X



正直筋トレって1時間以内で終わるだろ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 15:59:11.65ID:2I5W6Ri5
1時間半とか2時間とか言ってる奴らはインターバルが長すぎかぺちゃくちゃ喋ったりしてダラダラしてるからだろ早く終わらそうと思えばすぐに終わる
0789無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 21:04:37.36ID:kXzI0eI2

糖質って毒じゃないのか
0790無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:14:22.38ID:8LLcp69O
なんか最近テレビで筋トレ批判増えたね
フィットネス流行がきてて、ジムも増えてて
国民全体の意識が変わりつつあるのに水を差すような事をする意図って何なんだろうね
大人の事情って怖いね(´・ω・`)
0791無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:50.67ID:WvM+/LC6
そうか今日も林修の番組で筋肉貯金とかやったみたいだぞ
批判多いのは極端な食事制限とかじゃね?
0792無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 00:29:05.77ID:b/qNCUDA
筋トレとか辛い事しなくて良い言い訳探してるんだろ
0793無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 00:39:27.47ID:88ixajaS
あなたの筋肉貯金たまってますか?
0794無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 00:53:17.43ID:1UYxc0Ev
趣味でやってるのに辛いことやっててすごいだろみたいなこと言ってるのはちょっと・・・
0795無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 00:54:52.16ID:AICUKNUV
筋トレ楽しいけどなぁ(´・ω・`)
0796無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:38.02ID:bIhLVNV8
逆じゃね
努力嫌いなヒョロガリ共がコンプレックス拗らせて貶めてるんじゃないかな
自分が惨めにならないように
0797無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 02:09:49.72ID:VhJlVxUQ
そういう人はすぐやめちゃうね
すぐやめるのが多数派だけど
0798無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 02:56:09.54ID:yDrm7LdA
筋トレそのものが超楽しいのにな。
トレ以外でも負荷なしでフォームの動き練習してしまうくらい楽しい。
筋トレ批判は聞いてて少し悲しくなる。
0799無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 03:07:09.30ID:5X0lfcke
みんな筋トレし始めてまともな体型になっちまったら怪しいダイエット食品とかで一儲けできなくなるだろ
0800無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 05:28:26.45ID:xParF13X
ライザ●プやるんならベンチやるわな
0801無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 07:44:19.69ID:88w24keT
>>799
これやろなぁ
日本ってこういう詐欺紛いが蔓延しすぎだろ
0802無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 09:13:31.68ID:inSZoQYW
デッドリフトのフォームとかしゃがむたびに意識して立ち上がるわ
0803無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 12:01:23.07ID:XYDg3jdM
デッドリフトやってると、普通の人がよくやる姿勢を本能的に避けるようになるよな
0804無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 12:39:13.07ID:xilH1ctk
>>39
ラックにいるならいいね。横でベンチやデッドをじっくりできる
0805無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 16:17:08.21ID:xSsBUOul
確かに他人が段ボールとかを足伸ばしたまま背中丸めて持ち上げるのをみると心配になるな
0806無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 16:37:19.59ID:1UYxc0Ev
脚伸ばしたままとかありえねえよ
なんかデッドリフトが重い物持ち上げる時の動作と勘違いしてねえか
0807無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:52.61ID:akAO3vGB
勘違いされてるが肉体労働で物持ち上げたりする力はデッドじゃなくフロントスクワットと二頭前腕の力だからな
ストロングマンがフロントスクワット取り入れてたり握力が超強いのもそんな感じ
デッドのフォームをとれる重量物なんてかなり限定されてる、腰丸めないととれない姿勢もあるし、
ただデッドも強いに越したことはないけどな
0808無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 17:42:00.68ID:N9ny5l2x
テキトーな雑談にそんなマジレスされても困る
まあ気に障ったならごめんよ
0809無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 18:48:52.53ID:mYhAIppY
間違いを指摘されたら適当な雑談って……
こんな負け犬にはなりたくないねー
0810無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:02:23.75ID:YoQP/eB4
事務職ですんで肉体労働の事は良くわからんです
でも自分がしゃがんで立ち上がるときはデッドリフトをイメージします
0811無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:12:05.31ID:C+5OA4xf
床に置いてある両サイドに持ち手用の穴が開いてるようなダンボールを
浅めの立位体前屈で持とうとする人結構いないか?
膝折って腰落とせば楽なのに
0812無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:34:25.97ID:lEtlqgux
150kgは持ち上がるのに20kgのプリンターで腰をやる
0814無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 20:05:31.62ID:NmOubOnr
>>811
809とかが住んでる世界にはいないんだろうな
そもそも働いてもないんだろう
0815無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 21:17:55.08ID:pw0AVzvW
適当な雑談って自分で言っときながら未だにぐちぐち言ってるとか
コイツの方が働いてないだろw
0816無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 02:07:32.98ID:KdAIF3TL
>>768
しんでw
0817無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:19.35ID:f7rVGULe
デッドリフトは仕方ないとしても、インターバルがクソ長いやつはどういう考えなんだろうな。なぜホームジムでやらんのだ。
0818無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:27.97ID:3R3t245y
他人への配慮が考えられないからインターバル長めなんだろ
そんなやつがホームジムでのんびりやろうなんて思わないわ
0819無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 17:38:06.94ID:tQ1B4j7J
糞長い奴はうざいし邪魔くせえ
0820無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 20:19:09.73ID:1wZCs4UN
クソ長いって10分とか?
0821無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 21:29:16.47ID:x83b5f//
1時間以上独占してる奴らが普通にいる
さすがに殺意覚えたわ
0822無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 21:34:03.95ID:S03gU9Qt
トレーニングで使ってる分には許容できるけど
世間話や何もせず10分間座ってる奴には、退くようにお願いしてる
0823無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 22:16:26.99ID:cLp8qnFm
最近の研究ではセット間に3分は休憩必要なんだろ?
0824無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 22:28:06.36ID:jA0olXlt
>>823
今までも何回も「最新の研究結果」が覆ってきたから信用できない。
0825無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 05:56:52.92ID:8He+vsX8
3分は休憩しないと次のセット上げられねえ
0826無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 08:01:24.81ID:+HZQIm2l
世間話したいならベンチ台からどけろよ
0827無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 11:07:16.29ID:iNM8lPRG
誰かお願いだから教えて。
今までずっと一つのトレーニングにつき5セットで8個くらいのトレーニングをしてきたんだけど
一回3時間位かかる。もう最近では苦行としか思えなくなってきた。もっと短くしたい。
だけど漸新世の法則にのっとるとこれまでそんなにたくさんトレーニングしてきたのに減らしたら
負荷が少なくなっちゃって成長しないんではないかと心配で減らせません。
自分の場合もう死ぬまでこれまで以上のボリュームのトレをしていかないと成長しないんでしょうか?
0828無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 11:40:10.07ID:IyYmxWNz
一度で良いから「本気」で追い込んでみろよ
5セットなんて出来ねーから
つまり今のお前は甘えたトレーニングをしてるだけ
0829無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 13:51:00.45ID:WDGSZi+A
おまえは5セットやること前提で序盤のセットは力抜いてるだろ
意識するしないは別にしてな
1セットですべて出し切るつもりの重量設定や集中力でやってみろよ
0830無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 16:47:56.80ID:iNM8lPRG
1セットですべて出し切る気でやったら少レップ少セットでもこれまで以上に筋肉つくの?
0831無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 16:59:27.82ID:lU7lW22z
マイクメンツァーでググれ
0832無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:41.11ID:zb/WTan3
総負荷量が1番大事だから死に物狂いで3回くらいしか上げれないなら重量下げて回数こなした方がいいぞ
0833無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 17:40:29.50ID:iNM8lPRG
総重量って前回ベンチ80kgで5回を3セットできたとして今日のトレーニングではそれを超えられず80kg3回を3セットしかできなかったら
アンダーとレーニングで意味なし?
0834無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 18:20:44.05ID:bE0mW2Sp
金肥大には意味ないな。
トレーニング経験が浅い奴はトレーニングの内容と質が安定しないから仕方ないけど
0835無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:15.39ID:iNM8lPRG
そもそも筋トレってどうやったら筋肉がでかくなるか明確な正しい方法がわかってないのに
やるってところからしてむりげーだよな?
0836無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 18:49:45.66ID:8MuS5Rt4
>>828
どんなに追い込んだって5セット程度ができないなんてことはない。
0837無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 18:58:35.86ID:4Q9mLvH9
>>834
友達が飼ってるハムスターの金玉がデカすぎて不安になって動物病院連れていったら「金玉がデカいだけです」って言われた話思い出した
0838無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:09:19.98ID:yTZmXMA8
>>887
とりあえずあなたには北島先生の動画見ることおすすめする
youtubeで北島 長時間トレーニング
で検索してどう見てみて
0840無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:27:54.14ID:YlOftKFt
3セット以降は大して筋肉に対する効果は意味ないんだよな?
0841無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:44:49.80ID:TGQGiLxB
SHOFITNESSも、2セットで追い込んでて、あんなにバルクあってすごいわ
俺も減らそうと思う
0842無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:52:07.63ID:nLxfgQkZ
>>830
ヘビーデューティ法ってのがあるね
このスレの人間なら、まず押さえておくべきメソッド
これを基にした、低セットトレが多い
0843無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:58:51.47ID:fEN+270Z
低セットで追い込めるのはマッスルコントロールが上手くて効かせるトレーニングが上手いビルダーとかだから出来ることであって、此処にいる大半は低セットで追い込んだ気になって楽してるだけだろ
0844無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 20:00:20.13ID:+N4gudhi
おわらん
0845無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 20:44:12.97ID:+HZQIm2l
野球の9回を見ていたらわかる。人間はラストに本気だせる。いつも2setの人は2set目に本気だす。いつも10setの人は10set目に本気だす。
0846無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 20:53:07.11ID:0Dpqvzge
>>837
ケタマも減量開始5ヶ月過ぎてようやく本気出すらしい(お薬倍増)
0847無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 21:30:20.00ID:j/fHLl35
NHKでやってる筋肉と脂肪の番組面白いな
0849無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 02:32:10.82ID:kLlkMVrI
トレーニングに時間の長さは関係ない

筋力、効かせテク、トータルの仕事量(総レップ)、多角的な刺激

これらの要素をバランス良く取り入れて尚且つなるべく短時間で終わらせる事だな
0850無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 03:06:40.78ID:K7EbuTuT
30代フリーター童貞ボッチだから毎日2時間筋トレ時間充てても暇だからニコ動観たり18禁乙女ゲーやったりしてるわ
0851無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 04:19:43.44ID:avZ9BrJf
毎日10時間筋トレすればいいじゃないか
0852無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 04:23:20.56ID:K7EbuTuT
>>851
バイトが肉体労働だからある意味10時間筋トレしてるかな
0855無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:54.47ID:iTcNphft
うわぁ
筋トレする余裕あるのがすげえな
0856無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 13:58:15.84ID:goMHIBQy
にひきとかにあげってよく聞くけどなにするの?
ピラミッドに描かれてるみたいに荷物をどこか高い所にもっていくとか?
0857無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:07:44.39ID:4ejgVV14
>>843
たしかに
0858無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:20:42.10ID:+m/9g1z+
>>856
荷引きはトラックからコンベアに降ろされた荷物を所定の場所に置き、最後に佐○のトラックにブチ込む
0859無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:25:19.58ID:RoYs7GUu
何時間もできている強度の時点で
筋トレの域じゃない
0860無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 15:04:06.22ID:C4dJ6qBP
時給安いのによくやるなw
0861無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:58.72ID:+m/9g1z+
時給1150円は結構マシな方だよ
土曜日とかトラック到着台数少ない日は3時間ぐらい昼寝できるし
0863無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 17:29:07.87ID:GbpRcBHM
筋トレは効率よく短時間で終わらせたいよな
0864無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:20:03.88ID:s6dexaT9
1時間以内に終わらせるのが理想だけど、
筋トレ種目の知識が増えてくると、あれもこれもやりたくなって、
1日2部位や3部位だととても終わらなくなるのがジレンマ
もうBIG3だけやりこめばいいんじゃないかと思う
0865無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 19:29:21.19ID:yqzC2LZ/
仕事が終わるのが20時だろ?ジムまで移動など含め21時から筋トレ開始。
そこから3時間やって帰るのに1時間。筋トレして精神も体も覚醒してしまい寝付けず2時を回る。
朝8時までに出勤しなければいけないので6時には起床。
もうほとんど基地外、正気の沙汰じゃない。
0867無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 19:52:28.24ID:yqzC2LZ/
おめーに言ってねえから。
0868無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 20:05:19.81ID:UqpNRwYJ
俺もそこそこハードなつもりだがそれ以上だな。
身体もたないだろ。
ホームジム作れば?
0869無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 20:22:44.21ID:yqzC2LZ/
体はなんとなく大丈夫だけど精神がダメだ。
筋トレ直後はもう嫌だって思うけど翌日になるとまた明日もやろって思う。
ほとんど病気。
1セットの動作時間が約1分、インターバル2分を5セットで1種目を終えるとすると15分。
ベンチだのフライだので6種目やったらもう90分。せっかくジム行ったら6種目くらいはやりたいだろ?
もっと欲張ったら2時間なんてあっという間。
0870無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 20:28:30.70ID:c624E7qa
>>869
BIG3のMAX重量とか聞いていいすか
言いたくなかったら結構だけど
0871無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 20:51:11.50ID:+YpkcU1n
底辺の思考はよくわからん
なぜかハムスター思い出した
0872無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 21:09:30.72ID:5vewV2xy
お前らネタレスに優しいな
0873無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 01:10:33.95ID:c0anPqsF
1部位で6種目ってこと?
0874無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 01:17:32.82ID:CxfegR8J
家トレが最強だよな
家に居る時ふと筋トレしたくなったらすぐ出来るのがいいわ。ジムだけの為に外でるのがダルすぎる
0875無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 02:03:09.11ID:swldogT1
>>865
よう昔のオレ
俺は移動時間を減らすため片道1時間かけてゴールドジム行ってたが、最近近所にオアシスができてそこなら片道5 分くらいだから時間の節約になったぜ!

まぁゴールド通ってる時はジムの近くに引っ越すか考えてたが通勤距離が伸びてしまうジレンマで決断できなかった。
0876無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 06:22:25.89ID:fJNWY1XH
>>874
全く人目がないから変顔になり放題、うめき声も出し放題だよな
恥じらいがなくなる
0877無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 06:26:01.93ID:IVusmr+A
自室が木造の2階だからチンスタとディッピングスタンド置くだけで精一杯ですわ
これだけでもだいぶ違うんだけどね
0878無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 13:08:28.49ID:/99tXqe4
>>874
俺は将来金持ちになったら地下の一室にトレーニングルームを作る予定
0879無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 21:09:59.76ID:Fuz3mNWs
筋トレ終わると脱力感が凄いが、ムラムラが止まらなくなる。
ジム帰りにピンサロ行く日課ができてしまった。
0880無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:19.77ID:541taKAN
昔は楽しくて種目たくさんやってたが仕事で種目減らさざるを得なくなり
減らしたらコンパウンド種目の挙上重量が凄く伸び始めたことで種目は絞るように
なったなぁ
0881無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:41.63ID:Htkidzz7
僕は一年間バーベルベンチプレスを毎日4時間くらいやってるよ、25キロ→45キロまでパワーアップしたんだ。
0882無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:44.65ID:/99tXqe4
4時間じゃダメだな
俺はベンチプレス毎日10時間やってる
0883無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 22:09:37.96ID:6kXWaqW0
>>880
頻度減らすと重量上がるものなの?
自分は絶対やりすぎてる気がする。でもジム近くないから頻繁にいけないんで行くとがっついちゃうんだよね。
仕方なく全然関係ない場所のジムに通ってる人っていないのかな?
0884無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 06:04:37.12ID:iWv8cRRx
>>881
ジムには来るなよ。
0885無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 07:46:51.93ID:k8NIejoY
>>884なんでだよ?
0887無記無記名
垢版 |
2017/11/10(金) 12:40:44.93ID:G98GOKkh
みんな有酸素しないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況