X



これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:06.92ID:RgGfN57j
ジジイは耄碌してるから
やたら声がでかい
しかも話がクソつまらない
マジいらねー
0356無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 12:37:47.94ID:nF+v+vIG
>>354
まじかーむしろそっちのほうがいいわ
うちの市営ジムは若者しかいない
20代がメインで10代30代は次点、40代以上はほとんど見かけない
おかげでBIG3はいつも大渋滞、マシンも油断してたらすぐとられる
みんな走っててくれよそっち空いてんだからっていつも思ってる
0357無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 12:51:17.76ID:fBvSJns4
>>356
市営ジム混むから月6000円のジムに変えましたよ。いつも空いていて良いですよ。
0358無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 12:57:57.46ID:az0Vs+qs
今日は無茶苦茶混んでた
マシンとかなかなか空かないので、さっさと切り上げて帰った
休日なのと台風一過後の晴れというのが大きいのかな。
あと、見慣れない人多かったな。
やっぱり最近筋トレやる人増えてるわ。
0359無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 18:16:22.24ID:6pzM0vnl
バーティカルチェストベンチとラットプルぐらいしかやることないな
チェストベンチあるならベンチプレスやる必要もないか
0360無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 18:20:03.83ID:AvHJENTp
そう言うなよベンチプレスはお前に挙げてもらいたいって言ってたぞ?
0362無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 23:43:29.68ID:mNLwhBbu
「終わったら次いいですか?」をダブルブッキングする迷惑な大学生3人組。
強めに注意したら現れなくなった。
0363無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 23:50:39.93ID:bq3i3sqk
おれの前にベンチする人は100キロとか120キロとかが普通なのに
おれの後にベンチする人はおれと同じくらいの重量でセット組んでる人ばっか
多分おれがやってるのを見てやりやすくなったんだろう
0365無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 01:33:47.91ID:riBuoXV0
>>363
100以下はマシン使ってもらっていいですか^^
0366無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 01:38:06.44ID:38N7lVdY
>>365
やーだね!
0367無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 07:28:07.88ID:3osP6p6c
最近うちのジムは人がどんどん増えてるのに、マシンはどんどん壊れてる。
新しいのを買う予算がないのか放置。そのためますますジムが混んでいる。
困った困った。
0368無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 17:37:43.17ID:dNsGVYcs
>>367
ほとんどの自治体借金だらけだからね・・・
0369無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:01.75ID:VspJBDu9
設備が古いもんだからメーカーがとっくに倒産していて修理不能ってのもちらほら
0370無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 20:50:13.36ID:JT8uRD4q
終わったら次いいですか?と若者に言われたので、一緒にやりましょう、と誘った。
コミュ障で、トレーナーに話しかけられる以外ジムでは一切口をきかない俺にしては上出来だ。
0372無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 20:53:36.60ID:JT8uRD4q
>>369
我が市営は、部品が受注生産だから修理日未定、とレッグプレスに貼り紙してた。
直す気はある模様。
0373無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 20:59:24.23ID:nRQ4FeH2
セット間は退けってよく言われるけどさ、自分がセットした重量や椅子の高さでやってくれるなら良いけど変更されたらウザいよね
0374無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:06:21.52ID:C6m9vrmL
セット間が3分とかじゃない限りどかなくていいと思うけどなあ
重量とか変える手間考えたら別に通しでやってもらって構わない
ただスマホ見ながらとかダベりながらとかそういうのは勘弁な
0375無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:24.40ID:5l1NVeUh
セット間はマシンから離れろ、とは言われるけど
実際守ってるやついないよな
いちいち離れるとセット間なのか終わったのかか紛らわしいし
0376無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:34.54ID:HoEBYOrz
インターバルは離れろよ。
シートが温まって気持ち悪いんだよ。
0377無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:52.89ID:EXUX7XSy
>>376
離れてもマシンの前で休憩してたら結局誰もやらんだろ?そもそも自分自身身体が温まってるからシートの温かさなんて気にならない
0378無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:01:55.37ID:VspJBDu9
1セットで離れるルールのジムで、マシンの真横に仁王立ちして「使うなよ」オーラを出す奴の多いこと多いこと
0379無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:31:03.27ID:LVt7Xpit
マシントレって回数より負荷のほうが重要なの?
0380無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:35:30.66ID:uihIxq7s
初回説明会受けろとあるけど手ぶらでいいの?
ジム用靴とタオルは買ったけど他に買うべきものある?
0381無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:53:01.69ID:ad+trt48
市営ジム5年ぐらい通ってるけどここ一年ぐらいで急に人増えたんだけど何で?
以前は閉館前は自分一人の時もあったけどその時間でもかなり人が残ってる
かなりうざい
0382無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:59:28.43ID:Qw+R4qJD
誰が使うかもわからない図書館の消毒機買うならバーベル買ってくれよ
1台でも最低約70万くらいだろ?バーベルとベンチのセットいくつ買えると思ってんだ
0383無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 23:06:32.35ID:QcGwttfk
>>381
パチンコがつまらなくなったから
0385無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 03:43:47.95ID:NNMTLRA/
俺 チェストプレスを終えて足を組んで休んでる

376 「インターバルは離れろよ。」

俺 「あ?」

376 「シートが温まって気持ち悪いんだよ。」

俺 「突然オラァッ!!」

376 
0386無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:19:27.31ID:lLXZvBcX
マシンでそのまま座ってインターバルとってる奴なんなの?
マシンから離れて歩いたり軽く体うごかしてる方が回復早いし、同じ姿勢で休めるなんてヌルいトレなんだろうな!
0388無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 09:40:15.17ID:1N86VbaY
最初からエアコン無しのジムもクソ暑かったが、夕方からエアコン無しのジムもまだまだ暑い。
0389無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 10:49:55.96ID:T90TXaJu
マシーントレのインターバル中は疲労がヤバすぎて床に膝着きながら椅子に突っ伏して項垂れちまうわ
その際、椅子に汗がボタボタ垂れるんだがまぁタオルで拭くんで勘弁してくれ
たまに涎も垂れちまうわ
0390無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 11:05:28.59ID:KttIVHcL
>>389
負荷かけすぎだよ
筋肉痛にならなくても適正にやれば
筋肉は付くって言われてる
俺は筋肉痛あったほうが気分乗るから
ちょっと筋肉痛くらいにしてる
0391無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 11:18:10.08ID:ffZ/sSPA
>>389
ちょっとぬるいんじゃない?
俺は2、3度はトイレ吐きにいくことになるし
そうじゃなくてもシートに座ったまま失神してることがしばしば
0392無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 12:10:14.85ID:sOfof8ko
>>391
ちょっとぬるいんじゃない?
俺は2、3度はトレ室で脱糞することになるし
そうじゃなくてもシートに座ったまま心停止してAED処置されることがしばしば
0393無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 12:19:12.03ID:NE2fGbCT
頻繁にAEDが鳴り響くジムは嫌だな…
0394無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:41:41.41ID:mvWB33xm
週2回徹底的に追い込むより筋肉痛の少し手前で週4やるほうが筋肥大は大きい説あるし
0395無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 14:41:21.79ID:A3GiFfwZ
>>394
一般人は追い込めてるようで
追い込めていない気がする。

週4回ゲロ吐きそうなほど
トレーニングするのが
ちょうど良いのでは。
0396無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 15:16:59.44ID:oRw3Ktob
毎回ゲロ吐いてたら食道おかしくなりそうだな
0397無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 16:59:48.28ID:k/O4Uh4O
>>378
それだけチョット離れてる間に使われてきたんじゃね
0398無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:18:29.35ID:0ShKmpHZ
有酸素運動してからトレ
トレしてから有酸素運動

どっちがいいんだろ
0399無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:33:35.26ID:1KmqKBVe
>>398
強度にもよる
HIITみたいなのなら後回しにした方がベター
0400無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:08:59.37ID:0YpXdOK7
え、筋トレから有酸素が定説なのでは?
この方が体脂肪もえやすい、逆は筋肥大効果が減る、とどこかで読んだ気がする
0401無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:09:58.42ID:g7+Dn9sI
筋トレしてなら有酸素だよ
0402無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:28:18.46ID:39Y8+Kh6
>>398トレ前だとアップ程度の有酸素運動にとどめておいた方がいいと思う。筋トレ後に
有酸素運動するのが一般的。
0403無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:42:59.06ID:NNMTLRA/
一般的どころか常識レベル
質問スレ行けクソガリ
0404無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:55:14.20ID:FD2l8tQD
>>398
ウォーミングアップとして
10分くらいジョギングするのが良い。
0405無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:02:09.33ID:kZFtKRKb
十分のジョギングw トレッドミルだろ
最初の種目にもよるが、やってもせいぜい五分だろ
その種目もウォーミングアップから入るからな
0406無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:30:00.58ID:vpL84NMp
有酸素運動が後というのは必ずしも常識じゃなくなって来てる
クロスフィットみたいなキツ目のカーディオ挟むウェイトトレーニング技法もあるわけで
0407無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:40:23.27ID:i0zzzCsq
クロスなんちゃらの話はダイエット板でやれよ
なんでウ板であんなのの話が出るんだよ
0408無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:50:25.27ID:vpL84NMp
自重スレもあるウェイト板で、実態も理解してないくせに言葉だけに過剰反応するバカ
いずれにせよ有酸素運動が後か先かに常識なんてないから
0409無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:56:01.76ID:i0zzzCsq
いや筋トレ後に有酸素っていうのはもう筋トレ界じゃ常識なんだよ
歴とした理由もあるし
筋トレ前に有酸素してグリコーゲン枯渇させた後の筋トレが筋肉にどのような作用をもたらすのかなんて考えなくてもわかるだろ?
お前はそのクロスなんちゃらってものに流行りだからと惑わされて幻想を抱いてるだけだ
0410無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:12.29ID:vpL84NMp
おまえは本当にバカだな
グリコーゲン枯渇させるまで有酸素運動するとか、勝手に極端な条件を付与して結論ありきの話に持ってこうとしてる
クロスフィットは有酸素運動をウェイトトレーニングの前後に挟むトレーニングモデルの一例に過ぎず、
それ自体がこのスレにふさわしいかどうかは本旨とはまったく関係がない
0411無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:18:09.92ID:i0zzzCsq
まぁ君にはなんで筋トレ後に有酸素やるのがベストとされてるかを自分で調べてから意見してもらいたいわ
0412無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:18:20.74ID:2+sUFvUO
俺はボクシングしてたころは先に30分走ってからウエイトやってたわ
0413無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:22:25.22ID:vpL84NMp
>>411
ベストとは言えないし、それが常識でもない
おまえが聞きかじりの知識で言い張ってるだけで、調べてもそれ以上の情報は得られないだろうよ
0414無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:24:24.80ID:2+sUFvUO
>>407
クロスフィットってもろ筋トレ含むやん
0415無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:31:32.67ID:i0zzzCsq
うーん、ここウエイト板よ?筋肉付けてなんぼの板よ?
そこで一番気を付けなくちゃならないのが筋肉自体の消費
筋肉のエサは糖質しかない以上(ケト除く)筋トレ中はいかに糖質を保たせながらトレーニングしなきゃいかないのかってのは言わずもがな
ダイエットしたいだけならどうぞお好きにと言えるけどこの板に限っては間違った知識が命とりになるんで下手なことは言いたくないわ
ちなみにそのクロスフィットってのは筋肉をつける目的でやるものじゃないんで思いきり板違い
0416無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:43:42.38ID:vpL84NMp
やれやれ、また勝手に話を限定してる
ウェイトトレーニングは、筋力、筋持久力、筋力を荷重を利用して鍛えるトレーニング体系を指すのであって、
おまえのいう筋力をつけてなんぼというのは極めて無知で雑なウェイトトレーニング観に過ぎない
本当にに知識がないアホは哀れだな
0417無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:44:34.37ID:vpL84NMp
最後の筋力は筋量な
0418無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:48:02.62ID:gS59SB+6
ここの板の総意は筋量つけてなんぼやろ。それ以外はダイエット板いってwww
クロスフィットやってんのって女ばっかやろw男ばっかのウェイト板でなにほざいてんだよww
0419無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:52:23.73ID:b90qoo5G
ここってボディビルの板だったっけ?
0420無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 01:54:47.12ID:i0zzzCsq
ガリってほんと言い訳しかしねーな
0421無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 02:00:47.35ID:vpL84NMp
それはおまえだろグス
0422無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 02:27:33.97ID:i0zzzCsq
はいはい
まぁウエイト板では結果が全てだから自分の体で答えを出すのが一番
俺は満足してるけどお前は?そのクロスなんちゃらで結果は出てるのかい?
体は正直だぞ
0423無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 02:31:07.56ID:vpL84NMp
>>422
相変わらずアホだな
そもそも俺がクロスフィットをやっているなんて書いてない
結果云々言い出すならおまえの身体で実験しておまえの常識とやらを実証してみろ
0424無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 02:37:07.85ID:i0zzzCsq
お前自分で試してもいないもんを聞き齧った知識または流行ってるってだけで勧めてたのかよ
最低な野郎だな
俺の方は実験というか既に実践してて満足いく結果は出てるけどな
先に筋トレして糖質を消費してからの有酸素で枯渇したエネルギーを体に蓄えてる脂肪から捻出
結果体脂肪が減ると
まぁ簡単な話だよな
0425無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 03:03:08.53ID:vpL84NMp
こいつほんまもんのバカだな
いつの間にか俺がクロスフィットを勧めた事にしてる
あと、実験か実践か知らんけど、ただの自己流を常識とやらと重ね合わせてるだけで、
何一つウェイトファーストの合理性を説明できてない
0426無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 03:14:15.20ID:jr2hXP9I
>>425
お前は無知過ぎるからググる習慣をつけるのが先だな
0428無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 07:10:54.00ID:8sGmQ0Bd
>>418
> ここの板の総意は筋量つけてなんぼやろ ここの板の総意は筋量つけてなんぼやろ

いや、俺は筋力が欲しくて筋トレしてるぞ?
筋量は、筋力を上げると勝手についてくる、あまり嬉しくないオマケだな
0429無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 07:22:07.53ID:ZVSG9s7i
このスレでなんでも質問スレッドみたいな内容の喧嘩するなw
0430無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 07:53:37.98ID:uUp0oijO
ウ板のロジックとしては ID:i0zzzCsqが正しいな
ただ何時にレスバしてるんだw
0431無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 08:00:40.04ID:kZFtKRKb
それはおまえだろグス ←わろた
0432無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 08:18:12.36ID:5ZJIuleo
ダンベルベンチの最中、おっさんが俺の膝からわずか20cmくらいの距離に立ってカール始めた。
目障りだし起き上がった時にぶつかりそうになったから、もっと離れてやれよって強めに言ってしまった。

ごめんよおっさん。
0433無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 08:59:17.35ID:ZVSG9s7i
そういう人いるよな。
こっちが必死でやってるときにすぐ近くでストレッチングをはじめたりするやつ。
あとダンベルカールはどこでもできるから、変なところへ割り込んできてやる
奴がいる。ほんと腹立つ。
0434無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:00:16.33ID:Dtp4GTzW
言い方ひとつやね
0435無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:01:33.77ID:GBUqu0vA
>>430
それID:i0zzzCsqと同じ思考トラップにハマってる
なにげに>>427の論文は先に有酸素のあとにウェイトしたほうがより筋肥大するという実例だったりするし
0436無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:32:05.42ID:jXaqg8QQ
>>415
は?
筋肉付けてなんぼとかボデーベルの使えない筋肉ナルシスト野郎だけだぞアホタレw
0437無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:33:43.16ID:jXaqg8QQ
>>418
こいつ別アカ使って複数人を装いだしたよ
ゴミだな
0439無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:37:46.41ID:jXaqg8QQ
>>432
それでそのオッサンはふてくされたり文句言い返してこなかったのなら運が良かったね
50過ぎのオッサンやジジイは明らかに自分より数段強い相手にも強気で刃向かってきたりするから気をつけろよ
0440無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 10:50:25.01ID:Eck4mnBP
>>439
おっさんよりお前の方がめんどくさい
0441無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:09.71ID:uUp0oijO
ゴールデンタイムにレスバしてる時点でなぁ
今日も吠えてる負け犬は昨日と同一人物かな
ID付きで自分の写真出せば?
0443無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 15:23:17.33ID:cBVDWlI9
求める体は人それぞれ違うのにな
ボディビル板じゃねえっての
0444無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 16:10:58.80ID:GBUqu0vA
>>441
今日も吠えてる負け犬ってお前じゃんw
0445無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 16:14:02.98ID:kZFtKRKb
ビルダーで朝起きてすぐランニングの人はけっこういるよな
0446無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 16:57:41.83ID:oHLAHElh
ロニコーもトレッド1時間ウォーク
0447無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 18:28:56.61ID:7tjCPSTX
それなりに真面目に通って、下半身は特に意識して鍛えて、レッグプレス、レッグエクステンション、
レッグカール、アダクター、アブダクターは全てマシンの最重量でできるようになった。
一方上半身はあまり重視してなかったので、チェストプレスもフライもマシンの最重量には
程遠い。
ところが、今日初めて、ジムの体組成計で計ったら、腕は筋肉量が多い、足は標準と出た。
ショック!
0449無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 19:40:14.38ID:soL7zKjZ
レッグプレスなんて筋トレしてない奴でも一番重いの出来るだろ
0450無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 20:58:35.54ID:YS1MO4wW
レッグプレスは膝曲げる角度が鈍角だったら楽だもんな
0451無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 21:50:26.79ID:uyGkodsW
ラットプルとかチェストプレスとか、30kgを10回5セットだけで死ねるぐらいキツイんだけど、
さすがに力なさすぎですよね。
0452無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 21:56:14.27ID:5R3DHw8Y
>>451
伸び代たくさんあっていいな
腐らずにやればこれからどんどん伸びるぞ
0453無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:05.29ID:uyGkodsW
>>452
なんとか週3を二ヶ月ほど続けてます。
腕が結構変わってきたので、これからを楽しみにします。
0454無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:34.11ID:5ad6R6CY
肋骨を痛めて筋トレお休み。
無理は禁物だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況