強いから使われやすいんじゃなくて、骨格的に腰が落ちてて膝が潰れたまま接地するから使われやすい

そしてその動作は上下動を生み、タイムロスにつながる(=ブレーキ)

「四頭筋(の存在)がブレーキになる」とか
「四頭筋(の発達)がブレーキになる」とかいうのが本来の意味じゃないのに、アホが多過ぎてでそんなことすらも分からない