単純に考えると、
筋肉と肝臓のグリコーゲン貯蔵量から溢れない程度に食べれば問題ないことになります。
もし、それ以上に食べたい、となると、無酸素運動が必要になります。
具体的にどれくらいか、と聞かれると、その人の運動時間や生活スタイルでどのくらい糖が消費されるかによるのでなかなか言えませんが、
詳しくはグリコーゲン貯蔵量と、蓄えられたグリコーゲンの消費の仕組みを調べてみてください。
ただし、お菓子が好きとなると、脂質も多く含まれる可能性がありますので、必ずしもこれが当てはまらない可能性があります。
血中の脂質の消費には、有酸素運動が必要になると言われていますので、脂質を多く摂ったあとは軽めの有酸素運動をするのがいいと思います。