ヘルニアって脱出、飛び出す、という意味なのでヘルニアだけ言われても意味分かんないけど?
デベソもヘルニア、脱腸もヘルニア、腰椎ヘルニアもヘルニア
そして腰椎ヘルニアの場合は神経根症と脊髄症に分かれる
この2つは似ているようで内容的には大きく異なり、まったく別扱いに近い
神経根症はほっといても治るケースが多く、脊髄症はすぐに手術しないと
大事になることがおおい
ヘルニアを語るにはまずこの2つを区別する必要がある、区別しないと語りようがない
また頚椎ヘルニアもヘルニアだが、これは場所が場所だけに治療の面でいうと
腰椎ヘルニアとはまったく別扱いに近い

こういう基礎知識ももたないバカが「ヘルニアはほっとけばマクロファージで治る」「ヘルニアはまだ良くわかってない病気だ」
などととんでもないほらを知った顔して吹聴するので、ますますわけがわからない状態になってる
バカに半端な知識を与えるとろくなことにならないという好例

ちなみにマクロファージ云々はまだはっきり解明されてない
神経根症が時間の経過とともに自然治癒することが多いのははっきりと分かってる
その理由はまだ不明
でも脊髄症の人に「ヘルニアなんてほっとけば治るんだよ」などと吹聴したら下手したら何かの罪に問われかねない
とんでもない大嘘