X



正直筋トレって1時間以内で終わるだろ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 15:59:11.65ID:2I5W6Ri5
1時間半とか2時間とか言ってる奴らはインターバルが長すぎかぺちゃくちゃ喋ったりしてダラダラしてるからだろ早く終わらそうと思えばすぐに終わる
0102無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:35.83ID:ChBOJRGG
>>101
いやできないリーマン沢山おるわ
筋トレに時間と体力使えるのって仕事早く終わるドカチンとか鳶職とか塗装屋とか公務員くらいだわ
0103無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:33.79ID:3ZasEl9I
自営業とかアーリーリタイア組なら筋トレ後の昼寝も大丈夫だよ
0104無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:36.87ID:h9HDHOl8
>>102
奴隷の鎖自慢はやめてくれ奴隷くんw
0105無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:56.20ID:m+MdehSx
俺はキックバックとダンベルカールしかしないから10分でジム出るな
0106無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:20:15.80ID:SYB2tiN8
>>102
いや、もっとあるだろどんだけ底辺生活送ってるんだよ
だから底辺社畜だし筋トレもさせてくれないポンコツ家族持ちなんだろ
馬鹿丸出しにするのはやめたほうがいいよ
0107無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:25:34.06ID:D2Hvts6G
>>102
時間ある奴は自分より下に違いないんだ!!って思うのやめろよ
ほとんどが君より上だからなw
0108無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:26:30.29ID:KNsNqIS+
デッドリフトとベンチで回したけど1時間で終わる。これでも疲労感ある。
0109無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:27:35.70ID:kMTUIKQn
>>102
一般的な会社に勤めてるけど、仕事して帰って子供の寝かしつけしてから10時から筋トレしてるよ。
24hジムで家に近いからできる事かも知れんけどな
0110無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:00:21.76ID:RUfXrWYy
>>100-101

傍から見てて思うのだが
既婚者子供二人いて

毎日二時間ワークアウトをする人間が

普通にいる

という話は余りに無理があるだろ。ちゃんと元ネタ読んでるのかレスしてる連中は。
0111無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:05:23.35ID:SYB2tiN8
>>110
もうちょっとわかりやすく書きなよ
子供が2人いるのは誰だよ

お前の文章が色々無理があるわ
0113無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:14:16.02ID:cQcDxZ4b
ダンベルとフラットベンチ使って
ダンベルベンチ、ワンハンドロー、ブルガリアンスクワット、クランチ
を1日1種目3セットずつやってる

トレ時間はアップ含めて15分以内で終わる
0114無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:21:09.80ID:ChBOJRGG
>>110
やっぱり居ないよな1日2時間もする既婚リーマンは
1時間ならなんとか時間作れるけど何時間は無理だわ
飯作る気力すらわかないもん
0115無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:22:20.08ID:BEmPoJTq
>>113
実際こんなもので筋肉つくとおもうけどな
俺も似たような感じでやってるけど普通に効果でてきた
最後は比重減らして限界までパンパンに追い込むけどね
0116無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:24:43.87ID:zJJPYVtu
俺なんて独身だが22時まで残業とか当たり前だったからな、2時間なんて到底無理
遂にブチぎれて今月で辞めたけどな、サビ残で休み週一終電もしょっちゅう、ウエイトやるに限らず完全に限界だった
0117無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:24:58.89ID:zkeugFtX
高等な職業ついてる人は筋トレなんてしてないな
0118無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:27:12.03ID:6DkK0MPW
>>114
いや、いるわ普通にw
仕事して筋トレして飯まで作るのかよ…
嫁は何してんだよ…辛そう君
0119無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:28:22.98ID:m+MdehSx
底辺職も難しいよ
俺は立ち仕事だから平日は殆どトレ無理だわ
0120無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:28:48.46ID:kXoKac1s
>>117
ナルシスト多いから筋トレしてる奴多いぞ
身体能力だと土方の圧勝だろうが
0121無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:30:51.74ID:kXoKac1s
工場でバイトしてたときは筋トレも余裕だったな
頭も体も疲れないアホになる仕事だった
仕事外で活動するなら頭がとろける仕事のがいい
0123無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:31:23.02ID:crf7Z4Tr
今日は調子良かったから2時間したわ。既に筋肉痛が始まってて心地よい
0124無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:37:25.18ID:SYB2tiN8
朝の8時から夕方5時まで仕事
職場から徒歩2分のジムで2時間筋トレ
8時に帰って風呂入って飯
土日完全オフの家族サービスの日で週5トレ
普通にできてるわ俺
0125無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:41:38.35ID:kLQkM/QY
人がいるのにインターバル5分以上かけてるお前、お前だよ。家でパワーラック買ってやっていろよ。いい加減にしろよ。
0127無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:44:14.92ID:crf7Z4Tr
こんなとこで言っても何の意味もないだろ。意見箱が設けてないならスタッフに相談でもしろよ
0128無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:57:08.87ID:NcXCsIPi
無事に家に帰り着くまでが筋トレです
0129無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:59:20.62ID:bHylausv
筋トレは人それぞれ
他人が何分やってようがオレには無関係だし
オレが何分やろうが大きなお世話
0130無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:00:02.26ID:Iftf330J
>>96
マニュアルの中にある仕事ではないだろうが実際仕事やってれば多少の理不尽はあるだろ
ジムスタッフの場合は変な客の対応や、客同士のトラブルの仲裁なども仕事に含まれるんだから仕方ないって話
きちがいだろうがまともだろうが受付に来たら対応しなきゃいけないだろ
0131無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:02:08.78ID:Tu+QCIUa
筋トレは人それぞれ
他人が何分やってようがオレには無関係だし
オレが何分やろうが大きなお世話
0132無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:02:12.39ID:7VJpfFmv
ホントにジムで長時間独占する奴ら死んでほしいよな
一種目3セットやりゃ十分なんだよ
それにインターバルを長時間とるな、殺すぞボケ
0133無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:09:15.44ID:bHylausv
だったら殺せばいいのに草
0135無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:50:54.93ID:f2LjSHiP
こんな雑談で通報とかカッチーンしすぎだろ
0136無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:53:31.86ID:CnSt0Vl6
短時間主張してんのは全然発達しないゴミか
既に発達進んだおじさんトレーニーかのどっちかかな?

年齢も書かんとわからんわ。
0137無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:03:23.40ID:e1Q/2OEU
>>136
北島先生曰く10年くらいトレーニングして頭打ちだったのをアメリカで学んだ一日10分くらいのトレーニングに変えたら一気に筋肥大してカリフォルニアのナンバーワンになれたらしいぞ
0138無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:04:30.18ID:4Au2oyyD
軽い重量でスマホ弄りながらチンタラやってるから長時間できるんだろ?
>>58で結論出てるし。
0139無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:05:46.71ID:kXoKac1s
長時間やる奴は自宅でやるのがマナーでしょ
トレ自体は45分もあれば終わるし
0140無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:08:16.13ID:kXoKac1s
慣れてるやつほど高強度短時間だよな
0141無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:08:31.23ID:n5epZXsf
北島って頑なに脚見せないよね
0142無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:35:01.75ID:Gwedq3Pg
北島先生はトレーニング嫌いだから
脚なんてしんどいからやらない
0143無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 23:41:53.97ID:B+mKda8p
面白くないならやらないでいいっていうスタンスだしなまあそれが当たり前だけど
ネットは脚もやらないとゴミみたいな考えの連中が多すぎ
俺は脚トレが好きだしやるけど脚やらないからってボロクソに言うようなことかね
0144無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 01:38:58.91ID:w0mBrAa1
受付の女の子と話してるって1ネタ書いてみたら、そこに童貞が反応してて笑ったw
0145無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 04:28:52.09ID:T6GivV7z
童貞のくせに筋トレしてるやつなんているの?
他にやることあるだろ
0147無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 05:06:55.39ID:gWqi3E6d
>>144
他人が見てクスッとも出来ない代物をネタとか言い張られても、、
本当にネタなら言い訳なんて要らないし
要するに見栄張って嘘ついたわけね
0148無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 05:23:12.95ID:WHW9hEmB
結婚したらトレの頻度確実に下がるだろうな
優先順位が変わると思う
まあ関係のない話だが
0150無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 07:19:17.95ID:B0OqTPDq
長時間やるのは勝ってだけど
占有でマシン10分ラック30分以上は流石にマナー違反だと思うわ

デブ外人が毎回時間被って1時間以上使うからジム変えた
0152無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 08:12:52.79ID:yrMG8eiX
筋トレ1時間+有酸素30分は必要。
0153無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 08:54:06.24ID:0e3qRQcU
1日は短いのに2時間もジムで過ごすやついるの?
0154無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 11:39:38.43ID:ijbbLC1v
バカヤロウ。俺みたいな24時間フルに自由に時間を使える無職もいるだろう
0155無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 13:41:48.30ID:fqy7ZOGB
>>153
家帰ってダラダラしてる時間を使えばいけるんじゃねーかな
0156無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 13:56:33.57ID:pXEin43P
>>153
俺ジムに住んでる。
0157無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 14:03:54.51ID:fPRtZ2eI
住んでるとこがジムになった
0158無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 14:04:03.82ID:4NNvH3XG
>>153
チェックイン→着替え:15分
筋トレ:1時間
ランニング:1時間
クールダウン:10分
ストレッチ:15分
シャワー&着替え:30分

なんだかんだで、3時間半くらいはジムで過ごしているな。
ジムは4〜5回/週の頻度。
0160無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 14:47:21.93ID:GBybriSk
ジムと一緒に住んでる
0161無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 14:52:08.32ID:iuaPFX93
>>153
パワーラックでねてる
0162無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 14:52:58.26ID:FrikGbRe
>>158
主婦かよ
0163無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:04:57.49ID:G1m2jZZG
18:00 仕事終了
18:05 帰宅
18:09 その日のメニュー確認
18:10 トレ開始(トレ中にyoutubeでネットニュースを閲覧)
20:10 トレ終了
20:11 入浴
20:40 夕食
23:00 就寝

夜中に目が醒めてしまい、腕肩など音が出ない種目を
やりだすこともあり。
あーホームトレーニーって幸せ♪
0164無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:07:16.54ID:4NNvH3XG
>>162
会社が18時ころに終わって、ジム入りするのが18:30〜19:00。
22:00〜22:30ころにジムを出て、家に着くのが22:30〜23:00ころ。
嫁とは「平日は2日は早く帰る日を作る」「週末のどちらか1日はジムに行かない日を作る」という約束をしている。
0165無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:17:19.58ID:FrikGbRe
>>164
大きなお世話だが、健康目的ならやりすぎ
筋肥大目的なら走りすぎ
0166無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:21:40.25ID:4NNvH3XG
>>165
健康目的ではない。
マラソンも趣味だし、筋トレも趣味。
マラソン仲間からは、無駄な筋肉を付けると走れなくなるとバカにされ、
この板(筋トレ仲間はいない)では、そんなに有酸素運動をすると筋肥大しないと叱られるんだけど、
どちらも趣味だから仕方ない。
でも、マラソンのタイムも向上してるし、筋肥大もしてる。
0167無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:25:32.90ID:G1m2jZZG
「自分は○○してる」
という書き込みに対して
「○○はやりすぎ、▲▲は走りすぎ」とか
大きなお世話だと思う

オレだったら
「あんたに指図される謂れはない。
 あんたの命令とおりにするなら金でもくれるのか?
 だったら金よこせ」
とレスする。
0168無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:31:56.91ID:lFaU6G3T
>>53
この考え方と筋肥大の関係おしえてくれ。
セオリーとして6回を3セットとかなんだが。
自分が10キロでそれが限界だとすると、3キロで2セットくらいアップすれば12キロでもできるようになる。
そうならばセオリーは間違っててアップ後に最大重量を探したほうが筋肥大の近道なのか?
0169無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:54:16.61ID:8HJooMmZ
健康目的でマッチョを目指してる人間なんかいるのか?
0170無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 16:01:20.32ID:8HJooMmZ
そもそも、1時間で終わろうと、3時間かかろうと、
余計なお世話だろ。
0171無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 16:27:59.58ID:G1m2jZZG
>>169
筋トレの目的なんて人の数だけ存在するだろうから、
中にはそういう人もいるかもよ?
少なくともメタボ体型、巨デブ体型よりは
マッチョ体型の方が健康的だろうし。
マッチョ体型といっても様々で、カネキンさん的体型を目指してる人もあれば
北斗晶の旦那みたいな体型がマッチョの典型だと思い込んでる人もいるみたいだしw
0172無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 16:34:50.29ID:EMN27/DO
とは言うものの、大多数の日本人に取ってはマッチョも、メタボよりはマシって程度。
ジム自体への関心は高いがジム通いほとんどの人々の目的は、ダイエット。
0173無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 16:50:14.75ID:CY0IaJKl
ある程度の年齢以上になると男も女もメタボじゃなくてもほとんどがダルダルの体だぞ
そんなのよりマッチョのほうが遥かに見た目いいわ
マッチョって言うと黒塗りのビルパン履いたのばっかがテレビに出てくるからイメージが悪いだけであって
0174無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 17:40:04.74ID:ITPhvm+C
>>132
黙って待っとれや。
0175無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 17:43:09.37ID:ITPhvm+C
ゴールドジムはパワーラックたくさんあるから時間とか気にしない(゚ε゚)
0176無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 17:45:45.93ID:G1m2jZZG
・・・・・・そうそう、「筋トレを何時間やろうが大きなお世話」って問題以外に、
「ジム内の器具の長時間占有」って問題提起があるわけだな。

で、ここで一つ提言。
たとえは>>174がジム内のパワーラックでメインセット170kgのベンチプレスを
3分レストで実施しているとする。
で、そのときオレが、
「あのーすいませーーん、今休憩中ですよね?
 じゃ、オレ、使いますね」
と言って、バーベルを60kgに変更してベンチを使い出す。

これ、あり?なし?

休んでるんだから、当然ありだよな。
0177無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 18:39:45.69ID:toToyacs
おっさんがドヤ顔で長文とかきついっす
0178無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 18:39:54.18ID:h/FGf9mw
>>176
キチガイ装ったレス乞食?
0179無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:12:43.12ID:he0q0u2y
18:00 仕事終了
18:05 帰宅

??????
0180無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:13:34.51ID:k6Wqy7hs
>>177
>>178
スレ的にも板的にも大変重要な問題提起なんだが。
低学歴には難しいかな?
0181無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:23:02.74ID:1JPhA661
いい年して自覚ないって痛いね。
可哀想。
0182無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:24:39.67ID:71nmqyb2
>>179
無駄な通勤時間減らすために職場の近くに住んでるってことも考えられないのか・・・
0183無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:47:53.20ID:y/2LOT8m
トレーニング用品の安全確認15分
ストレッチ、体調確認20分
靴を履いてベルトを締める10分
ジムに感謝の念を込めて掃除20分
トレーニング用品の片付け15分
これで大体終わりやな
0184無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 20:37:08.44ID:A8heDQmb
>>180
無しに決まってんだろインターバルもトレーニングだバカ野郎
0185無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 20:45:54.59ID:WvCZwhKJ
ジムまでの移動や混雑での待ち時間とか無駄な時間や気疲れが嫌でホームジム建てた。時間無制限でいつでもできてストレスフリー。
0187無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 20:50:43.73ID:Y+g9JZ/F
>>180
中卒はそんな事聞かないとわからないのか?
ありだと思うならやってみればいい
帰りに大量のマッチョに掘られるけどな
0188無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 21:20:09.81ID:y/2LOT8m
俺もホームジム
ベンチ台とダンベル
0189無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 23:18:32.23ID:ApEbxJe7
今時、2時間もトレーニングに時間を割けるなんて相当恵まれてるよ
0190無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 23:24:49.15ID:P07MCxgK
>>176
後の奴が重りを戻してインターバル中に変わるならあり。

俺はそうしてる。
0191無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 23:51:33.03ID:QioFSQuZ
>>190
自分がやってるからアリという謎理論
0192無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 00:41:58.20ID:SunFYoZ2
>>191
先に使ってる奴を邪魔しなきゃありじゃん。
予定がある時やジムが終わりそうな時はインターバルに使わせて貰うことはあるぞ。

コミュニケーションがいやなら黙って待ってろって感じだが。
0193無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 00:43:44.05ID:SunFYoZ2
マシンで携帯いじってるアホはムカつくから積極的に交代で使うように言ってる。
0194無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 03:11:12.06ID:/897e/Qj
インターバル長いと、他人に事うだうだ言う筋トレ脳バカになる
0195無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 03:38:29.65ID:f2/T2MGh
ねっとりねっとりトレーニングすると二時間くらいになる
0196無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 05:00:59.97ID:YlJGKsGl
俺みたいに生来動きがトロいタイプだと、意識して急がないと普通に2時間こえる
1時間で終わる人ってどんだけテキパキ動いてんのって思うレベル
2部位やると1時間で終わんない
0198無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 06:12:31.26ID:qjMsaez3
イーターバルの長さはともかくスマホ見るないじるなはただの言いがかりだな
時間計れるし調べられるしそもそも時間を有効活用してるのに文句言われる筋はない
0199無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 06:16:59.47ID:YlJGKsGl
>>197
いきなりどうした?ジムでいじめられたのかい
0200無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:02.71ID:XnjFQwVJ
トロいやつって会社だとお荷物なことが多いけどな。
0201無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 07:58:30.56ID:eVR3S3mm
会社どころか学校でもトロい奴は嫌われたりイジメられよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況