X



【ビッグ3から】デッドリフト不要説【除外】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/08(金) 00:38:53.80ID:dH/2mynh
ビルダーもほとんどこの種目やらないし
ほんとに意味あるのこの種目?

そもそビッグ3に入れるべきではないだろ
0213無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 12:51:14.22ID:yi2+fQ6g
膝をあまり曲げずにやるアンダーグリップデッドリフトはハムストリングスやケツに効く!
0214無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 13:47:28.05ID:fD+DZYxL
>>186
俺はカマキリからヒントを得た。
獲物を仕留める時はサイレントで待ち伏せをし、獲物が現れたらゆっくりと獲物に近づき、襲う時だけトップギアで懐に入り一発で仕留めていた。
ほんといい勉強になった。
0215無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 14:37:27.77ID:AMOQdDTq
犯罪の香りがハンパねーなw
0216無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:43.92ID:HamC/gVB
カネキンが流行らそうとしてるけど危険だよな
0218無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:53.36ID:An7zFkFT
>>211
ベンチ110、スクワット130、デッドリフト160くらいか
公営ジムならトップクラスのマッチョだな
0220無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 15:47:31.74ID:ou/69OxC
グッドモーニングってインナーマッスルのトレなんじゃ?
高重量でやったら意味がない。
アウターマッスルに効いてしまうから。
0222無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 10:47:19.22ID:Ptox17Nh
>>220
とりあえずインナーマッスルとか言っときゃ通っぽいとか思ってないか?
0223無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 12:50:16.88ID:SAiE9OIg
デッド好きだから毎日一発目に5セットやってる
デッドとバーベルカールしか一生しないと心に誓って10年経つ
0224無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 13:24:31.99ID:ymVG8KBm
ハーフデッドにしたら腰痛消えたし、めちゃくちゃ背中に効くようになった
0225無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 14:10:48.78ID:K5XKtHrc
ハムの日にルーマニアンデッドをダンベルでやるくらいだな
0227無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 16:45:32.43ID:R/xqYLvA
さーて今日はデッドの日だ!
仕事終わりが待ち遠しい
0228無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 00:07:58.87ID:G7pr5CvU
>>182
僕もほぼ同感です。
何か一つやれと言われたら、大半のトレーニーはなんだかんだ言ってデッドを選択すると思います。
ただどうしても腰痛等で全力でやり切れない人はやめた方が良いかも。
あと全身鍛えられるって事は逆に言うと焦点を設定しにくいとも言える。メニューを組む時に悩む。特にボディメイキングでトレしてる人は
0229無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 07:15:40.55ID:pcLV3ygC
脊柱起立筋狙いならハーフで重いの持った方がいいし背中なら加重チンニングやローイングの方がいいしってとこか
0231無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 08:13:32.69ID:VwPtFYzD
ベテランのビルダーで床引きやってる奴なんか殆どいないだろ
みんな1度はギックリ腰やってるからな
0232無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 08:27:07.52ID:E71hzjM4
雅は以前のDVDではハーフでやってたけど最近は出来るだけ床からやってるそうな
0234無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:52:49.82ID:3fs6/o4K
今日は脚の日だった。
次のデッドの日が待ち遠しい・・・・・
0236無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:08:45.57ID:2+sUFvUO
>>192
胴の長さと腕の長さの違いでデッドはだいぶ違うよね
0237無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 11:47:22.46ID:5UbDwSM7
>>235
途中でやめて、結局何が言いたかったんだ?
0238無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 12:43:22.90ID:00ArUkEF
日記はここで終わっている
0239無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:42.74ID:lP3oNzbT
デッドエンドとはこれいかに
0240無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:17.07ID:j0eyFYQA
>>231
雅、加藤、ジャガは床から引いてるぜ
0241無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:46.59ID:iyTnDIaw
さーて今日はデッドの日だ!
仕事終わりが待ち遠しい
0242無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 17:14:37.69ID:kr0NOR7r
今日はデッド15セットの日や
それから鳥貴族で豪遊や
0243無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 01:14:56.50ID:f+SEdtfR
tバーでええやんか。安全だし、フォームも簡単だし、
ダイレクトに背中に入る感じがたまらんぞ!
0244無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 08:32:38.75ID:JH/gLy8q
ハムケツがスクワットと被るから、割りきってハーフデッドにしたらいい感じだわ
0245無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 12:07:21.40ID:MP2zuKIe
あ、デッドリフトだった、、、今のはベンチプレス、レッグプレス、ラットプルやシーテッドプルやチェストプレスみたいな種目ね。

デッドリフトではこんなことやらんほうがいいわ。すまん。ごめんなさい。
0246無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:30.95ID:nXiisqAC
>>243
Tバー良いよね
軽くてもガツンとくる
0247無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 16:03:38.71ID:whPcphge
僕のプリオケツはデッドで隙なし♪
0248無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 20:34:44.25ID:lf7dkhPi
広背筋なら懸垂あるし
ハムストリングならスクワットでも鍛えられるし被る
油断すると腰ぶっ壊すしでいくらハイウエイト扱えてもあまりやりたくない
0249無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:56.45ID:lf7dkhPi
広背筋なら懸垂あるし
ハムストリングならスクワットでも鍛えられるし被る
油断すると腰ぶっ壊すしでいくらハイウエイト扱えてもあまりやりたくない
0250無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:00.00ID:drWVBtO4
デッドリフトは甘え
男なら頭上に挙げろ!
0251無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 22:22:49.89ID:fhS/BkBi
本当に不要なら日本の先をいく海外のフィットネス界でデッドリフトは消滅してるよ
0253無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 11:57:56.52ID:HFp9xVS5
さぁ今日はデッドの日だ!
はやく仕事終わんないかなーーーー
楽しみ♪
0254無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 20:30:11.96ID:hU7m+ARR
ラックプルなら負担少ない
0255無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 21:17:39.10ID:mA/CToFD
スナッチグリップデッドリフト

ナロースタンスハイバースクワットあるいはフロントスクワット
ならあまりかぶらないな

パワリフスタイルの相撲デッドと相撲ローバースクワットだと2つともあまり変わらん

スクワットやるならもうとことんナロースタンスで、もうプラッツスクワットくらいやれ
https://www.youtube.com/watch?v=NBKhkmR9gXQ
0256無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:50.30ID:IHJoJh01
毎回トップポジションからバーベルを離して床に落とせる環境が有れば考えなくもないが、
静かに置かねばならない(ネガティブの行程が有る)となると、
椎間ずらし体操の側面が無視出来ないなと感じて、見限った。
思い直して実施する度に腰を痛めるのではどうやら私には向いていないな、と。
ハムと起立は45度バックエクステンションベンチを使用
0257無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:28.58ID:AMSP1+P2
>>256
トップポジションからドロップって何だよ?w
ヒップヒンジ使って丁寧に置きにいけば何の問題もないだろ
0258無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:28.27ID:KG9+b+SY
まあ言ってることは分かる
おれも出来ればトップから放り出したい
0259無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 23:52:31.87ID:tGdTsO+I
デッドはMAXの50〜60%を10x10ですごい背中がパンプするから貴重
半分程度でも他の背中の種目のMAXくらいの負荷だし、MAX更新は安全なマシンに任せる
0260無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 00:05:51.23ID:ObefI54i
セーフティーを使ってハーフデッドでやってみるとか
0261無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 00:12:25.35ID:5iLZ0/zn
最近の背中トレはなんか物足りなかった
今日久々にデッドしたらすごい効いた
デッドは外せないな
0262無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:24.60ID:TDS4zWWN
床引きは引くとき息止めて全身踏ん張るから絶対体に悪い
0264無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 01:21:45.67ID:y0/LjmD+
そんな決まりがあるのか!
0266無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:04.40ID:OwTzDbH4
じゃオレは15repsでやろう!
2ちゃんのザコの言うことの逆をやれば
幸せになれる。必ず。
0268無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 08:53:04.56ID:eWrfaotc
背中のためにやるんだったらハーフで高回数がいいだろ
デッドって多くの人が重すぎる重量でやってる
0269無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 09:01:25.38ID:LDjyzVQX
見ててよくわからないのはトップサイドデッドを3レップでやってるやつ。自己満?
0270無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 15:00:35.82ID:jcrAkWOH
スクワットと組み合わせ難いのがなぁ
スティグフレッグデッドもやるから、足の日と被り倒すのが難点すぎる。
0273無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:14.03ID:6zFZ9AuQ
3レップしか出来ない重量でやってるんでしょ?
やり方として何が悪いの?
0275無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 10:32:10.26ID:nWM1EQS/
筋トレがボランティアやチャリティーになれば素敵だが
0276無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 11:54:41.13ID:dJ/Qv82F
ベンチいらねーって奴は例外なく雑魚だと思う
上半身のパワー付けたければ必要だよ
ショルダープレス伸ばして行く為の補助としても必須

〜はいらねーってやつは例外なく雑魚
0279無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 12:47:40.67ID:dJ/Qv82F
あ、デッドいらねーって奴が雑魚ってことな
レベルの低いやつしかこういうスレは立てねえし>>1はチンカス以下だろ
0280無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 21:29:41.69ID:Gfvgs4M5
デッドで毎回床に落としてえるさいやついるんだかこれが普通なのか?
0282無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:34.84ID:3ztMN6gu
器具は丁寧に扱うべきで、落とさなくも普通に降ろせるなら、その方が良いけど、高重量になるとそうは言ってられんからね。
0283無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 15:00:18.22ID:GKRlMKQk
高重量なら落としていいとでも?
ケツ上げでプルプルベンチしてガシャガシャやるゴミと同じ言い分だなw
0284無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 15:23:54.58ID:3ztMN6gu
>>283
そんなのジムによるだろ。お前何様だよww
0285無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 15:42:24.06ID:QScZt7g0
>>284
低重量や中重量では落としたらダメで高重量なら落としてていいとか
わけのわからない線を引き出したかと思いきや、そんなのジムによるとかw
0286無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 16:40:22.74ID:dIuUyrtm
プラットフォームがあるジムかパワリフのジムならいいんじゃね。けど一般のジムでやられるとうるさすぎ。迷惑
0287無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 18:43:42.38ID:3FKO90Qs
>>282
その通り
高重量でゆっくり下ろしてたら辛いからな、怪我するかもしれんし
だいたいゆっくり下ろして怪我したらオマエ等どうしてくれるの?責任持てるんか?
0288無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 19:22:02.24ID:Lu1jB9cb
>>285
そうも言ってられん、けどジムが駄目というなら駄目。
何も矛盾してないが?
0290無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 21:36:12.91ID:dqL5+2D6
>>289
オマエどんだけ身勝手な奴なの?
オマエみたいな奴はジムに来ないでくれ
0291無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:32.01ID:7fbolzEr
腰にくるのはフォームが悪いからだろ。
0292無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 21:48:49.12ID:d9vXHvLZ
>>290
自分が扱いきれない重量やってドタバタ落とす奴は身勝手じゃないんですかね
0293無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 21:50:57.52ID:oKkNU6IV
床引きに効果ってあるのかな?
カトちゃんの奨めてるハムが伸展しきるとこまで下ろすのでいいんじゃないかな
そこから下の部分では脚のトレーニングでしょ
0294無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 22:14:21.14ID:dqL5+2D6
>>292
全然、それがトレーニングや
健康体操レベルはジムに来ないでくれ
邪魔
0295無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:26.84ID:dqL5+2D6
デッドはいらないだの、床引きは嫌だの、音がうるさいだの言うオカマはジムに来るんじゃねーよ
図書館で読書でもしとれ!
0298無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 23:21:53.11ID:43gVHr5l
音がうるさいっていうやつは漏れなく雑魚だからな
隅っこで腕立て伏せでもやってろ
0299無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 03:23:17.28ID:a9lPPkOz
ネガティブをまともに出来ない雑魚共がほざいております(笑)
0300無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 04:33:08.10ID:JAu/ZhKA
デットでネガティブw
素人過ぎて草生えるわ
0301無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 06:18:59.40ID:jTdIeg/8
デッドでネガティブってw
0303無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 07:00:57.76ID:GuHrlwsv
>>300
>>301
>>302
一人で会話して楽しい?
0305無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 10:44:31.77ID:uxyORvyh
>>287
甘えてるだけじゃんw
周囲の安全最優先にして制御できない重量でトレーニングするなよ雑魚
0306無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 10:47:11.79ID:J0UABO40
>>294
ネガティブまで制御できてトレーニングなんだよ
お前がやってるのはバウンドベンチやシャチホコベンチ、カクカクスクワット、腰ヘコヘコデッドと変わらん
迷惑な雑魚トレーニーもどき
0307無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 10:49:03.68ID:UJ1GAzzr
>>294
じゃあデッド40kgとか50kgのクソガリDQNがシャフトガシャガシャしても文句言うなよ?w
0308無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 10:49:50.35ID:m5utchJ1
>>298
まともな重量でやれない、重量も制御できない雑魚はマシンでもやってろ笑
0309無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 10:51:04.50ID:mN1tfnM3
>>300
デットwww
ウエイトエアプ死ねカスw
デッドだろバーーーーーーカwww
0310無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 10:59:47.32ID:QwuyFs2e
高重量でネガティブまできっちりやるとか腰壊すぞ。
0311無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 11:01:28.62ID:P6A1k4TA
それは自分では制御できない重量ってこと
0312無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 11:29:30.30ID:zo6Hp1lZ
あぁーーー今日はデッドの日だぁーーーーーーーーー
楽しみだなぁーーーーーーーーー
仕事はやく終わんないかなぁーーーーーーーーー
0313無記無記名
垢版 |
2017/10/20(金) 12:30:26.64ID:4SpsClxO
制御()
ウェイトリフターもパワーリフターもやりませんけど、クソガリの世界では流行りなん?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況