脂質の質に気をつけるってのは、現実的にはまず酸化された油を避けると言うこと
サラダ油などは論外(製造過程で既に酸化してる)、それを大量に使っているであろう外食や加工食品は極力避ける
菓子パンやスナック菓子でも食べれば2、30g の資質は簡単に取れるがそんな油取っても意味がない
あとは脂質のバランス
オメガ3と6がどうしても不足しがちになるので意識的に補う
アーモンドなどのナッツ類、アボカドや魚などから摂ると良い
調理で使う油は、新鮮なオリーブオイルなココナッツオイルを使いましょう