X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.83 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bbb8-FUr6 [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:44.24ID:kNCgvmoL0
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1500607064/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>950が立てること
スレ立てできない人は>>950が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102無記無記名 (ワッチョイ 83b8-OSnw [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:59:59.48ID:eFS21S4/0
60キロセット買うならいずれベンチ買うと思うけどベンチ買うならインクラインベンチをおすすめするよ!
0104無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.94.208.150])
垢版 |
2017/08/24(木) 21:54:33.36ID:M1fM2Mms0
ダンベルしかなくて家トレだと、足トレをやる気が起きない
やったところでこの程度の負荷で足は対して大きくならないし
0105無記無記名 (ワッチョイ 83b8-OSnw [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/24(木) 22:18:46.00ID:eFS21S4/0
昔あったテンプレね、次スレに貼ってもいいかな?
【よくある質問】
Q.筋肉つけるために食事はどのくらい食べればいいの?
A.目安として最低、1日(体重×40kcal)+300〜500kcal必要と言われています
また、一日5食などこまめに取るのが良いとされています
下痢したら栄養の吸収出来ないので消化の良いものを選びましょう(強力わかもとなど整腸剤も使うといいかも)
食品のカロリー表?http://www.eiyoukeis...hoto/index_gram.html

Q.プロテイン(タンパク質)はどのくらいとればいいの?
A.上の食事と合わせて大体 体重×2g 取ると良いとされています
また、タンパク質は消化しにくく多く取ると下痢しやすいので、体調に合わせてこまめに穏やかに摂取しましょう

今あまり食べれなくても、食事量を増やすと胃が拡張され消化能力も良くなるはずです
また、ガリが陥りやすい勘違いにプロテインさえ取れば筋肉が付くというのがあります
筋肉を付けるには余剰カロリーを取ることの方が大事です
またガリスレでは画像うpは勇気がいることですが、大いに参考になります
他の人のモチベを高めてくれたりもするので是非積極的に貼ってください
また、他の人も出来るだけあたたかく評価しましょう
0106無記無記名 (ワッチョイ 83b8-OSnw [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/24(木) 22:20:20.13ID:eFS21S4/0
トレについて
8〜12reps出来る重量がバルクアップに向いていると言われています
トレのメニューを書くと評価してくれる(かも)知れません
ガリスレは初心者も多いのでわからないことがあったらググった後に質問しましょう

自重トレのみのホームトレだと多くの場合、バルクアップできなかったり目標の肉体に到達するにはかなり時間がかかったりします
ホームトレでも最低ダンベルを買いましょう(60kgぐらいあると望ましいです)
ジムはお金がかかる・・・・・・といっても自重に費やす時間を考えれば安く付くかもしれません
ジムに行くのが恥ずかしいという方、誰でも最初はカッコいい体ではありません
常識ある行動をしていればガリでも厳しい目で見られるということはありません
ホームトレかジムにするかよく考えよう

テンプレここまでわっしょい
0109無記無記名 (ワッチョイ 7fdc-SEDc [91.156.13.144 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/25(金) 00:37:36.44ID:ggZKXy/10
>>88
二頭筋太くするためにダンベルカールするよな?
脚太くするためにスクワットするよな?
ダンベルクランチすると、腹へこむのか?
0110無記無記名 (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.251.33])
垢版 |
2017/08/25(金) 00:46:26.66ID:1mQGFIzha
テンプレにある通り、最初ジムに通うのはかなり気後れしたなあ
ガチ勢の居る時間帯だと、あのマッチョの群れの中に混じってトレーニングするのが恥ずかしかった
まあ今も少々大きくなってきたとはいえ、マッチョに混じるとただのモヤシだし
なるべくそういう人達の居ない空いてる時間帯に行くようにしてるけど
0111無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.94.208.150])
垢版 |
2017/08/25(金) 00:48:36.12ID:xhcEbA5e0
>>110
おれもそうだった
でも終了1時間前からは無双モードに入るね
ガチ勢が減って色々空き出すから
はあ、楽しかったな
車から25分なのがネックでそんなにいけない
0112無記無記名 (ワッチョイ 634e-gzHI [180.14.166.182])
垢版 |
2017/08/25(金) 01:15:11.93ID:VOD5YPOT0
180p57s
頑張って筋トレして太るのだ
0113無記無記名 (スプッッ Sd9f-3npE [1.75.254.8])
垢版 |
2017/08/25(金) 08:16:53.96ID:bAiTQmmPd
身長ー体重が100とかだと相等やらなあかんかな
0116無記無記名 (ワッチョイ 83b8-OSnw [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/25(金) 08:35:13.81ID:38v6wK3I0
身長−100まで増やすのに相当やらなきゃ増えないかなって意味じゃないのかな?
0119無記無記名 (スッップ Sd9f-OSnw [49.98.135.187])
垢版 |
2017/08/25(金) 10:51:02.05ID:usR54YV1d
俺の場合173cmだから身長−100だとBMI24.3
これで体脂肪率12%くらい目指すと考えると正直無理だなぁ
0121無記無記名 (スププ Sd9f-dje7 [49.96.40.117])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:47:01.33ID:D6pRtBNwd
身長ー119から初めてー92になった事あるけど
維持するのがかなり大変
減量挟んでまたー90を目指そうとしてたけどいまだにー103
トレしか趣味がなければまたいけそうだけど
子育てに釣りにバイクにやる事いっぱい
0124無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-CsPo [126.199.143.229])
垢版 |
2017/08/25(金) 13:45:21.48ID:SMuUT1qtp
>>123
お前のコンプレックスが強すぎるだけ
普通は「へー本当ならすげーな俺は俺で頑張ろっと」ってなる
0126無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.252.7])
垢版 |
2017/08/25(金) 14:21:19.85ID:oCi5uAuwa
俺なんかウエイト始めた時は身長−体重は124やぞ
0129無記無記名 (スププ Sd9f-dje7 [49.96.23.109])
垢版 |
2017/08/25(金) 15:27:52.07ID:c5drWHVBd
嫌味に聞こえたなら謝るし見下してもいないけど
病気でもないのに努力しないで大変だとかキツイとか弱音ばかりなのはどうかと思う
あえて嫌味言うけど結果出てないなら努力してないのと同じだと思う
あと童貞は無条件で見下してる
0132無記無記名 (バットンキン MM1f-eJbm [153.233.225.221])
垢版 |
2017/08/25(金) 15:52:40.46ID:8+0OManoM
今までガリだった人間が体重増やすのって大変ですねー。
飯食うのめんどくさい、作るのめんどくさいと思っても食わないと…って強迫観念が働きます。
まだ食える状態でも、もういいかなあ食うの…ってなるんですよね。
0133無記無記名 (ガラプー KKff-eZBU [05006012782780_nz])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:17:38.26ID:65plfafuK
>>132
典型的な天然痩せの特徴。
多少食えばある程度なら食わなくても全然平気ってヤツ。
俺は省エネタイプって呼んでいる。
以前はバカにしていたけど、震災を経験してから考えがかわった。
ある意味特異な体質だわ。
0134無記無記名 (JP 0H9f-OSnw [49.106.189.130])
垢版 |
2017/08/25(金) 16:49:21.38ID:uMhkmLtMH
画像のない奴は基本ネッチョだから相手しないのが吉
0136無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-CsPo [126.152.132.122])
垢版 |
2017/08/25(金) 17:37:25.35ID:/qQjJ1XRp
>>130
どう違うの?
0138無記無記名 (ワッチョイ c34b-6TzK [182.167.49.112])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:06:19.46ID:yCz2h+jG0
>>135
脂肪を落としつつ筋肉つけるってのは難しいことみたいよ

脂肪が落ちることで筋肉が浮き出てくるから、それを筋肉がついたって勘違いする人が居るんじゃないかな

最初のうちなら脂肪燃焼と筋肉増強を両立させられるっぽいけど、どっちにしろ腹筋運動自体に脂肪を落とす効果は無いと思う
0140無記無記名 (スプッッ Sd9f-3npE [1.75.254.8])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:28:18.50ID:bAiTQmmPd
>>132
いや、米とかパンを食い続ければブクブクきてくれるんだ
だがそれを維持し続けれないんだな
筋肉なら維持できそう
184cmあるならせめて74kgに
0144無記無記名 (ワッチョイ cf80-yhlS [153.185.180.184])
垢版 |
2017/08/25(金) 20:35:28.35ID:/IQZ/mnF0
太りたいやつは酒を飲むんだ、つまみと締めも忘れずにな
酒は食欲増進効果や食い物の吸収を助けてくれたりする
飯も知らぬ間にたくさん食う羽目になるから嫌でも太る
毎晩晩酌しろ、何時間もダラダラ飲むんだ 俺はそれで太った
0145無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-OSnw [126.152.41.224])
垢版 |
2017/08/25(金) 20:37:32.17ID:8gykgJCKp
脂肪で太ったってしゃーない
筋肉の為ならアルコールは避けるべき
0148無記無記名 (ワッチョイ cfad-vgeI [153.202.68.88])
垢版 |
2017/08/25(金) 21:12:59.01ID:B9vipUGX0
○○もやっていた、なんてなんの意味もない
そもそも飲みまくっていたなんて知ってるほどの仲じゃないだろ
妹の手記にも「お酒に走った時期もあった」とあるし、普段から大量に摂取していたとはとても思えない

肝臓の代謝占有、水分枯渇、たんぱく質の分解、トレーニングの強度低下
すべてデメリットでしかない
0150無記無記名 (ワッチョイ 23b8-dje7 [126.23.50.13])
垢版 |
2017/08/25(金) 21:54:38.61ID:KnnP5OEl0
>>144
酒は筋肉にはなんにもいい事ないですよ
それに食欲増進も人によります
自分は酒飲むと飯いらなくなりますし
最近の論文で酒は少量でも脳にダメージが有ることが分かったので百薬の長でもなくなりました
0151無記無記名 (スッップ Sd9f-Jukv [49.98.164.55])
垢版 |
2017/08/25(金) 21:56:53.69ID:7iuEH0g0d
168センチ50キロの糞ガリですが腹だけ出てます…
まずは腹筋見えるまでダイエットした方がいいという意見もあるみたいですが、筋トレもしようとなるとやっぱりタンパク質は摂らないとダメですよね
とりあえず1日おきに水泳2キロと1日1食生活を始めたんですが、筋トレはどんな感じでやればよろしいでしょうか?
0157無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.253.10])
垢版 |
2017/08/25(金) 22:31:59.12ID:Fp92gZ7U0
ippai kuu !!!
ippai ueito suru !!
sondake
oretatiha
0158無記無記名 (ガラプー KKff-eZBU [05006012782780_nz])
垢版 |
2017/08/25(金) 22:49:50.90ID:65plfafuK
>>153
アンタの場合、腹筋が弱すぎて腹が膨らんでいるだけだわ。
だから痩せるよりもまずは腹筋運動をやって腹筋を強くすれば、その腹筋力でいくらか腹の膨らみは押さえられる。
筋肉コルセットみたいなもんだ。
0159無記無記名 (スッップ Sd9f-Jukv [49.98.164.55])
垢版 |
2017/08/25(金) 22:51:04.87ID:7iuEH0g0d
皆さんありがとうございます
マッスル北村という人の減量法を真似ようとしてたんですが、普通に筋トレの方が先なんですね…
食事制限しつつ筋トレするとなると、タンパク質多めで炭水化物を少し減らす感じですよね?

以前、太ろうと思って夜中に牛丼を食べまくってたら腹だけが出ちゃったんでトラウマになりましたm(_ _)m
0161無記無記名 (ワッチョイ cfad-vgeI [153.202.68.88])
垢版 |
2017/08/25(金) 23:04:45.87ID:B9vipUGX0
>>159
だからなぜ食事制限をする?
とりあえずベンチ、荷重懸垂、スクワット
これをローテーで毎日1時間、動けなくなるまでやる
余力を各部位に対応したマシンで追い込む
1日6食こまめに食べる(プロテインなども活用して)
2年後の夏にTシャツで町歩くと、「スゲェ・・」とか呟かれ始めるから
そうなったら鏡みて減量するか考えろ
0163無記無記名 (スッップ Sd9f-Jukv [49.98.164.55])
垢版 |
2017/08/25(金) 23:32:44.79ID:7iuEH0g0d
>>161
やはり2年は掛かりますか…
半年くらいでそこそこの肉体になることを当面の目標にしてたんですが、食べて筋トレしまくるしかないんですね
腕立てが1回もできないレベルの糞ガリなんで、ジム行くのも辛いですが頑張るしかないですかね…
0164無記無記名 (ワッチョイ 83b8-OSnw [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/25(金) 23:40:02.48ID:38v6wK3I0
今日なかやまきんに君と握手してきたけど写真で見るよりずっといい体だったよ、かっこよかった
モチベーションMAXですわ
0166無記無記名 (ワッチョイ cfad-vgeI [153.202.68.88])
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:01.91ID:PJt+cUlh0
>>163
半年で>>165なら十分可能だし、それこそ減量なんて無駄なことしないで
とっとと筋量増やすべき
2ヶ月減量→6ヶ月増量→2ヶ月減量
6ヶ月増量→2〜3ヶ月減量
後者のが遥かに効率がいい
(体脂肪減るほど落ちなくなってくる、また筋量が多いほど落ちやすいから)
真面目にやれば来年の夏前に>>165は余裕で到達可能
0168無記無記名 (スフッ Sd9f-Hl6Y [49.104.30.221])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:10:45.36ID:dnHfbrEXd
食べても体重が増えにくいんだが、どうしたらいいんだ?
0169無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.253.10])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:20:11.90ID:Ojr6rLUc0
はあ、やっと日本語うてるようになったわ

>>168
自分もそうで61キロをうろうろしてたけど
プロテインとマルトデキストリンとクレアチンをトレーニング後に摂るようにしたら1ヶ月弱で64キロまであがってきた
粉ならカロリーを楽にとりやすい
0170無記無記名 (スフッ Sd9f-Hl6Y [49.104.30.221])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:21:49.54ID:dnHfbrEXd
>>169
やべえ、プロテイン以外知らない単語や
大阪堂以外でも買えるの?結構金かかる??
0171無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.253.10])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:30:47.45ID:Ojr6rLUc0
>>170
自分も最近知った
詳しくはこの動画を見ると効果とかががわかると思うよ
https://youtu.be/Ehc2brV1E2w

簡単にいうと
マルトデキストリン=炭水化物
クレアチン=筋力アップ・筋肉が水分を貯蓄するようになるので体重も増える

マイプロテインではゴロ目の日に大特価セールしてるからそこが狙い目
8月8日は68%オフセールだった 9月9日は69%オフセールが来ると予想されてる
そのセールなら破格の値段でかえる
0172無記無記名 (スフッ Sd9f-Hl6Y [49.104.30.221])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:34:00.79ID:dnHfbrEXd
>>171
マジか!ありがと、ムキムキなってビーチで焼いてくるわ笑
0173無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.253.10])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:36:22.50ID:Ojr6rLUc0
>>170
どっちもセールで買うならめっちゃ安い
0174無記無記名 (ペラペラ SD9f-DfRU [1.74.61.71])
垢版 |
2017/08/26(土) 02:59:32.93ID:my8TE4lsD
しっかり必要以上の一日のカロリーを摂るのは出来てるけど
どうしても仕事してると食事の時間空いちゃうし
夕食もそこそこにトレしなきゃいけないし睡眠時間短い日もあるし社畜過ぎて嫌になるわ
でもトレーニングのボリュームだけは拘ってやっていこうと思う
170cm53kg
0177無記無記名 (ワッチョイ 3f47-CsPo [133.236.98.175])
垢版 |
2017/08/26(土) 08:07:34.63ID:Pg5YAIG10
「食っても太らないんですがどうしたらいいですか」とか「プロテインは飲んだ方がいいですか」みたいな質問は情報が少なすぎて答えようがない

1日何kcal摂ってるのか
→計算してないならそこから始めろ
生活強度やトレ内容から消費カロリーを割り出してそれより多く摂れ
タンパク質は体重kgの2倍g摂れ

食うと下痢するのか
→するなら「わかもと」とか試せ

食事は何回か
→2回とかなら回数増やせ

そもそもまともにトレしてるのか
→腕立て伏せとか腹筋とかやってますレベルなら強度足りてない
まずビッグ3やり込め
0181無記無記名 (ワッチョイ 3f47-CsPo [133.236.98.175])
垢版 |
2017/08/26(土) 08:55:13.05ID:Pg5YAIG10
>>179
そういう奴はテンプレ読んでないだけだろ
そんなのが出てきても「テンプレ読め」で済むなら楽
>>180
そもそも太ったことない人の方が多いだろうからそのイメージは難しいと思う
0182無記無記名 (アウアウイー Sa67-Hl6Y [36.12.101.113])
垢版 |
2017/08/26(土) 09:13:57.04ID:4BruB5ina
>>128
108
0183無記無記名 (ガラプー KKff-eZBU [05006012782780_nz])
垢版 |
2017/08/26(土) 09:24:59.14ID:fIcPnDGkK
>>181
今の時代、ウエイトに関する情報なんていうのは
ネットで調べたらいくらでも出てくるワケでよ。
なのにここにたどり着くということは
直にアドバイスがほしいということだと思うんだわ。
だからどんなに詳しいテンプレがあっても、直にアドバイスを受けたい質問は続くって話。
0184無記無記名 (ワッチョイ 3f47-CsPo [133.236.98.175])
垢版 |
2017/08/26(土) 09:34:20.75ID:Pg5YAIG10
>>183
よくわからん
テンプレ準備した上でそれより踏み込んだ話をするなら有意義だと思うよ
「意地でもテンプレ読まないけど俺の相手しろ!」とかいう構ってちゃんの話をしてるの?
0188無記無記名 (ワッチョイ 6307-aTaV [116.91.126.190])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:51:37.29ID:2a2ulTly0
俺も>>177みたいなのがテンプレにあってもいいと思う
テンプレ読まないで質問する奴は無視
しつこくて目に余るなら「テンプレ読め」の後、各自NGに入れりゃいい訳で
テンプレ読まない奴がなぜ質問するのか?なんてまともな神経の人間には理解できん話をしても不毛だろうに…
0191無記無記名 (ワッチョイ 23b8-7jH2 [126.209.196.228])
垢版 |
2017/08/26(土) 15:07:00.68ID:tFCsLsDG0
テンプレ入れたければ入れればいいじゃん
前はあったんだし
でも立ててくれる>>1にテンプレを貼るのを強要するにはやめて欲しいね
面倒臭いし
貼りたいなら貼ればいいさ
0194無記無記名 (ワッチョイ 83b8-OSnw [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/26(土) 16:30:21.82ID:NZfy014v0
>>192
いったい何キロでやったのさ
0195無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.196.228])
垢版 |
2017/08/26(土) 16:34:43.65ID:tFCsLsDG0
ネガティブ動作で無理しすぎると肘というか関節付近の靭帯の筋膜?が痛みやすいよね
自分も一昨日ハンマーカールで同じとこ痛めた
まあ木にしてはいないけど
0197無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.196.228])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:15:21.40ID:tFCsLsDG0
コンセントレーションカールをネガティブでやり続けたら死ぬよw
痛み引くのに一週間以上かかって
さすがにこれは筋トレに支障でたからこれ以上やってない
ネガティブ動作のコンセントレーションカール(エキセントリックコンセントレーションカール)が一番筋肥大に良いときいたからやってみたけど
0200無記無記名 (スッップ Sd9f-5MZs [49.98.167.182])
垢版 |
2017/08/26(土) 18:13:23.72ID:7hhAUJtxd
腹筋鍛えるアブドミナルマシンってのやってみたら、腹筋無さ過ぎて重り無しにしないとできなかった…
直後に女子が結構な重量に変えて使い始めて泣いた
0201無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.209.196.228])
垢版 |
2017/08/26(土) 18:15:11.67ID:tFCsLsDG0
>>200
おれも
腹斜筋を鍛えるトーソローテーションは80キロでも余裕でできるのに
アブドミナルマシンは重り5キロでも10回できなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況