X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.83 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bbb8-FUr6 [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:44.24ID:kNCgvmoL0
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1500607064/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>950が立てること
スレ立てできない人は>>950が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548無記無記名 (ワッチョイ 87b8-3hr6 [126.28.63.210])
垢版 |
2017/09/09(土) 12:30:23.01ID:furPR1rv0
>>540
なぜそこまで喧嘩腰なんです?
私が体重で嘘を付いてると言いたいようですね
正直私もこの自分の写真を見て179cm87.5kgとは到底思えないです
でも真実です。この筋量、脂肪量しかないのに体重は87.5kgあるんですよ
これで納得頂けるかは分かりませんが、現在の各部位のサイズを書きますね
胸囲101.5cm
ウエスト83.5cm
ヒップ103cm
肩幅52cm
手首囲18.5cm

特に肩幅と手首囲が平均成人男性を大きく上回ってます(画像では分かりにくいかもしれませんが…)
0549無記無記名 (アウアウカー Sacf-wZDe [182.251.242.13])
垢版 |
2017/09/09(土) 12:41:36.95ID:697bZi0La
ガリガリだったのにそこそこ頑張ったじゃん
0550無記無記名 (ワッチョイ d6ad-x/0H [153.202.68.88])
垢版 |
2017/09/09(土) 12:50:43.90ID:5Be15YGN0
>>548
喧嘩腰のつもりはないのだが、気に障ったら悪かった
嘘というか骨格がデカイなんてはいくらでもいるが、そのなかでもずば抜けて(10kg以上)
重いのが「ホントかよ!?」という感じ
正直はじめは嘘だろーとも思ったが
ちなみに写真のころ(81kg)で胸囲112ウエスト(腹囲だったが)84肩幅59大腿61上腕39前腕32くらい
手首とヒップははかってない

やはりサイズでみてもその重量は不思議(別に嘘だ、ではなく単純になんでだ?ということで)
ということでボディビルは相当不利というか、最重量クラス覚悟でやるしかない
あれは重量別クラス分けだから
それより身長別のフィジークやベストボディのほうが絶対いい
0552無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.152.5])
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:24.81ID:pSEjQJ4Y0
>>547
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
0554無記無記名 (ワッチョイ 87b8-3hr6 [126.28.63.210])
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:16.61ID:furPR1rv0
>>550
いや、こちらこそ突っ掛かってすまない
体重に関しては、脚の筋量(大腿65cm)、肩幅、骨の太さ、これらが大きく影響してるのだと思います
まだ、トレーニング歴9ヶ月の若輩者なのであなたのような体になれるよう精進します
大会はボディビルにしろフィジークにしろ4月から就職なので難しいかな〜

それとこちらからも1つ気になった点があるのでお聞きしたいが、肩幅59cmは書き間違いでも測り間違いでもないですか?
もし59cmがほんとならあなたの身長の3分の1にあたる肩幅ということになるが…
もしほんとなら是非全身が写った写真を拝見したいです
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します
0558無記無記名 (ワッチョイ d6ad-x/0H [153.202.68.88])
垢版 |
2017/09/09(土) 14:42:46.29ID:5Be15YGN0
>>554
姿見にはいらないので全身ってのは難しいが・・・
http://upup.bz/j/my94665SNEYt6zxs53PZf5I.jpg こんな感じだ
肩幅間違いないってかスーツのときの測定数値だよ
三角筋のせいでその数値になる。既製品の53ってのも着たが三角筋が張り出しちゃう
今はかると肩峰−肩峰間の測定だと54(これは骨格での肩幅)、三角筋外側−外側間で61(筋含めた肩幅)
0562無記無記名 (ワッチョイ 87b8-3hr6 [126.28.63.210])
垢版 |
2017/09/09(土) 15:08:13.44ID:furPR1rv0
>>558
三角筋すごいなー
これは60ありそうです笑
疑って申し訳ないです
>>560
自動二輪の方なら乗りますけど自転車は乗らないです
主な運動歴は剣道が12年、水泳が8年です
>>561
以前に質問スレに4月時点の写真を乗せたことありますけど本人でっせ
0563無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.152.5])
垢版 |
2017/09/09(土) 15:16:53.29ID:pSEjQJ4Y0
肩峰間54か・・・
こういう才能の違いを露骨に示されると、モチベめっちゃさがるなあ
0564無記無記名 (ワッチョイ d64e-zL8r [153.223.85.235])
垢版 |
2017/09/09(土) 15:17:02.76ID:9ibTILE+0
なんかマッチョさん達が…
2週間くらい前から筋トレ始めたゴミガリだけど、最初はベンチプレス30sも挙げられなかったのに、今日は31s2rep出来た!
これって筋力、筋肉が増えたって事だよね…?
マッチョ目指して頑張ろう
0568無記無記名 (ワッチョイ 87b8-3hr6 [126.28.63.210])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:03:32.32ID:furPR1rv0
181cm大会時80kgのShoで肩峰間の距離が45cmですからね
54cmは日本人離れした才能ですよ、ほんとに
0569無記無記名 (スフッ Sd72-WEAE [49.104.32.133])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:43.33ID:esZjyjdFd
【社会】「猫殺した容疑者に懲役刑を」3万7千人分の署名集まる 東京地検に提出★11 [無断転載禁止]©2ch.net (385レス)
0570無記無記名 (ワッチョイ d649-nUtZ [153.169.1.18])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:17:41.46ID:qUWkE6P70
>>567
やっぱり俺は平均以下かよ
あー肩幅欲しい
0571無記無記名 (ワッチョイ d6dd-UMUo [153.183.7.41])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:31:59.64ID:Kaqa3I3M0
169cm63kg、今測ったら肩峰間46cmだった
洋服のフィッティングの時なんかカッコ悪いな〜、といつも感じてた
身長に対して広すぎるからバランス悪い…
0572無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-+5f4 [61.205.85.165])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:50:58.26ID:5oJEXVB2M
日本の洋服(シャツ、Tシャツ)だと普通はMで肩幅40〜44、Lでも43〜47くらいだからな
海外ブランドでもヨーロッパ系だと意外と変わらない
アメリカはやっぱ大体デカい
身長180くらいで肩幅55超えてたらマジで着れるのなくて大変そう
0574無記無記名 (ワッチョイ 966b-G+Vk [121.104.138.113])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:34:05.04ID:Of8IBSAc0
肩幅広いと逆三角形が際立って羨ましいです
0579無記無記名 (アウアウカー Sacf-wZDe [182.251.242.6])
垢版 |
2017/09/09(土) 20:37:46.62ID:9EkSbvIIa
次はメガやな
0580無記無記名 (ワッチョイ 87b8-ay87 [126.209.1.229])
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:20.39ID:gc1Lx6fv0
ここガリのスレだよねー
大腿61とか65とかどうやって作ったのか気になる
0582無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.191.249])
垢版 |
2017/09/09(土) 21:59:43.43ID:HOR5YKfj0
ダンベル60キロセットじゃその程度の太さの太ももしか作るの無理だよね?
きついなあ
ジムでやれる環境の人はスクワット100キロ以上をあげてどんどん太ももを成長させられてるのに
0583無記無記名 (スプッッ Sd92-sET6 [1.75.239.22])
垢版 |
2017/09/09(土) 22:54:24.45ID:n+GHEbNXd
ポロいちの味によって袋のデザイン違う理由知ってる奴いる?
0584無記無記名 (ワッチョイ 87b8-VtMF [126.14.238.174])
垢版 |
2017/09/09(土) 23:00:18.03ID:31mrYaRA0
おれ下半身は登山しかしないけど62くらいあるよ
0589無記無記名 (ササクッテロル Sp27-xWDE [126.236.205.188])
垢版 |
2017/09/10(日) 10:16:43.86ID:BxrHso6Rp
>>587
そうなんだね
>>567の数値はPDF見たら直線距離って書いてるからまたちょっと違うみたいだけど

肩峰点の定義はこのPDFにあったわ
http://www.tech.nite.go.jp/human/jp/pdf/20FYdata/manual[body%20measurements].pdf
>肩甲骨の肩峰[肩甲骨の背側面にある棚状の隆起の先端が扁平な大きな突起となっている部分]の外側縁のうち、最も外側に突き出している点
0590無記無記名 (アウアウウー Saa3-b8/e [106.181.206.217])
垢版 |
2017/09/10(日) 12:18:32.47ID:9Y0o9Mg0a
>>571
昨日ジム行ったとき身長に比して背中でかい人いたけど
かっこいいなって思ったよ!
0594無記無記名 (スププ Sd72-I8B3 [49.96.20.171])
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:36.26ID:vgKkHe2nd
>>592
ネックレス君がいた頃からこのスレに居るけど
体重は軽かったけど典型的なアバラ浮き出たガリではなかったよ
世間が言う細マッチョって感じ
陸上部でもともと運動してたみたいだしもともとのポテンシャル高くてトレもめっちゃ真面目
0595無記無記名 (ワッチョイ cf3d-dJIl [118.104.189.97])
垢版 |
2017/09/10(日) 16:42:03.05ID:dNLsj/k10
俺もネックレスが初めてスレにうpしたときからいる古参だがシックスパックで最初からかっこよかったな
俺は172cm78kgのベンチ90kgスクワット150kgデッド170kgで既にこのスレは卒業してるけど彼はもっとすごくなったなあ
またネックレスがモチベ維持になってくれて嬉しい
0596無記無記名 (ワッチョイ cf3d-dJIl [118.104.189.97])
垢版 |
2017/09/10(日) 16:45:19.10ID:dNLsj/k10
あれ、でもネックレスだと思われる眼鏡の人のへそみるとちょっと違うな
ネックレスはデベソだったし俺より3つぐらい下だから真ん中の七三分けの人か・・・?
0597無記無記名 (ワッチョイ d6dd-UMUo [153.183.7.41])
垢版 |
2017/09/10(日) 17:08:36.50ID:oltmU/3Z0
>>590
ありがとう
ガンガン背中鍛えるよ
0600無記無記名 (ワッチョイ bfb8-PsK+ [60.73.154.16])
垢版 |
2017/09/10(日) 20:49:33.29ID:BRR0Q5ia0
おしゃれパンツのネックレス君がいた頃からいる人意外といるんだな、俺も今度こそ卒業しなきゃな
0603無記無記名 (スップ Sd92-PsK+ [1.72.9.251])
垢版 |
2017/09/11(月) 09:20:11.53ID:aPdrtd9Dd
自己紹介乙!
0605無記無記名 (ワッチョイ d6ad-x/0H [153.202.68.88])
垢版 |
2017/09/11(月) 12:30:36.48ID:wcROGZFf0
そもそもマッチョの定義が人それぞれだからな
ボディビルの地方大会入賞レベルが目標のマッチョだと、ドラッグフリーでは最低5年10年かかるぞ
つか素質ないおれらはステ入れないで到達できるのか?というレベル
逆に細マッチョくらいが目標なら1〜2年で卒業できるだろう
0609無記無記名 (ササクッテロル Sp27-BZRW [126.233.78.250])
垢版 |
2017/09/11(月) 13:54:34.74ID:UJywswmhp
BMI22以上で体脂肪率14%以下ならマッチョじゃない?
0610無記無記名 (ササクッテロル Sp27-BZRW [126.233.78.250])
垢版 |
2017/09/11(月) 13:56:38.16ID:UJywswmhp
BMI22以上ってのは標準体重超えてるから
体脂肪率14%以下ってのは体脂肪率の標準値が14〜20%だから、その下限以下なら低体脂肪率だから
標準体重以上で低体脂肪率なら一応マッチョだと思ってる
0611無記無記名 (ワッチョイ d6ad-x/0H [153.202.68.88])
垢版 |
2017/09/11(月) 14:17:49.88ID:wcROGZFf0
おれはBMI26~7で体脂肪10%を目標にしてる
色々見てるとこの辺りが才能ある人間でもナチュラルでの限界ラインらしい
今年40になるし、恐らく俺は到達することはないだろうが、どこまで近づけるかは試してみたい
0613無記無記名 (ワッチョイ 272f-+5f4 [222.159.235.78])
垢版 |
2017/09/11(月) 14:31:10.25ID:U/IpbWHy0
基準は人それぞれだし色々あっていいんじゃない
ただその状態をずっと維持出来るように生活や食事を工夫していくのが大事と思う
特に食事は最初や成長段階は無理して詰め込んだりバランス無視して偏るのもある程度しょうがなくても、
維持段階になったらやっぱりちゃんとバランスよく無理ない量を意識しないと結局身体壊すしね
みんなは今の目標が例えば2、3年で達成出来たとして、その先いつまでそういう状態でいたいとか考えたりします?
0614無記無記名 (スププ Sd72-I8B3 [49.96.34.172])
垢版 |
2017/09/11(月) 14:57:29.72ID:LCsFfa69d
>>613
30過ぎですがいつまでも他のトレしてない一般人以上の力と筋量を維持したいですね
20代の時とは違ってまわりも段々腹出てる人も増えてきて
ああはなるまいと自戒してます
身長がほぼ同じなのでジャスティス岩倉さんみたいになりたいですね
0615無記無記名 (ガラプー KK2e-mTl5 [05006012782780_nz])
垢版 |
2017/09/11(月) 18:58:35.64ID:mM3XVi+FK
ボディーメイク的には、ビッグ3のマックスにコダワリすぎると俺みたいになるからやめておけ。
服を着ている時はゴツいが、細かい部分が発達していないから、脱いだらそうでもない体になる。
そしてやり直し。
これまでのトレーニングが徒労で終わる。
0618無記無記名 (アウアウイー Sa67-+qdT [36.12.92.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 20:50:35.65ID:yEzY2xGIa
筋トレ前(BMI16)から18kg増量出来たがもっとでかくしたい

https://i.imgur.com/Nvrm49O.jpg
0619無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.189.56])
垢版 |
2017/09/11(月) 21:12:02.84ID:HTGQptKD0
>>618
足トレはやっぱ、ジムでやってるの?

自トレでバーベルもないと、負荷をつけられなくてモチベがあがらないよ
0620無記無記名 (アウアウイー Sa67-+qdT [36.12.92.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 21:18:37.29ID:yEzY2xGIa
>>619
ジムです!
膝悪いのでスミスマシンでスクワットやランジ、マシンでレッグプレスしてます
自重で脚は難しいですよね
0622無記無記名 (アウアウイー Sa67-+qdT [36.12.92.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:29.80ID:yEzY2xGIa
>>621
177の70です
0626無記無記名 (アウアウイー Sa67-+qdT [36.12.92.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:24:27.99ID:yEzY2xGIa
水切りでも五木ひろしでもありませんw
足を少しでも長く見せようと下からあおって撮っただけです…
0628無記無記名 (ワッチョイ 87b8-ay87 [126.209.11.200])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:38:13.57ID:6HbUNr7v0
レッグエクステンションやレッグカールのが筋肉痛にはなるんだけど、やっぱスクワットのが筋肥大するのかな?スクワットだと怪我怖くてあまり追い込めないんだけど
0631無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.139.235])
垢版 |
2017/09/12(火) 13:05:33.29ID:ZTTA/t2r0
この人ってステ?ナチュラル?
https://youtu.be/HdJ2pyOinKE
0632無記無記名 (アウアウカー Sacf-+qdT [182.251.252.14])
垢版 |
2017/09/12(火) 18:30:47.90ID:PXJvRUgUa
>>629
ありがとうございます、元ガリなのですがなんとか維持できています

>>630
ありがとうございます
30代前半です
0634無記無記名 (アウアウカー Sacf-+qdT [182.251.252.2])
垢版 |
2017/09/12(火) 23:01:06.53ID:WquZUCvRa
>>633
BP:100×1あたりで左肩を痛め、代替種目でミリタリープレスを60×3や50×8などでカバーしています
DL:脚は腰幅の床引きナローで100×10、ハーフで130×10
SQ:左膝を痛めているのでもっぱらスミスマシンでパラレル100×10、レッグプレスマシンで200×8〜10

メインは各3セットほど行っています。ウ板の重量的にはしょぼいと思います。
0636無記無記名 (スップ Sd92-kA1u [1.72.4.110])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:44:31.25ID:+bUH1V+4d
なあお前ら
筋肥大には限界まで追い込むのが大事!って言うけど本当かね?
特に筋トレしてない運動部の奴とかも筋肉付いてるわけだし、低負荷高回数でもいいんじゃないのか
特に俺たちガリはそもそもの基礎筋肉が足りないわけだし
0640無記無記名 (ワッチョイ 272f-+5f4 [222.159.235.78])
垢版 |
2017/09/13(水) 03:26:06.53ID:xE/PLpZI0
>>636
どっかの研究では高負荷低回転も低負荷高回転も同じくらい追い込めてさえいれば肥大は同じくらい効果があるらしい
だから結局追い込まなきゃならないのは一緒だよ
部活のやつなんて毎日4時間5時間やってるじゃん
それを週2、3回の短時間で追い込もうとしたら高負荷になるのは当たり前でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています