.65ID:T7gPPLp8
肥満の動脈硬化でドヤ顔されても
0249無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 07:49:04.96ID:lAYBKpgp
このスレのおかげで卵気兼ねすることなく個数食べられるようになったよ
あんがとな
0250無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 10:29:03.94ID:q/JoiHc+
茹でる?焼く?生?何かに混ぜる?俺は うでたまご。
0251無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 10:38:34.04ID:QV5rprrw
朝はスクランブルか目玉
昼飯は目玉
おやつはゆで卵
生はほとんどないな
0252無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 10:50:58.38ID:u23oQhb5
生だと白身に含まれてる成分がタンパク質の吸収を阻害するとかなんとか
0253無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 13:14:37.79ID:Xx4K0zf7
俺も生で食っても吸収率が悪いと聞いてから生では食わないようにしてる
以前は納豆に混ぜることも多かったんだけどあかんらしい
0254無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 13:18:58.37ID:QHWb8T3G
ナマは何だろうな。ダイエット食品としていいんじゃないの?カロリーほぼゼロでしょ?
0256無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 14:11:35.29ID:PORSh3BQ
いつの時代も、ポッと出てきた情報に振り回される国民

動物性脂肪の摂りすぎはよくない

国民「バターを食べるな!健康に悪い!マーガリンにしろ!」

マーガリンの支持率急上昇

時は過ぎて・・

農林水産省
マーガリンのトランス脂肪酸は云々。
しかし日本人の摂取量は世界的に見て少なく、いままで通りで問題はない。

国民「マーガリンは危険!一切食べるな!石油食べてるんだぞ!バターにしろ!」

石油を食べる・・・これは英文の翻訳の仕方と理解がおかしいことにあった。
この歪んだ理解のままネットで拡散するキチガイが増えた。
事実マーガリンは石油ではない。


国民は右へ行って左へ行って、情報に振り回されることを延々と繰り返す。
国民は極端思考、いつも極論で考える、ゼロか無限大の2段階的思考。
0257無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:28.52ID:j5tpl3c8
ニコ生の横山緑みたいな人種なんだろ
マーガリンが毒とかw
0258無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:51.11ID:xyttaStB
>>256
日本は特にトランス脂肪酸を多く摂取している上位5%の人でさえ、WHOの推奨摂取量を余裕で下回ってるからな
平均の人でさえWHO推奨を何倍も超過してたアメリカなんかとはわけが違う

それ無視して日本にとくに基準が設けられていないことをいいことに
日本は先進国で唯一トランス脂肪酸野放し、世界一のトランス脂肪酸大国
とか危機煽ってる奴の多いこと
0260無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 18:20:38.84ID:14SoowCu
マーガリンを塗った食パンなんてたまにしか食べないから、どうでもいいよなあ
たいていの日本人は毎日違った食事をするバランス感覚があるし、給食のおかげだな

卵かけご飯だって週に一・ニ度くらいしか食べないだろうし、好きなように食えよと
0261無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 00:01:58.46ID:zUIktbi1
>>260
筋トレするやつは卵かけご飯なんて食わない。
しかも、1日8食、年中ほぼ同じ食事。
変わるのはライスの量だけ。
オフは1日1升。
オンは筋トレ2時間前に200グラムのみ。
0263無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 07:58:17.48ID:xed3yFUW
とりあえず卵二個のスクランブルエッグ喰った
今日もムッキムキや〜
0264無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 09:15:32.27ID:zUIktbi1
>>262
食わないと木刀で殴られただろ?
部活やってなかったのか?
それともゆとりか?
0265https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/07(木) 09:51:32.47ID:SiLeW48k
ロッテドラ1の安田(体重95キロ)は1日8合と言ってた
高校野球でも1升食うやつは稀
0267無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:55.70ID:zUIktbi1
>>266
囲碁将棋部。
0269無記無記名
垢版 |
2017/12/08(金) 21:24:04.92ID:4P1cgC+D
アメリカのボディビルダーが塩分取ると筋肉つきやすい言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況