X



【素手】デッドリフト49【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f5b-DVD/ [221.189.105.163])
垢版 |
2017/09/19(火) 21:06:11.88ID:UN39C3WD0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

怪我には気をつけながらガンガン引きましょう

※前スレ
【素手】デッドリフト48【ストラップ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1499924270/

■ 荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・完全放置しましょう。無視できないあなたも荒らしと同類です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0458無記無記名 (アウアウエー Sae3-Bt52 [111.239.195.154])
垢版 |
2017/11/30(木) 01:05:41.83ID:E2Iw2DxBa
>>456
何これすげーね
今度軽い重量でやってみる

>>457
木デッド(月スクワット水ベンチ)とBIG3は週イチですわ
ウォーミングアップの調子で5*5、8*3、10*3のどれかをやってる感じ
0459無記無記名 (ワッチョイ 8b75-bpph [153.160.24.123])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:33:40.32ID:W9EhJOpS0
>>455
日本のバカリフの過去の人ってなーーーーーんの役にも立たないし
今現在ではあきらかに間違った情報とか普通に書いてあるよ
そもそもバカリフってよその競技のトレメソッドのパクリばっかだし
よっぽどの能なしでもない限りそんなもん読むことはない
っていうかそんなもん手にする時点でバカリフ脳だから手遅れだろうが
0460無記無記名 (ワッチョイ 8b75-bpph [153.160.24.123])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:46:35.73ID:W9EhJOpS0
>>400はおもしろいな
日常床からものを持ち上げる動作の仕方とまったくおんなじ
ずっとそれでやってくれぶっ壊すまで
へんな虫みたいだwwwwwデッドじゃねえ

バカリフみたいにあげさえすればいいって考えだと楽でいいわな
膝とおしのやり方くらいおぼえろよ
0469無記無記名 (ワッチョイ 930b-8YDJ [221.113.12.6])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:04.81ID:Y9hmVSIr0
次の月曜からパワグリありで200kgでセット組んでる頃に
夢にまで見た250でセット組みます。

次の目標が300に変わりました
0471無記無記名 (ワッチョイ 8b75-bpph [153.160.24.123])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:59:21.77ID:RFr3aqK60
>>456
フォームがヘボすぎwww
こんな糞フォームじゃ腰いわすわ
ようつべにある高校生のバックデッド手本にしたほうがましなレベル
つーかこの程度でベルトすんなアホか
0473無記無記名 (ワッチョイ f9eb-9GJZ [118.9.172.6])
垢版 |
2017/12/01(金) 11:46:42.88ID:klcCO9si0
160kgノーギアでやってる人はじめて見た。あげられるのもすごいけど握力すごいな。
あれだけ握力あったらクリフハンガーみたいになっても絶対手を離さないだろう。
0477無記無記名 (アウアウカー Sa55-ebjE [182.251.196.243])
垢版 |
2017/12/01(金) 12:24:36.21ID:4PCEXRCIa
オルタネイトは上腕二頭筋が断裂しやすいから気をつけろよ
0479無記無記名 (ワッチョイ f9eb-9GJZ [118.9.172.6])
垢版 |
2017/12/01(金) 18:12:14.59ID:klcCO9si0
130kg1回しか挙げられたことがない。
どうしたら160とかセット組めるようになるの?
160を体感したくて膝上くらいにセットしてやってみたけどあげられなかった。
130を曲がりなりにも一回上げられたから膝上なら30kg位の差は越えられると思ったのにショックだった。
いつも見てるガリが膝上で160位やってるの見てるけどそのガリは床引きで130以上あげられるの?
0483無記無記名 (アウアウカー Sa55-6Y/s [182.251.244.39])
垢版 |
2017/12/01(金) 19:40:57.13ID:Z+5lV9y5a
>>473
160ぐらいならオーバーでもそんな握力いらんよ、それにここにいる人達はデッドはベルト以外はギアは使ってない人が多いと思う
0488無記無記名 (ワッチョイ f929-gKw3 [118.240.214.55])
垢版 |
2017/12/02(土) 01:24:20.73ID:J2YQ3boH0
>>487
いやちげーよ
ストラップ使えば把持力バテずに背中追い込めるって意味だよ

把持力鍛えたいなら、高重量でロックアウト姿勢キープすればいい
0489無記無記名 (ワッチョイ a95a-ebjE [14.132.110.128])
垢版 |
2017/12/02(土) 06:53:03.66ID:j3bBsgIM0
これだけネットが発達した時代にデッドやっててリストストラップ知らない奴がいるのか
0491無記無記名 (ワッチョイ f9eb-9GJZ [118.9.172.6])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:08:33.31ID:u7QI9Ac60
デッドのコツってあるの?
あげ始めるときに足の力が使いきれてないと思うんだよね。
バーの高さ的に足をそんなに曲げられないから140℃位でもっとしゃがんで90℃近く
曲げられればもっと足の力がはっきできる気がするんだけど。
0492もやし (アウアウカー Sa55-LEaf [182.251.252.35])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:12:11.11ID:KKgZB5wWa
休息とフォーム改正取り入れ大事だな
かなり休んで俺流ぶっこぬきに、ガチリフターにアドバイスされたの取り入れたらまた伸びてたわ

つかベントオーバーローイングをデッド後にやってんだがいまだにわからん
200〜210↑をガチ床引けるレベルの俺でもベントオーバーローイングは60kg70とかでもおかしくないか?回数は15回とかの中回数を基本に考えてる現時点

ベントオーバーローイングの呼吸もよくわからん
かなり前傾姿勢でへそ上つかベルト上あたりに引くのだと、
前傾姿勢でもある程度腹圧かけてるよな?

で、ある程度腹圧かけたまま、ふっと短く息吸いデッドのようにガチ腹圧、へそ上つかベルト上あたりに背中で引く、
ハッと短く息吐き、猫背にならないレベルの腹圧はキープでバーベル下ろす
この繰り返しで合ってるのかな?
だから常に猫背にならないレベルの腹圧はかかってるから呼吸は、フッと短く吸い、ハァッと短く吐く繰り返しだよな?

調べても分からんしいまだにベントが正しいかわからんが
0497無記無記名 (スプッッ Sd33-KUqU [49.98.11.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 07:10:57.65ID:RB1JfcvCd
デッドリフトを初めて知った頃、
「背中は絶対曲げるな」と言われたんですが、
底引きデッドリフトだと、
ファーストプルでどうしても背中が丸まってしまい、
解消するためにはスモウデッドしかありませんが、
どうすれば良いですか?
0504無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/03(日) 20:12:40.55ID:P2ITAG7Pd
https://m.youtube.com/watch?v=pHcnQgHKskU
400ですがまだ背中ヤバそうですかね
maxはしばらく止めておきます
0507無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/03(日) 20:31:36.73ID:P2ITAG7Pd
確かにmax付近になると後ろに体重かける感じになってしまい背中が曲がってしまいすね
余裕がある重量でやるしかないですね
0509無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/03(日) 20:40:38.01ID:P2ITAG7Pd
コロコロさせてバーを引き寄せてからだと自分的に上げやすくなるのでついやってしまいますが止めときます
0510無記無記名 (ワッチョイ 6929-3eLA [180.36.54.177])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:09.68ID:9TCnSKEi0
気持ちや準備のためのルーティーンになってるなら
カラーなどをつければいいんじゃないですか?
それでもダメなら別の気持ちを作る準備にはいれるものをつくる
0511無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:47.04ID:P2ITAG7Pd
カラーつけるのもいいですね。何かアドレナリンを上げる方法を見つけてみます
0512無記無記名 (アウアウカー Sa55-rKSj [182.250.246.9])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:45:23.89ID:RKgpee9ka
>>511
アドレナリン上げるのはスタポジに入る前にするこったよ
コロコロしてるから余計にバーの動きにとらわれてフォームの意識が出来ないんだと思うがな

息すって腹圧かけたら一瞬で意識して肩引いて胸しっかりはれ
それが出来てないから始めから背中が曲がるんだ
0513無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:06:36.70ID:P2ITAG7Pd
成る程凄く為になります。
0515無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:47:46.81ID:P2ITAG7Pd
やっぱり背中は真っ直ぐですね。肩甲骨引き締めて胸張って正面見るような感じですね。とりあえず140〜150kg位で意識してやってみます
0516無記無記名 (ワッチョイ f929-9wPJ [118.240.214.55])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:36:34.33ID:Q/xfV2AD0
>>504
セットのルーティンにコロコロ含めてるのはゆーてつの影響ですかね?
チャニこし翔馬様の動画をしっかり見たところ、下背部は少し曲がる程度で、上背部ががっちり曲がっているようですね。
私は174/70でワイド200、ナロー190がマックスですが、ナローだとマックス90%までいくとファーストプルで必ず下背部が曲がります。
そして私の経験上の話ですが、上背部よりも下背部の曲がりの方が問題だと思っています。
つまり、質問者様のフォームは一見ヤバイフォームに見えますが、腰椎は守られていると思います。
ただしなりすぎて、胸椎に負担がかかっているように見受けられます。
私も質問者様と同じレベルなので偉そうなことを言えた立場ではないですが、200kg引けないやつに意見されるのはムカつきますよね。
なので知恵コイン2000枚ください。
0518無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:58.80ID:X90hjC6qd
>>516
ユーテツさんの影響もありますしやり易く感じるんですよねコロコロすると
御意見ありがとうございます。一応腹圧はかけて最低限腰は気をつけてるつもりです
僕は175/75なので体型近いですね
0519無記無記名 (ワッチョイ f929-9wPJ [118.240.214.55])
垢版 |
2017/12/04(月) 01:08:24.59ID:sYOK+Ynw0
>>518
見た感じ腰は問題ないと思うんですよね。
むしろ動画見て腰の心配をするやつはウィルクス350もいかない初心者じゃねーかと思ってますよ。
強いて言うならば髪型がモテなさそうだなって思いますね。
0521無記無記名 (ワッチョイ 8bf0-D9HO [153.232.47.158])
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:42.74ID:u/xQvAma0
デッド大好きだけど専門家ではないのであくまで参考程度に。

前肩・反り腰で背中が強い人の場合、背中(特に上背部)が曲がって見えることがあるよ。
重量が順調に伸びて変な痛みがないなら問題ないのでは?
変に意識して腰を反らせ過ぎちゃうと、却って痛める可能性すらあると思う。
該当する人は背中・尻と比較してハムが弱いからべントオーバーの姿勢も辛いはず。
ただもう一段上を目指すならファーストプルで下半身使えるようになると良いかも。
上げ始めだけでもやや踵重心でまっすぐ上に立ち上がるイメージで上げる練習したら。
0523無記無記名 (ワッチョイ d330-HgL3 [131.129.105.67])
垢版 |
2017/12/04(月) 10:43:18.24ID:HaNp6hTX0
ケンドーコバヤシがデッドで腰やったそうだ


僕なんかまだ全然ね、110〜120くらいで。本当は僕ぐらいの体格やったら200くらい
上げなアカンやつなんですけど、まだまだ練習中なんで120くらいでやってる時に
後ろでね、斜め後ろなんですけど、おばちゃんがね、倒れたんですよ。

腕で、バーベル持ち上げてるの、そのままなんか勢いつけて上げ過ぎて
イスからひっくり返って、ガシャーンなって。それを鏡越しに見て、ビックリし過ぎて
バキーンッてなったんですよね。
0524無記無記名 (ワッチョイ 8bf0-D9HO [153.232.47.158])
垢版 |
2017/12/04(月) 13:59:51.11ID:u/xQvAma0
何の種目であれ、万人に共通する唯一絶対の理想的フォームなんてないと思うが。
大多数に共通する外せない基本があるだけで、それをどう応用するかは各自の身体特性や目的による。
0525無記無記名 (スッップ Sd33-TIIU [49.98.149.183])
垢版 |
2017/12/04(月) 14:40:37.90ID:X90hjC6qd
>>519
>>520
>>521
皆さん意見色々ありがとうございます
確かにモテナイですね(笑)
後足を上手く使えるようファーストブルの練習もしてみます
0528無記無記名 (ワッチョイ 1395-18TJ [59.85.73.114])
垢版 |
2017/12/06(水) 19:56:18.12ID:DeNsm0Jc0
>>67
漸進性過負荷の原則だと思う
0529無記無記名 (ワイモマー MM59-STLO [114.22.27.46])
垢版 |
2017/12/09(土) 16:28:48.43ID:fKTXpa3CM
>>504
関連動画見たけどあんた2年前から200k引いてんのな、しかも5rep
これで大怪我してないんだから自分に合ってるのかしらんけど
2年で扱う重量全然変わってないんだからそのフォーム頭打ちなんじゃないか?
ベーシックなフォームに立ち戻ったほうがいいと思う
0533無記無記名 (スッップ Sd43-i7Eh [49.98.146.171])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:22:37.14ID:/Z2Yigx/d
>>529>>532
ああこれ俺がやってるのを友達が勝手に200とかタイトルつけて上げた奴でこれは実際200kgもないですね
確か160位だったと思います
後そこからウエイト半年ちょいやってなかった時期ありますね
こんなん残ってるんですね
0534無記無記名 (アウアウエー Sa13-GJ/E [111.239.205.95])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:38.46ID:jTg99sZha
床引きデットを初めて約1年半、ストラップ有りのオーバーグリップでMAX170、素手だとMAX100だったのに初めて素手のオルタネイトやったら150が軽く挙がって感動したわw
オルタネイトはストラップありだともっと伸びるもんなのかな?
0535無記無記名 (ワッチョイ b55a-dnCU [14.132.110.128])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:15.95ID:XvrcHZss0
>>534
オルタネイトのストラップなんて普通しないだろ
なぜなら意味ないから多分
0536無記無記名 (アウアウエー Sa13-GJ/E [111.239.205.95])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:18:33.60ID:jTg99sZha
>>535
あ、そうなんだw
オルタネイトストラップでやったらMAX更新できるのかなと期待しちゃったw
0540無記無記名 (アウアウイー Saa1-o4q9 [36.12.48.64])
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:14.92ID:bNL2yzg9a
オルタネイトで握る時って順々に持ち替えたりします?
0541無記無記名 (ワッチョイ 55b8-BHLZ [126.3.15.94])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:06:39.65ID:tmTfR7bI0
デッドリフト初心者なんですが
筋肉痛が腰上と僧帽筋から肩甲骨あたりにきます。
これってフォーム正しくできてるってことですか?
0543無記無記名 (スプッッ Sd43-oUyR [49.98.11.160])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:03:24.74ID:ukEAepEpd
20キロプレートを使った底引きデッドならば、
バーのスタートポジションはひざとくるぶしの間くらいで、
フィニッシュポジションはちんこのあたり。
(体格では微妙に違うがそれは無視)

この、スタートからフィニッシュまでの間で、
1番ケツに効くのは、
バーがどの辺のあたり?
0549無記無記名 (スプッッ Sd43-F3cf [49.98.11.160])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:46.20ID:kp4sWB1xd
デッドで出来た、手のタコって、
イボコロリで治せる?
無理なら、みんなどういう対策してる?
0550無記無記名 (ワッチョイ b55a-dnCU [14.132.110.128])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:18.28ID:TOiDiltQ0
>>549
女かよ
0552無記無記名 (ワッチョイ 2529-HVUt [118.240.214.55])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:22:50.78ID:h10ZyeB80
プレートによっては直径が420mmしかないから、若干スタポジの感覚が変わる
エニタイムフィットネスにあるプリコー、ハンマーストレングスは420mmしかないから気をつけろ
0555無記無記名 (スプッッ Sd43-F3cf [49.98.11.160])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:40:50.77ID:kp4sWB1xd
>>549
女のカラダに触るときに支障があるから相談しているんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況