X



新【ヴィーガン】【ベジタリアン】のトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:49:32.98ID:gMsRhxS5
思想、宗教的な理由、健康(病気、アレルギー等)理由、嗜好理由等様々ですが
動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

主に食事やトレーニングをはじめ、菜食に変えた(増やした)事による体や筋量、記録などについて語りましょう。

※菜食主義そのものについて語るスレではないので、菜食主義、主義者批判や食肉主義批判等は控えましょう。あくまでヴィーガン、ベジタリアンの人が栄養バランスの良い食事ができるための情報交換スレですのでよろしくお願いします
0002無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:52:51.19ID:gMsRhxS5
コテ外しました。
惜しいスレでしたがコテをつけたことにより悔しい結果になりました。もうこの先このスレにコテは入りません。

私は本物のヴィーガンではありません。
現状エセです。
勉強中です。
みなさんで有益な情報交換をしましょう。
0003無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 02:10:35.81ID:p5dQmciN
前スレにコテハン付ける奴なんて居たっけ?
0004無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 02:23:17.72ID:prnRAgtQ
ヴィーガン・ベジタリアン向けのおすすめ情報サイトなどを貼っとくわ

『NutritionFacts.org』
https://nutritionfacts.org
アメリカの内科医が主催している情報サイト
菜食に関する様々なトピックスについて論文をもとに解説している
興味のあるトピックスのエビデンスを知りたいという人におすすめ
このサイトで推奨しているのは、厳密に言うとヴィーガン食ではなく後述するプラントベースドダイエットと呼ばれるものだが、ヴィーガン・ベジタリアン志向の人にも参考になることだろう

『Forks Over Knives』
https://www.forksoverknives.com
同名のドキュメンタリー映画の公式サイト
本作で取り上げられるのが「プラントベースドダイエット」
ヴィーガンと異なる点は、動物由来の食材に加えて油脂の摂取を厳しく控えるところとサプリメントに関してのやや柔軟な姿勢だろうか
また、ヴィーガンと違い飽くまで健康志向による食生活の改善を目指しているので動物と人間との共存や環境保護みたいな話は出てこない(確か出てこなかった気がするのだが・・・←随分前に観たのでかなり記憶が曖昧!)
この映画を観てあのジェイムズ・キャメロン監督も菜食に切り替えたそうなのでこの界隈では影響力のある映画だろうと思う
サイトにはプラントベースドダイエットのレシピ、ダイエット体験談、プラントベースドダイエットに関する記事が掲載されている
映画の予告編はこちら
https://youtu.be/G5RNyB1sP7E

『VeganHealth.org』
http://www.veganhealth.org
ヴィーガン食を始める前に知っておくべき様々な注意事項をまとめたサイト
どういう栄養素が不足しやすいかどういう食材を選べばいいか非常にわかりやすくまとまっている
手っ取り早く必須情報を知っておきたい人におすすめ
実はこのサイトを知ったのは海外フィットネス系YouTuberの中ではわりと有名なclarence kennedyくんが動画で紹介していたから
ヴィーガン食を始めるにあたって彼はこのサイトを参考にしたらしい
ちなみにclarence kennedyくんがどういう人物かはこの動画がわかりやすい
扱う重量がどんどん増えて気持ちがいい
https://youtu.be/ItNKAu9rH3I

長々と書いてスレ汚し失礼m(_ _)m
0006無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 03:25:53.40ID:wYrKk7co
お前はエセヴィーガンどころかセミベジタリアンだろバカ>>1
0007無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 06:40:41.85ID:7mYjvYiC
まじでワッチョイつけたゴミのせいでだーれもこなくなったからな
あいつはこなくていいよクソゴミ
0008無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 08:21:58.16ID:7mYjvYiC
オラオラかかってこいよwwwwww
0009無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 09:03:20.26ID:6zgn9n9g
>>4
うーん、英語サイトばっかりか
英語得意なら内容少しずつ紹介してくれない?
それだけでスレ内容充実していくと思うんだけど
0010無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 22:40:12.21ID:gMsRhxS5
なんつってもヴィーガンは自然に優しいんだ
俺はできるだけ肉を食べない
チーズもピザくらいしか食べない
そのくらいの心意気はある
0011無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 23:09:07.09ID:poNlb8sA
菜食気取った奴らがお前みたいなヘンテコなのばかりだから荒れるんだよね
0012無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 23:18:03.93ID:gMsRhxS5
>>11
そう?だってヴィーガンって人それぞれだと聞いた
軽度のヴィーガンだと思ってもらえればいいかと思います
0013無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 23:36:07.40ID:poNlb8sA
お前みたいなのは普通に肉食というんだよ
0014無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 01:14:34.59ID:xgSolVQu
親がベジタリアンで人生で一度も肉食べたことない私が来ましたよっと
0016無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 01:23:43.37ID:xgSolVQu
>>15
父親が170センチ
母親が160ちょいセンチ
で俺が175センチなのでまぁ伸びたほうなんじゃないですかね?
0017無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 01:44:43.77ID:EkARhfdi
>>16
なら問題なさそうですね
その他自分で気づいてるメリットやデメリットはありますか?
0018無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 02:11:18.63ID:zcIWBKw2
>>16
ここに来てるってことは筋トレしてるの?
体重とか胸回りとか上腕囲とか教えてほしい
0019無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 04:43:22.96ID:iJRZrRB9
>>12
お前ヴィーガンとベジタリアンごっちゃにさてるだろ
0020無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 06:04:54.85ID:79aAfG/1
>>1は肉や魚を食べてるからセミベジタリアンだろ?
何でヴィーガンと言いたがるのか
カッコつけ?
0021無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 07:54:58.45ID:xgSolVQu
>>17
メリットなんかはありませんね
昔からこれなのでよくわかりません

デメリットはたくさんあります
ただ日常生活でのデメリットしか思い浮かばない
筋トレに関してはよくわからないですね、肉食ってトレをしてないので。
ただベンチが50→100にはなりましたので力はついたかなと思います
0022無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 08:13:09.16ID:xgSolVQu
>>18
体重は70前後で胸回りなんかは測ったことないですね
学生卒業してスポーツしなくなって太りたくなくてジムに行きだしただけだから、大きくなろうとか考えてないからなぁ
0023無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 08:19:32.49ID:cAIgtjvW
ずっとベジタリアンなら動物性食品を食べたら身体にアレルギー反応がありそうだね
動物性食品を食べようとしたら精神的ストレスは感じる?
蛋白質摂取量100グラム以上として何から摂取してる?
0024無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:00.31ID:xgSolVQu
>>23
考えたこともないけど豆メインかな
普通の人が食べるブロッコリーとかそのへんで食べてるだけで無理にたんぱく質とる目的で食事をすることがないですね
世間一般で言う、いわゆる「おかず」がうちにはなかったですしね
だから100gも絶対摂れてないですね
0025無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 14:12:43.54ID:64MUO/Yd
>>24
おかずがないって?
主食に米食べて、肉抜きの野菜炒めとか昆布出汁の味噌汁とか納豆・豆腐みたいなの想像してたんだけど、もっと根本から違う感じ?
0026無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 14:40:39.20ID:t4AcuaS2
>>25
いや、そいうことだろ
皆が想像する肉がなくて前菜みたいなのがおかずなんだろ
0027無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 14:44:38.52ID:j3xSdur6
>>26
いや、それならおかずあるじゃん
米とかパンとか麺とか食わない理由もよく分からないし
0028無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:31.54ID:UZddUrzn
米とか麺を食わないって書いてなくね?
0029無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:36.28ID:zcIWBKw2
給食とかどうしてたんだ?
親は自分達がベジタリアンだからと肉を食わないように強制してたわけでもあるまいし

食った経験がない子供はどういうものが肉だと認識もできないだろうし
多種多様に使われているものを子供がいちいち除けていたということも想像し難い
ピーマンみたいに経験上の好き嫌いの話しじゃないわけだし
0030無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:48.60ID:p5OBcDKb
結局動物性とらない分たんぱくやビタミンB群などをどう補うのかが重要になってくるから
豆類は必須になるよね もちろん玄米など穀物にもたんぱく質入ってるけどそれらを増やすとその分炭水化物大量に摂取することになるし
大豆アレルギー、苦手の人にヴィーガンはかなり厳しいと思う
0031無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:20:21.74ID:UZddUrzn
>>29
学年に1人か2人弁当持って来てた奴おったろ
たぶんそれなんじゃね
0032無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:24:04.34ID:j3xSdur6
>>28
主食となる米やパンを食べ、前菜的なものを食べてるとしたら、
>>24の、「おかず」がないって言葉の意味が分からないじゃん
つかこの質問、本人以外に答えてもらってもあまり意味ない気がするんだが
0033無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:50:52.89ID:xr5VPWSz
あとこれの答えは?
親の思想にもよるだろうけど肉を食べると吐いちゃうとか?

>>23
>動物性食品を食べようとしたら精神的ストレスは感じる?
0034無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 18:02:38.74ID:xgSolVQu
主菜、副菜、汁物、ご飯などの主食
のようなものだと思いますがうちはおかずと副菜がセットということです
わかりにくくて申し訳ないです
まぁつまり肉、魚などがないと言うことですね
0035無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:17.83ID:xgSolVQu
>>33
食べたことないのでなんとも…
0036無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 18:07:59.59ID:+zLGCdeJ
肉を食べるのには抵抗がないということ?
食べようとしたら食べられるものなの?
単に幼少からの習慣だから食べないというだけ?
0037無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 19:13:28.60ID:zcIWBKw2
>>35
>>29は?
0038無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 19:33:51.97ID:aPE9EkCM
>>32
国語苦手そうだな
子供達の好きなご飯のお供ってニュアンスだろ
0040無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 20:06:01.22ID:xgSolVQu
>>36
抵抗なければ食べてるでしょうね今頃
今後も食べることはないでしょう

>>37
私学なのでみんなお弁当でしたよ

>>38
その通りです。ありがとうございます。
0041無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 20:21:52.23ID:srRaV9A2
>>39
だったら大豆に偏らない蛋白質確保メニュー出せや
0043無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:29:19.33ID:dqPqsmJf
出せないならベジタリアンになってやらんってだけだな
0045無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:50.51ID:MnJTvpiG
ベジタリアンにならせたいなら飴はいるだろ
ならせる気もないなら>>39が無駄に偉そう
0046無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:45:56.18ID:A+tEmgej
アメリカの宗教ヴィーガンすら、そのままじゃ発育不良起こすから
アルギニンのサプリ飲んでる
0047無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 23:02:21.47ID:EtOCTJ6x
スレタイも読めない低知能だからネタっぽい言い回しにもマジレスぶっこくのか。
0048無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 23:13:32.79ID:MnJTvpiG
スレタイは前スレのスレタイ案もテンプレ案も無視した>>1の独断な
0049無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 07:31:51.84ID:NshfO8lI
>>48
ん?
0051無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 10:33:14.29ID:DVTjvxfq
>>50
つまり何が言いたいんだ?w
0052無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:21.42ID:KJpAe/Rd
>>48
お前は北朝鮮からの要求を「案」と呼ぶ知能の子なのか、そうか。
0054無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 17:19:27.73ID:tufv/eSd
>>12
軽度のヴィーガンって笑わせるなよ
お前は軽度の知的障害者の間違いだろ
0055無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 17:35:27.87ID:dGHK4ByE
>>54
どう考えてもネタなのにマジレスしててワロタ
0057無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 19:04:14.96ID:NshfO8lI
>>54
どう見ても笑わせにきてるやろ…
煽るためにスレ立てしてるやろそいつ
気づけよ
0058無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:15:17.09ID:Avgwp5FN
このスレに来てるやつらなら知ってる人が大半だと思うが、ゲイリー氏半端ないよな

動物のために工場等襲撃して動物解放したり等で逮捕歴13回で国外追放されまくった経歴があり
大半の人間は彼をキチガイ呼ばわりしてるが、一つの信念のためにここまで強く行動できるって凄いわ

https://www.youtube.com/watch?v=zC0ZBv7CH1U
https://www.youtube.com/watch?v=Iu_54Dn_GKs

彼の講義だがとても興味深くて面白い
0059無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:17:50.92ID:Avgwp5FN
もし俺達が動物の立場、もしくは人間より遥かに強い宇宙人達に支配されて
今の人間が動物にやってるようなことを宇宙人にやられていたとして、
ゲイリーみたいな人がいたら間違いなく救世主だよな
0060無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:25:54.36ID:touKKfF5
いや、どう考えても違うよね
0061無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:33:48.40ID:Avgwp5FN
>>60
君らが肉や毛皮はぎ取るために家畜にされて死ぬ日が決定されてた中で
同種の支配者が暴れてそのおかげで逃げられたのなら彼に感謝すると思うよ
0062無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:38:02.90ID:lNFO+ovX
>>1
>動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

この文のせいでまた下らない争いでスレ消費されるのか
0064無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 16:28:52.10ID:H4+gyFoE
俺もこれまでヴィーガン、ベジタリアンに偏見なかったが
このスレ見て偏見持つようになった
頭おかしいんだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況